はじめましての方はこちらから
ブログ最新記事はこちらから↓

どうもー
長女タマ子(12)と次女キミ子(9)の母ナナイロペリカンです。
みんな!夏休み満喫してる?(疲れ顔で)
私の方は…なんとか生きてます

↑前回の『毎年、気づいたら夏休み突入してる…』の話の最後にリンクあるよ
夏休み初日、今年も冷凍パスタを買い溜めしようと思った時のこと


価格帯は400円前後…!!!(すみません💦イラストと実際買った商品の関係性はありません)
去年こんな高かったっけ???

250円くらいのパスタもあるにはあったのですが、昔より種類が少なくなり
400円前後の高価格帯が増えた印象でした!
子供たちが屈託のない笑顔で選んだ冷凍食品を戻すに戻せない…
もちろん便利だから買うは買うし必要な分はいいんだけどさ
…値上げしてるのかなぁ…400円越えならコンビニの麺でよくない?
うううーむ

冷凍うどん+釜玉最強!!!
知ってる人は多いと思いますが、もしもまだやってなかったら是非一度お試ししてみてほしい
ほんっとに簡単よ!

茹でるのではなく、レンジでチンですよー
普通にコシがあって美味しいのでもう茹でることはしなくなりました!

生卵かけご飯と同じ手軽さでおすすめ。
薬味を入れると大人も美味しく食べられます!
あと冷凍うどんは細麺タイプの稲庭風うどんとかはツルッとのどごしがよくおすすめかな。
晩御飯もあるからさ…昼は適当に…ねえ…いいじゃない…

冷凍パスタ、クオリティは高いし美味しいですよねぇ…そしてストックできる安心感と便利さはやっぱり強い!だからやめないけど
200円前後で買えてしまう低価格なところに絶大な魅力があったと思うんです。。。
昨今の材料費高騰の流れで仕方はないけど、夏休みは昼にお金をかけすぎるとチリツモでカードの請求たいへんなことになるからね!ちょっと抑えたいのが心情です…。
とりあえず1食100円以下の釜玉をねじこませながら、今年の夏はやりくりもしつつしのごうと思います!
LINEで更新通知を受け取る↓

何かいいお昼乗り切りアイデアがあったらお気軽にコメントいただけると嬉しいです〜
こちらもどうぞ夏休みの旅行の記事
ことし早速キャンプ旅行に行ったので、同じような状態になってます。笑
またキャンプの記事も書きたいな
ブログ最新記事はこちらから↓

どうもー
長女タマ子(12)と次女キミ子(9)の母ナナイロペリカンです。
みんな!夏休み満喫してる?(疲れ顔で)
私の方は…なんとか生きてます

↑前回の『毎年、気づいたら夏休み突入してる…』の話の最後にリンクあるよ
夏休み初日、今年も冷凍パスタを買い溜めしようと思った時のこと


価格帯は400円前後…!!!(すみません💦イラストと実際買った商品の関係性はありません)
去年こんな高かったっけ???

250円くらいのパスタもあるにはあったのですが、昔より種類が少なくなり
400円前後の高価格帯が増えた印象でした!
子供たちが屈託のない笑顔で選んだ冷凍食品を戻すに戻せない…
もちろん便利だから買うは買うし必要な分はいいんだけどさ
…値上げしてるのかなぁ…400円越えならコンビニの麺でよくない?
うううーむ

冷凍うどん+釜玉最強!!!
知ってる人は多いと思いますが、もしもまだやってなかったら是非一度お試ししてみてほしい
ほんっとに簡単よ!

茹でるのではなく、レンジでチンですよー
普通にコシがあって美味しいのでもう茹でることはしなくなりました!

