たまご絵日記 ~2児のかあちゃん奮闘記~

ナナイロペリカンと申します!現在2児の姉妹子育て中です。 難病の母の闘病・介護中。泣けて笑える育児ライフをおもしろおかしく絵日記で綴っています。 マイペース更新しております!

Category|ータマ子6歳〜

どもども、ナナイロペリカンです!先週の日曜は、家族の台所・回転寿司へ行ってきました!5皿食べると一回ゲームアタリでガチャ玉がもらえるシステムがあり子どもたちはそれが大好き!ただその日はなかなかアタリが出ず…子どもたちからクレームがぼちぼちでだした頃(´;ω

どもどもーナナイロペリカンです!!さてさてキミ子3歳7カ月。※はじめ8カ月と書きましたが7カ月の間違いでした4歳も目前というのにまだまだ赤ちゃんのように「眠い・空腹」などで荒ぶります…保育園では手は出したことはありませんがお姉ちゃんには超強気!3歳後半に

どもーナナイロペリカンです!簡単更新失礼します…!タマ子も小一ともなると、もうおともだち同士だけの世界が楽しいようで子ども部屋に籠って遊ぶこともしばしば…どんな遊びをしてるのかこっそり様子をうかがうと…母は見た!!!シビアな世界観で遊ぶ子どもたちを…。゚(゚

みなさまおひさしぶりです〜ナナイロペリカンというものですがね!(/TДT)/いやだもー最近更新減りすぎてこんな挨拶ばっかりですよ(自分にがっかり)しかし最近…寒いですね〜寒い寒い…まだ10月なのになんでこんなに寒いのよ…って思ったら11月入ってたよー!!。・゚・(ノД`)

どもーナナイロペリカンです更新、波があってすいません「え!また更新したの!?Σ(゚д゚;)」って読者さんに言われてしまいました…ほんと、すいません。生きててごめんなさ…ほーら更新して困らせてやろうかー!(゚Д゚)!!(↑っていっても週2が限界の雑魚ブロガーです。あぁ

どうも~いつもお世話になっておりますナナイロペリカンです!…前回、前々回と、親のことについての記事温かなコメントありがとうございます。「ナナイロさんを見てて親のこと何もできてない自分が情けない…(;´Д`)」と、コメントくださった方が居ますが決してそんなこ

どうもナナイロペリカンですわーい久々更新!といいつつ…ここのとこあまり余力がないわたしですここのとこというかここ2、3年ずっとそんな感じなんですが育児仕事以外のことでね、ちょっぴり人生いろいろ咲き乱れな感じでございます。(島倉千代子モード発動)←千代子で

どうもナナイロペリカンです…ただいま3歳4カ月の次女キミ子。3歳を過ぎてから成長速度がぐっと早く感じ1カ月単位で人が変わったと思うくらい、どんどん受けごたえがしっかりはっきりできるようになってます。(というきっかけで月1動画を撮りはじめたセンチメンタルジ

どうもナナイロペリカンです〜うああー今週ももう金曜だなんて!時間が経つ早さったらもう…少し前のことですがタマ子が出がけにかぶっていく帽子についてすごい勘違いしてたので4コマにしてみました。。。後日、運動靴のパーツ「ベロ」についても「ヨダレが…ヨダレが奥に

どもーナナイロペリカンです!更新空きましたなぁ……月末になると雑務が重なり完全に余裕がなくなるわたし。いつもやることを後ろ倒しにしてしまう私が悪いのです。(;´Д`)自分を!このっ…ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!この自分をがえ"だい"!(涙)(↑変え

どもです!ナナイロペリカンです!うわーん、さっきまで書いていた文章が全部消えてもうた…パソコンの動きがおかしいと思ったんだ…うう。すごい見張ってるつもりでも…ヤツはなぜか勝手に…突然ですが、モチって焦げすぎません!?(涙)もうなんか焦げるためにうまれてき

どもーナナイロペリカンですー!前回キミ子のカブトガニ化したという記事を描いたのですが見てない方は先に見てねコメント欄でも>うちの息子も持ち上げたらカブトガニになったところです。>うちのカブトガニ15キロあるから持ち上げるのはもうきつい!>うちの娘もカブトガ

どもども、ナナイロペリカンです~ついつい金曜に夜更かしし、土曜の朝、うっかり二度寝をかまして気づくとすでに家族全員起きてたって恐怖体験ありませんか…?(いつもは違うのよっ!ほんとよ!信じて!)とおちゃんも居るからまあ大丈夫かなとは思いつつ子どもたちがお腹

どもども、ナナイロペリカンです〜!先日のことですが…入学式は平日でしたが、とおちゃんになんとか休みをもらって家族みんなで参列しました〜!あぁとうとうこの日が来たのね…と、母はしみじみ……する余裕も無く!…だってキミ子@3歳:悪魔のイヤイヤ期が「お、おにぎ

↑このページのトップへ

×