どもども、ナナイロペリカンです。
夫がある日突然禁煙を決意しました!
そして現在半年経過。
ちょいとその話を綴らせてください。
世の中禁煙社会になりつつある中、
意外!と驚かれるかもしれませんが
過去ブログで散々お伝えしてきましたが
(代表的なやつ↓)笑
そんな夫のこと
子ども産んだら禁煙してくれるのでは?と思ってた私でしたが
「…おれはタバコだけは吸い続ける」と
断固としてその姿勢は貫いておりました!
人が吸ってるのはなんとも思わないんですが
家族はやはり心配。
子どもへの害だったり、将来COPDの恐れだったり心配なわけでー
子どもへの害だったり、将来COPDの恐れだったり心配なわけでー
と最初のうちはちくちく言ってましたが

電子タバコにしてくれたことやマナーは守ってくれていた実績が実り
私もここ最近ではうるさく言わないようになりました。
私もここ最近ではうるさく言わないようになりました。
…というか諦めた!
夫が喫煙者で困ることはニコチン切れ。
昔みたいにどこでもタバコ吸える環境じゃないから
夫が吸えない時、頭の中が「タバコ吸いたい吸いたい吸えない吸えない!イライラする…」
で支配されているのがわかる。
てかもう言葉が可視化されて浮かんで見えてる(笑)
心してスタート前から吸っておかないと生き埋め状態みたいになる。
あとは長距離運転中や外出中も、
大丈夫かなぁってこっちが気になってしかたなくて
「タバコ休憩する?早くタバコ吸いなよ」が
私の口癖になってるのもつらい…。
あと電子タバコ(アイ●ス)に切り替えてくれて
煙たさはほとんどなくなったのだけど
そんなん、うまいのか…?←心配
でもそんな愛煙家の夫が
今、本気で禁煙してて半年経つからすごい!子どもへの積もり積もった気持ちが大きいみたい。
過去今まで禁煙にチャレンジした姿も
「禁煙してみようかなぁ」という気の迷いさえ見えなかっただけに
私の衝撃は大きい。
一番苦しい時のことや乗り越え方のポイントなどを書こうかと思います。
というかタバコって今あまり
吸ってる人いないかもしれないですね。
特に小さい子どもがいるお家では少ないのかもしれない!
それでもうちの夫みたいなケースも少なからずあると思うので
誰かのきっかけや参考になったらいいなぁ
→②へ続く
→②へ続く
コメント
コメント一覧 (107)
ナナイロペリカン
が
しました
アイ◯スのウンチの匂い、アイ◯ス吸ってる旦那の妹に前に匂わせてもらいました💧
モアっとくっさいですね…。あんなの美味しいのかな?
昔就職した頃は(今から20数年前)本当みんな普通にスパスパその辺で吸ってましたね💧😰
会議中にタバコに火をつけて灰皿こんもり、なんて日常茶飯事、タバコを吸って電話して、煙がワタシの方に流れてきて本当キツかったです。
今は信じられないですね。
その社長さん、そんなことしてたからか、数年前に肺がんで亡くなってました…。
その方の奥さんも同じ病気で亡くなったと風の便りで聞きました。吸わない方だったから受動喫煙ですね…。
社長はうちの父と同じ歳だったのに、ご夫婦揃って60代で、でした😢
禁煙は絶対した方がいいです✨
うちの父もお医者に、このままではCOPDになるから!と10年前にスッパリ止めました。
今、父はすこぶる体調が良いみたいですよ!
ナナイロペリカン
が
しました
車乗った時とか、息子がうんちしてるのかと勘違いしたこと多々ありますw
私だけぢゃなかった(^^;
ナナイロペリカン
が
しました
うちの夫は子供が生まれる2年前にやめてくれましたが、やめてくれると嬉しいですよね。ほんとにあのソワソワが嫌で、、、外食しても先に一人で席たって吸いに行ってしまって一人にされたり。
朝からすぐ換気扇の下行ったり、臭かったり。
タバコは、三日、三週間、三ヶ月、三年と、三ごとにキツイ壁があると聞いたことがあります。
どうか乗り越えられますように!
ナナイロペリカン
が
しました
うちも子どもがうんちした?…ああパパかってなります笑
ナナイロペリカン
が
しました
私もいつも子どもにうんこ出た?って聞いちゃいますもん(笑)吸ってる本人は気にならないそうです。気づかない…?
うちもいつか禁煙してくれるといいな!
ナナイロペリカン
が
しました
とおちゃんすごいですね!!
