どもども、ナナイロペリカンです!
ちょっと出しそびれたプリントがあったので
小学校に行った時のことです。

小学校6年生って
こんなにたくましくて強いのかって…
遠くから見たら
ピカピカの元気な笑顔だったよ。
卒業、おめでとうーーーーー!(大号泣)。・゚・(ノД`)
うちのタマ子は4月から5年生、キミ子は1年生。
あと2年後にはこんな姿を目にするのか
なんて思ったらもういろんな穴という穴から汗が出ますね…。
(最後台無し)
(最後台無し)
保護者の皆様もこの日を迎えられるかどうか不安だったかと思います。
中止になるかもしれない卒業式の衣装を買った時の心境や、
多感な時期の子供達の気持ちをフォローする日々だったり。
いろんなことを頭にめぐらせながら涙流さずにはいられませんでした。
もしかしたらあと1日、2日ずれてたら中止になってたかもしれません。
実際に中止になってしまった方もいるかと思います。
こんな不安定な日々の中で
いろんな思いを抱えながら卒業していく子供達は
きっと強くたくましく素敵な大人になるんでしょうね…!
頑張れ!こどもたち!
コメント
コメント一覧 (13)
勝手に涙がどんどん出てきました
心があったかくなりました。
色んな人のブログも読むけどやっぱナナペリさんの表現いちばん好き♥️
ナナイロペリカン
が
しました
うちの息子は6年生。
急に小学校生活が最後になってしまった日、子供達は寂しさのあまり泣き、先生方も泣いていたそうです。
翌週には子供達から親へ向けての『感謝の会』と言うのがあって、私は本当に楽しみにしていました。
卒業式の練習も出来ないまま、練習してた感謝の会は中止…とにかく何とも言えない気持ちに親も子も先生もなっていたと思います(;_;)
24日、卒業式は縮小されたけどできました!
親も参加できました(>ω<)
本当によかった!
最後には先生方のサプライズもありました。
いい学校…良い先生方に巡り会えて本当に良かったって思いました。
子供達の為に楽器を練習して、退場曲を演奏してくれたんです。
校長先生が指揮者で(^^)6年生担任以外の全ての先生が楽器を演奏♫カッコよかった!
卒業生も自然と歌を歌い出し、歌いながらの退場に親たちは涙涙でした〜
コロナのせいでいつも通りの式が出来ずに本当にモヤモヤしてたけど、先生たちのサプライズのお陰で忘れられない感動的な卒業式になりました。
ナナイロペリカン
が
しました
わたしもこの記事を読んで涙が・・・
卒業式っていいですよね!!
たまちゃんも小5ですか!!
きみちゃんも小学生ですか!!
小学校高学年になると反抗期も出てくるかな。
育児も次のステージへ突入ですね!!
うちはまだ5歳&0歳なので、
ほんとにナナイロさんのブログ参考にしてます!!
ナナイロペリカン
が
しました
読んだだけで、
号泣しました(笑)
我が娘は在園児代表で卒園式に参加したのですが……人の卒業行事……号泣しました。今年は確かに特に出来るか出来ないか…不安やらなんやら……色んな思いがマーライオンでした(笑)。
卒業行事、出来た子も出来なかった子も、コロナでいろいろ我慢した子達は大人になったら痛みのわかる素敵な大人になれますよね❢
ナナイロペリカン
が
しました
最近この年代の子達がキラキラ見えて仕方がない!
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロさんが号泣すると私まで泣けてきます……ははは( ̄▽ ̄;)
みんな頑張って生きてるんだなぁと勝手に実感してます。
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
いつからタマちゃんの成長を見てきたんだろうと、過去記事見たら、キミちゃんが産まれる前、最初の書籍を出された頃だったんだけど、こんな小さな頃だったんだなと
時間の流れの早さに驚きました(T_T)
うちの子もタマちゃんも大きくなったねぇ(T_T)
来年は一緒に泣きましょうね
ナナイロペリカン
が
しました
いつも卒業式より後、入学式より前、みたいな変な時期に咲いてたから...よかった!
子どもが小さくて卒業とかはまだ関係ないけど、今年卒業を迎えた子たちが、今回のこと取り戻せるくらい新しい学校生活がいいものになりますように。みんなが落ち着いて、不安な気持ちが早く取り除かれますように!
(そしてうちのスーパーで食料品類が復活しますように笑)
ナナイロペリカン
が
しました
少し遠くから卒業生を見守るその姿…!
しかし今年はなんて年でしょうか。
困難を乗り越えて強く優しく生きてゆきたいですね。
ナナイロペリカン
が
しました
それはともかく卒業式の看板は令和2年?
令和元年度じゃない?
重箱ごめんなさい。
ナナイロペリカン
が
しました
長女も先日小学校の卒業式でした。
コロナのおかげで、しんみりもできず、保護者も入れませんでしたが、娘も式後はいい笑顔で、友達と写真撮ってました‼️
なないろさんに、娘たちにエールを送っていただいたようで嬉しかったです‼️ありがとうございました😌
これからも、楽しみにしていますね🎵
ナナイロペリカン
が
しました
ウチのお兄ちゃんは6年生で、長女は4年生次女は年長さんです。女の子たちの学年が同じなのとナナイロさんと同年代で読ませてもらってます。
長男の卒業式に保護者は参加できませんでしたが、子供たちは笑顔でした!それを見てこの子たちらしいと思い誇らしくうれしくなりました!
ナナイロさんが絵にしてくれたこととてもうれしく、感動しました!ありがとうございますm(_ _)m
ナナイロペリカン
が
しました