生卵かけご飯と同じ手軽さでおすすめ。
薬味を入れると大人も美味しく食べられます!
あと冷凍うどんは細麺タイプの稲庭風うどんとかはツルッとのどごしがよくおすすめかな。
晩御飯もあるからさ…昼は適当に…ねえ…いいじゃない…

冷凍パスタ、クオリティは高いし美味しいですよねぇ…そしてストックできる安心感と便利さはやっぱり強い!だからやめないけど
200円前後で買えてしまう低価格なところに絶大な魅力があったと思うんです。。。
昨今の材料費高騰の流れで仕方はないけど、夏休みは昼にお金をかけすぎるとチリツモでカードの請求たいへんなことになるからね!ちょっと抑えたいのが心情です…。
とりあえず1食100円以下の釜玉をねじこませながら、今年の夏はやりくりもしつつしのごうと思います!
LINEで更新通知を受け取る↓

何かいいお昼乗り切りアイデアがあったらお気軽にコメントいただけると嬉しいです〜
こちらもどうぞ夏休みの旅行の記事
ことし早速キャンプ旅行に行ったので、同じような状態になってます。笑
またキャンプの記事も書きたいな
コメント
コメント一覧 (39)
めんつゆの代わりに、あえるだけのたらこスパゲティーの素を入れて、あつあつうどんに卵とネギと、素付属の刻み海苔をまぜまぜしたら、あら美味しい!!
だるい夏休みのランチにヒントを下さり、ありがとうございました😊
ナナイロペリカン
が
しました
冷凍パスタ、美味しいですよね。
私自身も冷凍パスタで育ちました笑
冷凍食品って、半額の日みたいのがありませんか?
多分、いつも馴染みの値段(200円前後)って、その半額の日の値段、もしくは、元々半額表記にしてくれている商品の値段、だったりしませんか?
うちの近くのスーパーは、ほぼ毎日半額の日で、時々半額のじゃない日があるので、騙されないようにしています。
冷凍うどんも美味しいですよね。袋でチンできるのがお手軽ですよね。
ナナイロペリカン
が
しました
あっ、これも値上げの波に乗ってたのね、、
って手に取って気づいたときの悲しさ😭
値段そのままでも数が減ったりサイズが小さくなったり、、まとめ買いするとよりダメージありますよね
ナナイロペリカン
が
しました
嬉しい反面、この娘の最愛の人は自分じゃないって実感するのは悲しいし恐怖
ナナイロペリカン
が
しました
アレに焼きそば麺とカット野菜とソーセージ等を入れてレンチンすると焼きそばが簡単に作れます…!
(耐熱皿に乗せて、袋は縛らずに先をクルクルねじって)
簡単だし子供でも作れるし洗い物も出ないので、夏休みのレパートリーのひとつに良かったらぜひお試し下さい!
同じやり方で焼きうどんもできます⭐️
ナナイロペリカン
が
しました
セブンイレブンの冷凍パスタはまだ300円以下ですよ!^_^
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
うどんに市販のパスタソース(たらこや明太子など)をかけるのもお勧めです。ブロッコリーを一緒に入れても美味しいです。
コストコは行ったことありませんが、OKストアや業務スーパーが安いので長期休みは業スー要チェックです♫
オクラをザクザク切ってサッと1分茹でて麺つゆかけただけのものを夜や朝に作っておくと、うどんにかけるだけで良いです。
余裕あればトマトや千切りきゅうり等。
我が家も毎日食事メニュー悩み中です。
ナナイロペリカン
が
しました
我が家では、そうめんに適当に麺つゆと梅のふりかけ(カリカリ梅入りのやつ)かけたのを出してみたら、さっぱり食べられて子どもたちも大絶賛でした♪
ナナイロペリカン
が
しました
途中で味変で、麺つゆを足してお湯をかけてもかけうどんになって美味しいです。
あと、まいばすけっとの冷凍うどんは、5食で200 円弱です。
ナナイロペリカン
が
しました
定価の半値で販売している店を見つけておくといいですよ。
