はじめましての方はこちらから
ブログ最新記事はこちらから↓

長女タマ子(13)と次女キミ子(9)の母、ナナイロペリカンです。


確かに、ゆっくり時間をかけて家族会議をするのもとてもいいことではあると思うが…

私自身が小学生で最初にインコを飼った時のこと



この父、どう倒す?😂

すみません続きます!
ほぼできてるので明日早めにアップしますっ。
続き↓
親は当時では珍しく共働き家庭であり私は鍵っ子だった。
兄はファミコンやスポーツ、ボーイスカウトなどに打ち込んでいたが、
私には打ち込めるような習い事もなく、絵を描くかアニメを見るかくらいしかやることがなかったし
仲の良いお友達は習い事をたくさんさせてもらっている家で、とにかく暇であった(笑)
母は話しやすく優しかったのだが、フルタイムで働いており忙しかったことや
動物を飼育したことがあまりなかったようでずっと前から気が乗らないようだった。
だけど当時の私は真剣だったし、限界点突破で
『インコが飼いたい!もう飼うしかない!』と泣きのお願い(笑)
そしてとうとうボスを倒せばよい(父親)と母が折れ
ブログ最新記事はこちらから↓

長女タマ子(13)と次女キミ子(9)の母、ナナイロペリカンです。
少々間があいてしまい申し訳無いのですが、
こちらのつづきで、新しい家族をお迎えした話のときの話です
春休み。
寂しかった次女にインコが飼いたいと泣かれ

ジュラとロッシが天国に行ってから3年。
ずっと新しいインコが飼いたいと私は密かに思っていた私
春休みにやることのないキミ子はお世話もしっかりできる!
これは、いいタイミングである。


キミ子の顔は本気そのもの
春休み。
寂しかった次女にインコが飼いたいと泣かれ

ジュラとロッシが天国に行ってから3年。
ずっと新しいインコが飼いたいと私は密かに思っていた私
春休みにやることのないキミ子はお世話もしっかりできる!
これは、いいタイミングである。


キミ子の顔は本気そのもの


確かに、ゆっくり時間をかけて家族会議をするのもとてもいいことではあると思うが…

私自身が小学生で最初にインコを飼った時のこと



この父、どう倒す?😂

すみません続きます!
ほぼできてるので明日早めにアップしますっ。
続き↓
親は当時では珍しく共働き家庭であり私は鍵っ子だった。
兄はファミコンやスポーツ、ボーイスカウトなどに打ち込んでいたが、
私には打ち込めるような習い事もなく、絵を描くかアニメを見るかくらいしかやることがなかったし
仲の良いお友達は習い事をたくさんさせてもらっている家で、とにかく暇であった(笑)
母は話しやすく優しかったのだが、フルタイムで働いており忙しかったことや
動物を飼育したことがあまりなかったようでずっと前から気が乗らないようだった。
だけど当時の私は真剣だったし、限界点突破で
『インコが飼いたい!もう飼うしかない!』と泣きのお願い(笑)
そしてとうとうボスを倒せばよい(父親)と母が折れ
コメント
コメント一覧 (7)
の顔が強すぎて、笑う所じゃないかもですが、めっちゃ面白い🤣🤣
そして、後々脳裏にチラつきますww
やっぱりナナペリさんの絵面白い😆😆
ナナイロペリカン
が
しました
春休み頑張ればいいやって思ってないよね?
ナナイロペリカン
が
しました
私は18歳でインコ愛がオーバーフローしました😁
そして同時期に動物愛をこじらせた母とペットショップへ走りました👏
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました