どもども、ナナイロペリカンです。
とうとう…とうとう…とうとうこの時がきてしまいました。
よし兄、そしてりさ姉も一緒に2019年3月末で卒業!
NHKおかあさんといっしょで私たち親子をずっと笑顔にさせていてくれた
体操のお兄さんこと小林よしひささん(よし兄)パント!のお姉さんの上原りささん(りさ姉)
悲しみのW卒業が決定、昨日NHKの記者会見の後
14時に情報解禁となりました
。・゚・(ノД`;)・゚・はぁ。
そんな彼らの卒業
実はお仕事で、少し前から知ることになりました。

仕事をもらったのは嬉しいけど
誰にも言えない…絶望!
知っている後ろめたさもつらい(;´Д`)
マスコミや出版社とかってこういう事前情報かかえても平然といられる人じゃないと
勤まらないのですね。すごいよ…私には無理だ。
そのお仕事の詳細ですが
ありがたいことに熱い想いをエッセイ漫画で
描かせてもらうことになりました!嬉しい…
ありがたいことに熱い想いをエッセイ漫画で
描かせてもらうことになりました!嬉しい…
ナナイロペリカン@nanairo_perikan
こちらの雑誌でよしりさメモリアル漫画を2ページ描かせてもらってました。泣きながら描いたのは言うまでもなく…😭 https://t.co/bxINayf6wz
2019/02/18 15:34:34
その打ち合わせ後、編集部の方の計らいで
「今度、雑誌の撮影するのでよかったら兄姉の取材しますか?」
と、なんと取材させてもらえることが叶いました
き…奇跡…!

対談企画の記事はこちら
スタジオの扉を開けると、ちょうどよし兄が撮影をしており
身分の高い殿様を庶民が直接見てはいけないという古の本能が働いた!
でもその後は撮影の合間を縫って
ほんの少しインタビューさせてもらいました。
いやぁド緊張でした…。
いやぁド緊張でした…。
どんなことを質問したかは漫画に描いたのでお楽しみください。
いかんせん2ページなのでちょっとページ足りなかったけど(;´Д`)
いかんせん2ページなのでちょっとページ足りなかったけど(;´Д`)
ふりかえって、
よし兄は歴代最長の14年間も就任されており
りさ姉も7年間と気づけば長い間
共演者や見る人をずっと支えてくれたんですね…日々練習と気持ちや体力を維持し続けなくちゃいけないし
想像以上に大変なお仕事だっただろうなぁと
お疲れ様でしたと感謝の気持ちでいっぱいです。
よし兄の当時のぱわわっぷ体操を半ばやけくそのような感じ踊り、変顔に笑わせてもらい、
気づけば番組にのめりこみ、毎日の日課となってました。
また夕方の忙しい時間帯に子供が番組を見せて、その間家事が進めるという
ゴールデンタイムをもたらしてくれたのも彼らのおかげ。
毎日ちょっとずつ子供を見てくれる親戚の兄姉のような
孤独な育児どれだけ救われたことだろうか。
タマ子とキミ子と2人分育ててもらいました。
タマ子とキミ子と2人分育ててもらいました。
りさ姉の笑顔とキレのあるダンスが本当に好き。
パプリカのおかいつバージョンでの花が開く時の表情は神がかってる。
よし兄は過去何度かブログでも書いてきたけどずっと見ていたい人です。
パプリカのおかいつバージョンでの花が開く時の表情は神がかってる。
よし兄は過去何度かブログでも書いてきたけどずっと見ていたい人です。
これからもずっと応援しています!
まだまだあと1ヶ月半あるのでしばらくは家でブンバボンとパント祭り
毎日開催していきたいと思います。
ブログもタマ子とキミ子の反応も書きたい。
ああ。でもやっぱりさみしい…。涙
ナナイロペリカン@nanairo_perikan
過去記事だけど😭詳しくはブログにて↓
2019/02/18 15:03:40
新米母が体操のお兄さんにハマる瞬間 - たまご絵日記 ~2児のかあちゃん奮闘記~ https://t.co/TxNMCR4Lwl
私はずっとよし兄推しだったんですよ…✨
#よしお兄さん… https://t.co/kQ3c31HRqy
【お仕事】
S&Bさんの「シーズニング チョイス」で
献立に悩む主婦漫画描いてます
献立に悩む主婦漫画描いてます
コメント
コメント一覧 (28)
よし兄卒業ニュースを職場で見てしまい涙ぐみ、ナナイロさんが真っ先によぎりました。
ブログ読んで泣けましたー!愛があふれておる!
