子供がコロナ陽性になりました③ PCR検査と結果は… 2022年02月20日 はじめましての方はこちらからブログ最新記事チェックする↓どうもー小6長女タマ子(12)と小2次女キミ子(8)の姉妹の母、ナナイロペリカンです.少し前、長女タマ子がコロナの陽性になりまして(見てない方はこちら↓)熱が出ていた時は頑張って隔離もしていたけれど、元気
子供がコロナ陽性になりました② 知られざるコロナの現場 2022年02月19日 はじめましての方はこちらからブログ最新記事チェックする↓どうもー小6長女タマ子(12)と小2次女キミ子(8)の姉妹の母、ナナイロペリカンです!前回の話の続きです 2022年2月12日発熱した長女がコロナ陽性だと判明したあとの色々な場所での対応の話サイトへの登録
計量米びつを使うと宇宙に行ってしまうのだけどどうしよう 2022年02月09日 はじめましての方はこちらからどうも、ナナイロペリカンです。去年、はじめてニ●リに行ったんですよ。いやー楽しかった…便利商品がたくさんあって欲望が爆発しました憧れてたやつ買っちゃったよねぇ…あ れ … ? 私 何 回 レ バ ー 引 い た ん だ っけ ?話しかけ
【ミシン・チャレンジ】 ハンモック再生計画はいばらの道よ 2022年01月28日 はじめましての方はこちらからどうも、ナナイロペリカンです。 もう覚えてる人もいないと思いますが(すみません…私もどんな話だったか忘れてた)我が家のハンモックの話の続きです!前回はこちらこんな状態になっちまってよぉぉぉ…!必ず治してやるからなぁぁ…待ってろよ
ハンモックが破れて、心も破れた母の取った行動とは… 2022年01月21日 はじめましての方はこちらからどうも、ナナイロペリカンです。 我が家のリビングのハンモックの話続きです前回はこちら こんなことが…たまにあるんですよねぇ…。😭ハンモックは質はわからないですが安くて3000円くらいからあるので、7000円のもいいものだと思って買った記
お正月!義実家に差し入れたKALDIでチョイスしたもの 2022年01月08日 はじめましての方はこちらからどうも〜ナナイロペリカンです。 お正月の話ですが義実家に義姉家族も集合でワイワイ過ごしました。子供らのいとこ達、初めて会った時4歳とかだったのにもう大学生とか…もうすっかり大人になって感慨深いよね。私たちはすっかり親戚のおばさん
日常に復帰できない…とある沼に沈む 2022年01月06日 はじめましての方はこちらからどうも〜ナナイロペリカンです。 昨日の話。たっぷりお正月は休んでしまったので、いい加減5日からチャキチャキ仕事やアレコレをしたいと思うんですけども在宅ワークもあり気持ちがまっったくついていけないのですよ。お勤めの皆様、尊敬いたし
子供に爆発!優しい母になりたい… 2022年01月04日 はじめましての方はこちらからどうも〜ナナイロペリカンです。 「怒り始め」はもうお済ませですか?国ニカエリタイヨ…。最近年齢のせいか色々とおぼつかなくなってるなぁ…ってボソボソ言ってたら夫が「あなた昔からそんなかんじだよ」って言われました。たしかに…特に脳は
新年のご挨拶!年明けの瞬間はちゃんとする私。でもその先は… 2022年01月03日 はじめましての方はこちらからどうも〜ナナイロペリカンです。 明けましておめでとうございます!!!昨年中はたくさんの方々に大変お世話になりました。いつも見に来てくださるみなさまの応援が励みになりました。どうもありがとうございます!また今年もブログに遊びに来て
子供達が汚すのにはこんな理由があった…? 2021年12月27日 はじめましての方はこちらからブログ最新記事チェックする↓どうも〜ナナイロペリカンです。 そうか、あの子らは我が家をキレイに循環させるために汚してくれてたのか…!?色んな意味で、私の動力源だった…。だって多分あの子らが派手に汚してくれなかったらカーペットもウ
どうしてこうなった…?オシャレ植物を買ったら 2021年12月24日 はじめましての方はこちらからどうも〜ナナイロペリカンです。 以前『緑活』はいいぞって話を書いたのですが そのおまけ話です。ナナイロペリカン@nanairo_perikan吊り下げのエアプランツに憧れて、殺風景な階段の壁に飾ってみたんだけど「落ち武者の首みたいだな…」って思
可愛いいからとて要らぬ世話はしてはいけないという教訓 2021年12月22日 はじめましての方はこちらからどうも〜ナナイロペリカンです。 前回 どん底の気持ちを緑が癒してくれてとってもいいよ!って緑活のススメの話を書いたのですが…わたしのことなんでしょうもない失敗もありました…聞いてやってください。ペット気分で愛でておりました。とあ
つらい時ほど『緑活』はいいぞ! っていう話です 2021年12月21日 はじめましての方はこちらからどうも〜ナナイロペリカンです。 前回更新できなかった間、トラブルが同時に大小3つくらい重なってしんどかったっていう話を書いたのですがざっくり説明しますと事故に巻き込まれたりとか、子供のお友達トラブルだとか、ワンコの病気や、膨大な
ご無沙汰です!冬至の本当の意味を調べてみた 2021年12月17日 はじめましての方はこちらからどうもご無沙汰です!ナナイロペリカンです。 今はだいぶ落ち着いてきましたが、予期せぬトラブルが3つくらい同時に重なりまして…さらにお仕事も詰まってしまいしばらくの間人生の遭難モード入ってました。(笑)が、また日常モードに戻って来