ナナイロペリカンですー!
あーGW終わっちゃったなぁ…
全然更新できな

別に長期旅行に行ったわけではないのですが…
あ、そうだ旅行と言えば
「スキー旅行の続きどうなっとるんじゃい!?」っていう
コメントが入ってました。
ア…すみません覚えてたかー!←おい
皆さんが忘れた頃に突然昨日の続きみたいなノリでしれっと描きますね。←なんて迷惑
連休は家族にまみれてまして、ネットすらほとんど見ず。
(↑おいブロガーもっと頑張れ)ダラダラしてたのですが、
とりあえずもう夜ですが更新しまーす!
ここ最近、
起きてるときは、だいたいは「イヤイヤ」してるキミ子ですが
ご機嫌いいときは、ずっとキミ子・オンステージで
妄想のような回想のようなおしゃべりをしております。
言葉覚える前のインコね。
日々おしゃべりが達者になっていってるなぁと実感してるのですが
お世話がなかなか進まないこと進まないこと。

ごはん、着替え、お風呂、歯みがき、寝かしつけ。
毎回、試練です!


全然立ち上がってくれないので
立たせる体勢をとってあげようと…持ち上げると…


足…折りたたんでますぅ!?
イヤ、キミ子さんよ。
この体勢キツくない?立ったほうが楽じゃない!?
て言うか…なんか…

そういう生き物に見えてくるから不思議です。
是が非でも立ちたくない!!!
という気迫を感じました。
そのエネルギーは支度のために使ってちょうだい!涙
**ブログランキングも参加してます**

あ、キミ子!……じゃなかった。カブトガニっだった…
*******押忍!押す!******
『個人的に嬉しいお知らせ』
くわばたりえさんが昨日のブログで
ナナイロペリカンの名前を出してくだすった!超嬉しい…!
「おともだち http://ameblo.jp/kuwabata0324/entry-12158573289.html」
(現在わたしも漫画描かせてもらってる講談社おともだちで
くわばたさんも新連載がはじまったのですがその流れで紹介していただきました!
嬉しい…)
しなびたレタスが熱湯でシャキッとするみたいな感じで生返りました。
Twitter→◎ Facebook→◎ ブログのヒストリービュー→◎

///////// 毎度宣伝すいません!よろしければ! /////////
【毎週火曜WEB更新】月曜から火曜に変更になりました〜!
マンマミーア!?-ママたちの叫び-→ ◎
【毎月1日発売/単行本発売中】
講談社おともだち連載
育児漫画「いろはにちへど」→(本お試しページ)◎
●いろはにちへどーがんばるかあちゃん子育て三年盛りー
電子書籍セール中!

Amazon
楽天
●たまご絵日記2 -かあちゃん2年目のリアル-

【Amazon】
【楽天ブックス】【電子書籍】
●たまご絵日記 -新米かあちゃん奮闘記-

【Amazon】
【楽天ブックス】【電子書籍】
/////////////おススメしてます↓/////////////
あーGW終わっちゃったなぁ…
全然更新できな

別に長期旅行に行ったわけではないのですが…
あ、そうだ旅行と言えば
「スキー旅行の続きどうなっとるんじゃい!?」っていう
コメントが入ってました。
ア…すみません覚えてたかー!←おい
皆さんが忘れた頃に突然昨日の続きみたいなノリでしれっと描きますね。←なんて迷惑
連休は家族にまみれてまして、ネットすらほとんど見ず。
(↑おいブロガーもっと頑張れ)ダラダラしてたのですが、
とりあえずもう夜ですが更新しまーす!
ここ最近、
起きてるときは、だいたいは「イヤイヤ」してるキミ子ですが
ご機嫌いいときは、ずっとキミ子・オンステージで
妄想のような回想のようなおしゃべりをしております。
言葉覚える前のインコね。
日々おしゃべりが達者になっていってるなぁと実感してるのですが
お世話がなかなか進まないこと進まないこと。

ごはん、着替え、お風呂、歯みがき、寝かしつけ。
毎回、試練です!


