ナナイロペリカンです!
昨日はちょっぴりショックな事がありまして…
続きを更新しようと思ったら寝込んでしまいまして…(←ただ寝落ちただけともいう)
もう源気です!あ、誤字、すみません元気です!(←好きなアーティストの熱愛報道はなぜか胃にきますね)
さて気を取り直し
昨日更新しようとおもって力尽きた記事をば
現在我が家は
タマ子→幼稚園
キミ子→認証保育園
と別々のところに通っております。
これがまた朝の支度が大変で…(涙)
保育所もっとじゃんじゃが作ってくれぇー!働きたいのに入れないって人多いぞぉー!
って話はさておきまして。(。・ω・)ノ゙
先にキミ子の保育園から預けるのですが、
3歳児以下しか入れない小さな保育園なのでちびっこばかり。
先日の朝、タマ子が柵の外側から見送ると
「おねぇさぁーん」とばかりに
ちびっ子たちがワラワラと集まってくれたときがありまして。

↑(このときキミ子は「タマ子はもうコチラに気持ちがない」とさっそく見切りをつけ、
先生のほうに気持ちをシフトしています(笑)さすが甘え上手な次女っこ。本能でわかっています)
ちびっこたちがワラワラと集まってくれたのが
タマ子がそれが相当衝撃だったのか…

保育園を出て、幼稚園に向かおうと
自転車に乗り込む前も興奮冷めやらず!

自分がいかに人気だったかを、
あのコーフンをいつまでも語り

自転車に乗ってもなお
身乗り出して語り続けるので…
↑輝いていた時代をいつまでも語りたがるじーさんかい!
いいかげん本当に危ない&(しつこい)ので
自転車止めて「危ないからしっかり乗ってなさい」と
厳重注意したんですよ…
と。

え、なにそれ!?

もー全然聞いてないんですよ〜(涙)
母がいくら真剣に叱っても、
もう馬の耳に念仏状態…!
人気に有頂天になって事故で死んだらしょうがないでしょうに!
翌日以降、くせになったタマ子は
赤ちゃんのところに寄るのが定例になったわけなんですけど
タマ子:「昨日はダメだった、2人だけだったな…」
なんて、その日の釣果で一喜一憂するしまつ…。
2人も集まってくれたんだからいいじゃないの!!^^;
っていう話でした… 母の話聞け(涙)
**ブログランキングも参加してます**

さて今日は何人釣れるかな?…毎朝のお楽しみです。
*******押忍!押す!******
あと、昨日チラッとお伝えしたのですが
11月26日発売の新刊出ます〜!!!
もったいぶるのもあれかと思い
今回ちょっとご説明させてくださいませ
キミ子が生まれる前からコツコツと連載させてもらっている
「いろはにちへど」という育児漫画でございます。
講談社おともだちの保護者用冊子に毎月2〜3ページで描いてまして
約3年分のエピソードのショート漫画が収録+書き下ろしあります!
ちへど=血反吐吐くほど育児は大変!
という意味で前担当の方がつけてくださったタイトル。笑
なかなか読み応えのある本に仕上がっておりまして、
ページぎっちり漫画が描かれてますのでどうぞ覚悟してください^^;
先日校了を終え感無量です!!裏話とかも描きたいなと思ってます。
すでにもうネットで予約はじまっておりますので、よろしくお願いいたします
いろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛り
あとね…
前回たまご絵日記2発売のときに二子玉川でサイン会なるものをやっていただいたのですが
初回ということもありまして「どんなツラしてるか見てやろう」と皆さん冷やかし半分で
時間をドブに捨てて来て下さったのですが、もう2回目はないだろう…と本人が思っているところ
また…ありまして、しかも…都内で2カ所。大丈夫!?や、だめだろ。
二子玉川ライズ文教堂さんと豊洲のららぽーと紀伊國屋さんでやります。
二子玉川で11月28日(土)と豊洲で12月6日(日)です!!
追記:ごめんなさい!電話予約なのか当日整理券なのかはまだ詳細決まっておりませんでして…決まり次第お伝えしますね!
ヒェェー絶体絶命!!
行ってやってもイイゾというお優しい読者さまは当日本をお買い求めくださいませ。
終了後、2次会とかやりたいなーなんてぼんやり思ってます。(まだ妄想してる範囲なので確定ではないですすみません)好きな時に来て好きな時に去れるようなお店あればいいのになー
どうぞよろしくお願いいたします!
現在AmazonのKindle電子書籍でセールまだやっとるよ〜
たまご絵日記2 -かあちゃん2年目のリアル-たまご絵日記2 -かあちゃん2年目のリアル-

街の本屋さんでも予約できますm(_ _ )m
【Amazon】
【楽天ブックス】
【電子書籍】
たまご絵日記 -新米かあちゃん奮闘記-

【Amazon】
【楽天ブックス】
【電子書籍】
//////////////////////////
【不定期WEB更新】
赤すぐサイトコラム→◎
【毎月1日発売】
講談社おともだちで連載中
育児漫画「いろはにちへど」→(紹介記事)◎
昨日はちょっぴりショックな事がありまして…
続きを更新しようと思ったら寝込んでしまいまして…(←ただ寝落ちただけともいう)
もう源気です!あ、誤字、すみません元気です!(←好きなアーティストの熱愛報道はなぜか胃にきますね)
さて気を取り直し
昨日更新しようとおもって力尽きた記事をば
現在我が家は
タマ子→幼稚園
キミ子→認証保育園
と別々のところに通っております。
これがまた朝の支度が大変で…(涙)
保育所もっとじゃんじゃが作ってくれぇー!働きたいのに入れないって人多いぞぉー!
って話はさておきまして。(。・ω・)ノ゙
先にキミ子の保育園から預けるのですが、
3歳児以下しか入れない小さな保育園なのでちびっこばかり。
先日の朝、タマ子が柵の外側から見送ると
「おねぇさぁーん」とばかりに
ちびっ子たちがワラワラと集まってくれたときがありまして。

↑(このときキミ子は「タマ子はもうコチラに気持ちがない」とさっそく見切りをつけ、
先生のほうに気持ちをシフトしています(笑)さすが甘え上手な次女っこ。本能でわかっています)
ちびっこたちがワラワラと集まってくれたのが
タマ子がそれが相当衝撃だったのか…

保育園を出て、幼稚園に向かおうと
自転車に乗り込む前も興奮冷めやらず!

