どもども、ナナイロペリカンです!
ちょっと間が空いちゃったのですが
長女はもう雪が降るくらいじゃもうそんな大喜びしたりしないかな?
なんてことを思いながら子供達の帰りを待っていたら
ちょっと間が空いちゃったのですが
この前、めずらしく東京に雪が降りました。
その時の話。
ふわっと大きなぼた雪が降ってきており
積もるには気温が高いのですぐに溶けちゃう雪でした。

積もらないのは大人からすればちょっとホッとしますね。^^;
でも幼い子供からすれば空からおもちゃが降ってくるようなもの
きっと今頃学校で
ふわっと大きなぼた雪が降ってきており
積もるには気温が高いのですぐに溶けちゃう雪でした。

積もらないのは大人からすればちょっとホッとしますね。^^;
でも幼い子供からすれば空からおもちゃが降ってくるようなもの
きっと今頃学校で
長女はもう雪が降るくらいじゃもうそんな大喜びしたりしないかな?
なんてことを思いながら子供達の帰りを待っていたら
この2匹(←笑)をずっと後ろから眺めていたかった(しみじみ)
うーん、子供っていつまでピュアで可愛いんでしょうねぇ。
そろそろ反抗期が来て、このほのぼのもなくなると思うと
今はただただピュアなタマ子のかわいさを噛み締めていたいです(涙)
その後、しばらくして次女キミ子が帰ってきたのですが
みぞれ雪にまみれてびしょ濡れで帰ってきたことは言うまでもありません。
(笑)
LINEで更新通知を受け取れます(ミュートもできる)
【お仕事】S&Bシーズニング
ナナイロペリカンインスタ
近況つぶやき更新中↓ナナイロペリカンツイッター
【著書】
いろはにちへど全2巻(雑誌連載)
たまご絵日記全2巻(ブログのマンガ書籍化)
①巻:タマ子0歳〜1歳のエピソード
うーん、子供っていつまでピュアで可愛いんでしょうねぇ。
そろそろ反抗期が来て、このほのぼのもなくなると思うと
今はただただピュアなタマ子のかわいさを噛み締めていたいです(涙)
その後、しばらくして次女キミ子が帰ってきたのですが
みぞれ雪にまみれてびしょ濡れで帰ってきたことは言うまでもありません。
(笑)
LINEで更新通知を受け取れます(ミュートもできる)
4年前↓
【お仕事】S&Bシーズニング
ナナイロペリカンインスタ
近況つぶやき更新中↓
【著書】

①巻:タマ子3歳〜/キミ子0歳〜のエピソード
②巻(おかわり):タマ子5歳〜8歳/キミ子2歳〜5歳のエピソード
②巻(おかわり):タマ子5歳〜8歳/キミ子2歳〜5歳のエピソード

①巻:タマ子0歳〜1歳のエピソード
②巻:タマ子1歳〜2歳のエピソード
【お仕事】漫画部分担当
【お仕事】漫画部分担当
コメント
コメント一覧 (13)
こどもと動物が揃うと幸せが倍増しますね
いつまでもこのままでいてほしい…☺️
かわいすぎてうるっとしてしまいました笑
でも通勤を考えると気が重いんですよね…
何も考えず雪を楽しみたい!!
昨日、豆を投げながらナナペリさん家の今年の節分どう過ごしてるかなーと思ってました
ナナペリとぉちゃんが毎年楽しそうなので
私も最近節分に力が入ってきました!(笑)
くるみちゃんと一緒にお外見てる後ろ姿たまらなく可愛いですね😍✨
うちも五年生ですが、絶賛反抗期中です(T_T)
あー言えばこう、こう言えばあー…
いちいち言い返してくるだけ、まだ反抗期の入口よーと先輩ママに言われました
うちも雪に大興奮でした
そういうとこはまだまだ可愛いのになぁ
きみちゃん、風邪ひかなかったかな。
反抗期そんなになさそうですね。
ペリカンさんを見て育ってるから。
恵方巻き食べますか?
今日が節分なのですね、明日だと
思ってました。
ペリカンさんには、福がたくさん
きますように。
あったかくて、本当に「かあちゃん」って感じで。
いつも応援しています。お身体、くれぐれもお大切に♡♡♡♡♡
学校から帰宅した時にマンションのエントランスのインターフォンわざわざ鳴らして(鍵持ってる)、「おかーさん!雪つもってるよ!」と。
室内の窓から見えとるがな…。
ちなみに2年生はあれしきの雪で(我が家は東京の北隣の県)なぜがスニーカーびっちゃびちゃにして帰ってきました…。
入れても入れてもシャツの下に着た肌着がこんにちはしてて、ちょっとはだけ恥ずかしくて、早く自分で直せるようにならないかなと、、、入れては出されるの攻防戦を繰り返しているのですが、5年生になっても出るんですね。
ちょっと安心しました!
雪ですが、我が家の高校生と中学生の娘たち、いまだに大喜びです…。去年はかまくらをガチで作ってました💦