はじめましての方はこちらから
ブログ最新記事はこちらから↓

生きてます!
ほんと休んでいた間も「パイナップルにハマっている」等のどうでもいい日々の話題を
あ…あと
いつのまにーーーー!!!!


私の時間だけ止まってるんか?笑
ってくらい年々子供達の変化がすごいです。
次女は5年生から6年生で、大きく生活の変化はないけれど
とにかく長女が高校生っていうのは私の生活も色々と変化がありまして…
まずは高校生になって
『毎日のお弁当作り』
これがきつい!笑
せいぜい週2くらいでいい!笑
2ヶ月経ち、少しは慣れてはきたのですが
夕飯以外のお弁当用のおかずを必ず用意して毎日6時頃起き、夜型人間が早めに就寝しなくてはいけないピリついた新生活がはじまっております。
描けなくなった原因で一番大きいできごとがありました。



描く気力が…わかない
子供達は元気だし、
ミッドライフクライシス(中年の危機)とは、
ブログ最新記事はこちらから↓

どもーお久しぶりでございます〜。
久しぶりの更新すぎて、もう何もかもの勝手がわからなくなっちゃった
長女(15)、次女(12) 2児の母ナナイロペリカンです。
とりいそぎお伝えしておきたいことは
生きてます!
家族もみんな無事で元気にしております!
何か大きな事故や病気などしてません!
更新もなく休んでしまい、待っててくださる方には
更新もなく休んでしまい、待っててくださる方には
ご心配をおかけしてしまいごめんなさい🙏
皆さんは元気にしておりましたか?
ほんと休んでいた間も「パイナップルにハマっている」等のどうでもいい日々の話題を
時空がゆがんでいるぅーー!!!
あ…あと

いつのまにーーーー!!!!


私の時間だけ止まってるんか?笑
ってくらい年々子供達の変化がすごいです。
次女は5年生から6年生で、大きく生活の変化はないけれど
とにかく長女が高校生っていうのは私の生活も色々と変化がありまして…
まずは高校生になって
『毎日のお弁当作り』
これがきつい!笑
せいぜい週2くらいでいい!笑
2ヶ月経ち、少しは慣れてはきたのですが
夕飯以外のお弁当用のおかずを必ず用意して毎日6時頃起き、夜型人間が早めに就寝しなくてはいけないピリついた新生活がはじまっております。
あと
②高校のほうでPTAに足を突っ込んでしまって4月ずっとバタバタしていたり…
(自分のせい)
③酔って階段から思いきり転げ、膝の靭帯を伸ばし1ヶ月くらい引きこもりになってしまったり…
(自分のせい)
③酔って階段から思いきり転げ、膝の靭帯を伸ばし1ヶ月くらい引きこもりになってしまったり…
(死ぬほど自分のせい)
と、こんな感じで色々と予測外なことが重なって忙しかったこともあるのですが
と、こんな感じで色々と予測外なことが重なって忙しかったこともあるのですが
描けなくなった原因で一番大きいできごとがありました。



描く気力が…わかない
子供達は元気だし、
些細な日常の出来事は書きたい気持ちはすごいあるんです。
でも手がスラスラ動いてくれないという。
でも手がスラスラ動いてくれないという。
そして気づけば、今日という日が終わっていくという虚しさ。
40代から50代にかけて、自身の人生やキャリアについて悩む心理状態を指します。
この時期、身体的な変化や社会的な役割の変化が重なり、
自分の存在意義が揺らぎやすくなります(AIから引用)
もともと絵を描くことに関してはここ1〜2年、モチベーションが低下しつつある感じで
低空飛行状態ではあったのですが
いただいたお仕事だけはちゃんとやろうと、なんとか頑張ってこなしてきました!
生活もあるので、お仕事をいただけることはありがたかったです。
でもお仕事をやってるだけではダメで、
もともと絵を描くことに関してはここ1〜2年、モチベーションが低下しつつある感じで
低空飛行状態ではあったのですが
いただいたお仕事だけはちゃんとやろうと、なんとか頑張ってこなしてきました!
