2019年06月16日 トイレに集まる我が家のペットたち どもども、ナナイロペリカンです!子どもたちが学校や保育園に行った後の静かな朝…トイレでゆっくりしようと思った時の話追い出したら子どもが成長してやっとトイレひとりで入れるようになったと思ったら…合わせてどうぞ(関連記事)↓LINEで更新通知を送る↓よかったら読者登録お願いします.。゚+.(・∀・)゚+.゚↓前回、前々回の保健体育の記事たくさんコメントありがとうございました…!皆さんのコメントが生理グッズのおすすめなど役立ちすぎて泣ける。子どもにどうやって教えていくかなどもとても参考になりました!SNS万歳。【書籍】いろはにちへど1〜2(講談社おともだち連載)①巻:タマ子3歳〜/キミ子0歳〜のエピソード②巻(おかわり):タマ子5歳〜8歳/キミ子2歳〜5歳のエピソード 【amazon】 【楽天ブックス】たまご絵日記1〜2(ブログの書籍化)①巻:タマ子0歳〜1歳のエピソード②巻:タマ子1歳〜2歳のエピソード 【amazon】 【楽天ブックス】感謝御礼(*´ェ`*) 「ペット(ビーグル犬/セキセイインコ/その他)」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 18. コロ 2019年06月18日 08:03 あるあるで思わずコメントしてしまいました わんちゃんのトイレ入りたがりわかります〜! 実家の犬はトイレのドア閉めてるとカリカリ引っかくから母にしょっちゅう怒られてました あれなんなんでしょうね笑 今は4歳の長女と1歳児の次女がトイレ全開にしないと怒るので、早く終わってくれないかなと日々思ってます 0 17. ななむう 2019年06月17日 23:49 お鼻でフンフン開ける姿めっちゃ可愛いですよねー☆ うちはリビングが引き戸なんですが、ほんの少しの隙間からチョピっと鼻を突っ込んできてフンフンして通れる分だけ開けて侵入してくる姿を見守るのが大好きです!(開けてやれ。笑) そしてその開いてる隙間の小ささに萌えてます 0 16. あお 2019年06月17日 22:07 私も鍵かけない派なので、息子にあけられまくってます(;´ω`) 息子はまだいいが、旦那に見られるのはまだわずかに恥じらいがあります(笑) 0 15. クロスケ 2019年06月17日 20:29 ナナイロさんこんにちは。 記事とはまったく関係ないコメントなんですが、どうしても共感してほしくて書かせていただきます! 5月の連休に開催されたおかあさんといっしょのファミリーコンサートのテレビ放送、見ました?!録画してたものを今日娘と一緒に見たのですが、よし兄とりさ姉も出演してて!!3月までの4人でぴかぴかスマイル歌ってたり、その直後に4月からの4人でみらいクルクル歌ってたり!!誠兄とよし兄が一緒にアクロバットしてたり!!あづき姉も誠兄も身体能力すごくて感動したり、誠兄の緊張がこっちまで伝わってきたり、とにかく中盤からは娘よりも私が夢中で、よし兄りさ姉の安定感のすばらしさと、あづき姉と誠兄のフレッシュ感に感動して、うるうる通り越して本気の涙とともに見ちゃいました。 たまちゃんもきみちゃんももうおかあさんといっしょは卒業?!でしょうか?? とってつけた感じになっちゃいますが、我が子も3歳4ヶ月の娘でして、性教育の旬に入ってる!!と驚きましたし、生理の時のお風呂はただただごまかす、隠す、だなぁ、と反省。もっと普通に説明すればいいんだ!とナナイロさんの記事見て思いました。 長々とすいません。 0 8. ぱる 2019年06月17日 08:50 最近更新が多くて嬉しいです♪ 今回みたいな白黒イラストも素敵! 楽しみにしています(^^) 0 14. ナナイロペリカン 2019年06月17日 09:44 >>8 ありがとうございます!最近ケガしたり母のことで時間が足りてなくて…😅そう思ってくださってよかった! 0 7. ななし 2019年06月17日 00:55 前回の記事で初めてコメントさせて頂いた者です!現在妊娠5ヶ月です。 ぺりかんさんの独特の絵が大好きになり、記事を遡って拝見していたら、同じような時期に引っ越しを経験、また、長女さんの予定日と1日違いと判明〜! グッと親近感が湧いてしまいました〜! いろんな方の出産レポを見て怯えていますが、皆が通ってきた道だ!! と覚悟を決めて頑張ります!! 0 13. ナナイロペリカン 2019年06月17日 09:41 >>7 安定期おめでとうございます!初めての出産ドキドキですね…。みんな通る道!そして産んだらあの痛みなんだっけ?とすぐ忘れちゃうのでなんとかなりますよ。頑張ってください! 0 6. りょー 2019年06月17日 00:16 トイレに犬と一緒に入って来るルン◯笑ってしまいました(^o^) 0 5. ゆりこ 2019年06月16日 23:22 トイレは、一人がいいですが ペット達は、お母さん好きなんでしょうね。 