はじめましての方はこちらから
ブログ最新記事はこちらから↓

ブログ最新記事はこちらから↓

長女タマ子(13)と次女キミ子(9)の母、ナナイロペリカンです。
コロナ明けて2週間ほど経ち
やっとのことで生魚を食べられる気持ちになりまして
久々の楽園(回転スシ屋さん)に行ってまいりました…!

子供たちも久々の外出にウッキウキで、
ああやっと日常…いや、これが幸せか…
コロナ明けて2週間ほど経ち
やっとのことで生魚を食べられる気持ちになりまして
久々の楽園(回転スシ屋さん)に行ってまいりました…!

子供たちも久々の外出にウッキウキで、
ああやっと日常…いや、これが幸せか…
なんて思ったら

おでかけの道中(せいぜい10分)くらい幸せ噛み締めさせてくれねえですかね…?(涙)

ああもう…すごい勢いでケンカしてる……(すっごいめんどくさい)
あと5分で楽園に着くというのにうちの娘たちは何してんだと呆れ返っておりましたら

とおちゃんカーステレオの音量ズンドコ上げまして

♪ 袋に詰められたナッツのような〜世間〜では〜 ♪
※『SPY×FAMILY』オープニング主題歌 ミックスナッツ

♪かくしごーとだらけー つぎーはぎーだらけのホームユノー!♪


そんな一瞬で仲良くなるならケンカしないで!涙😭
この時うまくケンカを止めた夫は偉かったと思いたかったけど、聞きたかった音楽が聞こえなかっただけなんじゃないかという疑惑が発生した…(笑)
我が家はおバカファミリーです…(´ω`)
↓この時もスパイファミリー主題歌(1期)歌って反射してた
↓子供たちのケンカは仲裁しないのがいいそうです
↓まあでもケンカもアレみたいでかわいいですけどね…

実家にあったみつを
LINEで更新通知を受け取る↓

去年末で一旦ストップしたディズニーレポ、描く気満々なのですが
こんな日常話も色々かきたくて迷っております。
いったりきたりするかもだけど次回そろそろ再開しますね〜
つぶやき犬写真など↓

過去記事まとめてます↓

買ってよかったものまとめて見れます↓

【著書】
いろはにちへど全2巻(雑誌連載)
たまご絵日記①巻&②巻は現在在庫あるのみ増刷予定はありません!長い間たくさんの応援ありがとうございました(涙)

おでかけの道中(せいぜい10分)くらい幸せ噛み締めさせてくれねえですかね…?(涙)

ああもう…すごい勢いでケンカしてる……(すっごいめんどくさい)
あと5分で楽園に着くというのにうちの娘たちは何してんだと呆れ返っておりましたら

とおちゃんカーステレオの音量ズンドコ上げまして

♪ 袋に詰められたナッツのような〜世間〜では〜 ♪
※『SPY×FAMILY』オープニング主題歌 ミックスナッツ

♪かくしごーとだらけー つぎーはぎーだらけのホームユノー!♪


そんな一瞬で仲良くなるならケンカしないで!涙😭
この時うまくケンカを止めた夫は偉かったと思いたかったけど、聞きたかった音楽が聞こえなかっただけなんじゃないかという疑惑が発生した…(笑)
我が家はおバカファミリーです…(´ω`)
↓この時もスパイファミリー主題歌(1期)歌って反射してた
↓子供たちのケンカは仲裁しないのがいいそうです
↓まあでもケンカもアレみたいでかわいいですけどね…

実家にあったみつを
LINEで更新通知を受け取る↓

去年末で一旦ストップしたディズニーレポ、描く気満々なのですが
こんな日常話も色々かきたくて迷っております。
いったりきたりするかもだけど次回そろそろ再開しますね〜
つぶやき犬写真など↓

過去記事まとめてます↓

買ってよかったものまとめて見れます↓


たまご絵日記①巻&②巻は現在在庫あるのみ増刷予定はありません!長い間たくさんの応援ありがとうございました(涙)
コメント
コメント一覧 (15)
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
そういえばうちも、家で私が白く燃え尽きている時に揉め出した時は子どもの好きな曲大きめ音量でかけ、ダンスタイム始めます。あーら不思議みんな踊り出して、なんかごまかせる!自分も踊って疲れをごまかせます。
今度は車内でも音楽の力を借りてみますー!
ナナイロペリカン
が
しました
ほんと車に乗って喧嘩されるとうるさいですよね。しかも内容は大抵しょーもな!で。
わたしもミュージックの音量上げたことあります!ヤンチャな車みたいにズンドコ鳴らしてお恥ずかしかったですが(笑)
でも母のイライラを反映したように感じたのかむしろ反抗されてその時は失敗でした(-_-;)
みんな大好きなやつじゃなく母だけが好きな曲だったのが敗因かな。
ナナペリさんのブログ読むと、うちも!って共感できるだけで育児疲れの心が落ち着きます(^-^)
今年も楽しみにしております。
ナナイロペリカン
が
しました
音楽流すのもスピルバーグもやってみる!!
うちは8歳と3歳で5歳離れてるのにケンカしてまーす。昔は8歳ならケンカもしないだろうと思ってたけど3歳の口が達者であり、普通にケンカの日々です・・・これが普通なのかな?子供の性格や気質、親の怒り方とかもあるのかな?
自分の考えが甘かった〜。
ナナイロペリカン
が
しました
うちも喧嘩し始めて、いい加減うるさいので「ごるあー!」って怒ろうとした瞬間に
キャッキャ仲良くなったりします。
じゃあ最初から仲良くしてよ…って思いますよね(笑)
でも自分も姉とそんな感じでした(笑)
ナナイロペリカン
が
しました
喧嘩した時に、無視とかずーっと口聞かない方がこたえたりするので、お互いの本音言える関係って大事だと思いますよ〜、いやまあ親は大変なんですよね💦せっかくご飯行くのに、喧嘩しないでって。
私も子供と喧嘩した時、お互いディズニー好きなんでミュージカル口調で喧嘩したり、仲直りしたりの繰り返しです。あれ?なんか、私ら怒ってんの馬鹿馬鹿しくないってなるので、意外とおすすめです。
ナナイロペリカン
が
しました
あと前記事、とっても励まされました!そのことを伝えたくてコメントしました✨ 私もコロナ明けで体力落ちてるし、体調もよくならないしで弱っていて。。いつも楽しみに読ませてもらってます。楽しい漫画を、ナナペリさんいつもありがとう☺️❣️
ナナイロペリカン
が
しました
喧嘩と呼べるものでもないですね
じゃれ合う子猫の様なもので大人はすぐに
喧嘩してると思ってしまいますが
子供はそれすらコミュニケーションなんですよ
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
子どもって、いつどこで完璧に歌詞覚えてたわけ!?って不思議なぐらいスラスラ歌いません?年とともに失われた能力なのでしょうか…
ナナイロペリカン
が
しました
姉相手だと口では勝てないし、ず〜っと言われっぱなしで当時は真剣につらかった…今思うとくだらないし、自分が悪いことも多いんだけど😂
大人になった今、姉は仲良しみたいに振る舞ってくるけど私はいまだに怖いです…
仲裁って難しいけど、こんなふうに明るく止めてくれたらめっちゃナイスだと思います🫶
ナナイロペリカン
が
しました
せっかくだから、気分良く食を満喫したいですもんね♬
ナナイロペリカン
が
しました