どもども、ナナイロペリカンです
まずパスタソースのペペロンチーノ!
ペペロンチーノ狂のわたし。
お昼など自分で作ると大変なのでパスタソースいろいろ試した時期がありまして
手に入る全メーカーを本当にたくさん試したのですが(日を変えて繰り返し)
すでに切られている鶏モモ(割引済み)を購入し


長女次女の歯医者通いが続いてフラフラしております。
今回、長いですがお仕事の紹介させてください…!
今回、長いですがお仕事の紹介させてください…!
S&Bさんの「シーズニング チョイス」
や…やったー!。゚(゚´Д`゚)゜。
(サイトのリンクは記事の最後に貼りました)
心を奪われたものを息荒めに説明させていただきしますとね…!
(落ち着け)
まずパスタソースのペペロンチーノ!
ペペロンチーノ狂のわたし。
お昼など自分で作ると大変なのでパスタソースいろいろ試した時期がありまして
手に入る全メーカーを本当にたくさん試したのですが(日を変えて繰り返し)
1位、2位がこの2商品!よくみたらメーカーふたつともエスビーさんじゃん!と驚愕し…
また今年レトルトカレーにハマってて名店シリーズの本格的な味に感動し
(私が好きなのは湘南ドライカレー)
レトルトカレーも種類がめちゃめちゃあってどれもコスパ良い!
(値段によって松竹梅あるけど)たくさん試した楽しい夏でした…。
また子供が食べる家族のカレーは
トッピング系のカレースパイスも3種類くらい試したのですが
ごろごろ具材ファミリーカレーにあうのは
この辛さ自在が一番クセがなくて美味しかったです
そんなわけで担当させていただく
「シーズニング」
「シーズニング」
スーパーで見かけて実はずっと気になってたんですけど
「100円払って調味料かぁ…」と一歩踏み切れなくて
まだ購入したことがなかったんです。ケチでごめん。
未知のものってなかなか手がでないよね…
「100円払って調味料かぁ…」と一歩踏み切れなくて
まだ購入したことがなかったんです。ケチでごめん。
未知のものってなかなか手がでないよね…
初めての実食。頼まれたわけでもないですが、せっかくなので勝手に食レポ!
すでに切られている鶏モモ(割引済み)を購入し
キッチンペーパーで水分をサッと拭いて
ビニール袋にイン!
なじませ揉み込んでから
15分くらい放置しました。
※放置しなくてもOKとのことです
いやぁでも鶏肉焼くのってちょっと大変よね。
油とか…焼き加減とか…
って思ったら使うのはトースター!(((( ;゚д゚)))
って思ったら使うのはトースター!(((( ;゚д゚)))
大丈夫!?トースターで鶏肉焼けるの!?

初めてのトースター調理、ビクビクです…
うちのトースターはちょっと長めの時間が焼き色もついてベストでした。
おのおのトースターの個性もあると思いますので(個性て^^;)
様子みて焼いてください
はい!もうこの時点でリピート決定!!
味見てないけど決定!笑
…ってくらいアルミホイルでほとんど油汚れが気にならないし
待ってる間に別の料理を作れるので本当にらくで目から鱗でした。
待ってる間に別の料理を作れるので本当にらくで目から鱗でした。
そして肝心のお味ですが…
もっとシンプルな塩コショウレモンのイメージだったけど複雑でコクのあるスパイスの味!すごい…
1回の料理に調味料に100円って…思ってましたが
自分では思いつかない新しい味つけだったし
調理方法も自分流じゃなかったのが新鮮でいい刺激になりました。
エスビーさんはスパイスが本格的なのが特徴で
軽く味の予想を裏切ってきますので(いい意味で)
脳を空っぽにして味付けを任せる気楽さと
料理がマンネリ気味のママには(わたしだよ)
たくさん種類があるので一度ぜひ試してみてほしいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚シーズニングのサイトで
献立に迷走する兼業主婦の8コマ漫画描いてます↓

話にリアリティ持たせるためにほぼ実話(笑)
クリックで飛べるのでよかったら見てください
しばし週に1回漫画は更新されますのでぜひ見てね
オススメシーズニングを食レポにして記事にできればいいなと思ってます
ながくなってすいません…スパイス愛が止まらなくて…!
最後まで見てくれてありがとうございました