自分がいかに人気だったかを、
あのコーフンをいつまでも語り

自転車に乗ってもなお
身乗り出して語り続けるので…
↑輝いていた時代をいつまでも語りたがるじーさんかい!
いいかげん本当に危ない&(しつこい)ので
自転車止めて「危ないからしっかり乗ってなさい」と
厳重注意したんですよ…
と。

え、なにそれ!?

もー全然聞いてないんですよ〜(涙)
母がいくら真剣に叱っても、
もう馬の耳に念仏状態…!
人気に有頂天になって事故で死んだらしょうがないでしょうに!
翌日以降、くせになったタマ子は
赤ちゃんのところに寄るのが定例になったわけなんですけど
タマ子:「昨日はダメだった、2人だけだったな…」
なんて、その日の釣果で一喜一憂するしまつ…。
2人も集まってくれたんだからいいじゃないの!!^^;
っていう話でした… 母の話聞け(涙)
**ブログランキングも参加してます**

さて今日は何人釣れるかな?…毎朝のお楽しみです。
*******押忍!押す!******
あと、昨日チラッとお伝えしたのですが
11月26日発売の新刊出ます〜!!!
もったいぶるのもあれかと思い
今回ちょっとご説明させてくださいませ
キミ子が生まれる前からコツコツと連載させてもらっている
「いろはにちへど」という育児漫画でございます。
講談社おともだちの保護者用冊子に毎月2〜3ページで描いてまして
約3年分のエピソードのショート漫画が収録+書き下ろしあります!
ちへど=血反吐吐くほど育児は大変!
という意味で前担当の方がつけてくださったタイトル。笑
なかなか読み応えのある本に仕上がっておりまして、
ページぎっちり漫画が描かれてますのでどうぞ覚悟してください^^;
先日校了を終え感無量です!!裏話とかも描きたいなと思ってます。
すでにもうネットで予約はじまっておりますので、よろしくお願いいたします
いろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛り
あとね…
前回たまご絵日記2発売のときに二子玉川でサイン会なるものをやっていただいたのですが
初回ということもありまして「どんなツラしてるか見てやろう」と皆さん冷やかし半分で
時間をドブに捨てて来て下さったのですが、もう2回目はないだろう…と本人が思っているところ
また…ありまして、しかも…都内で2カ所。大丈夫!?や、だめだろ。
二子玉川ライズ文教堂さんと豊洲のららぽーと紀伊國屋さんでやります。
二子玉川で11月28日(土)と豊洲で12月6日(日)です!!
追記:ごめんなさい!電話予約なのか当日整理券なのかはまだ詳細決まっておりませんでして…決まり次第お伝えしますね!
ヒェェー絶体絶命!!
行ってやってもイイゾというお優しい読者さまは当日本をお買い求めくださいませ。
終了後、2次会とかやりたいなーなんてぼんやり思ってます。(まだ妄想してる範囲なので確定ではないですすみません)好きな時に来て好きな時に去れるようなお店あればいいのになー
どうぞよろしくお願いいたします!
現在AmazonのKindle電子書籍でセールまだやっとるよ〜
たまご絵日記2 -かあちゃん2年目のリアル-たまご絵日記2 -かあちゃん2年目のリアル-

