どうもです、ナナイロペリカンでございます!
POPを設置していただける書店様が
新たに4店舗、追加されました~♪
お近くにお住まいの方は良かったら見に行ってみて下さいませ♡
※ちなみにまだ発売日前です
本が店頭に置かれるのは24日~28日の間とのことですが
POPは売り場の担当者さんの都合で置かれるので、置いてないところが多いかもしれません
○明文堂書店 イオンレイクタウン越谷店
(コチラは手書き色紙はないのですが、
大きく引き延ばした特製パネルを置いて下さるそうです)
○喜久屋書店 阿倍野店
○ジュンク堂書店 難波店
○MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
前回もお伝えしましたが
コチラの店舗もよろしくお願いいたします!
↓
ジュンク堂書店 池袋店
三省堂書店 有楽町店
喜久屋書店 倉敷店
啓文社 岡山本店
未来屋書店 羽生店
文教堂書店 二子玉川店
文教堂書店 錦糸町店
文教堂書店 浜松町店
文教堂書店 飯田橋店
紀伊國屋書店 新宿本店
紀伊國屋書店 浦和パルコ店
紀伊國屋書店 さいたま新都心店
紀伊國屋書店 玉川高島屋店
紀伊國屋書店 福岡本店
紀伊國屋書店 梅田本店
★★★★★★★★★★★★★★★★
頭から告知、失礼いたしました~!
さてさて昨日はタマ子と一緒に見事に寝落ちてしまいました~!
なんならタマ子より先に寝落ちた感がありますよ!笑)
いや笑ってる場合じゃないし。部屋まだ片付いてないし。
…もうなんかイロイロ凹みますね。
ブログ紹介して下さった方の紹介記事を作ろうと思ったのですが、
今夜の作業になりそうです。(今度こそ寝落ち無いように!)
すみませんっ
さて、今日の記事は
子どもと一緒に出かけて
家に着く前のこと…
郵便受けをとり、あとは家に帰るだけ。でも、
荷物とか、疲労とか、
イロイロと限界寸前です!


自宅軟禁を察したタマ子は…

最後のあがきか、
マンションの渡り廊下を使って
追いかけっこを要求!
とはいえ、近隣の迷惑にならないよう
走ってるフリして大げさに歩いてるだけですよ~(^^;)
※一応1階です
ポイントはものっすごい悪そうな顔して近づくと
子どもは喜び狂います。^^;
そして追いかけられた後は、逆方向へ!
今度はタマ子がかぁちゃんを
追いかける番です…
でも、
いっつも途中で

追い抜かしてるんだよね…
そーかそーか、そんなに楽しいかい…
かあちゃんは限界寸前ギリギリのフチで
こどもの笑顔につられて
追いかけっこをしたり、追いかけられたり、抜かされたり。
でも負けないわ…!
だってこの渡り廊下を渡った先には、
N○Kの教育番組が待っているんだもの!
↑まゆおねぇさん降板のニュース!
…ガッカリです~。旦那が一番がっかりしてるけど…
【書籍・たまご絵日記のお知らせ記事→● 】
POPを設置していただける書店様が
新たに4店舗、追加されました~♪
お近くにお住まいの方は良かったら見に行ってみて下さいませ♡
※ちなみにまだ発売日前です
本が店頭に置かれるのは24日~28日の間とのことですが
POPは売り場の担当者さんの都合で置かれるので、置いてないところが多いかもしれません

○明文堂書店 イオンレイクタウン越谷店
(コチラは手書き色紙はないのですが、
大きく引き延ばした特製パネルを置いて下さるそうです)
○喜久屋書店 阿倍野店
○ジュンク堂書店 難波店
○MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
前回もお伝えしましたが
コチラの店舗もよろしくお願いいたします!
↓
ジュンク堂書店 池袋店
三省堂書店 有楽町店
喜久屋書店 倉敷店
啓文社 岡山本店
未来屋書店 羽生店
文教堂書店 二子玉川店
文教堂書店 錦糸町店
文教堂書店 浜松町店
文教堂書店 飯田橋店
紀伊國屋書店 新宿本店
紀伊國屋書店 浦和パルコ店
紀伊國屋書店 さいたま新都心店
紀伊國屋書店 玉川高島屋店
紀伊國屋書店 福岡本店
紀伊國屋書店 梅田本店
★★★★★★★★★★★★★★★★
頭から告知、失礼いたしました~!
さてさて昨日はタマ子と一緒に見事に寝落ちてしまいました~!
なんならタマ子より先に寝落ちた感がありますよ!笑)
いや笑ってる場合じゃないし。部屋まだ片付いてないし。
…もうなんかイロイロ凹みますね。
ブログ紹介して下さった方の紹介記事を作ろうと思ったのですが、
今夜の作業になりそうです。(今度こそ寝落ち無いように!)
すみませんっ
さて、今日の記事は
子どもと一緒に出かけて
家に着く前のこと…
郵便受けをとり、あとは家に帰るだけ。でも、
荷物とか、疲労とか、
イロイロと限界寸前です!