生活もあるので、お仕事をいただけることはありがたかったです。
でもお仕事をやってるだけではダメで、
趣味に近いブログやSNSを楽しく更新できて両方で
「なんとかこの先もナナイロペリカンとしてやっていけるかな?」
という気持ちを保ててたんですが
という気持ちを保ててたんですが
最近は『SNSにあげ続ける』 ということが
以前より壁を高く感じてしまい
さらに楽しく続けられていた、好きなブログ作業でさえ気持ちが上がらず
『このままじゃ…自分が自分じゃなくなっていく』
ってものすごい虚無感でいっぱいになってしまってました。
って、
これってミッドライフクライシスっぽいですよねぇ。😅
そのミッドライフ…中年の危機について詳しく知りたい方はググってみてね(他力本願)笑
同じように40代を超えた読者さん。
よかったらアプリ通知もよろしくお願いいたします
アプリの検索から『たまご絵日記』でブログの登録お願いいたします。
ニュースサイトのお知らせが不要なら設定からニュースの通知をオフ推奨です♪
↓

以前より壁を高く感じてしまい
さらに楽しく続けられていた、好きなブログ作業でさえ気持ちが上がらず
『このままじゃ…自分が自分じゃなくなっていく』
ってものすごい虚無感でいっぱいになってしまってました。
って、
これってミッドライフクライシスっぽいですよねぇ。😅
そのミッドライフ…中年の危機について詳しく知りたい方はググってみてね(他力本願)笑
同じように40代を超えた読者さん。
どうでしょうか、中年の危機ってやつを感じたりしてる方おりますか?
よかったらアプリ通知もよろしくお願いいたします
アプリの検索から『たまご絵日記』でブログの登録お願いいたします。
ニュースサイトのお知らせが不要なら設定からニュースの通知をオフ推奨です♪
↓

こういう重たいテーマを書きたいわけじゃないのですが久しぶりになってしまったので
唐突にヘビーな話ですみません!
『最近パイナップルがやたらおいしい』っていつものくだらない記事も
唐突にヘビーな話ですみません!
この先、もう少し展開があるのですが
『最近パイナップルがやたらおいしい』っていつものくだらない記事も
ほんとに早く書きたいからもう少し近況話を頑張るつもりです。笑
宜しければまた見てやってくださいね。🙏
【お知らせ】新規のイラストのお仕事の受注は、当面の間はお休みしたいと思います。🙏
最近の予定では、しばらくイラストのお仕事はないのでよかったらみてやってくださいませ☺️↓
大腸カメラレポやってきました!
大阪王将餃子のウェブ漫画
宜しければまた見てやってくださいね。🙏
【お知らせ】新規のイラストのお仕事の受注は、当面の間はお休みしたいと思います。🙏
最近の予定では、しばらくイラストのお仕事はないのでよかったらみてやってくださいませ☺️↓
大腸カメラレポやってきました!
大阪王将餃子のウェブ漫画
コメント
コメント一覧 (43)
お気持ちすごくわかります…。日々の家事育児仕事はやるしかないのでどうにかこなすけど、その他のことに気持ちが乗らないんです。おしゃれや美容は楽しいものじゃなく見苦しくないために仕方なく、旅行は準備や片付けのことを考えると面倒で行く気がなくなり、おいしいもの食べに行かなくても残りもので適当でいいやとなり…
前の生き生きとした気持ちはどこに行ってしまったのか😢
そして家族に恵まれ普通に生活できてるのにぜいたくだと言われそうで、こんな話人にはできず、、、
ミッドライフクライシスが原因なら、きっとまた何かを楽しむ心は戻るはずと信じて、体には気をつけてお互い乗り切りましょうね😌
ナナイロペリカン
が
しました
やっと更新されましたね😫
ケンタッキー時代の話し書いてください!!
ナナイロペリカン
が
しました
ナナペリさん、なんとかお元気そうで良かったです。
そしてタマちゃんが高校生という事に衝撃を受けています。
ちょっと前に、中学の制服でスラックスが良いって言ったってブログ上げてましたよね?ちゃっかり受験生も終わっていたなんて…。
子どもが大きくなってきて忙しさの合間に新鮮さというものも減り、日常を写真に残さなくなってきました。ブログもそういう事かもなぁなんて考えました。
ところで、ナナペリさんや読者さんはどうなのかな?と思う事がありまして。
私は今年42歳になるのですが、ここ最近、若年性更年期障害なのかな?と思うくらい、倦怠感がひどくて。とは言え、まだ月のものはあってザ更年期って程ではない…。とにかく朝から疲れが酷くて、なのに寝つきは悪く寝不足。寝不足だから疲れるという悪循環です。自律神経が乱れてる気はしています。パートを始めて9ヶ月…疲れが蓄積されてるのかなと思ったり。
気力のなさに自分で心配になります。ナナペリさん、読者さんはそういう感覚ありますか。
どうやって気力体力アップさせていますか。
ナナイロペリカン
が
しました
いやいや、タマ子ちゃんが高校生、キミ子ちゃんが小6とは!うちは一男二女なんですが、タマ子ちゃんと同じ高校生の長男は反抗期で、本当に言うこと聞かなくて…
2人とも、思春期でいろいろあると思うので、寄り添ってあげてくださいね!
