いつのまにまに 2011年07月22日 おはよーございます! (ユニクロの)フリース着ながらブログ更新してるナナイロペリカンです、 え… え…? 寒いんですけど!!! (苦笑 震えて朝起きたんですけど…これ…なんのどっきりでしょうか? 異常すぎてなんだかもう夏が恋しい…! **************
聴力 2011年07月20日 どもどもー、日本台風通過中 みなさまいかがお過ごしでしょうか。。。 洗濯ものはやっぱり天日干しに限りますなぁ…。 室内干しの洗濯モノからは拒絶系の香りが溢れ出ております。涙 さてさていつのまにやらタマ子も成長が止どまるところを知らない(ってか赤子はみんなそう
【おでかけスポット】上野動物園へ 2011年07月18日 ちわーっす! 連休いかがお過ごしでしょうか。 我が家は上野動物園へ! この猛暑の中さらに上野動物園はパンダ来日で混雑が予想され… ちょっとした罰ゲームになるかもしれないなぁ…と覚悟の上で行きました。 パンダも、マスコミは騒いでるけど私は別に~ って思っていたの
油性マジック/歯みがきその後 2011年07月15日 こんにちわ! 子どもができからというもの、買うのは子供服ばかりで 自分の洋服を買うのに勇気が居る… 穴が空いたからとかサイズアウトしたとか、きっかけがないと買えなくなり。 そして、気づいた時にはファッションセンスと化粧っ気を失い… 油分が抜けた30代。そして
虫歯建設株式会社 2011年07月14日 どうもどうもナナイロペリカンです! タマ子人生3度目の発熱でした…しっかしうちの子は赤子のくせにほとんど熱を出さない! だから母ちゃんあたふたするじゃないか! そんなわけで2、3日夜泣きがひどく、母ちゃんも一緒にバタンキューだったのですが 本日やっとゆっくり
お風呂にどうやって入れてる?-1歳7ヶ月- 2011年07月09日 どもぉー うだりますねぇ。うだるような暑さが続いてますねぇ…。 皆様いかがお過ごしでしょうか…? …私はすっかり夏バテして 「夏バテ解消するまでブログ休みまーす!」と、なぅ(アメブロ版ツイッター)に宣言したくせにさっそく元気をとりもどし更新をしている不死身の
育児グッズとか,とりとめもない話とか 2011年07月04日 おっはようございまーす! うわー!気づいたらもう7月じゃないっすか! ってもう7月になり4日も経ってますですけどね…^^; 子供が産まれてから特に月日の経つのは早いものでしてねー タマ子も1歳7ヶ月。最近はしっかりと歩けるようになりまして、 最近買ってよかった
久しぶりのご対面 2011年06月30日 おっはようございまーす! 出がけ前ってどうしてもバタついてしまいます。 子供が産まれてから余裕を持った時間割を設定してはいるのですが どんなに時間を設けても、その支度時間ギリギリまでだらだらしちゃうというという、ね。 やっぱり母になってもちょっとダメなひと…
笑顔でいってみよう! 2011年06月28日 どうもこんにちわ。 月曜日は頑張らない事に決めました。 毎週月曜日は反省の日、ナナイロペリカンでございます。 ブログ…昨日の夜からようよう作り始めて作ってる途中で寝てしまったりで ダラダラと宵越しのアップでございます! ああしかし時間がない!!!…これからタ
センサーと赤子 2011年06月26日 どうもどうも、 こんにちはを、こんにちわで定着してしまって20周年。 頑張って修正するんだけども、自然に出てしまうこんにちわ。 誤字脱字の巣窟、ナナイロペリカンでございます。 少々ショッキングな話ですみません。不慮の事故が起きました。タマ子と同じくらいのお子
子供乗せ自転車にカスタム! 2011年06月24日 どもども。ナナイロペリカンでございます。 ついに、ああついにッ! 自転車の座席にカスタムする子供用のイスを取り付けたんですよー! 暴走族のバイクの座席みたいなアレですよ、アレ。 あぁ~とうとうわたしも 「毎日母やってまーす。あーもうお迎えの時間っ!」 的なアイ
重力が強く感じる日は… 2011年06月22日 おはようございます!ナナイロペリカンでございます。東京、いよいよ夏本番!ってくらいの気候ですよ… あ…暑~!!! タマ子も家に居る時はこのように下着いっちょで過ごしております。 最近のお気に入りは巾着袋をぶら下げ歩くこと! ヒモが危ないので取り上げても取り
言葉のおにごっこ 2011年06月20日 おはようございます!ナナイロペリカンでございます。 先週でタマ子1歳7ヶ月になりましたよっ。 もうなんだかほんとにあっという間でございます。 …いつのまにやらこんなことができるとは。 たまこ急成長の1本です。 (サ○エさんの予告風前置き) では梅雨の生乾きにも
その日の裏側こんなかんじ 2011年06月17日 おはようございます!ナナイロペリカンでございます。 先日のブログコンテストの記事では、温かいコメントどうもありがとうございました。 おかげさまで感謝と喜びにまみれた、すんげぇいい日となりました。 その日のペリカン家のどうでもいい裏側をですね。事後報告レポー