どもども…ナナイロペリカンです!!
ひっつめ頭の私の愛用中アイテム
そして完全に昭和の電話コード…あのぐるぐるに惹かれております
しいて難をあげれば使ってるうちにだんだん伸びてきちゃうくらい
それともう一つ、
結んでる感覚がないから
いつの間に取れてたりすることでしょうか…

ズルズル……

取れた!
…が
私の目に映ったものは
BIG・G!!!
ヒイャァァアァァッ!!!
真実の声…!
人間本当にびっくりすると本来の声が出るんだと知りました
☆★☆★☆★☆★
「いろはにちへどおかわり」発売しました!
本当にありとうございます。。・゚・(ノД`) 温かい感想に感無量です!アマゾンレビュー、ウエルカムなのでよかったらどなたか…
いつまでも待つ!(´;ω;`)
7月1日、春日部のイベントの準備もコツコツ進めております
イオンモール春日部、車などでお近くの距離でしたらよかったら遊びに来てやって下さい
コメント
コメント一覧 (27)
可愛い〜!!
ナナイロです>>300年ぶりに変えました!笑
コゲ茶は心臓に悪いです(^-^;
うちも壁が白で、黒いものが見えたらほぼ100%虫なのでこの季節は自分の影にもビクビクしてますw
特にタマちゃんがキミちゃんのことをホントは大好き!と話すページは泣けました…。うちの姉妹もタマキミちゃんのように成長してくれたらな、と思います!
ちょっと遠いけど、イベント行きます🎵
今から楽しみにしてます(*^^*)早く新刊読みたい★
4年ほど前からブログを拝見しておりましたが、初めてコメントさせて頂きますm(_ _)m
何故4年以上ロムってただけなのにコメントを残そうと思い立ったのかというと、虫話が本当に他人事とは思えなかったからです。
わたしも似たような経験を月に一度はやらかします。
自分の着ている服の装飾を蜂と勘違いしてずっと怯えていた事は今でも忘れられません。
お互い頑張りましょうね!
新刊購入致しました!
ナナペリさんの本は全て手元にあるのですが、今回も笑って感動して、とても楽しませて貰いました!ありがとうございます!
主人もお気に入りです( ´∀`)
これからも陰ながら応援させていただきます!
でもブログはずっと読んでて、たまご絵日記〜いろはにちへどおかわりまで買いました^^
新刊も楽しかったですー!!
わたしが楽しいだけじゃなく、旦那さんもたまご絵日記からずっと読んでいて「母親目線の気持ちってこんなんなんだね」って言ってもらえるのが何より助かってます!(笑)
応援してます!頑張ってください!
なんか感動してしまい涙。もうすぐ4歳ですが、同じような気持ちになり、なんか涙でした。ありがとうございます。これからも頑張ろーって気持ちになりました。ありがとうございます。
さてさて、虫。あたしもだいっきらいで…前に朝、弁当作ってたときに、下に落ちてるミニトマトのへたをクモと間違い、一生懸命丸めた新聞紙で叩いていました…事実がわかるまで朝から恐怖でした…
一気に読んで、やっぱり癒されて感動しつつ、笑えて面白かったです❣️
人生大変なことは多いですが、息抜きにでもブログ更新してくれたら嬉しいです!がんばってくださいね‼️無理して体調崩されませんよう…
そして九州でもぜひイベントをーーー!
子ども用の小さいサイズもあったので買いました。娘の髪が長いので、お風呂上がりにびちょびちょヘアをまとめたりして使ってまーす。
ナイロンのヘアゴム同様、お湯で戻せますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑
春日部行きたいけど、同じ埼玉でも西と東で、絶妙に遠い…無念です。
そのタイプのヘアゴムは伸びちゃったら熱湯を入れたコップに漬けておくと復活しますよ!銭湯とかのロッカーの鍵についてるやつですよね((´∀︎`))
ひょっこりたまきみちゃん可愛い!!
