どうもナナイロペリカンです…
ただいま3歳4カ月の次女キミ子。
3歳を過ぎてから成長速度がぐっと早く感じ
1カ月単位で人が変わったと思うくらい、
どんどん受けごたえがしっかりはっきりできるようになってます。
(というきっかけで月1動画を撮りはじめたセンチメンタルジャーニーな母です…すいません)
まあ夏って刺激が大きいのもプラスして
大きくなっちゃったなぁ…(遠い目)と
ほぼ毎日しみじみ噛みしめている(特に2人目ともなると切なくて切なくて)
今日この頃だったのですが
…ハイ、まだ立派にぐずってますよー!・゚・(ノД`;)・゚・

1、2歳のぐずりと違って体力ついてきて一度ぐずると長いんですよねこれが…

なだめてもなだめてもグズリ止まらず…!
が!


青になったと教えてくれる!
いや、なんでだよ!!笑
「運転手さん、そこの曲がり角左ね」ぐらいの感じだったよ
赤ちゃんとこどもの成長のはざまなんでしょうね~
ほとんど脱皮しかけてるのに、頭だけ戻ったり、
瀬戸際で都合良く出たり入ったりしてる感じです。笑
もー片付かないからさっさと出ちゃいなさい!(;´Д`)
でも実際外に出ても、どうせ長いこと翼乾かしてるんですがね…
↑そんなにさっさと片付かない論を提唱します…!笑
さて、一方長女タマ子の今朝のご様子。
お盆はイトコ同士で遊んだりして
子どもたちも楽しく過ごしまして。
そして休みが終わった今朝の寝起きはー

起き抜けにピースサイン…!!?

相変わらずゆるいタマ子笑
どんな夢見てたのでしょうかね。
子も親も、休みボケから復帰するのがつらいですね。
タマ子もキミ子も朝、全然起きてくれなくてね
私もまだ休み感覚が抜けなくて
キミ子の保育園の持ち物と
学童のお弁当作るの忘れそうになりましたよ!
アブネー!(((( ;゚д゚)))涙
**ブログランキングも参加してます**

ブログもマイペースでスマンね!いつもありがとうございます
*******押忍!押す!******
フォローしてね!
Twitter→◎ Facebook→◎ YOUTUBE→◎

///////// 毎度宣伝すいません /////////
幼児雑誌おともだちにて「いろはにちへど」漫画連載中
付録動画よかったらチェックしてくださいませ~◎

講談社おともだち
【毎週火曜WEB更新】月曜から火曜に変更になりました~!
エピソードも募集中!
マンマミーア!?-ママたちの叫び-→ ◎
●いろはにちへどーがんばるかあちゃん子育て三年盛りー

Amazon
楽天
●たまご絵日記2 -かあちゃん2年目のリアル-

【Amazon】
【楽天ブックス】【電子書籍】
●たまご絵日記 -新米かあちゃん奮闘記-

【Amazon】
【楽天ブックス】【電子書籍】
////////////おススメしてます↓/////////////
ただいま3歳4カ月の次女キミ子。
3歳を過ぎてから成長速度がぐっと早く感じ
1カ月単位で人が変わったと思うくらい、
どんどん受けごたえがしっかりはっきりできるようになってます。
(というきっかけで月1動画を撮りはじめたセンチメンタルジャーニーな母です…すいません)
まあ夏って刺激が大きいのもプラスして
大きくなっちゃったなぁ…(遠い目)と
ほぼ毎日しみじみ噛みしめている(特に2人目ともなると切なくて切なくて)
今日この頃だったのですが
…ハイ、まだ立派にぐずってますよー!・゚・(ノД`;)・゚・

1、2歳のぐずりと違って体力ついてきて一度ぐずると長いんですよねこれが…

なだめてもなだめてもグズリ止まらず…!
が!


