はじめましての方はこちらから
ブログ最新記事はこちらから↓



まとめ髪アレンジ動画が流れてきた
…わたし、こういうの不器用だし毛量多くて全然できないんだよね。
でもクリップで止めてネジネジして丸めるだけか…
不器用さんでもオススメなの?
今回はそんな私でもなんとかできるような気がする…






毛量多族でもできるヘアアレンジ教えてヨォォォォォ…!!!
…あ、これか↓

「誰でも簡単☆」「ぶきっちょさんにオススメ」「毛量多くてもできる」
このうたい文句のヘアアレンジ動画を開いて、実践して絶望を感じるループにハマってます。
ああ、今年の夏もひっつめ一択だな。。。
以前、この写真よりもドでかいクリップを買って、なんとか止められたこともあったんだけど
そこからいい感じに丸めたりアレンジしようとすると、つんつんした毛がでてきちゃってバサバサになっちゃうのよね。涙(そしていいクリップはすぐ無くす)
前回3回にわたってお届けした『毛』の話と少し関連した話でした。
毛量多い族の心の叫び…待ってます…涙
アプリの検索から『たまご絵日記』でブログの登録お願いいたします。
ニュースサイトのお知らせが不要なら設定からニュースの通知をオフ推奨です♪
↓

つぶやき犬写真など↓

過去記事まとめてます↓

買ってよかったものだけ↓

ブログ最新記事はこちらから↓

どうも〜
長女タマ子(14)と次女キミ子(11)の母、ナナイロペリカンです。ネットを巡回していると


まとめ髪アレンジ動画が流れてきた
…わたし、こういうの不器用だし毛量多くて全然できないんだよね。
でもクリップで止めてネジネジして丸めるだけか…
不器用さんでもオススメなの?
今回はそんな私でもなんとかできるような気がする…






毛量多族でもできるヘアアレンジ教えてヨォォォォォ…!!!
…あ、これか↓

「誰でも簡単☆」「ぶきっちょさんにオススメ」「毛量多くてもできる」
このうたい文句のヘアアレンジ動画を開いて、実践して絶望を感じるループにハマってます。
ああ、今年の夏もひっつめ一択だな。。。
以前、この写真よりもドでかいクリップを買って、なんとか止められたこともあったんだけど
そこからいい感じに丸めたりアレンジしようとすると、つんつんした毛がでてきちゃってバサバサになっちゃうのよね。涙(そしていいクリップはすぐ無くす)
前回3回にわたってお届けした『毛』の話と少し関連した話でした。
毛量多い族の心の叫び…待ってます…涙
アプリの検索から『たまご絵日記』でブログの登録お願いいたします。
ニュースサイトのお知らせが不要なら設定からニュースの通知をオフ推奨です♪
↓