ウチは、一人目ができて、電子タバコに。
二人目が出来たら辞めるから!といってます。どうなるかなーと思いながらパパを信じることにしてます。
ニコチン切れ?のイライラは本当に嫌ですよね。こっちがなんで気を使わなければいけないのだ!怒となります\\\٩(๑`^´๑)۶////
ナナイロペリカン
が
しました
うちも早く気付いてやめてくれることを願います。
アイコスのウンチの匂い笑わかります笑
ナナイロペリカン
が
しました
うちの旦那もやめてほしいけど、全くその気配なし、、子供もまだ5歳に0歳と可愛い盛りだけど、とさもっと近づいて話したいなんて思ってもないだろうなー。。とおちゃんの爪の垢ください、、
ナナイロペリカン
が
しました
煙草が百害しかないことが常識な現代に吸い始める人間は、社会や家族にとって無責任な阿呆でしかありませんが
害が周知される以前の昔から吸っていた人々は、既にニコチン依存‥病的な状態ですから、責め立てても仕方ないとして接しています。
ニコチン依存に付き合われていた奥様、心が広い‥。自ら発起してくれて良かったです。
ナナイロペリカン
が
しました
健康にも悪いのにお金ももったいない!
ななぺりさんの旦那さんを見習ってほしいです。
ナナイロペリカン
が
しました
うちの夫も一緒にコメントもありがたく読ませていただいております。
半年続いたくらいじゃまだまだですね。
今1番油断しやすい時期だと自分でも言ってたのでコメントすごく骨身にしみました!
そしてほんとは辞めたいと思ってる喫煙パパさんの参考になるような記事をかけたらいいのですが…頑張ります!😹期待せずにお待ちください(笑)
ナナイロペリカン
が
しました
どこでも煙草の吸える環境を探さずにはいられない、ニコチンの支配から逃れると本当に快適ですよ
ナナイロペリカン
が
しました
私の妊娠をきっかけに、私だけ辞めました!
もう、五年以上ですが、未だに吸いたいときありますよ…
夢にまで出てきたり…。
3年目あたりが一番きつかった!
一緒にがんばりましょう☆
ちなみに夫はやめる気ナッシングなので、もう相手にしておりません。
ナナイロペリカン
が
しました
タバコってなんかきっかけないと辞めれないみたいですねー。うちの旦那は医師にこのまま吸うと死ぬよ?って言われてやめれたみたいですw今はストレスのせいかこっそりIQOS吸ってるみたいですが…ww
義父は事故で脳出血してやめて、義弟は体弱いくせにタバコ吸い続け…。言い出したら愚痴が止まらなくなるのでやめときますw
ナナイロペリカン
が
しました
旦那さんもやめてほしいのできっかけが本当にほしい。子供が真似してるのに…あと経過知りたいです。
一度は禁煙したけど、3日目が目の前が灰色になったっていってました。見てるこっちもイライラしてるし心配で。
母親が肺がんになって大変な思いしたのに、それを聞いてもやめてくれない…
ナナイロペリカン
が
しました
赤ちゃん対象のイベントに行った時に
禁煙推進コーナーみたいなのがあり
そこで貰った計画表(1日禁煙出来たら色を塗る夏休みの計画表みたいなもの)で、禁煙できました。
なんて単純なんだと思ったけど、子供も生まれて辞めなきゃなと思ってたんだと思います。
何年かは吸ってしまう夢を見て焦って起きるなんて事もあったみたいですが今は逆にタバコの匂いが苦手になってますね。
タバコは百害あって一利なしだし、お金もかかるし、今の時代は肩身狭いし、禁煙出来て本当に良かったですね!
おめでとうございます!!