油そばや台湾まぜそば、焼きそばとか冷凍麺はなんでもレベル高いですよね。
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
うちの近所のスーパーやドラッグストアは、週に1回冷凍食品半額デーがあるので、その日に買っています🤗
定価じゃ高くて買えないよー😭
ナナイロペリカン
が
しました
ガッツリ食べられて安くて楽なので一人暮らしのストックにもよかったんですけど、困っちゃいますね
もちろんちゃんと利益出る価格で売って働いている人に還元があるならそれが一番ですけど、これは値上げするって言ってなくない?ってものまで気づけば高くなってるので、自販機飲料の一部値上げに釣られ何故か関係ない自販機飲料まで値上げした時のことを思い出します
ナナイロペリカン
が
しました
うちの方では冷凍パスタ普通に148円とかですー(TдT)
特売だと128円とか!
大盛りのは普通で178円とか198円…
特売で158円とかですね…
ちょっと高めのやつでも230円位…
田舎って素晴らしいですね…(|| ゚Д゚)
400円とかビックリしました(°∀°)ヒィィィィ
ナナイロペリカン
が
しました
冷凍パスタ、冷凍ラーメンは本当に便利だったのに!
コメント読んで皆さんどうしてるのか勉強になります。
ナナイロペリカン
が
しました
冷凍うどんにはパスタソースも合いますよ、
明太マヨネーズやカルボナーラがおすすめです
ナナイロペリカン
が
しました
母が作ってあげる、という発想から転換してはいかがでしょうか?
袋野菜と麺、ソーセージを買って焼きそばを作ってもらうとか。
朝、多めにご飯を炊き各自好きなふりかけや具を入れて自分の好みのおにぎりを作ってもらう。
ゆで卵を添えたり、卵料理を練習してもらう。
ナナペリさんがおうちにいらっしゃるなら監督として色々な料理を覚えてもらうチャンスでは?と思いました。
あと究極の納豆ごはん探し週間とか?(ネギ、キムチ、たくわん、温玉、オクラなど薬味や混ぜものを用意して、自分たちで作ってもらう)
ナナイロペリカン
が
しました
簡単なうどんはサラダうどんしか知らなかった私に革命が…
子供もうどん大好きなので絶対つくりまーす!
ナナイロペリカン
が
しました
長期休暇で毎日三食手作りは無理だよ〜
私は、朝おかず作ったら、昼は冷食やインスタント。
朝手抜きでパンだけや、おにぎりだけだったらお昼は作るようにしてます。
じゃないと、夕食もきちんと作る気力と体力が残らない…
家事は料理だけじゃないからね…
そして育児付き。
ナナイロペリカン
が
しました
うちも近所のスーパーでハシゴします。
同じ商品で値段差が1番大きいところだと50円くらいちがいます。( ; ; )
特売日に合わせてまとめ買いしますね。。゚(゚´Д`゚)゚。
ナナイロペリカン
が
しました
チルドコーナーの茹でてあるうどんは、ぶちぶち切れるので家族からも不評です。チルドの方が安いので、本当はそっちを買いたいんですが💦
冷凍パスタそんなに値上がりしてるんだ…
気軽に買えないですね( ; ; )
ナナイロペリカン
が
しました
ごま油を足しましょう…!
肉味噌とレンチンキャベツと麺つゆもおすすめです。
(コストと手間は少し増えますが…)
ナナイロペリカン
が
しました
冷蔵ですが1玉ずつ売ってるうどんは近所のスーパーでは27円です。
4玉買っても100円ちょっと。3倍も違うけど、その分味が良いんですかね?(冷凍うどん買ったことない)
ナナイロペリカン
が
しました
(学童などに行っている場合もお弁当作るんでしたっけ?)
友だちの子どもも2人とも小学生で、夏休みは常に何かキッチンで作ってると言っていました
釜玉いいですね うちの子にも作ります
ナナイロペリカン
が
しました
丸美屋のかけうま麺用ソースが、自分にとって最強です!
一気にご馳走感アップ。
適当な麺にかけて、レタスでもちぎれば完成。