つぶやき犬写真など↓

過去記事まとめてます↓

買ってよかったものだけ↓

コメント
コメント一覧 (48)
多毛に癖毛で縮毛矯正してるから余計ふんわりアレンジなんて出来やしねぇ。
巻いてからとかそんな時間無いから簡単アレンジ見てるんだよ!となってたのですが、今!そのひっつめくくりをお洒落にするアイテムがありまして!
100均にもあって(Seriaがおすすめ)たまに芸能人もやってるんですが、長いヒモ?の中に針金が入っていて、くくったポニー部分に針金の入った細いリボンを巻き付けていくアレンジがありまして!←語彙力!申し訳ない!かなりいい感じにしてくれるので、お洒落ポニー縛りと呼んでます!ちょっと検索してみてくださいー!←語彙力申し訳ないです!
ナナイロペリカン
が
しました
最近肩につく外ハネヘアにしていて、内側梳きつつ、自然にハネないとこだけ高温アイロンしてたんですが、だんだん痛んできて&アラフォーもあるのか、良い感じに毛先が少しふわふわしてきました。そんな方法もあります(^^)
ナナイロペリカン
が
しました
私も夏は太いゴムで一つに結ぶ以外どうにもこうにもアレンジなんて出来ません。不器用なのか毛量が多すぎてダメなのか、いやどちらもか…😭
そして夏のクソ暑い時期に、風呂上がりドライヤーなんかかけたら、乾くのに時間がかかりすぎて、汗だくになって風呂入った意味!みたいになるし。
毛量多族(笑)ナナペリさんはじめコメント欄で同じ悩みを抱えている方が沢山いらっしゃって、私だけではないことに勇気を貰いました。
ナナイロペリカン
が
しました
パーマかからない、ボブにして時間が経ったらリアル金太郎になる、くるりんぱハーフアップにしたらくるりんぱの尻尾部分がなんだか鋭利…
ジメジメのこの時期もなかなか恐怖ですよね…
ナナイロペリカン
が
しました
よくある口みたいなヘアクリップ?は挟む時に地肌を削って(?)痛いです😂本当に小型犬ぐらいに噛みつかれてる気分、髪が短いと毛が少なくて使えないことも多々…私は肩〜胸の長さ以上じゃないとストンと落ちてきます😓ゴムも何回巻くかというぐらいグルグル巻くし…ブラシで抜け毛を見るたび将来が心配になります。今でこれなのに、どうなる私、と……。
多いのは減らせるんでいいんです!!!少ないのは足しようがないので😭!!切実!!!
ナナイロペリカン
が
しました
私も髪質が多い&硬いのフルコンボでまとめ髪関連は成功したことは一度たりともございません。
各種ピン、バナナクリップ、バレッタ…全て5分以内に弾け飛びます。
自分の不器用さもあるかと思いますが、私も本日極太ゴムに一本しばりで飾りっ気ゼロですごしております。
ナナイロペリカン
が
しました
量が多くて邪魔だから
ハーフアップにしたら
結んだ毛先が首に茶せん(抹茶たてるやつ)のごとく刺さる!
地味に痛い
ナナイロペリカン
が
しました
例えばお団子するなら上半分だけで一度結んで土台を作って、そこに向かって全ての毛を巻きつけると、止めやすいかなと思います。
わたしもそうなので!!!!!
コテで巻いても癖がつきにくくて、その割に寝癖は主張してくるし、わたしもやっかいな神です。
ナナイロペリカン
が
しました
シュッとしてスタイルよさそう!!
指もヽ
ナナイロペリカン
が
しました
母には幼稚園の頃から、2つに分けて三つ編みにしてもしめ縄みたいになって結ぶの大変!かわいくない!と言われ続け、ヘアセットを頼んだ美容院ではホットカーラーが弾け飛んで美容師さんに舌打ちされました…髪の毛に関するエピソード辛すぎ人生…歳とるこれから逆転できると信じたい!
ナナイロペリカン
が
しました
バンス、大きさが足りないと止まりきらないですよね💦
「簡単」「跡がつかない」系の髪留めも全部チリになりませんか!?
ワイヤーの入った太めのリボンで真ん中にスリットのある、「クロスするだけで止まる!」が売りのお団子メーカー?とか……。
プラスチックで、菊の花みたいな形の、「ヘアリング」とやらとか……。
かわいいのに!やってみたいのに!
ナナイロペリカン
が
しました
簡単おしゃれヘアアレンジの紹介とか見てマネしても、ボンっと爆発します…
ゆるっとふわっと綺麗にまとめ髪してる人が本当に羨ましい😭
ナナイロペリカン
が
しました
ちなみに、我が夫も毛量多族のため、娘たちは美容師さんに毛量多族のサラブレッドと呼ばれています…
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
似合うかどうかは…ですが、すごく楽になりました。
夜にしっかり乾かせば、朝に慌てることもなく、癖毛もうまいこと落ち着いてます。
美容院の人に毛量のことを相談したら、「40代でこの毛量は恵まれてますよ」と前向きな言葉を頂きました。