ナナイロペリカン
が
しました
子供も喘息持ちなので、今後も吸うことはないと言い切れます。
ちなみにタバコを吸った後の息も毒なんだそうですよ。会話するだけでも受動喫煙になってしまうので、家族ととおちゃんご自身の健康のためにこのまま遠ざかるといいですね☆
ナナイロペリカン
が
しました
う、うん◯!?ポップコーンみたいな匂いじゃないですか??と思ってコメ欄みたらうん◯派多数で衝撃でした。笑
ニコチン切れ、マナー遵守の姿勢よくわかります〜
うちも早くやめてほしいなぁ
ナナイロペリカン
が
しました
あれ?子供う◯ちしたかなー?って確認しても出てなくて、臭いの元を辿ったら…って感じですw
ナナイロペリカン
が
しました
今でも電子タバコで吸っていますが、禁煙する気配は全く感じられません。
でもそれが夫の息抜きになるなら、強制もできないかな、とも思います。子どもの前で吸わないだけでもありがたいです。
余談ですが、愛煙家の人って初めて訪れる場所でもなぜあんなに喫煙所を見つけるのが上手いのでしょうか(笑)
ナナイロペリカン
が
しました
やめたきっかけというのが、その当時住んでた地域がゲリラ豪雨で車が冠水したこと。
いつもは定期パトロール(ベランダで一服)をしてるのに、サボった結果水位が腰まで来てた😱
「なんでオレあの時ベランダに出てタバコ吸わなかったんだろ?」と激しく後悔して禁煙となりました。
水に浸かったせいでしばらく車が臭いましたが、無事禁煙できたので結果オーライです😄
ナナイロペリカン
が
しました
子供にも臭いがうつるのがたまらなく嫌で、くっさいよ!!と言い続けてたら、子供もクッサ〜!とマネして言ってました笑
早くやめないかなー、お金の無駄だし、ていうかお金に火を付けて吸ってるようなもんですよねー笑
ナナイロペリカン
が
しました
吸ってくれば?ってのが口癖、同じです。自分の中にも夫の喫煙時間が無意識に刷り込まれていることに今さら驚きです。ていうか、悔しい!どうやって禁煙してるのか知りたいです✨
ナナイロペリカン
が
しました
うちのパパは辞める気なさそう、、子供の事とか気にして換気扇の下で吸ったりしてるが、喧嘩してイライラしたりするとすぐ吸う!!そーいう所はほんとに嫌。
体の事を考えると辞めてほしいなー
次も是非読みたいです!!
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
会社の上司が電子タバコでたぶんア●●スだと
思うんですが、うちの末子次男のう●臭に
にてるんだよな〜〜
だけど本人もう60歳過ぎてるおっさんだし
孫まだいないのに、う●こ臭ににてるなんて
言えないし私以外男性ばかりの職場でして
ちょっと共有できる方いなくて半信半疑だったんですが、スッキリしました!
ナナイロペリカン
が
しました
うちの旦那、たまに普通の煙草をベランダで吸うのですが、洗濯物干してる時は臭いがつくし、灰が落ちてたりするとほんと腹立ちます。
何より子供たちが将来吸わないか心配です。しかしとおちゃんが吸ってたとは意外でした。止めてくれて良かったですね!うらやましい~
ナナイロペリカン
が
しました
というか隠れて吸っていて私がたまたま見つけてしまったパターンですね。
吸ってないと嘘ついて吸っていたことが過去に何回もあると、他のことも嘘ついてるんじゃないかと疑うようになりました。
禁煙外来いってますが効果あるんだかないんだかまだ分からないですね。
小さい子供がいるのでほんとにやめてほしいです。
続きを楽しみにしています!
ナナイロペリカン
が
しました
車の中で吸われた時 あえてオナラしてやったんですが、バレませんでした!
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
何か思うところがあるんですかね?!?!
ナナイロペリカン
が
しました
何度下の子が疑われたことか笑
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
タバコよりは残り香少ないけど、臭いし早くやめてほしいです。
次、早く読みたいですー。
ナナイロペリカン
が
しました
もうこっちが諦めてしまってます🤣🤣
アイ〇ス分かります!!我が家は外で吸って帰ってくるんですが、本人気を使ったつもりでも家の中は煙臭いし、息がモモイロペリカンさんの言う通りのにおい...😱😱笑
でも、もちろん、本人に言える訳もなく...
どーやったらスムーズに辞めれるのか参考にさせてください🤣💦笑
ナナイロペリカン
が
しました
いつも楽しく見させて頂いてます!!
ア○コスの臭い!(笑)わかります!!
うちもパパが吸ってると
「ん?息子ウンチした??」って確認してしまいます(笑)
同じ人がいて嬉しいです〜(^ ^)
ナナイロペリカン
が
しました
うちの旦那はやめようとしませんね、、
ほんと、愛煙家にとっては暮らしにくい世の中になってますよね
うちの旦那も子供のことをかなり考えたりしてくれるタイプの旦那なので、子供産まれたらやめてくれるのかなーなんて思いきや、全くやめる気ないみたいで。
こんな環境で(世の中の流れ、子供いる等)よく吸うよなぁ、、と思いますが、わたしもやいやい言わない。でも、やめてほしいのが本音です。
なのでナナイロさんうらやましいー!
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
ウチのダンナは次女(12歳)が産まれてから禁煙して、だーーーいぶ何年も吸ってなかったのに気づいたらまた吸い始めてました(笑)
外で吸ってて本人はバレてないつもりでしたが帰るとタバコ臭いので1発でバレます(笑)
最初はとぼけてたけど、今は家の中で堂々とアイコス吸ってます。そして毎回クサッ!!ってなります(笑)
せっかく禁煙したのに...