自宅軟禁を察したタマ子は…

最後のあがきか、
マンションの渡り廊下を使って
追いかけっこを要求!
とはいえ、近隣の迷惑にならないよう
走ってるフリして大げさに歩いてるだけですよ~(^^;)
※一応1階です
ポイントはものっすごい悪そうな顔して近づくと
子どもは喜び狂います。^^;
そして追いかけられた後は、逆方向へ!
今度はタマ子がかぁちゃんを
追いかける番です…
でも、
いっつも途中で

追い抜かしてるんだよね…
そーかそーか、そんなに楽しいかい…
かあちゃんは限界寸前ギリギリのフチで
こどもの笑顔につられて
追いかけっこをしたり、追いかけられたり、抜かされたり。
でも負けないわ…!
だってこの渡り廊下を渡った先には、
N○Kの教育番組が待っているんだもの!
↑まゆおねぇさん降板のニュース!
…ガッカリです~。旦那が一番がっかりしてるけど…
温かいポチありがと~!(涙)かぁちゃん頑張れちゃいますっ!
(カテゴリ絵日記80%+育児20%で健闘中)
ランキングの投票ポイントが10点加算される仕組みになっております
(30分ごとの集計で結果が反映されます ・ 1日1回のみ有効です)
人気ブログランキングへ
↑あなたの1クリックでわたしを救う!
★★★★ブログランキングに参加中★★★★
(カテゴリ絵日記80%+育児20%で健闘中)
ランキングの投票ポイントが10点加算される仕組みになっております
(30分ごとの集計で結果が反映されます ・ 1日1回のみ有効です)
人気ブログランキングへ
↑あなたの1クリックでわたしを救う!
★★★★ブログランキングに参加中★★★★
【書籍・たまご絵日記のお知らせ記事→● 】
コメント
コメント一覧 (31)
ありがと~о(ж>▽<)y ☆お互い育児がんばりましょうっ
まゆお姉さん降板……(:_;)
私もナナイロさんとこの とおちゃんと悲しみ分かち合いたいっす
ちなみにウチのとおちゃんは たくみお姉さん派…………
最近は、「サイン会とかしたら絶対に行くのになぁ~」と色んな想像をしています( ´艸`)
なにせ、ナナイロさんは私の安産女神様ですから!
うちの息子はゴッチャのコーナーが好きなので残念です(;_;)
明日秋葉原へいくので有隣堂行って来ます(≧∇≦*)!
読むのが今から楽しみです~(*^_^*)♪
って思わずそこに食い付いちゃいました(笑)
レイクタウン…今帰って来たばっかりですよ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
来週末にも行く用事があるので、探してみます!
ブログを拝見して、久・・・っ々に息詰まるまで笑いました!!
しあわせ~~!!
ありがとうございます&これからもなないろペリカンさんとタマ子ちゃんの日常、ストーキングさせていただきます(笑)
POP生で見れなくて残念!
偵察隊行ってきます(*´▽`*)
ごめんなさい、発売日ちゃんと描いてなかったですね。
秋葉には早くて今週土日に置かれると思います~
わたしもハッキリわからなくてちゃんとお伝えできずに申し訳ないです。。。
マンションの入り口で、帰りたくないアピール、外へ飛び出す。
やっと階段にたどり着けば、抱っこ要求ですよ。
スーパーの袋・おむつ・11キロの息子を抱えエレベーターなし4階の我が家にたどり着くころには、腕が引きちぎれそうです。
景色や風通りもよくて4階気に入ってるんだけど・・・ね(+o+)
こういうタッチ大好きです(^^*)
書店においてもらえるとか羨ましいです!
応援してます頑張って下さい♪
またコメントしにきますね♪
分かりますよぉ~
クッタクタでも、期待されたら答えてしまう・・・。