街の本屋さんでも予約できますm(_ _ )m
【Amazon】
【楽天ブックス】
【電子書籍】
たまご絵日記 -新米かあちゃん奮闘記-

【Amazon】
【楽天ブックス】
【電子書籍】
//////////////////////////
【不定期WEB更新】
赤すぐサイトコラム→◎
【毎月1日発売】
講談社おともだちで連載中
育児漫画「いろはにちへど」→(紹介記事)◎
コメント
コメント一覧 (88)
3冊目発売するんですねー!しかも発売日はうちのチビの2歳の誕生日ですー!!
まだ2冊とも購入できていないので、3冊まとめて購入予定です!!
ナナイロペリカンさんの子育てブログ、楽しく拝読させていただいております。
とおちゃんが私の旦那にそっくりでそっくりで、もう他人に見えません!
たまご絵日記も先日購入し、続きでないかなぁー。次女ちゃん誕生後のエピソードも読みたいなぁーと思ったら、今月本の出版があるというではありませんか!さっそくAmazonで予約させていただきました。
とっても楽しみです♪
子育てしながらのお仕事は大変だと思いますが、これからも応援しています。頑張ってください♪
新刊‼︎やったーー‼︎めっちゃ楽しみです‼︎絶対買います〜〜‼︎*\(^o^)/*
皆様のコメント欄見てたら岡田あーみんさんの漫画懐かしいなぁと思いました(笑)私もちびまる子ちゃんとのコラボ漫画めっちゃ好きで読んでましたし、前作?のこいつら100%伝説?(あ、タイトル違うかな…不安)が好きでしたねー(^^)懐かしい…
タマ子ちゃんが0歳の時から読ませて頂いています。
他の方のコメントで知りましたが、ナナイロさんまさかイノシシですか?
歳が近そうだとは思ってたのですが。
私も58年イノシシで、2児の母です。私も姉妹で、タマ&キミちゃんと月齢のかなり近くて、本当~に勝手に親近感湧いてます。
すみません、ちょっと長くなっちゃいますが。
2人目が産まれてから、小さな小さなものですが、個人事業主として、在宅しています。数回厳しい評価があって、その時は落ち込みがすごくて、浮上するのに2日くらいかかりました。
そんな時思い出したのがナナイロさんです。
ナナイロさんもブログで厳しいコメントがあって、ちゃんと受け止めてらっしゃって、でもナナイロさんも私みたく本当はものすごく落ち込むのだろうか、
皆、色々あるよな、と自分を励まして乗り越えました。
同じ母なのに、出版までされて尊敬します!
本の予約もさっそくさせて頂きました。読むのがとっても楽しみです!
これからも応援しています。
に爆笑。。
確かに危険がいっぱいだよ~
よくご存知で!!となりました。
私、初海外で女友達とグアム旅行で散策しよーと、
昼間ホテルの外出て数メートル先の宿泊先ではないホテルのウィンドウ見たら
...いかにも銃撃戦やったぜ!!最近!!な状態でして。。
めっさこわっかたです。。
数年前とはいえ、衝撃的すぎる思い出でした。。
今回も早速予約完了( ̄^ ̄)ゞ
ナナ色さん大好きです!!!
行きます行きます!ナナイロさんに会いに行きます~!大興奮!!
2歳児と生後3ヶ月の子どもの育児中なので遠くは行けないなぁ…と思っていましたが、豊洲なら迷わず行きますよー!
うわー!嬉しいです♪
お会いできるのを楽しみにしています!
いつも楽しく読み逃げ族ですが、あまりの嬉しさに初コメですm(._.)m
ナナイロさんにはこれまでたくさん救われてほんまめっちゃファンていうかもはや神なんでどうしてもお会いしたくて関西からの一歳児連れなんですが本気で行けないか考えまくって悶々してます…(´Д` )
とにかく本は買います!友人知人に宣伝します!
ブログのおもろさもさることながら、今回はみなさんへのコメント返信になんか感動しました。お人柄がでてます。
お忙しいのに素敵すぎます!
この記事も何回も読み返しては1人で笑ってます☺︎
タマ子ちゃん、どこでアメリカは危険がいっぱいって覚えたんでしょうかね。
わたしは10か月の赤ちゃんがいるので、大きくなってタマ子ちゃんのように面白い発言してくれるかなーと楽しみです♡笑
アメリカ、危険!
大爆笑でした笑!しかも、息子が昼寝してる隣での爆笑、私の声でビクッとなってましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
前回の二子玉のとき、私、まさかペリカンさんいるとは知らずに見つけてビックリ!6階のおもちゃ売り場からストーカーかのごとく見つめていました〜怖w
次回は、是非面と向かって会いに行きたいです!♪( ´▽`)
さくらんさん!おかげさまで新刊出ますー(笑 まさに息つく暇が無い様を描いておりますよ!!でもキミ子が生まれる前までは割とまったりした内容もあるのですが、2人育児は戦いですよねホントに^^; 頑張りましょう〜
ばぴけむさん!何度でもコメお待ちしておりますよ〜笑 わたしも皆さんのコメントにイイネしたいです!
にじいろキャットさん!ありがとうございますー!
さらにご質問もありがとうです、新刊の内容はたまご絵日記とは違ってブログのネタとはほぼかぶらない別エピソードでございますー。なのでブログを何度でも見た方もきっと楽しんでいただけるはず
!ただショート漫画の集合体なのでじっくりストーリーを読む本ではないかもです。マン太は…今回出てきませんごめんなさい!でもカバー裏にはおまけありますのでお楽しみにしてくださいませ
マン太は年末に出演オファー出しておきますね。笑
スキマさん!わぁーー予約すごい嬉しいです!涙) くっ…「おケツ」笑いました。
わかります、子どもは下ネタ大好きですよね「う○こ」「お○ぱい」「ち○ちん」もう伏せ字だらけでタイピングで打つのもイヤになってきます^^;
あわあわさん!マジスか!教祖さま(爆笑)さらに豊洲に初参戦…嬉しいお言葉もありがとうございます。定員はありますが今回2カ所でやるし、前回よりだいぶ倍率下がってだろうからもうぜひとも!来週末くらいに本屋さんの募集詳細が届くのでお知らせいたします。
でもたくさん来て下さるのに越した事無いんですが、何名かはきっと来て下さるのでもうホクホクです。
