どもども、ナナイロペリカンです!
先々週の休日、
とおちゃんも仕事でいないし
とおちゃんも仕事でいないし
子ども連れて近所の公園へ出かけたときのこと…

直前までパジャマでダラダラしてたもので

写真なんか撮るんじゃなかった…
髪の毛も軽くとかしたくらいで出て行ったからこのざまだよ
(髪結ぶの嫌がるんです…大人しく結ばせてくれー!)
(髪結ぶの嫌がるんです…大人しく結ばせてくれー!)
子どもたちの髪がのびてきたので切るかーって思ったんだけど
最近キミ子の髪がしっかりしてきて
クセが出るようになってきたので難しくてね…。
クセが出るようになってきたので難しくてね…。
いやぁちょっぴり寂しくなっちゃった。
母というのは勝手な生き物ものですね。^^;
自分でカットするより全然キレイに仕上がり問題なかったです!
唯一、キミ子が最初は嫌がってたことでしょうか…。
それも今となればかわいいものですね。
それも今となればかわいいものですね。
20分程度でささっと短時間で済むので
子どもが飽きる前に終わってくれて楽しかったとのこと。
子どもが飽きる前に終わってくれて楽しかったとのこと。
仕上がりイメージを見せたりしてこうしてくださいと言えば
その通りに近づけてくれると思います。
キミ子もおかっぱ頭の画像を見せてやってもらったのでスムーズでした。
そしてショッピングモールに併設したところで
かなり待ち時間があったのですが、その間買い物したりして効率よく待てました。
お客さんもほとんどパパママや子供たち。
ちなみに子供だけじゃなくてママも
買い物がてら、こういうところを利用して
軽くしてもらうなど全然ありだと思いました!
伸び切って放置のかたはおすすめです(笑)
でも本音言うとゆっくり高級美容院にも行きたい…ですね
軽くしてもらうなど全然ありだと思いました!
伸び切って放置のかたはおすすめです(笑)
でも本音言うとゆっくり高級美容院にも行きたい…ですね
合わせてどうぞ(関連記事)↓



LINEで更新通知を送る↓
よかったら読者登録お願いします.。゚+.(・∀・)゚+.゚↓
タマ子も外見を気にし出す年齢になったし
キミ子のカットも難しくなり、同じ時期に限界を迎えたので
キミ子のカットも難しくなり、同じ時期に限界を迎えたので
もう私が子供の髪を切るのは本当に卒業だ…
いや、前髪くらいは切らせてもらうぞ!涙
今週で卒業!(涙)よしりさ漫画描いてます


S&Bさんの「シーズニング チョイス」
【書籍】
コメント
コメント一覧 (12)
this brilliant blog! I guess for now i'll settle for book-marking and adding your RSS feed to my Google account.
I look forward to fresh updates and will share this
site with my Facebook group. Chat soon!온라인카지노">온라인카지노
ナナイロペリカン
が
しました
1000カット=男性が行くイメージがありましたが、娘ももう少し大きくなったら1000円カットに連れて行こうと思います~!!
ナナイロペリカン
が
しました
私は不器用なくせにA型特有の几帳面なとこ出してしまって、変にこだわって延々と切り終わらない気がします。
なので、母カットは前髪だけ…。
ちょっと勇気が出ないです…
うちの娘は3歳の七五三を機に、美容院で切ってもらいました。
切った毛を筆とかにする方もいるかもしれないですが、うちは寄付(ヘアドネーション)にしましたよー。
ナナイロペリカン
が
しました
タマちゃんもいづれ、普通の美容室に行きたいと言うと思います。金銭との相談ですよね。
ナナイロペリカン
が
しました
私が美容師さんに切られてるときのを思い出しながらムダにはさみ動かしています(笑)
最近、伸ばしたいというので切っていません。
伸ばすと結わかないとだらしがないので結わくのが面倒( ̄◇ ̄;)
それと七五三のことも考えると伸ばしたままの方がいいのかなとあれこれ考えてしまいます。
でも切った方が楽なので久々母カットしたいです。
うまく出来ないとイライラしますが(笑)
ナナイロペリカン
が
しました
私は早く離乳食を引退したいです…
クセがある髪は扱いが大変ですよね
特に女の子はかわいく結んであげたり ママのスキルも問われますし💦
うちは男児なので 不器用な私は髪結いスキル0でもなんとかなりそうです。
ナナイロペリカン
が
しました
近所の公園なんてそんなもんです。😊
うちの5歳の娘も髪結ばせてくれなくて困ってます。
他の子は可愛いヘアアレンジとかしてるのに〜!
ナナイロペリカン
が
しました
うちも実は先週末に次女がカットデビューしました。
2歳10か月…USKの古参でしたが、ようやく切れるまでになりました!!っと思いきや、カットしてさらに男の子感UPしてました~(笑)
ナナイロペリカン
が
しました
うちの子も年長?位から千円カット利用してます。
前髪だけなら私でもよかったけれど、毛をすいたりとか長さの調節ができなくて(^^;
短時間で安くやってくれるのでありがたいです☆
DVD見せてくれて、車の形の椅子に座らせてもらって、終わったら飴くれるので子どもたちも割りとすんなり切りに行けるようになりました\(^^)/
この時期の顔面の老化具合に驚きますよね…すべては花粉!花粉のせいだぁ(*_*)
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
あたしも花粉症の上、ほぼスッピンでメガネマスクなので常に虚ろな目をしていて、撮らなければ良かった…と後悔する日々です(笑)←ぢゃあ撮るな
千円カット、全然アリだと思います!あたしはお気に入りの美容院の担当してくれてた方が居なくなってからは千円カットしかほぼ行ってませんよ( ˙꒳˙ )ある程度「ここをこうして、あれをこうして」って説明できないと難しいですが……
可愛くカットしてもらえて、良かったですね(*˙ᵕ˙ *)
ナナイロペリカン
が
しました
うちの娘は10ヵ月くらいで知り合いの美容室で後ろの毛切ってもらい筆を作りました
ナナイロペリカン
が
しました