ナナイロペリカン
が
しました
…やりたいのに行動に出ず毎日が終わるー、夫にイライラするー、、、とか、40超えてきてます。
ナナイロさんの事はケンタッキーを買うたびに思い出してます🍗
ナナイロペリカン
が
しました
私も四十代で色々考えちゃいますねー。
お恥ずかしいながら関節が痛くなったり、整体に通い出したり色々です。おばちゃんなりに生きようと思います!
本当にナナイロペリカンさんには子供が小さい時に本で癒されて、感謝です。
くれぐれも無理のないようにしてください。
白紙の更新でもいいね、押しちゃいます!!
ナナイロペリカン
が
しました
ナナペリさん…体調の変化わかります!
私も同世代、KNK(更年期)に片足突っ込んで毎日がなんだかおもーーく、だるーーく、何もしてないのに体力とメンタルがすり減っています。
仕事もこのままでいいんだか。やめちゃおうかしら。なんて毎日葛藤中、なかなか答え出ない。
私たち、悩み多きお年頃ですね❤️
ナナイロペリカン
が
しました
子供の歳も同じで弁当づくりの毎日も同じです😆
お互いぼちぼち頑張りましょう!
ナナイロペリカン
が
しました
うちの長男もキミちゃんと同い年。あっという間に6年生。。こどもちゃれんじ時代からからあっという間に時間が過ぎていてびっくりです!!そして、自分もナナペリさんと同じく、気力体力があまりにも無くなり、なんだかなぁーっていう毎日を過ごしてました。
だから、今回のこの記事とっても心強かったです!!自分だけじゃなかったんだー!って。きっと読者のみんなも同年代。子供達は大きくなって手がかからなくなってきたけど、自分の不調が気になるお年頃。子育てを頑張ってきた同志、記事の話題が変わってきたって、気力が無いっていう記事だって、共感しかないですよー!!私達が子育て初心者でクタクタのヘトヘトだった時に、ナナペリさんのブログで元気づけられただったあの頃のように「そうそう、そうなんだよねー!わかるー!!」って、どんな記事でもナナペリさんと井戸端会議のような時間を過ごせたら幸せです!
あ、でも大好きなナナペリさんが疲れちゃうのは辛いので、無理のない範囲でゆーっくりペースでも私達はいつでも待ってまーす!!
ナナイロペリカン
が
しました
あと腰回り…ふとったというよりたるんだな…と。
20代の時は前にお腹がでても肌のハリを感じたのですが、なんかもうタルン…って。
ちなみに同い年でございます。
仕事はしてますが以前は不満があったらストレスになるくらいなら辞めれたのですが、年齢を考えるともう辞めれないなってなるし、新しい道はあきらめ子供の成長を助けるマシーンになってます笑
ナナイロペリカン
が
しました
ブログを長く続けてきて、過去にいろんなご経験もされたと思います。本当に何気なく書いたのに、こんなにコメントが荒れるのか?ということもあったと思います。書きたいことがあっても、いろんな方向に配慮した絵日記を書くとなると、考えただけで疲れちゃって書く気にならないのでは?と勝手に想像してしまってます。それに加えて日々の忙しさ、私だったら無理です(;*Д*)
我が子もキミちゃんと同じ6年生になり、ということはナナペリさんに出会ってから10年以上になるわけですが、ナナペリさんは本当に優しくて頑張り屋で繊細で、そんなところをとても尊敬していて、でも私と同じように疲れてだらけちゃう時もあるし、時には黒い思いが出ちゃう時だってある。そんなところに親近感を持ち応援してきました( *´꒳`*)
ナナペリさんとご家族が元気ならそれでいいのです⭐︎そんなに無理に書かなくて大丈夫だと思いますよ。私自身もバタバタと忙殺される日々で気付いたら数ヶ月経ってたみたいなことばかりですが、たまに更新されるブログが私にとってのサプライズご褒美です(笑)生存報告だけでも十分です。まずは無理のないように、ご家族みなさま笑顔で過ごされることを願っています♪
ナナイロペリカン
が
しました
これまでライフワーク的趣味で中毒のようにやってきたものが、ここ2年ほどぜんっぜん手が動かず悩んでます。やりたい気持ちは物凄くあるんですが、子供の役員だったり入学や習い事関連で親もあれこれしないととか…やたら多い宿題見たりとか…いくつになっても寝ない子供達とか…気がつけば、深夜に残りの家事やって力尽きる日々+加齢による衰えで打ちのめされています😵💫
それはさておき、タマちゃんキミちゃんの高校入学や進級おめでとうございます!