青になったと教えてくれる!
いや、なんでだよ!!笑
「運転手さん、そこの曲がり角左ね」ぐらいの感じだったよ
赤ちゃんとこどもの成長のはざまなんでしょうね~
ほとんど脱皮しかけてるのに、頭だけ戻ったり、
瀬戸際で都合良く出たり入ったりしてる感じです。笑
もー片付かないからさっさと出ちゃいなさい!(;´Д`)
でも実際外に出ても、どうせ長いこと翼乾かしてるんですがね…
↑そんなにさっさと片付かない論を提唱します…!笑
さて、一方長女タマ子の今朝のご様子。
お盆はイトコ同士で遊んだりして
子どもたちも楽しく過ごしまして。
そして休みが終わった今朝の寝起きはー

起き抜けにピースサイン…!!?

相変わらずゆるいタマ子笑
どんな夢見てたのでしょうかね。
子も親も、休みボケから復帰するのがつらいですね。
タマ子もキミ子も朝、全然起きてくれなくてね
私もまだ休み感覚が抜けなくて
キミ子の保育園の持ち物と
学童のお弁当作るの忘れそうになりましたよ!
アブネー!(((( ;゚д゚)))涙
**ブログランキングも参加してます**

ブログもマイペースでスマンね!いつもありがとうございます
*******押忍!押す!******
フォローしてね!
Twitter→◎ Facebook→◎ YOUTUBE→◎

///////// 毎度宣伝すいません /////////
幼児雑誌おともだちにて「いろはにちへど」漫画連載中
付録動画よかったらチェックしてくださいませ~◎

講談社おともだち
【毎週火曜WEB更新】月曜から火曜に変更になりました~!
エピソードも募集中!
マンマミーア!?-ママたちの叫び-→ ◎
●いろはにちへどーがんばるかあちゃん子育て三年盛りー

