はじめましての方はこちらから
ブログ最新記事はこちらから↓

長女タマ子(13)と次女キミ子(9)の母、ナナイロペリカンです。
牛歩更新失礼します!今回画像多めです。
長女の誕生日のお祝いを兼ねた ディズニー母娘ディズニーランドレポ⑨話目になります〜
初回→ 予感
前回 ↓

1800年代アメリカ開拓時代の西部の街並みをイメージしてつくられたエリア

ビックサンダーマウンテンがこのエリアで1番の目玉なのですが

席数は440席ランドの中でも屈指の座席数を誇ります。
でも立地的に通りすがりに入るお客さんが少ないからか
ランチの激戦時間帯でも座席が空いてることが多いから安心なんです。

価格710円(セット1190円※セットにはフレンチフライポテトとソフトドリンク付)
牛カルビをミッキーシェイプの焼きおにぎりでサンドしてます。
子供がめっちゃ喜んで食べてくれるし、腹持ちがよく満足なメニューです☆

そしてルービーもあります!価格750円( セットで+450円で注文も可)
若者たちがこぞって元気にアルコール飲料を買ってたのを見て楽しそうだったなー。


アメリカ河を臨む、2階テラス席からの眺めが大好きなんだ…
(空いてないことも多いため、あんまり人に言いたくないけど行ってみて!)
ランチ購入の待ち時間をうまく利用しつつ、少し待ってもこの席をわたしゃ取る!


古めかしいウエスタンのギターのBGMと鳥のさえずり、奥まった場所にあるから喧騒ガヤガヤの音が遠い、河の流れをぼんやり見るホッとする空間なのです。

ふと、聞こえてくるのは

カヌーは片方のみで漕ぐのでかなり疲れるんですよねぇ…。笑
特に後方のキャストさんの漕ぎがすごいのが見どころです。体力のある方はぜひ乗ってみてはいかがでしょう。
続いて流れてきたのは


乗船してるみんなが手を振ってくれているー!


人の温かさを感じられるそんなキャンプ・ウッドチャック・キッチンの2階テラス席
ここでのんびりと体力を充電しながら過ごす時間が大好きなので、
毎回できるだけここに寄れるようにスケジュールを組みます。(夕方の時間帯も綺麗なんです…)

のんびりしていたら気づくと15時… あっという間すぎるーーー!😭
このレストランから近いので、ランチで体力充電できたらトムソーヤ島おすすめです!
ランドの混雑から離れてリフレッシュできるのでカップルも家族連れにもおすすめスポットです。
チェックしたトムソーヤ島へのいかだは最終が15時45分だったので(夏季は違うかも)
押されるようにトムソーヤ島に行ってきました!
ブログ最新記事はこちらから↓

長女タマ子(13)と次女キミ子(9)の母、ナナイロペリカンです。
牛歩更新失礼します!今回画像多めです。
長女の誕生日のお祝いを兼ねた ディズニー母娘ディズニーランドレポ⑨話目になります〜
初回→ 予感
前回 ↓

1800年代アメリカ開拓時代の西部の街並みをイメージしてつくられたエリア

ビックサンダーマウンテンがこのエリアで1番の目玉なのですが

席数は440席ランドの中でも屈指の座席数を誇ります。
でも立地的に通りすがりに入るお客さんが少ないからか
ランチの激戦時間帯でも座席が空いてることが多いから安心なんです。

価格710円(セット1190円※セットにはフレンチフライポテトとソフトドリンク付)
牛カルビをミッキーシェイプの焼きおにぎりでサンドしてます。
子供がめっちゃ喜んで食べてくれるし、腹持ちがよく満足なメニューです☆

そしてルービーもあります!価格750円( セットで+450円で注文も可)
若者たちがこぞって元気にアルコール飲料を買ってたのを見て楽しそうだったなー。


アメリカ河を臨む、2階テラス席からの眺めが大好きなんだ…
(空いてないことも多いため、あんまり人に言いたくないけど行ってみて!)
ランチ購入の待ち時間をうまく利用しつつ、少し待ってもこの席をわたしゃ取る!


古めかしいウエスタンのギターのBGMと鳥のさえずり、奥まった場所にあるから喧騒ガヤガヤの音が遠い、河の流れをぼんやり見るホッとする空間なのです。

ふと、聞こえてくるのは

カヌーは片方のみで漕ぐのでかなり疲れるんですよねぇ…。笑
特に後方のキャストさんの漕ぎがすごいのが見どころです。体力のある方はぜひ乗ってみてはいかがでしょう。
続いて流れてきたのは


乗船してるみんなが手を振ってくれているー!


人の温かさを感じられるそんなキャンプ・ウッドチャック・キッチンの2階テラス席
ここでのんびりと体力を充電しながら過ごす時間が大好きなので、
毎回できるだけここに寄れるようにスケジュールを組みます。(夕方の時間帯も綺麗なんです…)

のんびりしていたら気づくと15時… あっという間すぎるーーー!😭
このレストランから近いので、ランチで体力充電できたらトムソーヤ島おすすめです!
ランドの混雑から離れてリフレッシュできるのでカップルも家族連れにもおすすめスポットです。
チェックしたトムソーヤ島へのいかだは最終が15時45分だったので(夏季は違うかも)
押されるようにトムソーヤ島に行ってきました!
コメント
コメント一覧 (9)
子ども達も大喜び❣️
ありがとうございました😊
ナナイロペリカン
が
しました
比較的すぐに注文もでき、席もゲットすることができました!マークトウェイン号から手を振ってくれる人達になんだか胸があたたかく、ジーンときちゃいますね笑笑
ななぺりさんのお陰で素敵なランチタイムを過ごせました!
ナナイロペリカン
が
しました
子供が人混み苦手なのでディズニー自体なかなか行かないですが、そのランチ場所なら落ち着けそうかも!
ナナイロペリカン
が
しました
参考にさせて頂きます😚
益々行きたくなりました!
ナナイロペリカン
が
しました
実はまさに明日インパ予定で小さい子連れでお昼どうしようかなーと思っていたところにこちらの記事!!!恥ずかしながら今までここにレストランがあると知らなかったので明日行ってみようと思います(*^^*)
ナナイロペリカン
が
しました
こんなに座席数あるのに全然知らなかったです〜!
知れて良かったです😊
ナナイロペリカン
が
しました
440席ってすごいな!!
スペースなんとかの方のハンバーガー屋さんのとこもすごい広かったイメージですが、ウエスタンランドのほうにも広いとこあったのですね〜。
エレクトリカルパレードも見れたのかな。続きも楽しみにしてまーす!
ナナイロペリカン
が
しました
うちも3ヶ月前に行ったばかりでしばらく貯金もしなきゃだしお預けなのですが…
次も楽しみにしています💕
ナナイロペリカン
が
しました
次回の参考になります!!
ナナイロペリカン
が
しました