でもイベント少し遠いのであきらめました。
でもでも実際ナナペリさんに会ったらワキ汗ダラダラ緊張しちゃーう!
でもでもでもたまちゃんの赤ちゃんの頃からのファンですってお伝えしたいです!
イラストのぷっくり腹部が親近感です~(*´∀`)
にちへど、届いて読んでますよ〜!一コマ一コマボリュームがあるので、じっくり読んでます。
全部笑えるのですが、キミちゃんのトイトレで隠れてウ◯チが我が子と同じなのと、隕石オムツでお尻プリンがツボでした。
私も缶バッチほしいな〜。キミちゃんのオニクたびたい、まだ持ってます〜。
叫ぶナナペリさんが面白すぎて、声だして笑わせてもらったのでコメントしていきます(^^)
缶バッジめちゃめちゃかわいいです~♪お近くのかたうらやましい!
やっとやっとやーっとこの機会がやって来ました😆きみちゃんと同じ頃生まれた子の妊娠中にたまご絵日記と出会ってはや5年です!楽しみにしてまーす♡♡
一語一句逃したくなくて、かなり時間かかりました( ̄∇ ̄)
いや〜、ホント力になりました!
うちは、年長女子と3歳男子の姉弟ですが、最近ガミガミ言ってばかりで、モヤモヤストレスが溜まる日々でした。しかし、ちへど2を読んで、最後は必ずほっこりだよなぁって思って、心が軽くなりましたo(^-^)o
ナナイロさんは私と性質が似てるんですよね〜〜^_^ (基本、怠けたいというか、だらけたい感じとか。。。でも、本当はしっかりやりたい感じとか。。)だから、気持ち的に共感しどころがモリモリなのです!
あたしもガミガミ怒っても、過程も丸ごと最後はほっこりだわよね!と前向きな気持ちです( ´ ▽ ` )
ちへどは2で終わりってことですよね…?
大変かと思いますが、この先も何かしらの本をよろしくお願いしたいです🙏🙏🙏
コメント、本の感想本当にありがとうございます…!!🙏そしてAmazonのレビューも4件頂きました泣ける!(無理強いしたみたいでごめん…でも本当に嬉しいです)
皆さんのコメントでいろいろ勉強させてもらってます。こういう話かこう、こういう話題は避けよう、反応も参考にさせて頂いております!
応援コメントは生きる糧に。。。
感謝すぎて眠れません…ありがとうございます゚(゚´Д`゚)゚。
この時期なんでもGに見えますよね笑
うちはなんだかんだ毎年出てるのでドアとベランダ開け放さないように気を付けてます☆
そのゴム、小学生の時に娘が使ってました(^^)
今は私が使ってるんですが、派手な色なので見間違えず済んでます(笑)
これが黒や茶だったら…確実に私も悲鳴もんです(汗)
夏は好きだけど…虫が嫌い!
蜂とかゴキとか何かもういろいろゾクッとすることが多すぎる季節ですよね(^^ゞ
そのバッヂ欲しい〜!
お近くの人が羨ましい!
虫と見間違えるのめっちゃ分かります!
私は若かりし頃、お風呂で自分で外したツケマを何度も虫と見間違えました(^_^;)
絡まないゴム、黒じゃないのを買ったらどうですか!?
予約してたのが来て、出勤中に読破して昼休みに読み返してたら部下から「その本、気になる~」と言われたので、そのままプレゼントして自分用にもう一冊買いました(о´∀`о)ノ
今回も布教活動できましたwww
缶バッジかわいー☆春日部行けないから、参加される皆さんが羨ましすぎです(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして、、ちへどおかわり買いました!
ひとつは最近二人目を出産した友人にプレゼントし、ひとつは自分用。
ずんずん読んで今半分くらい読み終わり、読み終えてしまうのがさみしい!
取れた髪留めがゴキブリに見えてしまい奇声を発してしまったところで…。
ナナイロさんの記事ってほん…っとに笑っちゃう(*´艸`*)缶バッチ可愛いなぁ~★