おっかぁの悲しいさがですね(TωT)
うちの姪・甥もそんな感じでした☆
もう、最後にはドゥヘラドゥヘラ~って感じに・・笑
一番好きなのに…ゴッチャー!はあと少しなのね( p_q)
タマコちゃんの追い抜かしたゲラ顔に、萌え( ´艸`)
ネット予約迷っていましたが、書店で見つけ、手に取るのが夢なんです。レジでお金を支払い、ブックカバーを着けずに読むのだ。うふふ。
梅田かな、やっぱぴ。
予約しようかと思ってたけど、POP見るの楽しみにしてます☆
楽しみな反面、ナナイロさんが(私の中でのあだ名は永遠にナナペリさんです)遠い人になってくのが寂しいです。
そういや読者になって、いつの間にやら2年半くらいになるんですね~。
あっと言う間やわぁ…
今日もばっちり「あと少しでパラダイス~!」っと思ってたんだけど・・・。
あの、魔の期間が始まった・・・。
「カチュ~シャ~♪」っと、AKBの曲に合わせて行進しながらそいつらはやってきた・・・。
そう甲子園・・・。
N○Kにクレーム入れたい・・・。
あと…勝手に画像をお借りしました
m(_ _ )mスミマセン
発売日、もうすぐですね!
楽しみにしてますょ♪(≧▽≦)
やっぱり自宅軟禁察しちゃうんでしょうね(汗)
まゆお姉さんでここまで育った親子としては寂しいですよね~
すりかえ仮面コンビ好きだったなぁ…
息子、買い物の荷物、ベビーカー、郵便物…うちは2階なので旦那がいないと一度に全て運ぶのは無理なので、優先順位の高いものから家へ運びます。
(息子→買い物の荷物→ベビーカー→郵便物)
何度も何度も階段を上ったり下りたり、近
所のスーパー行くのも一苦労です。(~_~;)
そしたらブログでUPしよう❤
実家に帰る楽しみが増えました~♪
発売日まだやったこと、思い出したのは旦那の帰宅後でした(笑)
阿倍野なら私も買い物ついでに見にいきます!
結局旦那にAmazonでちゃんと予約もしてもらいましたよ~!楽しみで~す!
タマちゃんの抜かす遊び、学生の時によくやってました(笑)
もうそんな大人なボケもできるようになったんですね( ´ ▽ ` )笑!
今日も子ども寝かしつけて、1人でニヤニヤ読ませてもらいました☆
いよいよ本発売ですね(o^^o)
すっごくすっごく楽しみにしていますo(^▽^)o
わたしは福岡在住なので、紀伊國屋に買いにいってきます!
以前、保育園についてお尋ねしました。記事にもしていただいてありがとうございました。
今年度はおばあちゃん(お義母さん)に助けてもらいながら仕事に復帰しましたが、
4月からいよいよ保育園デビューが決まりました(o^^o)
保育園に預けること考えると、不安もあるけど、がんばって仕事とママの両立して行きます~!
ナナイロさんも、これからも育児に家事にブログにお仕事に、忙しいだろうけど、頑張ってくださいね( ´ ▽ ` )ノ
応援してます♡
『飲み会にイカないで弁当』という三月23日、発売日の日の記事です( ´ ▽ ` )ノ
でもうちゎマンションの人からうるさいとかって怒られちゃって(>_<)
気を付けてやってたのにムカつきますよね(-.-)
チビゎ走ったりキャッキャ言うのが当たり前なのにネ
これからものびのび子育てして下さい
同じ2歳の姫のママとして、応援してます\(^-^)/☆
しくしく(T_T)
まゆおねぇさん降板なんですか( ̄□ ̄;)!!知らなかった~!!
ゴッチャー!!ってうちの娘大好きだったのに~^ロ^;
そうだったんですね!(゚o゚;早とちってしまいました(笑)
教えて下さってありがとうございます(*^_^*)
週明け買いに行きますね!(≧∇≦*)
『夜はイカないで(><)弁当』です。何度もすみません~。