ゆうかママさん!ギャハハ…!ツライ!たぶんママさんが「これ汚いからダメよ」とか言葉を連発して使ってたりするのでつい出ちゃったのかも〜 わたしもこっそり言いますけどパイ毛を指差されて「これどうしたの?大丈夫?」って心配されました。女として切なすぎて涙でましたわ…
青リンゴさん!サイン会!関西でやりたかったぁ〜狙ってはいたのですが…(勝手に、心の中で)
お誘いはありませんでした。^^;次回はもっと関西でやりたいと公言して狙っていきますー
ハルヒロママさん!たどり着いてくれてありがとーー♪見てくれてありがとーー♪スタンプも使って下さり光栄の至り!第2弾…今年中にと思ってるのですが…できるかな^^;)頑張ります!
じゃすみんさん!わぁ〜嬉しいお言葉を!ありがとうございます…、豊洲ならこれそうですか!?
どうか無理なさらず〜、いや無理しないと来れないですよね^^;子どもづれはどこに行っても大変です。実際の私はビックリするくらいオーラもなにもない普通の人なので安心してください!むしろゴメンナサイ!
blueさん!
おぉぉ…娘さんと一緒に来て下さるのですかー!?どうもすみません楽しみにしてます!無事にお会いできますようにーー
ひなさん!わーい、読んで読んでぇ〜タマ子、大きくなりました。寝かしつけ2時間格闘、お務めご苦労様でした、甘い→しょっぱいってあれじゃないですか(笑)アメトークの小杉のやつ!!見ました?ストレスや気食いあるある〜 サイン会までに緊張で食べちゃって爆太りしたらどうしよう
あかあかさん!ヒャー、クリスマスプレゼントにしてくださるのですね!夢のないリアルたっぷりの本ですが嬉しいです!よろしくお願いします!*^^*
2歳の怪獣の母さん!おぉぉ新潟からちょうど来られますか!?バタバタして大変そうですごく心配なのですが…もしこれたらぜひよってくださーい。たぶん2時くらいからです。来週末、書店さんの詳細決まりそうです!
あずさん!わーマジですか!?今回ならきっと倍率も大幅に下がってる事だと思いますので…(どんだけ下がるんだろうか…←遠い目)来ていただける報告めっちゃ嬉しいです。某区は保育園最近増えて緩和されましたけど1歳児クラスはやっぱり激戦ですよね〜。保育園どうか入れますように!!
にゃおにゃおさん!
さっそく予約していただいたのですね!?ありがとぉぉぉ、涙でます!! 仕事柄お子さんとふれあう事が多いのですね…わたしからすうrと保育園、幼稚園の先生は神のような存在ですよ。これからも触れ合ってやってください〜
ぱあこさん!ありがとーーぜひともよろしくお願いします。旦那居るけど源さんは別腹ですよね…好きすぎて源さんになりたいとすら思ってきている重症患者です…(笑)
みばたんのママさん!
う、嬉しいです…コメントに大好きですからはじまるともうジーンとしてしまうやん(←私誰だよ)みばたんとパパママに会えますように!疲れ顔の主婦ですが、楽しみですっ
ペコさん!いやぁぁありがとうございます!お褒めの言葉嬉しいよう。関西、自腹で行く気満々なんですけど〜あとは書店さんが「この無名な作家誰だ…?こいつで集客できるかわかんないけどやってやるか」っていう勇気を持ってくださらないと実現しないのでございます。笑
タマ子はしょっちゅうくねくねしてます。
やまさん!予約嬉しいですーー涙 ちびっこワラワラ、きっと優しそうなママに見えたんだろうなぁ〜。わたしもたまに男の子がやってきてくれると「わたしもまだ女としてみられてるぅ?」なんてウザイ妄想をしてすみません男の子ママさん!!!
行きたいのお言葉だけでもう嬉しいですよ!
抱っこにおんぶ!そりゃ体持ちませんよ、ひとり時間は食べることが楽しみになってきますよね…
涙
あかりさん!
おじさんが逢いにいってあげるよぉー(夢でよければ)笑 いつか地方で呼ばれるようになりますように…夢です!
フジコさん!わーい!ららぽーと来ていただけるのですか!?嬉しいよぉ〜二子玉川は2回目なのでまだ安心なんですけど豊洲はほんと未知数で…広い紀伊國屋でひとりポッツーンは免れそうです。^^;
べきいもさん!
今日のタマ子もニヤニヤしながら「保育園に行きたい…」と行ったのですが釣果は1人でした。タイミング悪かったようで(笑)人生そうそううまくはいきませんねぇ
みくさん!ちへど待ってていただけたのですね!?前回来ていただいてホントに嬉しかったです。嬉しい〜 しかし大丈夫ですか!?やっとの安定期に安静状態なのですね…それはそれはおツライでしょうに…。早く調子が戻るように祈っておきますね、応援ありがとう〜!
かなさん!はっ!嬉しいお言葉…涙)こちらこそありがとうございます〜。もうぜひとも、首を長くしてお待ちしておりますよ!二次会はまだ未定なのですが、お時間できましたらばぜひ遊びに来て下さいませ
イケダさん!おぉぉ3冊目も本棚おじゃまさせてもらえるのですね!TvTありがたいよぉ〜。
子どもにもてあそばれて本もブックオフに放流される危険が経って喜んでくれているはずです(笑)
つちのこつっちーさん!
勇気を出しての初コメントありがとうございます〜ひゃぁぁ…引っ越し前だったら2駅(涙)
1時間半かけてさらに時間をドブに捨てる覚悟が必要ですもの〜!ららぽーと目的でついでにサイン会ってのがわたしの一番望む形ですが…!無理しないで〜
二次会はまだ検討中なのですが、ご負担のないよう気軽に打ち上げらる場所がなかなか見つからなくて…もしできそうならばお知らせします!
まおママさん!
わーありがとうございます!サイン会も来てくださったら喜びまくりですよ〜
「ちへど」はまた詳細お知らせしたいと思いますが、たまご絵日記とはひと味ちがったものになります。毎月幼児雑誌で連載していた2〜3ページのショート漫画が33話+書き下ろしで、フルカラーです。タマ子3歳〜5歳 キミ子生まれたて〜2歳(現在)の毎月起こった育児どたばた感満載のエピソードです!
ひーちゃんさん!
文章いいですか…!?マジスかー!?う、嬉しい褒め言葉!実は絵よりも文章のほうが時間がかかってたりして(無駄に)なのでホント嬉しいです。お暇がありましたらばサイン会もぜひーー