娘さん達の赤ちゃん時代から読ませて頂いている身としては(勝手に)親戚のおばちゃん感覚で感慨深いです🥹
高校になってもPTAとか…もう本当に許して、という気持ちです。
ナナペリさんも本当に目まぐるしくすごされているようですが、とにかくブログはご無理なさらず、描くたくてたまらなくなったらまた読ませて頂きたいです。読者としてはいつまでも待てます。何しろ一年が一瞬で過ぎていくので😂
ナナイロペリカン
が
しました
うちの小6はきみちゃんと同じ日に産まれました。同じ誕生日の子だ🎵と思い拝見させて頂いてたのですが、それはもう共感多数の内容で!「わかるー!」と声をあげつつ、笑いつつ、育児に疲れた心を癒して貰ってました。気づけばブログストーカー歴12年、干支も一周しましたので、初めてコメント差し上げてます。
40代疲れますよね。。
ただ後半になると「しょうがないじゃん、出来ないもん」のスキルを身につけ、楽になってきました。堂々と手を抜き、堂々と多くの人を頼ってます。
無理をせず、ぼちぼちで良いので、これからも拝見させていただけると嬉しいです!
ナナイロペリカン
が
しました
ミッドライフクライシスは心配ですが、お身体がお元気そうで安心しました(T-T)
ご病気をされていないか心配だったのでm(_ _)m
私もたまちゃん高2、きみちゃん小6にビックリです!
たまご絵日記を読んでいた頃がついこの間に感じるのですが、時空をワープした気分です。
パイナップル、私も大好きです!
ヨーグルトに入れて朝食に食べるのにハマってます🎵
またブログ楽しみにしています(*^^*)
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
投稿されててびっくりし、今家族で喜んでいます。
うちもたまきみちゃんと同い年の子がいるんですけど、本当に子供の成長は早いものですね、、、
これからも子育て頑張ってください。
ナナイロペリカン
が
しました
近況の中に元気ですってサラッと流せないよー?って思わず突っ込んじゃった話ありましたが💦
階段気をつけてくださいね😭
最近私もライン通知じゃなくなってから色んなブログ拝見周りがおろそかになっててorz
逆にツイッターフォローさせてもらってるとこはかろうじてって状態です(TдT)←なんか今のライブドアババアにはうまく見れなくて😢(お気に入り登録したブログを見るページボタンが時々行方不明になって見れない)
長々ワタクシゴトばかりですが💦
きみちゃんが6年生ーもう来年春中学生ーーーー
すみません私もう4年生くらいから記憶止まってるかもしれません😭そらお姉さんになったわけだ
たまちゃんも高校生おめでとうございます😊
うちの次男も高校生
自分ちの子ですらはええーって思ってたけどほんと早いですね
ブログは頑張りすぎずやってくださいませー
頑張りすぎて余計しんどくなったらもっと描けなくなるかも😭
とはいえいろいろ悩みますよね😢
最近気圧変動が激しすぎて自律神経が乱れやすくて..って人も増えてるそうですし
色んなこと重なってなんだと思います😢なのであまり焦らずゆるゆる更新してくださいませ☺️
お弁当
苦手なのでまじ辛い笑
程々に手を抜きつつ頑張りましょう💦
ナナイロペリカン
が
しました
キーちゃんと娘が同い年で、本当6年生…⁈って時の流れの速さに震えます。。
タマちゃんの中学の制服の話、つい最近だった気がするのに、もう高校生ですと⁇
パイナップル好きなので、ぜひパイナップルの話もお願いします 笑
ナナイロペリカン
が
しました
大変なのに、ブログアップありがとうございます!
