ども、ナナイロペリカンです。
長女タマ子と、新しいトランプで勝負した時の話


お肌の水分量がもう少しあれば…!
長女タマ子と、新しいトランプで勝負した時の話


お肌の水分量がもう少しあれば…!
二回戦目は手のひらに水分を補給してからやったけど
それでも負けた…
(敗因水分量じゃないじゃん)
もう若い者には勝てないのう…
もう若い者には勝てないのう…
LINEで更新通知を受け取れます(ミュートもできる)
よかったら読者登録お願いします↓

昨日の記事もコメントありがとうございます!
ビーグル犬のくるみも元気です!
落ち着いたらくるみの面白話も描きますね。どうもありがとう…。
よかったら読者登録お願いします↓

昨日の記事もコメントありがとうございます!
ビーグル犬のくるみも元気です!
落ち着いたらくるみの面白話も描きますね。どうもありがとう…。
ナナイロペリカン@nanairo_perikan
雪の日のビーグル犬の様子です🐶
2020/03/29 17:29:26
お納めください https://t.co/OhbOV5g78l
↓子供と勝負話。よかったらあわせてどうぞ
コメント
コメント一覧 (12)
子持ちです。
二人います。
2歳、六歳、テレワーク、単身赴任めちゃしんどいです。
マスクしてない父親マジでなんなの。乳幼児だっこして。
甘えられてうらやましいです。
でも美意識はたもちたい。
ナナイロペリカン
が
しました
トランプをテーブルから手前に1cm程度はみ出すように置くと素早く手に取れますよ。乳液を手に塗ってから始めるのもいいですよ。
ナナイロペリカン
が
しました
トランプを配る速さすら7才の息子に負けてます…水分が足りないって悲しい(>_<")
ナナイロペリカン
が
しました
小さい頃、袋開けれない母に「また開けれないのぉ〜?www」と笑ってた過去の私をぶん殴ってやりたいです。
現在ブーメランが私に刺さっておりまする。
ナナイロペリカン
が
しました
そして4月から保育園のカギがカチャッと回して開けるカギからタッチパネルタイプのカギに変わり、、、。ただでさえカッサカッサなのにコロナで洗いすぎ、消毒しすぎの四十路の手には4回目のタッチでやっとの反応。鼻の脂つけようかと毎回悩みます←
あー水分、脂分が欲しいです。
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
いろいろなご意見が飛び交うと思いますが、ご自身の信じた道を進んでください。ここに、一人楽しく読んでる読者がいますからね🙆
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
カサつきます😣
私の子供の頃祖母がお膳を拭くのに
なぜだか手で水分を取る時がありまして
(大正生まれオンナ)その祖母が手を移動させたら水分が
みるみるシュウーッと手に吸い込まれて
お膳がキレイ?になりました
〔妖怪だ〕と私は感想を抱きました
水を弾かなくなるのね
くるみちゃん可愛いですね😃
微笑む声はナナペリさんですよね?
女性らしい綺麗な声✨
ワタクシはドスが効いた低い声で…😣
ナナイロペリカン
が
しました
我が家ではスピードは座布団などの上でやります。小3男子にはまだ勝ちは譲りません!
ナナイロペリカン
が
しました