とんでも母ちゃんさん!
源ショックでしたね〜 わたしもその日1日ほとんど脳内ショートして仕事になりませんでしたよ。笑 どんだけー
ちえっこさん!
予約うれしーーーー!本当にありがとうございますっ(涙
前回コメント返信ありがとうございました。
今度の新刊の内容もブロネタがベースになっているんでしょうか
新しいネタもあるんでしょうか、ブログ読者でも楽しめますか?(*^^*)
個人的にはマンタが大好きなので、マンタ主人公の妄想エッセイ、描いて貰えないでしょうか??(笑)
最近会えなくて寂しいです。。
ナナペリさんのブログももちろん面白いのですが、みなさんのコメントも秀逸なものが多くて、思わず笑ってしまいます。類は友を呼ぶのか…
スキマさんの「オケツ…」とかもうツボでした(笑)
すいません、いいねボタンとがあれば連打したいものだらけなのですが、みなさんのおもしろくも大変エピソードも楽しみの一つになってます。
しかも内容は2人育児のこともあるっぽい。\(^o^)/
私もまだまだ手のかかるメンズ2人育児中で毎日、一息つく暇がなく、5秒目を離したら修羅場になる、今しかないかけがえのない日々を送ってます。上の子に9割気力を持ってかれるので正直キツイ!と素直に代弁してくれるナナイロさんに救われます!
他のブログで、キレイにしっかり子育てと家事とオシャレもエンジョイしてます的な子育てブログは落ち込むだけなので、見なくなりました(笑)
サイン会!行きたいです!!
関西方面でもお願いしたいです(>_<)!!
会いたいです~!!
どこで覚えたのか知りたいです(笑)
私は1歳9ヶ月の娘とお風呂に入ってる時に「お尻ブツブツ汚なーい」とつぶやかれました。お尻の肌荒れを気にしてただけにショックでしたよ💦
新刊出るんですね〜〜❤️
楽しみです!予約しよーっと🎵
今まで行かれなかったのですが、今回は週末ということもあり、豊洲の方に参加できそうですー
家族総出で^_^;(夫婦+2歳半女子+半年の女子です)
あ、でも人気すぎて先着何名とか、抽選とかあるのかな…
旦那もたまご絵日記の愛読者なので快諾でした^_^
私と旦那の間ではナナイロさんの事を教祖様と呼んでます笑
思えば育児ノイローゼ気味の私を救ってくれたのはチャレンジでの漫画でした、あれ以来ずっとファンでした^_^
今から楽しみですー
怒っているのにふいに言われる一言で笑うのを我慢するのわかります!
うちもこの前お風呂で強く怒って、最後には「もうあがる…」としおらしくいいました。湯船から出て私の後ろを通り過ぎながら一言。
「オケツ…」
なんなの⁈どこで覚えたのケツだなんて!と思い笑ってしまい負けました(つД`)ノ
わー、サイン会行きたい!でも仕事…
何時くらいまでですかね?また教えて下さいね~✋『ちへど』も楽しみ✴
自分へのクリスマスプレゼントにします\(^o^)/ワーイワーイワーイ
大阪にも来てくださいー!
改めまして新刊出版おめでとうございます!!*\(^o^)/*いろはにちへど読みたかったんです〜嬉しい♪
たまちゃん可愛いいいーーーそして面白い(笑)そしてそして、大きくなりましたね〜。
今夜は寝かしつけに2時間かかってつい先ほどやっと寝たところ。イライラして、甘い→しょっぱい→甘いの順序でやけ食いしちゃいました…
私もサイン会&二次会行きたいよーう!
どこで仕入れた情報でしょうかねー。
新刊楽しみ、サイン会娘と一緒に行きます!詳細、後日お願いしますー!
こどもチャレンジの連載から、ずっとファンです。初めての育児で毎日ヘトヘトで大変な時も、ブログを見て励みになったり、クスッと笑わせてもらったり…すごくパワーいただいてます!
新刊楽しみにしています!
そしてサイン会、豊洲なら行けそうなので参加したいと思っています!
ずっとブログを見ていたので、実際にナナイロさんにお会いできると思うと、今からドキドキですー!
すごく楽しみにしています!
ナナイロペリカンさんのブログは何年前か沖縄旅行に行くとき色々な情報が知りたく!
「沖縄旅行 ブログ」で検索したらたまご絵日記さんに辿り着いたんです!!そこからずーっと拝見させて頂いております(இдஇ; )♥︎︎∗︎*゚
子育てあるあるが沢山あって夜中にブログをみて布団の中で笑って寝落ちます…。
LINEスタンプも使わせて頂いてます!第2弾まってまーす(✷ɷ✷)!
サイン会って行ったことないんですけど、初めてのサイン会、ナナイロさんデビューしてみようかな!!!
その時は家族総出(と言っても3人(^^;;)で行きます🎶
行けると良いな♪(´ε` )
有頂天のタマちゃんかわいいですね^_^アメリカ危険に爆笑しました(笑)
かく言う私も、保育園に送りに行くとちびっこがワラワラ寄ってきてくれて「私って子どもウケするんかね〜」と夫に話してウザがられたことがあります(笑)
やっぱり面白いもん、ナナイロさん。面白いから新しい本の話が出るんですよー!
ヨッ ナナイロさん素敵〜☆
たまちゃんのニヤニヤばりに母もニヤニヤして頂いて…。
なんで関東なんだ!
ナナイロさんのファン募金で関西までの旅費を出してもいい!死ぬまでにこちらへもお願いいたします泣
たまちゃん、くねくねニヤニヤしてたんでしょうね。あーカワ面白い♡
主人と一緒に初めて漫画を読んだときから、ずーっとわたしと主人の育児書です♡
うちのみばたんはもうすぐ1歳半になります。
サイン会絶対絶対いきます(o^^o)
新刊おめでとうございます☆☆
待ってました!絶対買います*\(^o^)/*
源さんの熱愛、お察しします。私は嵐の大野くんの
熱愛で心に傷を負ったので気持ちわかります(T ^ T)
(自分はダンナいるくせに…f^_^;)
アメリカ危険ってwwたまちゃんに心配されるアメリカってwww
や、やったぁぁぁぁぁ❤
楽しみすぎる😁予約しました✌
またバイブル増えます。ナナイロさんのおかげで、何度救われたことか(笑)
たまちゃん、さすがですね~。かわいいですねー!
仕事柄ちびっこと触れあうことが多いのですが、ちびっこのあの「なんでかなー❤なんで人気出ちゃったかなー❤」のエンドレスな感じ、めっちゃ分かります(笑)