私はナナペリさんに救われてる部分がかなーりあります。
しんどい等の素直な近況も、旅の楽しい報告も、どれも励ましになります。
なんでも好きな事アップしてください~!
(できれば九州旅のやつの続きは期待してます)
前に描いてたし、お弁当作り始まって大変なんだろうなぁとかは思ってました。本当、給食あってほしいですね……。
ナナイロペリカン
が
しました
ブロガーではないですが、絵を仕事にしてるのでわかります。
まず脳内に浮かべた情景をわかりやすいようにラフとして落とし込み、下書き、清書、色塗りと何段階も同じ絵に対して繰り返す作業…
はっきり言ってだるいです。
で、何がだるいってこんだけ自分を削ってやってるのに収入の半分税金でもっていかれること…
私もやる気を失ってます…。
ナナイロペリカン
が
しました
記事の投稿ありがとうございます!ただのいちファンです。
ななぺりさんの考え方や、文章と漫画が大好きです。
新しい記事が読めて。幸せです(*^^*)
私も40代。こんなに体力が落ちると思っていませんでした。
思い付いても、実際の気力体力が…あれ!?こんなに無いの?状態で。自信もなくなる一方ですが。今日までなんとかやってきている自分を、誉めよう!と一日一日、自分に甘く優しく生きています。
コメント欄の皆さまの、優しい投稿も読んで。参考にさせてもらっています。このような場を発信していただき、ありがとうございます(^-^)ななぺりさんも、どうぞご自愛くださいませ。
ナナイロペリカン
が
しました
待ってましたよ✨
お忙しい中、投稿ありがとうございます!
たまちゃん高校生になったんですね!
きーちゃんは小6かあ。
早いですね!
育児中、ナナペリさんのたまご絵日記に何度励まされたか分かりません。
これからも健やかな成長を願っています✨
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロさんのペースで、何でも無理のない範囲内で進めて下さいね⭐︎
ビバっ無理のない範囲。
たまちゃんが高校生とかっ!
毎回思いますが、成長早いですね(泣)
きみちゃんは、息子と同じ歳なのですが、来年は中学生なんですよねー。
そう考えると子育てって本当にあっという間なんでしょうね。
あとどれぐらい一緒の時間を過ごせるのか…成長は嬉しいのですが、アカン、泣いてしまいそう。
ナナイロペリカン
が
しました
一人旅の続き気になっております!
ナナイロペリカン
が
しました
漫画楽しみしていたので、更新嬉しいです💕
またお時間ある時に、キッズ達の日常など書いて頂けたら幸いです。学校の役員やお家でのお仕事で色々多忙と思いますが、体に気をつけて頑張って下さい(*´꒳`*)❤️
ナナイロペリカン
が
しました
いや〜ほんと時が過ぎるの早過ぎる現象うちでも起きてます!
もう今年も半年終わったらしいですよ(白目)
あのたまご絵日記でおチビちゃんだったタマちゃんきみちゃんが小6&高校生だなんて!!
高校生なんてまだまだ先だなぁと思っていたけどあっという間なんだろうなぁ(遠い目)
私もPTAに突っ込んでしまって自分で自分の首をしめながらもがきながら必死こいてやっとります!
私がえらそーな事言えないですが、自分の事守れるのは自分なので、ほんと自分の気持ち、体に素直に受け止めて無理は禁物です!
意思に反してやらなきゃいけない事もありますが甘やかしたりご褒美タイムも立派な仕事だと思っています!(偉そうに言うな)
色々ありますがこれからも密かに応援してるのでぼちぼちいきましょう♡
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
無気力になったりいろいろ生きてるとムラとか
ありますよー
その時その時の環境や状況も影響されますし
長女さん高校入学おめでとうございます✨
JKなんですね〜
早いもんですね
私は3人育てちゃったので
けっこう余裕な時間が出来ました
そのかわりといっては何ですが
いろいろ体の故障が増え続けてます
話すと長くなるので省略しますが
体の一部が相当、激痛とか病気が発覚したり
医療費ふえましたよー
ナナペリさんとにかく無事でいてくださいね
ナナイロペリカン
が
しました
ストレスを溜め込まないよう美味しいものを食べたりして過ごしてはいますが、今年やりたかったことが全く進んでいません!!
