はじめましての方はこちらから
ブログ最新記事はこちらから↓

どうもー長女タマ子(仮名)(12)と次女キミ子(仮名)(9)の母ナナイロペリカンです。
なぜ今回娘の名前に (仮名)↑をつけたかと言いますと、
少し前に『ところでタマ子ちゃんキミ子ちゃんって本名ですか?』と聞かれたことがありまして
『え…本名だと思ってる人がいる!?』と驚き仮名をつけてみた次第でございます。
仮名です😂
親が『ナナイロペリカン』なんて珍名つけてるのに娘が本名のわけあるかい(笑)
さて話は変わりまして
現在私の実母は病気で療養病院に入院しております。
手続きや事務関係のことなどちょこちょこと雑務が発生するんですよねえ
自分というものがわからなくなったときの話です。




私が実母の母です(つまり祖母です)
ごめん…ナチュラルに間違えたんだ
受付の人も気づいてたけど優しさで訂正されなかったよ…

知らず知らずの間に他界した祖母が登場しちゃってた

もう10年以上も保護者やってるとこういう紹介が『●●の母です』という型になって
何も考えずに使ってましたね。
なんかあれに似ているね
学校の先生に向かって「お母さん!お母さん!」って言ってしまうやつ。
…許してください。
横で聞いてたキミ子(仮名)(9)が質問


おれが母でおまえが祖母で…
ばあちゃんが孫???
もうなにがなんだかですね(笑)
ちなみに母も元気だった頃、しょっちゅううっかり間違えばかりして周囲をキョトンとさせるのが得意だったので、血は争えません。
LINEで更新通知を受け取る↓

ブログ最新記事はこちらから↓

どうもー長女タマ子(仮名)(12)と次女キミ子(仮名)(9)の母ナナイロペリカンです。
なぜ今回娘の名前に (仮名)↑をつけたかと言いますと、
少し前に『ところでタマ子ちゃんキミ子ちゃんって本名ですか?』と聞かれたことがありまして
『え…本名だと思ってる人がいる!?』と驚き仮名をつけてみた次第でございます。
仮名です😂
親が『ナナイロペリカン』なんて珍名つけてるのに娘が本名のわけあるかい(笑)
さて話は変わりまして
現在私の実母は病気で療養病院に入院しております。
手続きや事務関係のことなどちょこちょこと雑務が発生するんですよねえ
自分というものがわからなくなったときの話です。




私が実母の母です(つまり祖母です)
ごめん…ナチュラルに間違えたんだ
受付の人も気づいてたけど優しさで訂正されなかったよ…

知らず知らずの間に他界した祖母が登場しちゃってた

もう10年以上も保護者やってるとこういう紹介が『●●の母です』という型になって
何も考えずに使ってましたね。
なんかあれに似ているね
学校の先生に向かって「お母さん!お母さん!」って言ってしまうやつ。
…許してください。
横で聞いてたキミ子(仮名)(9)が質問


おれが母でおまえが祖母で…
ばあちゃんが孫???
もうなにがなんだかですね(笑)
ちなみに母も元気だった頃、しょっちゅううっかり間違えばかりして周囲をキョトンとさせるのが得意だったので、血は争えません。

<母の病気について>
進行性の神経難病ということで体がほとんどうごかなくなってしまう状態になっています。(PLS)
最初の発病の時の経緯を3年ほど前に記事にして書いてたのですが、当時まだ進行中で、気持ちが追いつかなくなって途中で挫折してしまいました。
それでもよければ当時の話
今の母は進行としては落ちるところまで落ちてしまって、会話も相槌もいっさいできなくなりコミュニケーションが難しい状態です。
が3年前と比べて病状の変化もなくなったことである種の穏やかな日々を送っているのが救いです。
面会はコロナ禍で難しいのが、窓越しの面会やズームを使った面会は月2、3回させてもらっておりますが差し入れもできないし、会えず直接声もかけらえない刺激が少ない状態でこのままでは私や家族のことを忘れてしまうのではないかと非常にモヤモヤしてます。
はやく直接面会させてくれーー!!!
またそのうち母への気持ちの話もかけたら書こうと思います。

進行性の神経難病ということで体がほとんどうごかなくなってしまう状態になっています。(PLS)
最初の発病の時の経緯を3年ほど前に記事にして書いてたのですが、当時まだ進行中で、気持ちが追いつかなくなって途中で挫折してしまいました。
それでもよければ当時の話
今の母は進行としては落ちるところまで落ちてしまって、会話も相槌もいっさいできなくなりコミュニケーションが難しい状態です。
が3年前と比べて病状の変化もなくなったことである種の穏やかな日々を送っているのが救いです。
面会はコロナ禍で難しいのが、窓越しの面会やズームを使った面会は月2、3回させてもらっておりますが差し入れもできないし、会えず直接声もかけらえない刺激が少ない状態でこのままでは私や家族のことを忘れてしまうのではないかと非常にモヤモヤしてます。
はやく直接面会させてくれーー!!!
またそのうち母への気持ちの話もかけたら書こうと思います。
初めての方にも読みやすいオススメ記事40選 ↓