全然立ち上がってくれないので
立たせる体勢をとってあげようと…持ち上げると…


足…折りたたんでますぅ!?
イヤ、キミ子さんよ。
この体勢キツくない?立ったほうが楽じゃない!?
て言うか…なんか…

そういう生き物に見えてくるから不思議です。
是が非でも立ちたくない!!!
という気迫を感じました。
そのエネルギーは支度のために使ってちょうだい!涙
**ブログランキングも参加してます**

あ、キミ子!……じゃなかった。カブトガニっだった…
*******押忍!押す!******
『個人的に嬉しいお知らせ』
くわばたりえさんが昨日のブログで
ナナイロペリカンの名前を出してくだすった!超嬉しい…!
「おともだち http://ameblo.jp/kuwabata0324/entry-12158573289.html」
(現在わたしも漫画描かせてもらってる講談社おともだちで
くわばたさんも新連載がはじまったのですがその流れで紹介していただきました!
嬉しい…)
しなびたレタスが熱湯でシャキッとするみたいな感じで生返りました。
Twitter→◎ Facebook→◎ ブログのヒストリービュー→◎

///////// 毎度宣伝すいません!よろしければ! /////////
【毎週火曜WEB更新】月曜から火曜に変更になりました〜!
マンマミーア!?-ママたちの叫び-→ ◎
【毎月1日発売/単行本発売中】
講談社おともだち連載
育児漫画「いろはにちへど」→(本お試しページ)◎
●いろはにちへどーがんばるかあちゃん子育て三年盛りー
電子書籍セール中!