明日もたくさんたまちゃんのもとに来てくれますように🎶
前回は子どもがまだ生後2ヶ月だったので、泣く泣く諦めましたが、今回は絶対参加させていただきますっo(^▽^)o
私は以前ナナイロさんが住んでいたであろう某区に住んでいます。
次の4月から1歳児クラスで保育園に入れて仕事復帰の予定ですが、保育園に入れるかとっても心配です。。
どこかしら引っかかってくれれば…と祈っていますが^^;
上の人にはほんと一億総活躍とか言ってないで、具体的にやる事やってほしいです。。
話は逸れましたが、、この度はご出版本当におめでとうございます‼︎
ずっと応援してます*\(^o^)/*
印税で
うまいの食べて
棒のやつ
我が家の本棚にあるナナイロさんの本が3冊に増えるということで…嬉しいです!!
私の育児のお供になっているたまご絵日記。心が折れそうになるといつも読んで、笑って、息抜きになって、「子供はかわいい!」と思って気持ちがラクになります。優しい気持ちになれます。今では娘に本を引きずり回されて若干シワシワになりつつありますが、未だに読んでます!
ナナイロさん、いつもありがとう。
新刊おめでとうございます☆
ただいま、6ヶ月の娘を子育て中ですが出産後、育児の大変さに打ちひしがれて何で自分はこんなにダメなんだとフラフラしながら久しぶりの本屋に行きたまご絵日記に出会い「えっ!?私だけじゃないんだ!!」と本当に救われました。
いつの日かなないろさんにお会い出来るのならお礼を言わせていただきたいなと密かに思っていたところのサイン会!
ぜひサイン会参加したいと思います。
二次会も参加出来たら嬉しいです(>_<)
詳細お待ちしてます!!
いろはにちへど!!
ワ━ヽ(●´Å`●)/━ィ!!!!
待ち望んでおりました♡
サイン会も行きたいなぁ…前回も二子玉川に行かせていただきました!
ですが今回は無理そうです(´;ω;`)
まだ妊娠6ヶ月(22週)なのにまさかの切迫早産の診断をされ、寝たきり生活です(´;ω;`)
凹みまくっていたところで今回のブログ更新。
元気出ました(*´ω`*)
本当、ナナイロさんは私の元気の源です〜♡←あ…源さん…
どんどん寒くなりますのでお身体に気をつけてお仕事に育児に頑張ってください!
これからも応援し続けまっせ!
新刊ぜーーーーーったい買います!!
アメリカて!!
吹き出すの我慢て大変ですよね(笑)
しかしかわいいなぁ(*´ω`*)
人気者ってなれたらやっぱり思い出すたびに確認とか照れたりとかくりかえしちゃうんだすだす!
そして新刊おめめとーございます!!
近ければその~見に行ったんですけどもね。遠いなぁ.。o○遠くで応援してますからね~(^-^)♪
北海道まで来てーー(T_T)
逢いたいよぉぉ!!
ですが、赤子がいて地方在住。。(泣)
先日のおんぶの件ですが、長男4歳が怖かったり眠かったりぐずると未だに抱っこ抱っこと言うのですが、大抵4ヶ月の次男を抱っこ紐にて抱っこ中。
なので次男を抱っこ、長男おんぶ してます。
周りからは哀れみの表情されますね。ママ大変ねって。日々重くなる2人に、私の体重も減りません。いや、減らしたら体が持たない!ダイエットできない言い訳です(笑)
予約します♪楽しみすぎます!
私は熱愛報道が出て、旦那にまぁ大丈夫とか言っていたのに、がっつり夢に出てきました(ー ー;)自分の気づかないとこでショックだったみたいです(笑)
アメリカは危ないとこもありますよね‼︎笑
新しい本楽しみにしています(o^^o)
もうすぐ8ヶ月になる娘を持つものです。
妊娠中、ネットサーフィンしているときにナナイロさんのブログに辿り着きまして、それからのファンです(^o^)v
ナナイロさんの文章の面白さが大好きで大好きで!
子どものすることを、的確にそして面白く人に伝えるのって難しいんですよね。
ナナイロさんの才能、羨ましいです♪
3冊目の発売、おめでとうございます‼
旦那引き連れて会いに行こうかな\(^o^)/
今から楽しみで楽しみで、またまたたまご絵日記を2冊ひっぱり出して、読んでしまいました!!
サイン会絶対行きたいので、詳細楽しみにしてます。
毎日の育児が楽しいのは、ナナイロさんのブログと本のおかげです〜!
ちなみに「いろはにちへど」はたまご絵日記のような漫画ですか?娘は0歳なので、まだ読んだ事ないんですm(_ _)m
妊娠を機にブログを拝見し、今やすっかりナナイロさんの大ファンです♡
本やマンマミーア?!など、ストーカーばりにチェックしちゃってます!
サイン会行きたいーーー!!
会ってお話ししたいーーー!!
だけど千葉の奥地から豊洲まで片道1時間半、生後3ヶ月のおチビを連れて行けるか、悩み悶絶して、初コメントに至りました笑
引っ越し前だったら二駅だったのにぃ!悔しいです!!
しばらく葛藤します!
あぁ…2次会行きたいです…
電話予約が取れることを願うばかり。
そして、二次会パーリー! あったら行きたいです。
たまちゃん、可愛すぎですね。たまりません。あー、楽しみ〜☆
桃っこさん!ヤーヤーヤー!笑 桃っ子さんまた来てくれちゃいますぅ!?泣いてもいいですか…?
前回のサイン回の反省点たくさんあるんです。もっと交流したかった人たちがたくさん居たのに
テンパってしまって、しゃべれる方とそうでない方と。写真も撮りたかったぁ。っていう後悔も踏まえて
消化不良な人(私含め)は2次会コースでリベンジしたい!って。ぜひ来てね〜
すずまむさん!ま、まじですか!?私ミッキーじゃないただの疲れ顔の主婦ですけど、泊まりがけでも愛に来て下さるのですかーー!?そのお言葉だけでメシモリモリ食えます。笑 これたらぜひともー泣いて喜びます!
ちょめさん!読んでくださりますかー!?嬉しいよぉ… うちもいっぱいっぱいですよぉ。一緒に育児頑張りましょうね〜いや、頑張りすぎませんようにー!!
ゆかりさん!ワーイコメント嬉しいです♪甥っ子さんの行動と似てるタマ子(笑)ほんとヤツラはしつこいんですよぉ!1歳児のお世話大変ですよね^^;かわいいけども!
