どもども、ナナイロペリカンです!
オリンピックの延期が決まりましたね。
いろいろとショックなニュースばかり。
新型コロナ…早く終息して〜!!!涙
タイトルの通り、突然の休校措置で自宅学習どうするか考えた時の話

フィットネスしてぇ〜…
令和時代すごくね?
わたしもみなさま同様息切れしてますが
我が家は勉強には力を入れてる家庭ではないので
夏休み以上にスペシャルフリーダムタイムを生き生きしてるタマ子を見て
まあこれもありがたい時間かなと嬉しく思うのでした。
私が子供の頃にはまったトップ3に入る漫画です。
無料期間土曜まで!
我が家は勉強には力を入れてる家庭ではないので
夏休み以上にスペシャルフリーダムタイムを生き生きしてるタマ子を見て
まあこれもありがたい時間かなと嬉しく思うのでした。
↑今日はうしおととらに夢中なタマ子でした!ナナイロペリカン@nanairo_perikan
うしおととら28日まで全巻無料とか
2020/03/25 10:19:22
最高すぎないか。🐯
私は本に穴が開くほど読んだから子供にはこのチャンスに読破してもらいたい。
https://t.co/wpCegmPMtA
私が子供の頃にはまったトップ3に入る漫画です。
無料期間土曜まで!
コメント
コメント一覧 (18)
楽しそうに工作にいそしむ姿が目に浮かびます。
にしても、お忙しいのにちゃんとスケジュール組んで勉強して凄すぎます❗
うしとら懐かしい(という世代よねぇ😅)!
私の知り合いはここで一時期漫画のアシスタントやってました(という世代なんですねぇ😅)。
ほんとすごい世の中になったもんだ~❗
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
今7巻ですが、うしおが28歳の旅館のおかみさんを、おばさん、と呼んでいるのがなんだかとっても辛いです。。
ナナイロペリカン
が
しました
グーグーグーにふふふ…と笑ってしまいました!
それにしてもタマちゃん凄い!!駅とか普通作らないですよね。ランプも!完成度高い。売り物みたいじゃないですか!
この前Eテレみていたら、テレビ戦士達が風船に麻紐巻いて飾り作っていて(我が子もやりたいと言ったので覚えてました)、でも全然上手く巻けないとてこずっていたので、タマちゃんの完成度の高さに驚きです。
準備とかが つい面倒で「いや無理じゃない?」ってやらせないんですけど(うちはまだ5歳なので無理かなって)
なんでもやらせてあげる ななペリさんの育児 素晴らしいと思います。
ナナイロペリカン
が
しました
器用ですわぁ♪
この時代、電子機器(って表現でいいのか?w)に頼らずアナログ遊びをしているとなんか嬉しいですよねヾ(๑╹◡╹)ノ"
ナナイロペリカン
が
しました
ドラえもん映画はホント勉強になりますよね!!
ナナイロペリカン
が
しました
たまちゃん凄いですね!
駅と電車なんて、昭和レトロな雰囲気があって良い味出てますよ。好きだなぁ(о´∀`о)
他の作品も色んなジャンルがあって、たまちゃんの「楽しい」が伝わってきます。
ほんと、こんな大変な事態になった中で、勉強がテキスト買わずにできるだけ救いですね。
健康と命あっての、勉強と遊びです。
お互い、最善を祈り最悪に備えましょう。
ナナイロペリカン
が
しました
うちも工作好きなのですがナナペリさんちは作品の保管はどうされてますか?
もしくは、どのタイミングで捨てますか?
本人に決めさせると絶対「捨てないで!」になるので爆発した芸術が部屋に溢れています(T . T)
ぜひ教えて下さい☆
ナナイロペリカン
が
しました
指使って、頭使って
完璧な家庭学習!!
ナナイロペリカン
が
しました
自動販売機とか、駅名とか、芸が細かい♪
うちも得意なこと伸ばせる育児したいです、
前の記事ですが、私も元SEなので、とおちゃん頑張れと思っていましたが、在宅勤務許可が!素晴らしい!もっと、テレワークが普及してほしいです。
ナナイロペリカン
が
しました
センスある!!芸術肌!!うらやましい!!
うちの5歳の娘も廃材を使っての工作をやりたがるのですが、
まだ5歳ではうまくできないことも多々あり、手伝わされる&散らかる&廃材作品が溜まる一方で正直まいってます・・・。
うしおととら、アニメで見てましたー!!
ナナイロペリカン
が
しました
我が家の子どもたちはまだ未就園児ばかりで、長男は幼稚園が通常通りあったのでコロナの影響をそこまで受けなかったものの、長男が卒園して、またそのタイミングで引越しをしたので、周りに友達もまだ居ない、暇を持て余した長男が、ストレスを発散するかのように聞かん坊の落ち着きなさ男になっており、どうしてあげたら良いのか悩んでいます😅
タマちゃんみたいに夢中になれることがあること、一人で黙々と集中できることがあるのって、本当に素晴らしいことだと思います!!!先のコメントの方も書いておられますが、今、この趣味特技を思いっきり取り組む時間ができたことが、将来に繋がることになるかもしれませんねぇー✨
ナナイロペリカン
が
しました
この時間がきっと将来、忘れられない貴重な時間になりますね。
いや〜本当にすごいです。我が子1歳が工作できる年齢になったら、、と、思わず期待が膨らんでしまいました(笑)たまちゃんみたいな才能&集中力を養わせたい、、
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
やること、なすことグレード高いですね!
長女ちゃん上手で将来、一級建築士に
なりそうな!✊
お部屋のコーディネーター職とか。
素敵な能力を伸ばしていってほしいですねぇ!
ナナイロペリカン
が
しました
うちも、コツコツ手作りマスクを作りながら、製図、裁断、アイロン、ミシンを、「はい、今日はここまで。」って短く区切って教えてます。
YouTubeはマスクの作り方もいろいろ教えてもらえるので助かりました。折り紙も動画だとわかりやすいし。便利ですね。
今日は修了式があったので、久しぶりの学校で、娘は楽しそうでした。便利な世の中ですが、やっぱり友達と遊んだり、話したり、勉強する楽しみに勝るものはないような気がします。
早く、コロナがおさまりますように。
ナナイロペリカン
が
しました