Amazon
●たまご絵日記2 -かあちゃん2年目のリアル-

【Amazon】
●たまご絵日記 -新米かあちゃん奮闘記-

【Amazon】
/////////////おススメしてます↓/////////////

コメント
コメント一覧 (27)
くわばたさんのブログに、そうかいてありますよ☆
ショウたいちょうじゃありません(涙)
チェックして応募しますー!ナナイロさんに絵にしていただけるといいなぁ。
うちの娘は、運動ぎらいの筋力なしのせいなのか、カブトガニじゃなくてカンガルーみたいになります。足をくっつけられる腹筋が無い…涙 また小ネタ楽しみにしております〜(OvO)
すべてありがたく読ませていただいておりますっ。(涙)
うちのカブトガニたち…がたくさん居て笑いましたよ。カブトガニに例えるのもちょっとどうかと思いましたが、(あんまメジャーじゃないし)みなさんカブトガニ状態の我が子を普通に受け入れてくれて和みましたわ!!
うちのスフィンクスなど各家庭で呼び名があるのもおもしろいですね。
感想や励ましでホントに癒されてます!
すべてのかたに個別返信ができずにごめんなさい。質問形式の方などは個別に返信させていただきました。どうぞご容赦ください〜
イヤイヤってホント早く過ぎてほしいと思うけど、終わっちゃったら懐かしくなるんでしょうね。。
ところで、マンマミーアでナナイロさんが漫画の元にされているアンケートって、私みたいな一般人から応募できたりするんですか??ナナイロさんにぜひ見ていただきたい小ネタがたくさん…T_T マンマミーアのホームページみてもちょっと分からなかったので、コメント欄に失礼しちゃってごめんなさい。もしお時間あるときに教えていただけたら嬉しいです☆
>>ナナイロペリカンです!
マンマの一般アンケート、5月末あたりから募集かける予定だそうです〜正確な日時は運営の方任せなのでわからないですが、ぜひ今後小ネタ募集かけますのでよろしくお願いします! どれくらいの応募が集まるか予想がつかないのですが、4コマ程度におさめるので具体的かつ短めのエピソードが採用される可能性が高いです^^
きみちゃんのぷりぷりお尻がたまりません…。
なないろさんの描く、おしりラインの美しさにいつも感動しております。
おふろあがり、我が息子1歳7ヶ月はすっぽんぽんでオモチャに直行ですが、その背後からぷりぷりお尻をつつくのが日課の母です…
毎日、ԅ(♡﹃♡ԅ)って感じでそーっと近づき、ぷにぷにを堪能しております(笑)
息子は毎日やられているせいか、無反応です…
カブトガニになってたら、お尻にかじりついちゃうかも(笑)
腐ったナナイロさん最高にウケますね。ひしひし伝わってきます。そしてキミ子ちゃんのあの体勢、我が娘も見てみたいくらい羨ましい(^○^)イヤイヤ期って結構長く続くものなのですかね。2歳になる娘はプチイヤイヤ期で風呂に入れるのに苦労するこの頃です(・_・;
い、いや!親は大変ですよね(^_^;)
でも私ならあの体制の我が子の可愛い尻にかぶりつくかもです(笑)
カブトガニ分かります‼︎ なんなんでしょうねアレ…逆にしんどくない?っていつも思います。仰向けにしても何しても、足だけは意地でも閉じてるという…ムダなエネルギーがあまり余ってるんやなぁって実感します(笑)
>>ナナイロペリカンです!
くわばたさん、ほんとに気さくでいい方!涙 帯にも描いてくださったときも育休直前ですごく忙しい時期だったのに引き受けて下さったのです…
うちの2歳時は、お風呂イヤイヤで、ほとんど入らないもんで、入ってくれるだけでも幸せですよ、ナナイロさん(/--)/
2歳10ヶ月の息子と全く同じです!
持ち上げると足を床に着かないんです!
我慢できずに吹き出して笑ってしまいました。
お風呂や食事、着替え、オムツ替え(いつオムツはずれるんだろぅ…)、すべてにおいて「えぇーーー!」と抵抗されます。これが本格的なイヤイヤの始まりなのかな…。
UFOだー!とか宇宙人デスとか。
朝から晩まで。
一緒にいる時間がなんだかツライ…(´д`|||)
カブトガニひょいと持ち上げるナナイロさんすごい!
うちのカブトガニ15キロあるから持ち上げるのはもうきついっ(^_^;)
はいっ❤️❤️❤️スキー旅行の続き待ってま〜(^.^)
なぜか抵抗するときが1番いい笑顔のような。。。
お風呂あがりの真っ裸が最もキレのあるダンスを披露してくれます
近頃うちの娘もお風呂上がりカブトガニの姿勢になって、全然ボディクリームも塗れないし、オムツはけないし、苦戦中です。1歳5ヶ月なのに〜。もうイヤイヤはじまってきたのかなぁ?
きみちゃんの蒙古斑がかわいい♡
ナナイロさんの描くお尻ほんとカワイイですね。プルルンヒップ〜( ^ω^ )