ナナペリさんの絵日記は読みたいけど…無理せず文章だけのブログでもたまにはいいのでは。
ハードルを下げて無理せずいきましょう♪
ナナイロペリカン
が
しました
ものすごーくうなづきながら読んでます。わたくし49才でして、体力の低下などもずーんと感じるここ最近。
そして高3のお弁当も作ってますよ。細かいことを要求してこないのをいいことに、手抜きしまくりです。
無理せず楽しいことでも愚痴とかでも書いてくださいねー
ナナイロペリカン
が
しました
家族全員元気ならヨシとしよう、ナナペリさん☺️
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
私も同世代で、あれやこれや、せなあかんこと多いのにできてないことだらけですよー。
中年の危機、初めて知りました。
また、書きたくなった時に書いて下さいね。
のんびり更新のんびり待ってますね〜
ナナイロペリカン
が
しました
焦らずマイペースでブログ更新してくださいねー。パインでもメロンでもさくらんぼでもネタは何でもいいと思います。ナナペリさんが書いて読者が読む事が大事なのかなと。
ナナイロペリカン
が
しました
めちゃくちゃわかります。存在意義やらこのままでらいいのかなどいろいろ考えて鬱ること多しです…
ナナイロペリカン
が
しました
高校生(思春期)との関わり漫画で書いて欲しいです。
毎日娘とばちばちしながら自己嫌悪…な日々で
周りのお子様たちが非常に気になります。
毎回楽しみに読んでいます。
ゆっくりマイペースに更新していただけたら嬉しいです。
ナナイロペリカン
が
しました
今年41歳!給料はたくさん欲しいけど出世はあんまりしたくないなーがもっとーなのでそんな気持ちにはあんまりならないんですが自分が41になることにはビックリしてます😂あれ?この間まで青春してた気がするのに!😂
ナナイロペリカンさんは向上心があるんだと思います!素敵です!!🥰✨
ナナイロペリカン
が
しました
私なんて、大学出て、国家資格とって、それを全く活かせず、しかしそれにしがみついたままの自分が嫌になって、
40からやり直し!!全く違う畑で、パートから謙虚にやったるでえー!!と息巻いて、力を使い果たし、今、完全なる無気力。そうそうPTAにも足つっこんじゃってえ〜。
ナナペリさんは、すごい才能持ってるし、面白いから落ち込まないで!
描きたくなるまで待ってたっていいじゃない!
のんびりと、「今日うまかった酒のつまみ」とかあげてください!
ナナイロペリカン
が
しました
生活のためにパートやりながらも独身時代仕事にしてた絵を描いたりデザインしたりすることも細々でも一生続けていきたい…!(趣味で)と思ってたのに、何が描きたいのか何を作りたいのか全然わからないというか、もうそっちの気力がほんとに沸かなくて…
そんな自分にがっかりして途方に暮れて…
でも日々の生活は進むし子供も大きくなるし生活費は稼がないとだし…
ここ半年くらいほんとに自分のアイデンティティが揺らいでます😭
生きてるだけで、最低限働いてるだけで、日々の生活を母親としてこなしてるだけで偉いんだよ、と思うのですが、個人としての自分が一体なんなんだ…ってPMSが来るたびにズドーンと落ちちゃいます😭
どうか身体は無理せずいつか上がることを願ってます🙏
ナナイロペリカン
が
しました
たまちゃんがベイビーの時からの読者としては、たまちゃんの成長を感じられる近況報告だけでもとても嬉しい…✨重い腰を上げて記事を上げて下さって本当にありがとうございます‼️
そして、ナナイロさんと同世代の私。めっっっちゃ同じです‼️私もこの半年くらい低空飛行で、おかしいな〜と悩んでいたので、なるほど!中年クライシスか!と目から鱗&私だけじゃないんだなと勇気づけられました!
なんてことないと思っている記事でも、しっかり伝わる人には伝わってますよ〜(私のように)💖
のんびり更新、楽しみに待ってます💕
ナナイロペリカン
が
しました
学校始まるとバタバタしますよね。
高校お弁当なんですね。
頑張るナナペリさんはえらい!スゴイ!
更新のお知らせすごく嬉しかったです\(//∇//)\
ナナイロペリカン
が
しました