はじめましての方はこちらから
ブログ最新記事はこちらから↓

長女タマ子(13)と次女キミ子(9)の母、ナナイロペリカンです。



(一年で一番興味のない)節分が気づいたらやってきて、時間の流れる早さを感じるんだ…
どんどん1年が早くなっていく気がする
こわい…こわいよ

↑節分がやってきたことを毎年必ず私に伝えにくる。
節分の伝承者か…
毎年の我が家の節分の様子はこちら↓
豆が散らかるのがね…↓
LINEで更新通知を受け取る↓

節分を楽しみにしてる方、こんな話ですみません。笑
なんやかんやいいながら節分を楽しんでいる家族です。
ブログ最新記事はこちらから↓

長女タマ子(13)と次女キミ子(9)の母、ナナイロペリカンです。



(一年で一番興味のない)節分が気づいたらやってきて、時間の流れる早さを感じるんだ…
どんどん1年が早くなっていく気がする
こわい…こわいよ

↑節分がやってきたことを毎年必ず私に伝えにくる。
節分の伝承者か…
毎年の我が家の節分の様子はこちら↓
豆が散らかるのがね…↓
LINEで更新通知を受け取る↓

節分を楽しみにしてる方、こんな話ですみません。笑
なんやかんやいいながら節分を楽しんでいる家族です。
コメント
コメント一覧 (18)
とおちゃんの節分!
節分でいつもとおちゃんを思い出します(^^)
そういえば娘は鬼のお面を学校で作らないなぁ。
我が家は豆はまきません。
恵方巻きに遭遇したら買う程度(笑)
豆をまかなかったらナナペリさん節分は憂鬱ではないのですか?( ̄∀ ̄)
ナナイロペリカン
が
しました
一年早いですよね。。
ひな祭りのお菓子が並び始め、時の早さにびっくりしています。
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
日常に刺激がなく過ごしてるからだと書いてあり
納得した部分と抗う自分がいました。
たくさんたくさんナナペンさんに刺激と感動もらってます、ありのままでいいですね、
ありがとうございます!
ナナイロペリカン
が
しました
スマホがピロリン♪となった時点でと絶対とおちゃんからと分かる…(笑)
キミちゃんのラッコのお洋服可愛いですね♪
こんな可愛い鬼がお家で待ってたら、いそいそと豆買って帰るとおちゃんさんの気持ちも分かります。
ナナイロペリカン
が
しました
今年は鬼のお面を用意するのを忘れてて、キテ○ちゃんカチューシャを付けたパパ鬼が現れました。手には金棒役のホコリ取りの掃除グッズ。
これでもきっと福は来る。はず。
ナナイロペリカン
が
しました
確かにとおちゃんみたいに全力で節分を楽しみにしてる人がいるからこそ続く文化ですよね😂✨
ナナイロペリカン
が
しました
私も夕方のスーパーで恵方巻の人だかりに遭遇しました〜。
が、高かったのでスルー・・・。
アラフォーの自分が子供の頃は、恵方巻の文化がなかったのですが(地域による?)、今じゃすっかり節分と共に定番化しましたね〜。
ナナイロペリカン
が
しました
今年は、普通にやりましたw
ナナイロペリカン
が
しました
後片付け、地獄ですよねー、、
うちは3歳まで大豆、4歳から大豆袋入りでしたが
鬼怖すぎるから思いっきりやっつけたいと子供の意向で
今年から威力のある落花生になりました🤣
(我が家は鬼の絵が的です)
そして今朝ママ友さんから「節分マシュマロ」が売っていると聞きましたー!
当てられる側への配慮かしら🤣
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
全国的には大豆と知った時は、大豆を撒くなんて正気か…?と思いました😂
ナナイロペリカン
が
しました
今日はパーっとパーティーをして、みんな健康で春夏秋冬過ごせたお祝いをしましょう‼︎豆まきてしっかり厄(鬼)を祓い春を迎えましょう♪
ラジオのおかげて大晦日よりも明るい節分が好きになりそうです!
ナナペリさんも是非節分好きになってください(^O^)
ナナイロペリカン
が
しました
お父さんを思い出します(´∀`)
ナナイロペリカン
が
しました