はじめましての方はこちらから
ブログ最新記事はこちらから↓

長女タマ子(13)と次女キミ子(10)の母、ナナイロペリカンです。
聞いてくださいよ…この前のこと

新しい靴がほしいとなりまして。
買っても買ってもすぐサイズアウトしていくような気がする子供の靴!😅
今回はふたり同時期にサイズアウトということでお店に行ったんです

試し履きした結果



24…せんち…

大きくなっちゃってぇ!涙

ブログ最新記事はこちらから↓

長女タマ子(13)と次女キミ子(10)の母、ナナイロペリカンです。
聞いてくださいよ…この前のこと

新しい靴がほしいとなりまして。
買っても買ってもすぐサイズアウトしていくような気がする子供の靴!😅
今回はふたり同時期にサイズアウトということでお店に行ったんです

試し履きした結果



24…せんち…

大きくなっちゃってぇ!涙

もーーなんか
ふたり同時で並んでしまいショックというか!嬉しいような!寂しいような!
衝撃に打ちひしがれていたところ、ふと

シェア…できたらちょっと嬉しいかも…っておもったら即拒否されたぜい?悲しいだろう?
まあスニーカーはシェアはしないほうがいいですね😅
前回の靴で二人とも24センチに迫る数値に来ていたのに何も気づいていなかったよ…(笑)
しかし夏は草木が伸びる季節と言いますが人間の子供も背が伸びる季節なのでしょうか
次女、4年生なのに母と足のサイズ並ぶとは😅
背の高さも140センチ以上あり…どこまで伸びていくのでしょうか!
LINEで更新通知を受け取る↓

長女タマ子は4年生の時は背の高さは125センチ 同じ姉妹でも全然違うねぇ
次女キミ子は赤ちゃんの時から成長が早かった
ペットのつぶやきばかり…↓

過去記事まとめてます↓

買ってよかったものだけ↓

衝撃に打ちひしがれていたところ、ふと

シェア…できたらちょっと嬉しいかも…っておもったら即拒否されたぜい?悲しいだろう?
まあスニーカーはシェアはしないほうがいいですね😅
前回の靴で二人とも24センチに迫る数値に来ていたのに何も気づいていなかったよ…(笑)
しかし夏は草木が伸びる季節と言いますが人間の子供も背が伸びる季節なのでしょうか
次女、4年生なのに母と足のサイズ並ぶとは😅
背の高さも140センチ以上あり…どこまで伸びていくのでしょうか!
LINEで更新通知を受け取る↓