しかも情報解禁前に知っていたなんて…さぞ辛かったでしょう…うう…抱きしめたい(涙)
雑誌楽しみにしてます!
ナナイロペリカン
が
しました
毎日1歳の娘に「よしお兄さんとりさお姉さんもうすぐお別れだね…さみしいね…」と語りかけながら噛みしめるように見ています。
まだ幼すぎて無反応ですが 笑
ナナイロペリカン
が
しました
編集の方、すばらしいオファーです‼︎
ぜひ卒業号の漫画読ませていただきたいと思います♡♡♡
インタビューのレポも楽しみにしています…♡
おかいつを毎日見ながら
「」
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロさん憧れの人と会えて良かったですね!
ブログを読んでる私までとてもうれしい気持ちになりました。娘は小2だけど…ナナイロさんのお話読みたいから本買おうと思います🎵
ナナイロペリカン
が
しました
けど、憧れの人に取材できて記事にできたなんて…。すごい!!
ナナイロペリカン
が
しました
うおおーん( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)温かいコメントありがとうございます。
よし兄りさ姉卒業はホントさみしいけど
卒業までおかいつ楽しみにスタンバりましょ
コメントで言ってくれて気づきました。昔のぱわわぷ踊った当時の自分が今よし兄に会えたと思うとほんと感慨深い…涙
それもこれも読者さんが支えて繋げてくれたご縁のおかげです(*ˊ ˋ*)ありがとう…
ナナイロペリカン
が
しました
今小1の長男のときの戦友です。
大変お世話になったし、一緒に全力で踊りましたよ!
はぁ〜時代が変わってくのを感じます。
現在3歳の次男は私と一緒にNHKの朝ドラ見てるので、全くお世話になってなくて(笑)それはそれでなんとなく申し訳なく思うのですが、、次男も好きで見てますからね。「武士の娘です!」ってよく言ってます(笑)
よし兄に会えたのすごい!!好きって公言するって大事ですねぇーーー!!!
ナナイロペリカン
が
しました
ブログ読んで…また涙がじわり。
月の歌もまた泣かす歌詞でね。母一人号泣です。
ナナイロさんの第一報が入ったときの反応と
後からじわじわと来るどうしようもない絶望感。
すごいわかります‼
すごいわかりますっっ‼(T-T)
部屋で一人体育座りで凹む様も。
つい最近、
先日の嵐の一件のときもワタシそんな状態だったんですが
追い打ち掛かりましたよー。私2020年から生きていけないかもしれない…
だいすけお兄さんのブログもまた泣かすんですー(ToT)
ナナイロさん、雑誌楽しみにしています。
漫画描くのがナナイロさんで良かったです嬉しいです。
だいすけお兄さんが言ってました。
よし兄りさ姉は戦友。
私たち母にとっても戦友でしたよね。
共に戦った。だからこそ辛い。
でもこれから二人がだいすけお兄さんみたいに
メディアでいっぱい見られるなら嬉しいと思ってます。
まゆお姉さんみたいに
身近なイベントに来てくれるようになったらもっともっと嬉しい!
まだまだまだ応援していきたいと思います‼
素敵なイラストありがとうございます。
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロペリカン
が
しました
よし兄の卒業寂しいですね(T_T)
ナナイロさんのよし兄愛はブログで見ていたので、おかいつの雑誌にナナイロさんの漫画が載るときいて震えました!!
雑誌、買います(*^^*)
ナナイロペリカン
が
しました
ずっとブログ読んでいる者です。コメントは久しぶりですが…
あのタマちゃん子育て中にぱわわぷ体操にハマった頃には、まさかご自分がよし兄卒業に関するお仕事ができるだなんて。思いもしなかったでしょう。育児と仕事両立させて、ここまで自分の力でキャリアアップできるなんて!すごいです!!!
