たまご絵日記 ~2児のかあちゃん奮闘記~

ナナイロペリカンと申します!現在2児の姉妹子育て中です。 難病の母の闘病・介護中。泣けて笑える育児ライフをおもしろおかしく絵日記で綴っています。 マイペース更新しております!

Category悩みいろいろ

はじめましての方はこちらからブログ最新記事チェックする↓どうも〜ナナイロペリカンです。前回 の話の続きです思ったことができず思ったように動けない自分に、鬱々イライラした時の話です。なんでも2021年に誕生したばかりの『ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡』で撮影

はじめましての方はこちらからブログ最新記事チェックする↓どうも〜ナナイロペリカンです。これが…いわゆるコロナ後遺症?元気っちゃ元気なんですがもう3週間以上経ってすっかり治ったはずなのに常に痰がからみつづけているのと、お腹の調子がいまいちなのとたまに咳がで

はじめましての方はこちらからブログ最新記事はこちらから↓どうもー長女タマ子(12)と次女キミ子(9)の母、ナナイロペリカンです。先日やったマンモグラフィーの検査結果がわかりました開けるの怖い!おかげさまで今年は問題なさそうでした!😅でもこの検査で全てがわかるわ

はじめましての方はこちらからどうもーナナイロペリカンです少し間が空いてしまい本当に申し訳ございません!前回↓ ①はこちら わたしの当時高校生の時のおはなしです(むかーしむかし…20年くらい前のことじゃったぁ)今と違い、ネットや口コミが普及する前で、婦人科も

はじめましての方はこちらからどうもーナナイロペリカンです前回からの続きです↓ まだ見てない方はこちらから!私が高校生の時、まだネット検索が普及する前のことです。好きだった有名人が婦人系の病気を公表し、『自分ももしかしたら…一度病院で診てもらいたい…!』『で

はじめましての方はこちらからどうも長女タマ子(12)と次女キミ子(9)の母ナナイロペリカンですすみません、ちょっとばかし続き物の話を書きます(5話前後)私の高校時代の昔話になりますが…婦人科デビューをした時の話です!婦人科…男性の皆様におかれましては、あまり想

はじめましての方はこちらからブログ最新記事はこちらから↓どうもー長女タマ子(仮名)(12)と次女キミ子(仮名)(9)の母ナナイロペリカンです。なぜ今回娘の名前に (仮名)↑をつけたかと言いますと、少し前に『ところでタマ子ちゃんキミ子ちゃんって本名ですか?』と聞

はじめましての方はこちらからブログ最新記事はこちらから↓どうもー長女タマ子(12)と次女キミ子(8)の母、ナナイロペリカンです。先日何回かに分けて書いた長女中学の制服の話でいろんなご意見やコメントをいただきました。その中で、制服とは違うのですが『なるほどなぁ…

はじめましての方はこちらからブログ最新記事はこちらから↓長女タマ子(12)と次女キミ子(8)の母、ナナイロペリカンです。前回の記事の続きです!読んでない方はこちらからどうぞ〜 ↑たくさんのコメントありがとうございました中学の説明会から帰宅後、さっそくタマ子に聞

はじめましての方はこちらからブログ最新記事はこちらから↓長女タマ子(12)と次女キミ子(8)の母、ナナイロペリカンです。コーヒードリップする時もう何年もミスってるやつがあるんですけど最近はコレで対応してるという話たった20秒待てなくて…また…宇宙に行っちゃった

はじめましての方はこちらからブログ最新記事チェックする↓どうもーナナイロペリカンです。 『コロナ禍の面会って今どうなの?』って話です。母の病気の症状については、ALSという難病の状態に似ております。その話は過去こちらの記事にしてます↓病気になり、施設で暮らす

はじめましての方はこちらからブログ最新記事チェックする↓どうもーナナイロペリカンです。前回の続きになります↓ 家族会議の結果、登校自粛の方向へ子供から許可をもらったし予定している日数はまずは10日間程度気楽に申し込むか…と、電話をかけようとボタンを押そうと

どもー、ナナイロペリカンです!お盆が過ぎましたね。今年は実家に帰らず、お家にこもる人も多かったのではないでしょうか。ここ最近私もずっと引きこもりでジメッと陰鬱に過ごしておりますよ〜。😭20分ウォーキング、いいらしいです(ネット調べ)さておきこの日はお盆。

どうも、ナナイロペリカンです。月ものの話です!毎月同じ感じになるからわかる。ちょうど1週間前になるとホルモンバランスが崩れ、体の調子がだるーくイマイチな感じになり、はじまるまで続きます。※個人差あり予想を見事に裏切った月…ただの運動不足とデブ症じゃねえか

↑このページのトップへ

×