長女タマ子は4年生の時は背の高さは125センチ 同じ姉妹でも全然違うねぇ
次女キミ子は赤ちゃんの時から成長が早かった
ペットのつぶやきばかり…↓

過去記事まとめてます↓

買ってよかったものだけ↓

コメント
コメント一覧 (32)
私靴のことで親に言われたことで性格上言えなくなってしまって我慢してサイズの合わない靴を履き続けた結果、足の小指は曲がって神経が通ってなくて
ナナイロペリカン
が
しました
22.5センチの成人的にはびっくりでした…。
ナナイロペリカン
が
しました
もうお子さんがそんなに大きくなられていたんですね。幸せになられてなによりです。
うちの娘たちもホント足が大きい。子供の靴にお金がかかるので自分は何年も同じ靴で我慢するママあるあるです。
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
今の若い子?平成生まれの人って足大きい感じしません?
ナナイロペリカン
が
しました
吹奏楽部の上の子は大会用にローファも必要で…
毎年買ってる気がします。年に数回しか履かないのに…。
でも全員同じサイズもすごいですね!
私23センチだから抜かされとりますわぁ。
小学校では自由だったのが、中学になり白固定になってしまいました。
学校用以外の色物の靴も買うべきか悩みます。
あとオシャレサンダルとクロックスをどうするか😓
あと雪降る地域のためブーツがお洒落ブーツとガチなブーツでまた悩みますし、結構高い😓
ナナイロペリカン
が
しました
キミちゃんが生まれる前、旦那さんが海外出張でタマちゃんをワンオペ育児されてる時から読んでました!本当にあの時の子どもが自分と同じ足のサイズになったなんて…と凄く感慨深いです。
ナナイロペリカン
が
しました
茶色とかなら「そのまま校庭行ったの?」となんとなく予測できますが、全体的に漆黒に黒ずんでいます。洗っても取れません。どうやったらこんな黒くなんの?と毎週末脅威に感じています。
新しいの買う??と一瞬考えるのですが、買い替えてもまたすぐ黒くなるんだろうなと思うと……。。。 どの程度の汚れとかボロボロ具合で買い替えれば良いのか、物価高を前にさらに悩む日々です。
ナナイロペリカン
が
しました
3ヶ月に一回くらい、息子が3人なのですが完全に履き潰すのでお下がりにもできず。地味に痛い出費ですー。上靴もすぐにだめになりますね。
でも体育館シューズなどは気づいたらだいぶ小さいのを履き続けていたりして、早く言ってよーと思います(^◇^;)
ナナイロペリカン
が
しました
女子の平均身長が165cm以上みたいな高め家系じゃない限りは、女の子は24〜24.5で落ち着きますよね
ナナイロペリカン
が
しました
うちの小4娘も最近ぐんぐん伸びて144センチくらい。
私も166センチのまあまあ高身長なんですが、小4のころはそんなになかったから、早めに止まるかな?とにらんでます。
そして、靴もすぐサイズアウト。学校で上靴のかかと踏んではいてたの、言わないから知らなくて(先生からは上靴買ってもらいなさいと言われてたらしい)まるで、私が靴も買ってあげないひどい親状態になってて焦ったことが💦
ナナイロペリカン
が
しました
みなさん24ですか?すごっ!!
ところで鳥ちゃんは元気ですか?
鳥ネタ、待ってまーす
(ロッシとジュラのファンより)
ナナイロペリカン
が
しました
うちの子は幼稚園から高学年の今まで背の順4~5番目くらいで
ずっと小柄なのですが、
手と足だけは人並みかそれ以上に大きいです。
数年後には草木のごとく伸びるのかしら・・・。
ナナイロペリカン
が
しました
保育園ママさんに伝えたら「私と一緒だ〜」とのこと🫠🫠
長男(小4)は22cmなので下の子は大きくなる傾向なのでしょうかね…🤔
ナナイロペリカン
が
しました
靴の話に敏感に反応する、ナナイロさんと同級生の母です。
小6長男、新生児の頃に助産師さん達から「この子、めっちゃ足大きいわ!!」と言われ、現在27.5cm、普段のスニーカー+野球のトレーニングシューズ+同じく野球のスパイクと、買い替え時は一気に3足やってきます…。
上履きも、このままいったら近くの靴屋に置いてないサイズになりそう…。
我が家は、長男と夫で野球用の靴を貸し借りすることあります(笑)
ナナイロペリカン
が
しました
まだまだ伸び代ありそうですねー😅
うちの兄弟は兄は28センチ超え都合で29cmはいてますが弟は27・5から大きくなってない様子…(中2)ほぼ新品の上靴28と29が待機してるんだよぉ…😰
と
時々思いますw
母履けないし😰
他の方も言ってますが夏は伸びやすいそうです
大概サンダルだったり素足になること多くて押さえられることが少ないからだそう
足ものびのびさせると伸びるって訳ですな😅
ナナイロペリカン
が
しました
恐ろしいですね〜子供の足の成長🦶💦皆様を新しい靴を買われる際はタイミングをお気をつけて〜‼️
ナナイロペリカン
が
しました
キミちゃんと同学年のうちの子も23cmになり、冗談で私が子の靴を履いてみたらほぼ違和感なく履けてしまいました😂
逆に子どもも時々私のサンダルを履いて出かけるように…。
ナナイロペリカン
が
しました
あんなに小さかったのに😂
ずっと読み続けてるので親戚おばちゃん気分です😂
ちなみに夏は足が大きくなるって靴屋さんが言ってました!
ナナイロペリカン
が
しました
33才独身女ですが、いつも楽しく拝見してます(^^)
私は身長150㎝も無く、足も22.5(場合によっては22.0)なので、お子さんがとっても羨ましいです…!!
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
上靴とか綺麗なままサイズアウトしがち…
うちの5年生の娘も24cmか24.5cmで私と一緒です💦
ナナイロペリカン
が
しました
2人とも大きくなったなぁ〜って思うし、すぐサイズアウトするの分かるわぁ〜って思って読んでます。(うちの子2人ともタマキミちゃん達と1歳違いです)
しかし24センチは大きいですね😳
ナナイロペリカン
が
しました
うちの娘は1歳5ヶ月ですが母の足のサイズ絶対超えるなあというサイズ感です。
ナナイロペリカン
が
しました
抜かされてる〜😂
ナナイロペリカン
が
しました