どもどもナナイロペリカンです!
先日…思いつめて 思い立って
直前に決めて久々の家族旅行で雪遊びと犬遊びを求めて
軽井沢に行ってきました〜(軽井沢は犬連れ多いです!)
さておき、その準備中のできこと

お土産の袋!
切ないからやめようか… 。・゚・(ノД`)
赤のドットで可愛いし和紙だから丈夫だし
しかしバックにはしないでおくれ…
毎年スキー旅行に1度は行くぞ!と決めてた我が家ですが
今年は親のことで忙しくて行けなかったので
せめて雪遊びだけでも…というわけで
急遽行って来たけど、本当に軽井沢、良かったです!
何回かに分けて面白かったできごとなど描きたいのですが
ちょろっと写真だけ
軽井沢ショッピングパーク

この日は非常に寒かった…さすが長野だ!
私のカーディガンを羽織る次女
母は皮下脂肪という名の天然のカーディガンがあるから大丈夫(←)
白糸の滝

思ったより地味でチョロチョロで小さな滝
雪解けシーズンは水量もすごいかもね
雪遊びで犬連れ歓迎の
プレジデントリゾート軽井沢スノーパークさん



ワンコも入場料(500円)とるだけあって、ワンコ連れたくさんでドッグ広場あり楽しかったです。
ここは3月いっぱいまでの営業で
最後にワン連れ子連れに優しいスキー場で雪遊びができて良かった…(涙)
しばし軽井沢ネタ続くかもしれません
最終回のお知らせ
【WEB連載】
ドコモさんの子育て川柳 連載中だったのですが、
3月いっぱいまでこちらの第16回目を持って終了予定となります!
まだ見てない方は最後に見にいってくれると嬉しいです

【幼児雑誌連載】
おともだちで5年連載した「いろはにちへど」も
今回を持ちまして最終回となりました!
ここまで続けられたのも皆様の応援があってこそ。
本当にありがとうございましたー!!

【更新のお知らせや日常のつぶやきしてます】
Twitter→◎
Facebook→◎
インスタ(
メイン)→◎
LINEで更新通知を送る
↓
先日…
ナナイロペリカン@いろはにちへど@nanairo_perikan
追い詰められる日々の中、気づいたらこれ買ってた……
2018/03/16 10:50:36
#年度末 #現実逃避 https://t.co/dYVHwh2gSC
直前に決めて久々の家族旅行で雪遊びと犬遊びを求めて
軽井沢に行ってきました〜(軽井沢は犬連れ多いです!)
さておき、その準備中のできこと

お土産の袋!
切ないからやめようか… 。・゚・(ノД`)
赤のドットで可愛いし和紙だから丈夫だし
しかしバックにはしないでおくれ…
毎年スキー旅行に1度は行くぞ!と決めてた我が家ですが
今年は親のことで忙しくて行けなかったので
せめて雪遊びだけでも…というわけで
急遽行って来たけど、本当に軽井沢、良かったです!
何回かに分けて面白かったできごとなど描きたいのですが
ちょろっと写真だけ
軽井沢ショッピングパーク

この日は非常に寒かった…さすが長野だ!
私のカーディガンを羽織る次女
母は皮下脂肪という名の天然のカーディガンがあるから大丈夫(←)
白糸の滝

思ったより地味でチョロチョロで小さな滝
雪解けシーズンは水量もすごいかもね
雪遊びで犬連れ歓迎の
プレジデントリゾート軽井沢スノーパークさん



ワンコも入場料(500円)とるだけあって、ワンコ連れたくさんでドッグ広場あり楽しかったです。
ここは3月いっぱいまでの営業で
最後にワン連れ子連れに優しいスキー場で雪遊びができて良かった…(涙)
しばし軽井沢ネタ続くかもしれません
最終回のお知らせ
【WEB連載】
ドコモさんの子育て川柳 連載中だったのですが、
3月いっぱいまでこちらの第16回目を持って終了予定となります!
まだ見てない方は最後に見にいってくれると嬉しいです

【幼児雑誌連載】
おともだちで5年連載した「いろはにちへど」も
今回を持ちまして最終回となりました!
ここまで続けられたのも皆様の応援があってこそ。
本当にありがとうございましたー!!

【更新のお知らせや日常のつぶやきしてます】
Twitter→◎
Facebook→◎
インスタ(

LINEで更新通知を送る
↓

コメント
コメント一覧 (17)
カーディガン?ミートテック?
……ウチは夫婦揃って厚手のセーターです(´∀`;)
連載、お疲れ様でした
ずっと読み逃げしておりましたが、今回はコメントせずにはいられませんでした!
今から10ゲフンゲフン数年前、田舎から大学進学で上京して、憧れの東京ライフを送っていたあの頃。
大学に信玄餅の巾着袋を持って行っていました!
確かメイク道具をいれてたのかな‥。
田舎者で信玄餅がメジャーなお土産だなんて知らなくて、実家から上京する時「かわいい巾着袋!」とか思って大事に持ってきてました。
案の定、女子大生たちに大爆笑されてしまいましたが💦
なので今でも信玄餅の巾着袋を見ると、せつなくなるけど若かりし日の良い思い出です。
キミちゃんのように先入観なく見るとすごくステキな巾着袋なんでしょうね!
※ナナイロです
うまい!ミートテック、次のブログで使わせていただきます(笑)
うちの夫は上下天然ダウンスーツ着てますけど、すごく寒がり。それを遺伝した息子も寒がり。これから冬の電気代がこわい。。。。(◎_◎;)
信玄餅の袋。わかる。私も何かで使っていた。
私もお出かけで持っていこうとして親に「恥ずかしいからやめて!」と思いっきり怒られた記憶がある。そして、今は笑いのネタ。それはもうやめてほしい。。。。
いつも楽しく拝見させてもらってます!
さりげなく中川家さんの漫才入れてくるところ、さすがナナイロさん‼️www
笑いました〜🤣
旅行良いですよねー☆疲れるけど、それも含め良い思い出!!うちは二人目が5ヵ月のなので、まだ行く気になれないです( >Д<;)
旅行は親も日常から離れられて気分転換になりますよね。荷造りと帰宅後の洗濯が面倒だけれど…。
おともだち楽しませてもらいました。ありがとうございました。
2巻が出る日を楽しみに待っています(^_^)
風の谷のいなみさん≫
年始にはコメントありがとうございました!
なかなかばたばたしてしまい、コメントしそびれていました。
我が家は間もなく第二子誕生予定です。
たまご絵日記やいろはにちへどを読んでまた力をもらう毎日です。
お互い頑張りましょう!
わたしの天然カーディガンも全然役に立たなくて困ってます笑
信玄餅をちょうどお土産で買ってもらい、その袋におもちゃを入れて息子が遊んでたのでなんだか嬉しくなってしまいました!
たまご絵日記は妊娠中からずっと私の心の支えです。
これからも楽しみにしてます^ ^
毎号、娘とどちらが先に読むか取り合ったのがいい思い出です。子供の頃、りぼんを買っていた頃のワクワク感を久しぶりに味わえた気がします。
今までありがとうございました。そしてお疲れさまでした☆
いろはにちへど2巻楽しみにしています♪
いつも楽しく拝見させていただいてます!
信玄餅の袋!!
私の9つ下の妹が幼稚園生の時に、お出かけの時にお気に入りバックとして持っていて、その写真が残っているのを思い出しました!
たまちゃんきみちゃん大好き!
たまちゃんの信玄餅吹きました。たまちゃん可愛くて大好きです。
待ってまーす!