私も、分野は全然違うけど(歯科関係なんですけど)仕事頑張ろって、思いました!!
ナナイロペリカン
が
しました
ナナペリさんのブログにたどり着いたのも、おかいつにハマって検索してたときだったと思います。
ナナペリさんがよし兄にハマった回の日記、再び見て泣きました。
昨日はだいすけ兄のブログで泣きました。
おかいつの雑誌に載るのですね!確実に手に入れる為に今日予約してきたんです!!
ナナペリさんのページもあるなんて、楽しみ(卒業号だけど…(´;Д;`))
ナナイロペリカン
が
しました
そして、ナナイロさんが思い浮かびました(笑)(昔の記事が思い浮かんだw)
卒業号…絶対買いますっっ(つД`)ノ
ナナイロペリカン
が
しました
昨年、娘が抽選に当選し、おかいつの収録に行ってきました。その時のよし兄の存在感がすごくて。
子どもたちが一瞬で安心して引き込まれていました。
雑誌、楽しみにしています!
ナナイロペリカン
が
しました
そして、ナナイロさんが思い浮かびました(笑)(昔の記事が思い浮かんだw)
卒業号…絶対買いますっっ(つД`)ノ
ナナイロペリカン
が
しました
私の子育ては5年前からなので、入れ替わりばかりで辛すぎます😭
たくみさん&だいすけさんの二冊は我慢していましたが、ナナペリさんのエッセイがあるなら雑誌買わねばですね😁
楽しみだけど楽しみじゃないという不思議な感覚で発売まちます☺️
ナナイロペリカン
が
しました
ラブアピールを続けたら星野源さんにも会えるかもしれないですよ⁉️
ナナイロペリカン
が
しました
雑誌買います!!!
ナナイロペリカン
が
しました
知らなかった((((;゜Д゜)))
ちょっ、えぇ??
嗚呼、やっとダイスケお兄さんロスから立ち直れたのに…。
てか、14年って凄いですね。
よし兄さん元年の子供はもはや高校受験でしょ?
りさ姉元年の子供だって小学生か💨
あれ?小生の愚息はこの春で小学生。
りさ姉さんしか知らないのかうちのは!!!
ギャッ!!!((((;゜Д゜)))
ナナイロペリカン
が
しました
しかし、ナナペリさんも自分の腕一つでお仕事されていて、それに憧れの方に会いできるまでになられるなんてぇぇぇ!!おめでとうございます!!!
そして夢は叶うんですね☆
ナナイロペリカン
が
しました
ナナイロさんは絶対描いてくれるって信じてました!私もよしりさロスです…!すごく気持ちわかる!
お二人の卒業がショックなのもありつつ、本当に今までたくさんの笑顔を見せてくれて&笑顔にさせてくれてありがとうって気持ちでいっぱいです。
お疲れ様でした、よし兄&りさ姉!
ナナイロさん、思いがけず先に卒業を知ることになったのは複雑な心境でしょうね。取材できて良かったですね!好き過ぎて会いたくない気持ちもよ〜く分かるけど、おかあさんといっしょではもう会えないから、卒業の機会に会えるのは素敵な記念になると思いますよ!
ナナイロペリカン
が
しました
よしお兄さんはそろそろかと覚悟していましたが、まさかのりさお姉さんまで(T^T)
今小2の長男が収録に参加したのですが、私の方がテンション上がっていたのを昨日の事のように思い出します。
二人一緒の交代は寂しいですね・・・
ナナイロペリカン
が
しました
おめでとうございます(^^)ナナイロさんのおかいつ愛があったから素敵なお仕事が舞い込んだのかと思いました✨よし兄とりさ姉のイラストとっても素敵です🌟雑誌買おうかな😆
ナナイロペリカン
が
しました
私までドキドキしちゃいました!
ナナイロさんが過去よし兄の記事を書いてた頃を昨日のことのように思い出します
私も一番好きだったからちょっとショックから抜け出せてません。きらきらスマイルで泣けてきてしょうがない。4月からどうしよう…
ナナイロペリカン
が
しました
雑誌買います!!!
ナナイロペリカン
が
しました