人によってはボリュームダウンしてくる時期なのかもしれませんね。
ナナペリさん、ストレートヘア綺麗ですね!素敵です(^^)
ナナイロペリカン
が
しました
私は量は多くないのですが、超直毛でパーマかけないとアレンジもくそもありません。エアウェーブでなんとかまとめ髪できるようになりました。
ナナイロペリカン
が
しました
市販のヘアゴムは、絶対に瞬殺なので、100均などで売ってる1メートルの極太のヘアゴム紐を三等分にしてますね。
知り合いとかに、話すと驚かれますが、確実に結べて長持ちするので、重宝してます。
ナナイロペリカン
が
しました
今までクリップ諦めてました
最初に髪の毛を二つに分けて一回結びしてそのまま上にねじりあげるとヘアゴムなしでクリップで留められますので皆様 お試しくださいー!
ナナイロペリカン
が
しました
時間が人の1.5倍かかるってコト…ですよね…毛穴から普通の人の倍ぐらい生えてるとか言われました。
CMも、髪のボリューム増やすシャンプーばっかりで。ハリコシなんかいらねぇ!ぺたんと寝かせるやつがほしい!
そして前髪作るのもショートカットもどの美容室でも止められます(^_^;)浮くから。すぐ伸びて収集つかなくなるから。
書いていて悲しくなってきました。可愛いヘアアレンジ、憧れます。
ナナイロペリカン
が
しました
ゴム紐ちぎれる、バレッタ吹っ飛ぶ、クリップかからない…etc
1人じゃない‼️
ナナイロペリカン
が
しました
多毛、剛毛、癖毛の三重苦🤣
結んでもゴムはすぐ切れるか、のびのび〜
結婚式のお呼ばれなどの時アップスタイルのヘアアレンジやってもらった事ありますが、後で大量のヘアピンが出てきました、、しかもほぼ全部のピンが変形して曲ってる…美容師さんがプロの根性見せてくれたんだね…もう、ホントにごめんなさいって感じです…😅
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
多分私倍量あります
おさげにすると2本のしめ縄ができます🫠
極太ゴムもすぐ中身がブチ切れてビロンってお亡くなりになる始末でね…トホホ
アレンジに挑戦すると格闘の末
疲労と肩こりと頭痛でごじゃります
ナナイロペリカン
が
しました
私が住んでるとこでは、ひとつ結び
って言う人が多いかなあ
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
ヘアゴムで結ぶにしても強くしないとずれてきます。
美容院でもアップのセット嫌がられます。客に不満いうなよ…
ナナイロペリカン
が
しました
私も多毛直毛族です。中学生の頃は、鎖骨越えたら三つ編みの校則だったので「しめ縄2つ」スタイルでした。
てっぺんでお団子が流行ったときにチャレンジしましたが、頭が2つスタイルになりました。
アレンジは上下か左右で分ける。最初に巻く!
40代になり、メイクより服より髪の毛にお金をかけるようになりました。
髪にあったシャンプー、リファのドライヤーとブラシ。シルクのナイトキャップ。シルクのマクラカバー。シャワーヘッドもリファに変えました。
髪質変わりました!!しっとり落ち着くし、ツヤトュルん。アレンジしやすい!
おすすめです。
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
固めのワックスとか先に浸けたり、ある程度の長さがないとムリだと思います~
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
それか、うなじと耳周りともみあげあたりの髪の毛をプロにきれいに刈ってもらうと、髪を耳にかけるだけでしっかり丁寧に手入れしてます風になるし、ただのポニーテールも見違えます
こちらは誰でもてきめんに超絶垢抜けるのでマジでオススメです!
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
私も髪の量が多くて
悩みましたが、50を過ぎるとだんだん
髪も元気がなくなるらしいんです。
美容院の担当の方に、
これから丁度良くなりますよ〜
羨ましいです!と。
確かに量もハリも程よくなってきています(^^)
ナナイロペリカン
が
しました
ヘアアレンジはとっくの昔に諦めました←
ナナイロペリカン
が
しました
不器用だし、毛量多いしで結局ひとつ結びばかり^^;
ヘアゴムは太いのじゃないとほんと使う度に切れちゃいますよね(;´∀`)
昔ふと手がチクチク痛いな〜と思ったら
髪の毛が刺さってましたw
ナナイロペリカン
が
しました
クリップが壊れたことあります。
くるりんぱも、上の方の髪ちょこーーっとだけ取るなら、やったことありますが、全量は無理です。
夏というか年中ひっつめです。
ナナイロペリカン
が
しました