はじめましての方はこちらから
ブログ最新記事はこちらから↓

お久しぶりです!
春休み突入したばかりの我が家の近況をお伝えします



いやー長女が中学生になって1年目(もうまもなく2年目になりますが)
小学生時代とは生活がガラッと変わりまして
彼女自身のいろいろやりたい性格もあり、とにかく部活やら習い事、その他もろもろ忙しくしており
一方、次女は…
確かに、放課後毎日遊んでいたお友達とも春休みで遊べなくなっちゃったし
次はクラス替えもあって緊張だったり家族に甘えたかったり。
10歳目前、いろんな複雑な感情にもなるよね。
姉も父も母も、姉の方の心配はあれど妹にはあまり構わずだったかもしれない。
さらに忙しい時ほど犬ばかり可愛がる親よ。(キミ子よ、ごめん…!)
それから色々と話し

ちゃんと話してくれて、嬉しい
私も、ジュラとロッシが虹の橋に渡ってからずっとインコが飼いたかった。
ちょうど次女のキミ子の誕生日も近かったので…
セキセイインコをお迎えすることになりましたーー!
名前は動画にて(注意:音が出ます↓)
小学生キミ子がインコの母代わりで私はあくまで監督という立場…いや祖母ですね。
末っ子のキミ子、ヒナの飼育を通して心を養って欲しい。
そんなこんなでひな育てに忙しくておりました…(涙)ううう
細かい話は、また次回にでも

LINEで更新通知を受け取る↓

私のセキセイインコ飼育歴は小学6年生〜37歳まで(笑)
3年前まで長生きインコさんを飼ってから久しぶりのお迎えでした♪
久しぶりのヒナ堪能しております…!
つぶやきペット写真など↓

過去記事まとめてます↓

買ってよかったものだけ↓

ブログ最新記事はこちらから↓

長女タマ子(13)と次女キミ子(9)の母、ナナイロペリカンです。
お久しぶりです!
春休み突入したばかりの我が家の近況をお伝えします




いやー長女が中学生になって1年目(もうまもなく2年目になりますが)
小学生時代とは生活がガラッと変わりまして
彼女自身のいろいろやりたい性格もあり、とにかく部活やら習い事、その他もろもろ忙しくしており
一方、次女は…
めちゃ暇。
姉妹の温度差で乱気流が発生しております。笑
しかし次女、夏休みもそんな感じだったのに特に変わった様子はなかったのに、春休みはなんだか様子がおかしい
姉妹の温度差で乱気流が発生しております。笑
しかし次女、夏休みもそんな感じだったのに特に変わった様子はなかったのに、春休みはなんだか様子がおかしい
確かに、放課後毎日遊んでいたお友達とも春休みで遊べなくなっちゃったし
次はクラス替えもあって緊張だったり家族に甘えたかったり。
10歳目前、いろんな複雑な感情にもなるよね。
姉も父も母も、姉の方の心配はあれど妹にはあまり構わずだったかもしれない。
さらに忙しい時ほど犬ばかり可愛がる親よ。(キミ子よ、ごめん…!)

ちゃんと話してくれて、嬉しい
私も、ジュラとロッシが虹の橋に渡ってからずっとインコが飼いたかった。
ちょうど次女のキミ子の誕生日も近かったので…
セキセイインコをお迎えすることになりましたーー!
名前は動画にて(注意:音が出ます↓)
小学生キミ子がインコの母代わりで私はあくまで監督という立場…いや祖母ですね。
末っ子のキミ子、ヒナの飼育を通して心を養って欲しい。
そんなこんなでひな育てに忙しくておりました…(涙)ううう
細かい話は、また次回にでも

LINEで更新通知を受け取る↓

私のセキセイインコ飼育歴は小学6年生〜37歳まで(笑)
3年前まで長生きインコさんを飼ってから久しぶりのお迎えでした♪
久しぶりのヒナ堪能しております…!
ナナイロペリカン@nanairo_perikan
ギンちゃん人と離れたくなくて扉開けた瞬間飛び込んでくる😅
2023/04/02 14:25:01
これは育児でいうトイレも行けない後追いの時期か? https://t.co/usY6n2urjJ
つぶやきペット写真など↓

過去記事まとめてます↓

買ってよかったものだけ↓

コメント
コメント一覧 (23)
ナナイロペリカン
が
しました
おすすめの餌を買ってみます(o^^o)
お忙しい中詳しいアドバイスありがとうございました♪
ナナイロペリカン
が
しました
母キミ子ちゃんに期待!
ナナイロペリカン
が
しました
しかし、餌やりも娘がちゃんとしていたのに、私に懐いてしまい、私が頬擦りしたり撫でたりすると、産卵するようになり通算30個産んでます…触らないようにしたり、餌を変えたり色々試してるのですが効果がなく。もしそういう経験がありましたらアドバイス頂けないでしょうか?
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
動画を見てこんな感じだったなぁと久しぶりに思い出せて嬉しく、またぜひ動画あげてもらいたいです♪
ナナイロペリカン
が
しました
キミママがんばれ😆
ロッシとジュラのように長生きしておくれ🥳
学生時代に同じくセキセイをヒナから育てたの
思い出しました🐣
ナナイロペリカン
が
しました
私も忙しいと、娘より犬を愛でて現実逃避しがちです。気を付けなければ。
ナナイロペリカン
が
しました
でも不安定になりがちな新学期のために充電期間だと思いたい…
ナナイロペリカン
が
しました
これから楽しみですね♪
やっと春休みも終わりますねヽ(;▽;)
はよ給食始まって、日常に戻りたいです_:(´ཀ`」 ∠):
ナナイロペリカン
が
しました
待ってました、セキセイのお迎え🦜
私がナナペリさんのブログを読むようになったキッカケが、ジュラ爺さまとロッシ君のお話しからだったのですから❣️
うちにも2羽セキセイ男子おりますっ
お嫁ちゃん募集中^ ^
ナナイロペリカン
が
しました
昔友達の家に小鳥がいて、サイズ感的にハムスターぐらいの寿命かなあと思っていたら何年経っても元気そうなので、そこで鳥の寿命を調べてご長寿なのを知りました。
きみちゃんの心の友として長生きしておくれ〜✨
ナナイロペリカン
が
しました
子育てしていて、自分のその頃(小学生)と照らし合わせてみたりする事があるのですが、記憶が抜けてて、春休みとか何やってたかなぁ…って。なんだか、昭和の親は割と子供放置で、相手なんかしてくれたっけな?みたいな😅勝手に外に遊びに行ったりしてたのか…うーん。割と令和と昭和でギャップあるなぁと感じています。親が完璧に(なんてできないのですが)子育てしなきゃいけない!みたいな見えないプレッシャーを何故か感じてしまう。。。
ナナイロペリカン
が
しました
名付け親はキミちゃんでしょうか?ギンちゃんとのお話も楽しみにしています★
ナナイロペリカン
が
しました
ギンちゃん、お迎えおめでとうございます。
ナナイロペリカンさん家にセキセイが来て、嬉しいです。
我が家にも居ますよ~
カキカキさせてくれるし、かわいいです。
セキセイは居ないとダメです!!
ナナイロペリカン
が
しました
どじょうさんは元気ですか
ナナイロペリカン
が
しました
私も以前、ブルーのセキセイインコを飼っていたのでぎんちゃんを見てると可愛くて癒されております🥰甘えん坊さんですね
ナナイロペリカン
が
しました