ままさん!うんうん。高いですよね、今の認証もわたしには高くて幼稚園も私立なので1年の保育料を考えると涙が出ました。もうちょっとママが働きに出やすいいいシステムが整わないかなぁ…
めぐっぺさん!Twitterのほうでもいつもありがとうございます〜(涙)めぐっぺさんの育児漫画も楽しみに見ております!
ななあおママさん!さっそく!?予約ありがとうございまする…!まだちょっと先なのですが…ちょっとずつ裏話や情報お知らせしていきますのでよろしくお願いします。^^*
りんごさん!わぁんありがとうございますーーー!(ポッ)おともだち読者さま嬉しいです!
次回のおともだちがちょっとある意味衝撃回なので…嫌いにならないでくださいね。いや、わたしをきらいになってもおともだちをきらいにならないでくださいっ!!(意味深)
じゅんこさん!豊洲のららぽーとでございます、駐車場完備! 源さんファンですかぁ〜私昨日、音楽聴けなかったです(でも今日はも聴いてる)心えぐられましたね(笑)
うめひろさん!ポチしてくれたのですねぇえぇー(涙)マジでありがたすぎます。2歳は全然聞かないですよぉ、確信犯だと思います。うちも先が思いやられます^^;
ささぴーさん!わわ、サイン会いけるかどうか真剣に検討してくださってありがとうございます!涙)無理しないでぇぇ1時間半かけて行くなんで地獄じゃないですか… 豊洲は地元じゃないのですが以前の隣の区で、おそらくファミリー層が多く移住してきている街で待機児童がなんとか って聞きました!逐一情報流しますのでよろしくお願いします!
まきさん!わー、雑誌買って読んでくださっているのですねえぇ…うわーん嬉しい。
ミカンの国…えひめ? 一緒に源気出しましょう…
うわわわ(感激さん!
こちらこそ感激ですわーーー!!前回サイン会も子連れのお方が多かったです、そうじゃない方もちらほらおりました!今回は特に来て下さる方がいるかどうか…^^;勇気を出して来て下されば泣いて喜びますよー
ちゃこたんさん!予約うわーい(涙)ありがとうございます!アメリカ、マジで気をつけてね!?あぶないから!(笑)…どこでそんな情報を仕入れたのか謎です^^;
なーなさん! ナナイロ人気だなんて…前回は初めてのサイン会だったからお祝いで駆けつけてくれた方ばかりだったかと思うのですよ。1人目の出産祝いのほうが多いっていう話ですよ。
今回2カ所…(^^;)ハードルめっちゃあがっとる!突撃してくれる方は私から見ると「ヒーロー見参!」に見えますからね…ぜひお待ちしております
きりんのせなかさん!ワー前回ありがとうございました。え、再来して下さるのですか!?まさか修業者ですか?嬉しいよーもし来られたら2回目だよって言ってくださいね。土下座しますから(笑
りえこさん!こにくたらしいですよねぇ〜(笑)ほんとわかってくださり嬉しいです!
あやごんさん!フライングしてくださり嬉しいです。おかげで状況が知れました。わたしもよくわからないことがいっぱいです^^;(←頼りねぇ…)
あ!さん ありがとーめっっちゃ嬉しい!関西…お笑いの聖地!新幹線ですぐだし、自腹で行こうかなぁ〜(涙
あゆさん!ァァ…はしゃいでくれてホントに嬉しいです!涙出るわい!電子書籍もちょっと遅れてすぐ出ると思います〜 どうぞよろしくお願いいたします♡
ことかあさん!ぜひぜひ!身乗り出してお待ちしております。二子玉は一度やってるのですがほとんどの方がお子様づれでした〜。でも2人連れ…大変ですよね(涙)
りんかママ!ありがとうございます♡LINE通知してくれたのですね、やっほい!やっぱり下のこのが強いですよね(笑
まささやママ!静岡ぁ〜!静岡は広いからなぁ…どこらへんかなぁ。うち婆ちゃんちが網代で昔はしょっちゅう行ってました。コンサートってなにするんですか(笑 ただの芸のない一般人なので見せしめでしかありませんよ!
uryさん!源さん=ナナイロと覚えていただいただけで傷がいやされます(笑)
前回もきていただいたのですねー(涙)今回も…待つわいつまでも待つわ
HINA.さん!
げーん!!涙)一緒に泣きましょう。どこの5歳児も似たようなものですね^^;
ぱぴけむさん!
予約してくださりありがとうございます〜えーん。九州なのですね…それは残念です!
おともだちはキミ子のエピソードもまじってるので0歳〜5歳の方が対象です!^v^楽しんでくださる事を祈ります
わっちゃんさん!おはようございます、仕事!残念だぁ〜またの機会にお会いしましょう。久々の出産…どきどきですね。スムーズに産まれますように*^v^*
たまちゃんの自分すごいアピールが、甥っ子そのまんますぎて爆笑しました!私はもうすぐ1歳の娘がいますが、よく甥っ子の子守りもしてて、まさにたまちゃん瓜二つ(笑)
延々自分すごかった話を続けて、最初は微笑ましくてもだんだんしつこくて…(;´_ゝ`)
でもそのあとやっぱり子供らしいオチが待ってるんですよね(笑)
我が家のバイブルが増えます。これでかさかさな毎日に潤いが(≧∇≦)
イベント&二次会、行きたいよぉ~:(T-T):
うちからは遠すぎて(涙)
ナナイロさん、うちもモンスターが二人いますが、育児しながら、仕事しながら、ブログしながら…本当に大変だと思います。
どうか御無理のないように。
発売日を楽しみにしています(^-^)/
1歳半、興味ないことにはとことん興味なし。
母のhpは物凄い勢いで減っていきますが( ̄◇ ̄;)
ナナイロさん会いたいなー。
豊洲のがまだいけるかなぁ。
泊まりがけでも行きたい‼︎‼︎
旦那さんに早めのクリスマスにお泊りしに行こう♩と可愛く言ってみようか…
(したたかな嫁ψ(`∇´)ψ)
サイン会またまたやって頂けるんですか先生‼
行きますとも行きますともーー☆
前回よりさらに人気出ちゃったから大丈夫かなぁ(´Д`)それだけが心配ですけど➰
二次会?いや三次会まで行きますよ♪
ネットで予約しようと思ってましたが当日行けることを願って現地で買います‼‼
サイン会行きたい…名古屋でやって下さい~~~(;_;)/~~~
ちへどは確信はありませんでしたが、そんな気がしてました(笑)我が家も上の雑誌なのに、そのまま無理やり読ませてますよ〜