どこまでも、ついていくわ。 風呂は、ついてこないのかな? 0 4. あおちゃん 2019年06月16日 23:03 オケガはどうですか? 記事からはお元気そうなので、大分回復されてるなら、良かったです。 0 9. ナナイロペリカン 2019年06月17日 09:36 >>4 だいぶマシになってきました!抜糸が水曜以降なのでそれが終わればやっと日常です〜👍 0 3. ともママ 2019年06月16日 22:14 私はトイレに閉じ込められたら怖いのでトイレの鍵は閉めない派ですが、何ならドアも開けていたい派(もちろん家に1人のとき)ナナイロさんも同じですか?笑 我が家は古い家なので、トイレのドアに通気口があり、子供達はそこからのぞいてきます。汗 なかなかのホラーです。 0 12. ナナイロペリカン 2019年06月17日 09:39 >>3 同じです〜 旦那は、家族がいるのにドア全開で大をしてるのでそれは勘弁してくれと言っております(笑) 0 2. ペコ 2019年06月16日 21:07 トイレ〜1人の時間〜私もあと少しで手に入れれます!上はキミちゃんと同い年女子なので 用があっても無理に開けたりしない、下のもうすぐ2歳男子はトイレのノックを覚えたのでむやみに開けない…でも延々とノック&ママーー!(応答願います!)と叫ぶ。そして、少しだけドア開けて隙間から覗く。あと少しなんですーーー! 家族ってなぜか一か所に急に集まりますね。 朝の忙しい時にパパ歯磨き ママ洗濯で洗面室に集まるとなぜか娘息子も集合。意味わからないけど家族ってイイなぁと思います。 0 11. ナナイロペリカン 2019年06月17日 09:38 >>2 家族、1箇所に集まるってわかる(笑) 子供が、大きくなったらチリジリに…😭 0 1. さちお 2019年06月16日 20:45 鍵はかけないのですか?笑 0 10. ナナイロペリカン 2019年06月17日 09:36 >>1 1人の時に鍵はまずかけないですね…(笑) 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (18)
わんちゃんのトイレ入りたがりわかります〜!
実家の犬はトイレのドア閉めてるとカリカリ引っかくから母にしょっちゅう怒られてました
あれなんなんでしょうね笑
今は4歳の長女と1歳児の次女がトイレ全開にしないと怒るので、早く終わってくれないかなと日々思ってます
うちはリビングが引き戸なんですが、ほんの少しの隙間からチョピっと鼻を突っ込んできてフンフンして通れる分だけ開けて侵入してくる姿を見守るのが大好きです!(開けてやれ。笑)
そしてその開いてる隙間の小ささに萌えてます
息子はまだいいが、旦那に見られるのはまだわずかに恥じらいがあります(笑)
記事とはまったく関係ないコメントなんですが、どうしても共感してほしくて書かせていただきます!
5月の連休に開催されたおかあさんといっしょのファミリーコンサートのテレビ放送、見ました?!録画してたものを今日娘と一緒に見たのですが、よし兄とりさ姉も出演してて!!3月までの4人でぴかぴかスマイル歌ってたり、その直後に4月からの4人でみらいクルクル歌ってたり!!誠兄とよし兄が一緒にアクロバットしてたり!!あづき姉も誠兄も身体能力すごくて感動したり、誠兄の緊張がこっちまで伝わってきたり、とにかく中盤からは娘よりも私が夢中で、よし兄りさ姉の安定感のすばらしさと、あづき姉と誠兄のフレッシュ感に感動して、うるうる通り越して本気の涙とともに見ちゃいました。
たまちゃんもきみちゃんももうおかあさんといっしょは卒業?!でしょうか??
とってつけた感じになっちゃいますが、我が子も3歳4ヶ月の娘でして、性教育の旬に入ってる!!と驚きましたし、生理の時のお風呂はただただごまかす、隠す、だなぁ、と反省。もっと普通に説明すればいいんだ!とナナイロさんの記事見て思いました。
長々とすいません。
今回みたいな白黒イラストも素敵!
楽しみにしています(^^)
ぺりかんさんの独特の絵が大好きになり、記事を遡って拝見していたら、同じような時期に引っ越しを経験、また、長女さんの予定日と1日違いと判明〜!
グッと親近感が湧いてしまいました〜!
いろんな方の出産レポを見て怯えていますが、皆が通ってきた道だ!!
と覚悟を決めて頑張ります!!
ペット達は、お母さん好きなんでしょうね。
どこまでも、ついていくわ。
風呂は、ついてこないのかな?
記事からはお元気そうなので、大分回復されてるなら、良かったです。
我が家は古い家なので、トイレのドアに通気口があり、子供達はそこからのぞいてきます。汗
なかなかのホラーです。
家族ってなぜか一か所に急に集まりますね。
朝の忙しい時にパパ歯磨き ママ洗濯で洗面室に集まるとなぜか娘息子も集合。意味わからないけど家族ってイイなぁと思います。