ウチの2歳児も同じことします。腹筋なんてあまり無いはずなのに、スゴイですよね。
に、してもお尻カワイイ〜♡えっ?しつこい?失礼いたしました〜。
一気にヌルヌル感が出ましたね!(生ガエルみたい)
>>ナナイロペリカンです!
誤植失礼しました!うけてくれたのであえて残そうと思います^^; ゆるくいこうぜー
←反省しろ
おともだちデビューしました。付録のドーナツ目当てでしたが、連載が読めたので良かったです。
我が家の2歳7ヶ月。毎日のように折りたたまれて大苦戦だったので、おもわず吹き出しました笑
この前の記事で
朝アンパンを半分にカットして出したら
大泣きされたエピソードもかなり笑いました‼︎
うちもバナナを1本そのまま食べるのが好きで
皮を剥きすぎて折れた時は
もうどうしてのって位に怒って泣きますよ。
ナナイロさんや皆さんはお風呂上がりはどんなスキンケアしてるのでしょう。
ゆっくりスキンケアしたいわぁ・・
>>ナナイロペリカンです!
わたしも全然スキンケアというスキンケアしてないですっ。
ブログの記事の下におススメ紹介してあるやつは愛用してます。
普段はBBクリームとパウダーで紫外線予防して、洗顔は化粧落としオイルのみで、その後石鹸で洗ったりはしないようにしてます。1度洗いのみ。たっぷりファンデ塗った時だけ2度洗ってますが…BBクリームは薄づきのもの使えば普段は大丈夫かな。
あとはフロ上がり化粧品パッと10秒だけかけて終わり。
2度洗いしてないのでつっぱったりはしてないです!
ただ30も半ばに近づいてるから、これでいいのかもっとやったほうがいいのかな…涙 誰かに指南してほしいですね。
朝もそうですが、夜の一連の流れは本当試練です💦
風呂上りは私のスキンケアの暇さえないから、化粧水が染み込む前にクリームを適当に塗ったりで・・ナナイロさんや皆さんはど
ブログの内容はちゃんと読んだんですけど、どうしても最後の一文が気になっちゃって…
ちなみについ40分前に我息子(1歳7ヶ月)も、パジャマのズボンを上げるのに立ってくれず持ち上げたらカブトガニになったところです。
今回のブログ見てスッキリしました笑
ありがとうございます!
>>ナナイロペリカンです!
レタスしゃきっと蘇りまっせ!!! 50度洗いで2−3分洗うといいって前テレビでやってました^^
今寝かしつけ終わったところです(^.^)
うちの子はまだ1歳3ヶ月ですが早く言葉を覚えたいのか毎日アタシの言ってる言葉を頑張ってマネしてます笑
ひよこの事を「ぴーちゃん」って教えてるんですけどうまく言えずに「ピチョン!ピチョン!」って言ってます
(・∀・)劇カワです‼︎上手く喋れなくて一生懸命練習してる姿って可愛いですよね♪
しかし相思相愛のうちの子にイヤイヤ期が訪れる気がしないんですがそれってただの親バカかしら?キミちゃんが2歳になるまではナナイロさんもそう思ってましたか?
>ナナイロペリカンです!
1人目はやっと訪れた親ばかモードは1歳すぎ〜はじまり、2歳がピークでしたね!
キミ子は親ばかモードは産んだ直後から泥酔状態ではじまり(笑)2歳半か後半までかなぁ。今はイヤイヤがすごいのと、だいぶおしゃべりができるようになってきたので少しひとりの人間として見れるようになったかな。笑 しゃべれるようになってくるとちょっとさみしい。でもまだ舌足らずでかわいいです。
答えになってないな!すみません^^;
うちの2歳児も、きみちゃんそのまんま、その抵抗する体力をもっと有効に使ってくれ!と毎日泣き叫んでおります。。。
2のみくさんとこと同じく、器用なジャンプ行為を繰り返しすぎて、拭かなくてもお腹乾いちゃってるじゃん!涙 な時があります(T ^ T)
今後もマイペース更新でいいので楽しみにしてますねー( ^ω^ )
いつも楽しく読んでます♪
カブトガニかぁ~(笑)
可愛いけど、こっちは大変なんですよね…(@_@;)
うちはまだ1歳なのでカブトガニじゃないけど、立たない時めっちゃ重いので、子泣きジジイって呼んでます(^_^;)
脚折りたたんだままですよね〜
1回おろして、足が着いたところで勢いつけて「ハイ、たっちしてー!」って何回も抱き上げるんですが膝をうまく使われてバネみたいになります(伝わりますかね?)
遊んでると勘違いしとる。
キミちゃんの蒙古斑が可愛いです♡
ナナイロさんのこういう細かいところが本当好きです(笑)
うちも子は妄想に似た感じで、気に入ったジブリ映画のワンシーンを忠実に再現していて、2才児でその表情できんの!?と子供の集中力に感動してます♪
そういえば過去のblogでたまちゃんが、あなたはだあれ?とトトロのセリフを言っていたのを思い出しました。みんなとおる道なのかな(笑)