ウチは多分もう無理ですね(笑)
ナナイロペリカン
が
しました
禁煙えらい!本当に羨ましい。
うちの旦那も喫煙者。お金かかるし、将来の病気も心配だし、何より子供に悪影響しかないし、ホントにやめてほしい。
外で吸ってるけど、呼気にも有害物質含まれてるし…
吸うなら、10分以上は外にいてその後シャワー浴びて着替えて歯を磨いてほしい。現実的ではないし、あんまり言うと喧嘩になりそうでそこまでは言わないけど…。それくらい嫌です。
確かに喫煙者の肩身が狭くなってるのもわかるけど…父親にはやめてほしいというのが本音です。
なので本当に羨ましい!とおちゃんえらい!
禁煙頑張って欲しいです。
ナナイロペリカン
が
しました
旦那さんには、悪くて言えなかったけど、ずっと、思ってました!タバコよりはいいかなって思うけど、ふわぁって、匂った時に、もらした?って、疑っちゃいますw
ナナイロペリカン
が
しました
私も昔吸っていましたが妊娠を機にやめました。旦那にもやめて欲しいけど、絶対に辞める気はないようで、電子タバコにさえしません…。出産後しばらくはベランダで吸っていましたが、ここ1年程は子供や私が寝ている間にリビングで吸うようになり…子供も私も過ごす部屋なのですが、臭いし、部屋も汚れるし。換気も一切しません…子供のおもちゃも置いてあるのに悪びれもなく吸っているのが本当にムカつきます(怒)何回言っても無視ですし。自分の事しか考えてないんだなと嫌気がさしてきます。ナナイロさんのとおちゃんはほんと素敵ですよ!!
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
『たばこ吸ったら?』
って気を遣わせるようなこと、
愛煙家の風上にもおけない!
と思いました😂
かくいう私も電子タバコは吸ってますが、、
休日&子供といる時間は全くすいません。
IQOS休憩がある旦那が憎らしいです😂
う○この匂い、わかる〜!
ナナイロペリカン
が
しました
母は子どものためと思ったら、苦なく卒煙できました。が、旦那は4年経った今でも、時々吸いたくなるようです。だから、頑張れ、とうちゃん!!
ナナイロペリカン
が
しました
(LINEで通知も受け取ってます)
私は看護師を生業としている身ですが、本当にタバコはよく無いですよ!止める決心をした旦那様は偉いです!!!
タバコを吸う人は税金を多めに払っているからとか言い訳にしますが、実はタバコが一因と考えられる病気に払われる医療保険の方が、納めるタバコの税金なんかよりずっっっと上回ってるんです(´;ω;`)
あと、タバコを吸うと、その後8時間くらいは吐いた息から有害物質が出続けます。禁煙が続かなくなりそうになったら言ってあげてください。近くに居る子供はそれを吸ってますよって💦
ナナイロペリカン
が
しました
うちの旦那も愛煙家で子どもが小さいので、外や換気扇の下で吸ってはいるものの本当に嫌で嫌で…。最近やっとアイコスになり少し快適になってきたところでした。旦那は辞められなさそうだけど次の記事も楽しみにしています!
ナナイロペリカン
が
しました
うちの旦那は吸わないのですが、同居してる父が愛煙家で臭くてたまりません(>_<)
小さい頃からなんであんなに臭いものを好きこのんで吸うのか不思議でたまりませんでした。
今や体臭もタバコになり、加齢臭も加わって臭くてたまりません(>_<)
私が1人目妊娠中に父にしてはけっこう長く禁煙してたのですが、1年ほどで復活しました(T_T)
今2人目が2才になりましたが、子どもたちが近くにいても平気で吸うし、抱っこするときは口にくわえたままだし、吸うのをやめろとは言わないから子どもの近くではやめてほしいと何度も言ったのですがうるさがるばかりでやめてくれません(T_T)
ナナイロペリカン
が
しました
父ちゃんとタバコは結びつきませんでした。
半年はまだ気が抜けないって禁煙成功者が言ってましたが、個人差ありますよねー
父ちゃんの頑張り、最後まで楽しみにしてますね。
ナナイロペリカン
が
しました
が、新築に住んでからは家の外で吸ってます。
雨が降ろうが、台風がこようが、吹雪だろうが(北国なので)震えながら吸ってる姿は、アホみたいですが、子供がいる室内で吸わないだけ良しとしてます。
ただやはり病気もちなので、できれば禁煙してほしいのですが。。。
とおちゃん、どおやって辞めれたのかめっちゃ気になります!
更新お待ちしてます!
ナナイロペリカン
が
しました