詳細チェックしないと。
楽しみです。さっそくAmazonでポチッとしちゃいました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
また笑いあり涙ありの抱腹絶倒の内容なのかな〜
今から楽しみにしています。
そしてウチの娘も話し聞かないです(涙)
まだ2歳ですが、怒っていても聞かない。名前呼ばれても知らんぷり。
保育園に入った頃、先生から「最初耳が聞こえないのかと思った」と言われるほど…
この先が思いやられます
新刊おめでとうございます~
豊洲ですか!都合つけば息子背負って行きたいです(^^)ナナイロさんファン初心者ですが!
源さん…わたしも少しへこみました(笑)
N島さんにT次さん…素敵な俳優さんが次々に…ショック続きです( ̄▽ ̄;)笑
いろはにちへどを楽しみにおともだち買ってます!
私たまご絵日記本も持ってるのに電子書籍も買ってしまいました。
布教用です♡
楽しみにしてます♡
大好きです♡←
早速予約しました(≧∇≦)
1ヶ月程ありますが、今から楽しみにしています♪
なんせ、仕事の大変さに給料が全然みあってなくてですね、、、
ほんっま安いんですよ、、、
とっても嬉しいです、楽しみすぎる!!
電子書籍は出る予定ありますか?携帯していつでも読めるようにしたくて。。笑 たまご絵日記もいつでもどこでも読めるようにきちんと入れてあるんです。笑
あかん。笑ってしまう。
仕事中なのに顔がニヤニヤしてしまう。
キミちゃんほんま可愛い。
新刊買います。
サイン会、関西(できれば神戸)に来ないんですか?
嬉しすぎます…!!!涙ちょちょぎれつつも、
今から幼稚園の行事の係で芋掘ってくるので行ってきます!^^;
あやごんさん
お手数おかけしてすみません…書店への詳細がまだはっきり決まっていなくて、今回も電話予約のほうが来られる方は楽かなと思って希望は出しているのですが書店さんの都合もあるのでまだなんとも!わかり次第お知らせしますので、今しばらくお待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします〜。
「まだ詳細が決まってないので、予約受付もしておりません」
とのこと。
フライングしすぎました( ̄▽ ̄;)
なんかこのウザさがうちの6歳女子とそっくりで腹抱えて笑っちゃいました(^_^;)
どこの子もこんなもんかなと思うとちょっと安心(笑)
また行きたいです!!前回同様電話で予約とかになるのでしょうか?
娘ふたりつれていきます✨
源さん報道見た時、私も、なないろさん、、頑張って。と思っちゃいましたw
たまちゃんのデレデレ顔がたまらん。
ギリギリ感がね。いいよ。
私もアメリカには気を付けることにする!
夏にナナイロさんを知ってから、ずっと爆笑させていただいてます☆
たまご絵日記1・2巻ももちろん持ってます!!(私は子供いませんが・笑)
12/6ららぽーと豊洲の回、有給とって絶対いきます!
ナナイロさんにお会いできるの楽しみすぎる(*ノェノ)キャー
たまちゃん可愛い(#^.^#)タマちゃん大好き*\(^o^)/*
大好きです!
それが読みたいがために娘に雑誌買い与えています!
楽しみです♡絶対買います!
サイン会、行きたいけど遠すぎる~(;_;)
遠く蜜柑の国からひっそりと応援しています。
私も昨日よりは源気…いや!元気です!!
7年ぶりの妊娠!8年ぶりの出産を来年に控えております。
最近ナナイロさんのブログに出会い読ませてもらってます。
新刊、楽しみ!!
サイン会も行きたい…二子玉なら行ける!でも、仕事でした(汗)
泣く泣く諦めます( 。゚Д゚。)
さっ!
仕事前に息子の薬をもらいに小児科に走り、待ってる間に予約しよ~っと♪
タマコさんよっぽど嬉しかったんでしょうなぁ…
怒ってるのに笑っちゃいかんいかん!でもやばーい何それオモシローいってことよくありますよね、結局母の威厳どこへやら。。。
本予約しました〜♪ふだんおともだち買うには早いけど読みたかったんです!
サイン会行きたいけどなんせ九州(^◇^;)
しかも二次会とな!?うらやまC…
全国行脚してくださるのを心待ちにしとりまーす!
相手が若過ぎてショック倍増やー!
源気…がツボでつい初コメしちゃいました(゚ロ゚)
うちの娘5歳も怒ってるときに真顔で面白回答するもんだから
笑いを堪えるのに必死です。
アメリカて…笑
アメリカ…タマ子ちゃん、相変わらず良いセンス♪
しかし、保育園のお迎えの時のあのわらわら集まってくる感じ、カワイイですよね〜
「わたし、しってる!○○ちゃんのママ!」っていうのを言いたくて柵(?)までやってきて。
言葉で言えないくらいの小さい子はうちの子を全力で指差しながら、視線ですごいアピールしてきたり!
そして、新刊発売、おめでとうございます!
前回も二子玉川でのイベントに参加させていただきましたが、今回も是非参加したいですー!!
楽しみっ!!
いつも楽しく見ています☆
わたし、静岡住みです!
ぜひ、ぜひ、地方にもサイン会&握手会&講演会&コンサート…etc…に来てください(´д⊂)
(私的にはナナイロコンサートが観たい…(笑))
そして、3冊目の発売おめでとうございます!!もちろん1・2冊目同様、発売日に買いますので(*´∀`)
ちなみにLINEの更新通知、ソッコーで登録しました(〃艸〃)キャッ
私も年長の息子ともうすぐ2歳の娘がいて、さらに働いてるので、ナナイロさんの大変さ、よーーく分かります(´・ω・`)
お互い、体調には気を付けて頑張りましょうね★☆
それにしても、朝出勤前に車のなかで大爆笑してしまいました♪
たまちゃんの照れてるところも、アメリカの所も大爆笑!!うちの子もたまちゃんみたいにならないかなー毎日楽しそう★
二歳児のうちの子は、やはりおねえちゃん大好きで、公園でお姉さんを追いかけ回して困らせてます。たまちゃんにも会わせたーい。
新刊おめでとうございます。
サイン会は遠くていけないのですが、また読ませていただきます!!
二子玉なら近いし。
2人の子連れ(年少さん女&1歳児クラス男)でもいいですか?