具がしっかりしてて、どの味も美味しいです。
惜しむらくは、品切れが多いんですよね…
ファンが多いのか、増産に期待したいところ。
ナナイロペリカン
が
しました
釜玉うどん真似させてもらいますっ
ナナイロペリカン
が
しました
自分で冷凍パスタセット作るのはどうですか?
ジップロックに乾麺と水と具と調味料いれて冷凍して、食べる時にチン(*^^*)
インスタでレシピ見つけて、目からウロコでした(灬ºωº灬)♡
ナナイロペリカン
が
しました
うちの息子も冷凍パスタで生きてます🍝
3コマ目にあるビッグパスタ、近所のスーパーでは月に2回ぐらい『2個350円』とか(たまに2個300円)特売してたのに5月の小麦値上げ以降は198円の定番しかみたことないです。
それでもまあ安い方だけど(^-^;
息子は洗い物が面倒だからと容器入りパスタを選ぶんですが値上がったので今では買えなくなりました(泣)
ニップンのオーマイ冷凍パスタ、特売で198円でしたが今は特売でも228円で、200円超えると躊躇してしまいます。人間の心理はフシギ…
お子ちゃまたちがおおきくなってくると量も必要になってくるのでこれから大変ですよね。
普通量のパスタだけだと足りず、おにぎりとか足すと結構な出費になります。
コンビニ飯だと更に大変ですよ。
うちの息子も昨日はセブイレの500円ラーメン買って『なんとか足りた』でした( ̄▽ ̄;)
ナナイロペリカン
が
しました
先日少し熱を出して寝てたのですが治ってから、
「ママ、ご飯美味しいから元気になっちゃった」
って言ってくれて!
「何が好きだった?」って聞いたら
「白のね、クリームのちゅるちゅる!」
、、、、
それはドンキの冷凍カルボナーラ、、、🥲
しかも結構前のお昼ご飯。
ママが昨日作った冷やし中華、ドンキに完敗です。
冷凍パスタ、やはり高くなってますね。
小麦が値上がりしたので当たり前といえば当たり前ですが。
夏休み毎日頭を抱えています😅
ナナイロペリカン
が
しました
あと、3食入りゆでうどんでよくつくるのがナポリタンうどんと明太うどんです。パスタの作り方と一緒でパスタをゆでる時間が短縮されるので簡単でしかもモチモチで美味しいです。
良かったらいつものメニューに飽きたら試してみて下さいね💕
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
ちなみに今日はご飯が残っていたからスーパーで特売のマグロのたたきを買ってきてご飯にのせただけの楽ちん昼ご飯でした。
冷凍パスタおいしいですよね。我が家の方はまだ200円以下のパスタも、結構売っているので助かります😊
ナナイロペリカン
が
しました
お昼ごはん問題いつになったら有効な解決策があるんですかね…ほんと正解が早く知りたいです…
私がお昼ごはんにオススメするのは、絶品レンジでパスタですよ!冷食も便利ですが、やはりコストがかかるので、業スーとかで、大容量パスタ&レトルトのソースを買ってきておいて、お昼に作ってます!以前からよくある別のレンジでパスタメーカーは、水からチンして時間がかかるAND美味しくできない…でしたが、絶品レンジでパスタは、お湯からandパスタの茹で時間表記通りで美味しくできます!今まで無駄にデカい鍋で茹でてたのが馬鹿馬鹿しいくらいです…ほんとオススメです🎶
ナナイロペリカン
が
しました
ぺりかんさん
今年の夏休みやべーっす(|| ゜Д゜)
って思ってたけどそんなにたかくぅぅうorz
釜玉も美味しいですよね😆
1人高校生になってお弁当作りになったのせ
夏休みお弁当に頭抱えなくてすむのは嬉しいけど24時間ご飯のこと考えてるのキッツイ😭
パスタといえば最近焼きそば麺パスタにはまってますw
ゆで焼きそば麺安いとこで買って
ハムやウィンナー玉ねぎピーマン適当に刻んでケチャップで味付け
ゆでる手間ないぶん楽😆
ナナイロペリカン
が
しました