どうもどうも、ナナイロペリカンです。




世の中の個人経営のお店が心配です…。
というのも私の父は生前、BARを経営していたというのもあり
というのも私の父は生前、BARを経営していたというのもあり
学生時代から父の店の売り上げを心配してビクビクしながら育ちました(笑)
テナント料だけで数十万、人件費で1日一人◯万、発注などなど
テナント料だけで数十万、人件費で1日一人◯万、発注などなど
いい時はよくても景気が悪くなるとほんと傾くのが早いんですよね。
なので今、お店は自粛を迫られながら維持費とで葛藤してるだろうし
どれだけ自粛が続くかわからない状況に
精神的にすごくキツイだろうなと人ごとじゃない気持ちです。
休業してるお店も多いけど、テイクアウトでしのいでるお店もたくさんあるから
みんな十分気をつけながら利用してみようぜ!
どれだけ自粛が続くかわからない状況に
精神的にすごくキツイだろうなと人ごとじゃない気持ちです。
休業してるお店も多いけど、テイクアウトでしのいでるお店もたくさんあるから
みんな十分気をつけながら利用してみようぜ!




ひ…人だぁ…!!!
家族以外の人とひさびさに…会って…しゃべっちゃって…。
少しでも顔を見られたことが妙に嬉しい。
ふと、たまに「あれ?これ…夢の中?」と現実味がなくなるほど少しでも顔を見られたことが妙に嬉しい。
かつて今まで体験したことがないコロナ禍の渦中の不思議な毎日。
我が家も巣ごもり生活2ヶ月以上で
人に会えなくなったストレスはじわじわと心を侵食していたようです。
人に会えなくなったストレスはじわじわと心を侵食していたようです。
そんな中、
お互いの安否を確認できたことがすごく元気になりました。
もちろん美味しいご飯も嬉しかった!
もちろん外出自粛を心がけてほしい気持ちはあるし
気軽に外には出て欲しくないんだけれど
近所の気に入ってるお店、絶対に潰れて欲しくないお店
お互いの安否を確認できたことがすごく元気になりました。
もちろん美味しいご飯も嬉しかった!
もちろん外出自粛を心がけてほしい気持ちはあるし
気軽に外には出て欲しくないんだけれど
近所の気に入ってるお店、絶対に潰れて欲しくないお店
友人のお店など自分の大切な場所があると思うので
そういうところが今どういう状況かネットなどで調べてみるといいかもしれません。
そしてもしできるならテイクアウトや宅配営業など。
何かできることがあればいいですよね。
そういうところが今どういう状況かネットなどで調べてみるといいかもしれません。
そしてもしできるならテイクアウトや宅配営業など。
何かできることがあればいいですよね。
お互いすごく元気が出ると思うし、
またしばらく厳しい自粛を頑張る励みにもなると思います!
またしばらく厳しい自粛を頑張る励みにもなると思います!
その時は待機時間などないよう予約や消毒・マスクなどして
どうか密にならないように心がけてくださいね。
大変だけどみんなで自粛頑張って乗り越えたい…。
友人のお店は杉並区西荻窪にあるコノコネコノコさんという
どうか密にならないように心がけてくださいね。
大変だけどみんなで自粛頑張って乗り越えたい…。
友人のお店は杉並区西荻窪にあるコノコネコノコさんという
多国籍ビストロのお店です。
コメント
コメント一覧 (15)
会社が飲食店経営です。
あっという間に潰れそうです。
こんなにあっという間にダメになりそうなの?と衝撃をかくせないぐらいです。家賃や人件費、、出て行く金額が容赦ないのです。。。でも入らないのです。
ぜひ、テイクアウトやっているお店を使ってください。認められている生活インフラの一つなので。スーパーの密度も分散されますし、お店も潰れずに済むかもしれないし。
もう、今月、いま、ほんとにほんとにどこの飲食店も潰れそうです。毎日毎日困っています。
入っているのはマックやケンタッキーなどドライブスルーがあるところばかり。密になっているぐらい。。。
どうか、この記事をみて今日はスーパーに買いに行く、ではなく、個人店へ買いに行く、という選択肢をみんな見出してくれれば、、、と願っています。
本当に、ナナペリさんありがとうございます
ナナイロペリカン
が
しました
すっご〜く分かります。久々に友達と会って、ちょっとの会話嬉しいですよね😃
ナナイロペリカン
が
しました
毎日、毎日思ってます。
家族5人分(全員大人)となると、テイクアウトもバカにならず、最近はなかなか利用できないでいます😢
ナナイロペリカン
が
しました
ナナペリさんの記事を見て、早速近くの焼肉屋さんのテイクアウト頼んじゃいました(予約が必要だったらしく、今日は買えなかった、、)
あと人と接することってすごくパワーもらえるなーっと。
LINEとかとはまた違いますね♪
くるみちゃんの動画ありがとうございました♪
癒されましたー(*´ー`*)
ナナイロペリカン
が
しました
今日4日ぶりに買い物へ出かけたら「こんにちは!」と知り合いに声をかけられました。
すごく話したかったけど、「あー!こんにちは!また~」と返して帰りました。
話せなかったけど、知り合いに会って挨拶を交わしただけでも何だか嬉しかったです。
人と会って話すことってこんなに大切だったんだなぁと改めて思いました。
自分が作ったもの以外のご飯食べたい~泣
私もテイクアウト利用してみようかなぁ。
ナナイロペリカン
が
しました
このお店、実家に近いようなので機会があれば行きたいです♪
ナナイロペリカン
が
しました
おいしいもの食べてる時は幸せな気持ちになります☆
ナナイロペリカン
が
しました
ここのお店に先日行きました。美味しい料理でしたね。
陰ながらこのお店を応援しています。また行きたいです。
ナナイロペリカン
が
しました
安否も確認出来て良かったですね。
美味しいお店は、潰れて欲しく
ないですね。
私も気になるお店あります。
営業してるのかなと。
ナナイロペリカン
が
しました
楽しみが増えました、ありがとうございます(^ω^)
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
少しでもお店の力になれたらとも思うし、おいしくて心も満たされました♪
そうそう、家族以外の人と話したいんですよ!
子供の歯医者の先生とちょっと世間話話したら予想以上に楽しかったという…
今が正念場!(何度も聞いているような気もしますが)
上手くガス抜きしながら、何とか乗り切りたいですね。
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
「想像以上に人に飢えてた件」‼️
ほんと、それです‼️
今在宅勤務ですが、無性に、気が遠くなるような感覚があり、なんだこれ?と最初気づかなかったけど、会社での無駄話や、家族以外の人と「会う」事がなくなりかなりストレスになってきていると感じています。
無駄話、って世間で言うけど、決して「無駄」なんかじゃないんだと…
人と会って話す、とか、毎日当たり前のようにしていることが、どんなに当たり前じゃなく大切な事だったかとか、再認識の日々です…
ナナイロペリカン
が
しました
馴染みの店だけでなく、逆に「近くにこんなお店あったんだー。美味しそう!」という発見もあります。
試しに利用してみたら、美味しくて「また利用したい!」と思いました。居酒屋さんが作るお弁当って、家庭的な優しい味で、胃が疲れないなぁ…と。
今度はお店の方にも、直接感想を伝えたいなと思ってます(^o^)
ナナイロペリカン
が
しました