Amazon
●たまご絵日記2 -かあちゃん2年目のリアル-

【Amazon】
●たまご絵日記 -新米かあちゃん奮闘記-

【Amazon】
////////////おススメしてます↓/////////////

コメント
コメント一覧 (17)
ACジャパンのCM源さんの歌ですねっ!
いい歌〜(*^◯^*)♪
なんか元気でるメロディーです。
それだけ言いたかった!
(^.^)(-.-)(__)ペコリ
ゆばさんのブログからやって来ましたー
少し読ませてもらったら面白かったので、これからちょこちょこ読みに来たいと思います
(^_^)先ずは遡らないとですね~
1才になった男の子を育ててます☆
(彼は今、木魚のバチを振り回して遊んでます……f(^_^;怖い。)
まだまだ暑いですので
HP一桁にならんように 気をつけて下さい!
ヽ(・∀・)ノでは。
あれ?ちょっと親バカはいった?w
ちなみに蝶は、脱皮(羽化)は1分位と早いのですが、羽を乾かしたり身体が暖まって飛び立つのに時間がかかります(笑)
たまちゃんあたりだとどのへんでしょうね~。ゆるさに癒されます♥
うちの年長の長女だとまだひとりでできるようで、やっぱり任せられない…身体暖め中ですかね~。
2歳より3歳の方が激しいと聞くんですけど、なんで魔の3歳児とは言わないのかなぁ。素朴な疑問。
姉妹の近況聞けて嬉しかったです。
下がぐずぐずのとき、うちの長女もザ・ワールドいやマイワールド(ジョジョ引っ張りすぎ?)です!親もテンパってるというのにKYなのかマイペースなのか、プリキュアよー!だの助けて、悪者あっち行ってぇーとか一人で延々自分の世界作ってます。
うちの3歳4ヶ月娘もまだまだぐずりまくっています。
でもこの間、眠くてギャーギャー泣きわめいている娘を叱りながらお風呂に入れているとき、夫がプッとオナラをしたのを聞くやいなや、
「おならっ♡」とそれまでとは全然違うテンションで言って、またすぐ泣き出したのを見て、親たちは必死に笑いを堪えてました。
ほんと一瞬冷静になるんですよね(笑)
人の子だと可愛いのに自分の子だとしっかりしてくれーと思ってしまう…まさに今朝の我が娘もそうでした。トイレで大を出しに行き、ママもきてー!と言われたので行ってみると、不機嫌そうに大を出し、「したくなかったぁ〜!」と泣き始め… 笑
キミちゃんと同じ3歳4ヶ月ですが、ぐずった時の親の対応で悩むこと多いですー。ナナイロさんはドンと構えてそうですごいなぁー…
下の子もいるのでつい自分のことは自分でさせてしまい甘えさせられないこともあって。反省…。
タマちゃんのように、横で愚図られてもおおらかに構えたいものです涙
うちの3歳4ヶ月娘もそんな感じです。
会話力や思考力が成長してきた一方、まだまだ夕飯のメニューで突然グズリ出したり。
下手にしっかりしてきた分、大人が割りとお姉さん扱いしちゃいがちなのも良くないのかなーと思ったりもしてます。
うちは下の子もいるので尚更…。
きっと本人ももどかしい時期なんでしょうね。
先日、私が足の指を怪我した時「ママ、大丈夫だよ。トントンしてあげる。痛くないよ」と優しい言葉をかけてくれたお姉ちゃんな一面。
キティちゃんの歯ブラシが欲しいと、お店で泣きわめく赤ちゃんな一面。同居しています。
こちらがハッとするほど鋭いツッコミを入れることもあるし、ほんと子供って多彩ですよね。
キミちゃんの青信号の話、声出して笑いました(^_^)タマちゃんのピースの話も。いつも笑わせてくれて、ありがとうございます(*^o^*)
かわいいですね(о´∀`о)
ウチの長男が3歳1ヶ月なんですが、かんしゃく持ちなのかずっと叫び泣き続けたりします!まだ小さいのにこんなに体力があるんだなと…´д` ;
ずっとギャーギャー泣いてると思ったら急に「あ、これなんだ?」とテレビを見て冷静に言って…と思ったら、また思い出したかのようにギャーギャー泣き叫ぶ(つД`)ノ
発言や行動が大人のマネなのか成長を感じるけど、まだまだ子供な部分も多いですよね^_^;
やっぱり信号でも青色に反応するのかな(^∀^)
揺れ動く3歳…うちの5歳になった次女、その頃まだ乳離れてませんでしたよ。『お茶飲んでるんでシュ』って言い訳しながら。
『ほ~。その達者な口で乳飲むんですね…』って感じでした。
それを思うと今はラクになったのかなぁ…???
タマちゃんの寝ぼけピース、起こす方もなんか癒されますね♪(^∀^)
うちの3歳3ヶ月娘もキミちゃんと全く同じでぐずると長いナガイ…。
お姉さん時間が増えてる気がしますが、赤ちゃんモードになると反動なのか激しさ絶賛増量中。
眠たい時の暴れっぷりといえばもうね、、めっちゃわかりますー‼︎
もうしばらくの辛抱、です、よね⁉︎笑
終わると寂しくなるのかな。
夏休み…もう限界です…
小5娘が反抗期で大荒れ、それをまともに受けてガッツリぶつかっていってしまう私…毎日喧嘩です!Σ(×_×;)!
お昼は作れば文句…じゃー食うな!
って具合です。
小3息子はそんな姉を真似て口答え…そして、遊び呆けて宿題進まない。
はぁ~
あの小さかった頃を思い出せない( 。゚Д゚。)
3番目娘がただ今4ヶ月!
癒しです!
イヤイヤ期も反抗期に比べたら可愛いって思えるのかな~
我が家の三歳児(早生まれの現在三歳七ヶ月)も急に成長したなぁと思うと
今朝は起こした訳でもないのに早起きしてまだ眠たかった~と大泣き・・・
いやいや、だったら寝ててくれよ、こちとら朝の支度で忙しいんだよ(泣)
でした・・・
そして茶色満載弁当になりました。はやくボケをおっぱらいたいですね(*´ω`*)