こんちわ~い!
14週と2日!のナナ色ペリカンでござんす。
(昨日のカウント1日間違ってました…)
人生バラ色!
とまでは言いませんが、妊娠して以来今までにない幸福感がっ!
特にいいことがあったわけじゃないです。
アノにっくき「つわりどん
」が
完全に勢力を弱めて、手中におさまってしまっているということが大きい!

「もう、君なんか(つわり)ぜんぜん、怖くないんだよ…。
」
とか調子のってると、また数日後ぶり返すような気もしますが
。
14週になってからというもの、とにかく気分がいいぞーーー
でもつわりが完全に消えたわけじゃないのですが
軽くなってるのは確かであって
雨が上がる前の空が明るくなりはじめたように、気持ちがとても前向き
軽いながらも、いちお14週・つわりよけ対策としては、
*間食はちょいちょいしておくこと。
*昼間は好きなものを食べてテンションあげる!
*夜は、例によって、食べても調子があがらないんだけど、
「腹6~7分目」くらいでごちそうさましておくと調子いいんですよ~。
*そして寝る時の極意!!!
今までは寝苦しかったけど
コレ、発見してから最高。

(なんかかっこつけちゃってすいません。)
日本人でよかった~!!!
結婚式の時の和服に使った下着なのですが、何となく使ってみたらこれがまたいいんですわ。
肌触りと通気性がこの上ない!!!
そして帯ひもを胸の下で巻いて調整できるから腹にまったくしめつけがない。
もう寝るのが気持ちよくて嬉しくてしょうがない。
おまけに、左を下にして横になり、ビーズクッションを方足の下に入れて寝る
「シムスの体位!」

で、寝苦しさがだいぶ軽減…!
これ着てシムスの体位して寝てから朝まで熟睡できるようになった~。
ただ、、、
裾よけと肌襦袢については
一つ難点が。
朝、起きると、
ごっついはだけてる
(ほぼ裸)
ってことぐらいなんですけど。
今朝も、朝目を覚ましたら上の肌じゅばんだけ着ており、
下がすっぽり脱げてて裸にちゃんちゃんこ状態。
なんか変な妖怪みたいな姿で(笑)朝イチで旦那を笑わせてあげました。。。
昨日は逆だった。裾よけのみがついてておっぱい丸出し(笑)
まぁこれを解決するには上下一体型を買えば良いだけなんだですど~。。
肌襦袢と裾よけ。
ほんとに肌触りがよかですよ。
一応、帰ったら材質も調べてアップしておきます。
→ 綿100%でした~
軽くて薄くて、暑い日はいいですぞー
一番安いヤツ買ったんですけどね。。
気になった方は、
デパートとかで買うと高いから、
ネットで安く見つけるか、洋服の問屋街で買うといいよ。
今までTシャツとジャージだとか、
パジャマとか
着てましたが
もう着れないよ…!
あ!前置き長すぎた!
タイトルにまで書いた「胎動」のことに
全然触れてないじゃないか…!!!
ほんと気まぐれなB型です。すいません…
次回…近く、書きますね。
←ポチッとしてくれたら喜びます

14週と2日!のナナ色ペリカンでござんす。

(昨日のカウント1日間違ってました…)
人生バラ色!

とまでは言いませんが、妊娠して以来今までにない幸福感がっ!

特にいいことがあったわけじゃないです。
アノにっくき「つわりどん

完全に勢力を弱めて、手中におさまってしまっているということが大きい!


「もう、君なんか(つわり)ぜんぜん、怖くないんだよ…。

とか調子のってると、また数日後ぶり返すような気もしますが

14週になってからというもの、とにかく気分がいいぞーーー

でもつわりが完全に消えたわけじゃないのですが
軽くなってるのは確かであって
雨が上がる前の空が明るくなりはじめたように、気持ちがとても前向き

軽いながらも、いちお14週・つわりよけ対策としては、
*間食はちょいちょいしておくこと。
*昼間は好きなものを食べてテンションあげる!
*夜は、例によって、食べても調子があがらないんだけど、
「腹6~7分目」くらいでごちそうさましておくと調子いいんですよ~。
*そして寝る時の極意!!!
今までは寝苦しかったけど
コレ、発見してから最高。

(なんかかっこつけちゃってすいません。)
日本人でよかった~!!!

結婚式の時の和服に使った下着なのですが、何となく使ってみたらこれがまたいいんですわ。

肌触りと通気性がこの上ない!!!
そして帯ひもを胸の下で巻いて調整できるから腹にまったくしめつけがない。
もう寝るのが気持ちよくて嬉しくてしょうがない。
おまけに、左を下にして横になり、ビーズクッションを方足の下に入れて寝る
「シムスの体位!」

で、寝苦しさがだいぶ軽減…!

これ着てシムスの体位して寝てから朝まで熟睡できるようになった~。
ただ、、、
裾よけと肌襦袢については
一つ難点が。

朝、起きると、
ごっついはだけてる
(ほぼ裸)

ってことぐらいなんですけど。

今朝も、朝目を覚ましたら上の肌じゅばんだけ着ており、
下がすっぽり脱げてて裸にちゃんちゃんこ状態。
なんか変な妖怪みたいな姿で(笑)朝イチで旦那を笑わせてあげました。。。
昨日は逆だった。裾よけのみがついてておっぱい丸出し(笑)
まぁこれを解決するには上下一体型を買えば良いだけなんだですど~。。
肌襦袢と裾よけ。
ほんとに肌触りがよかですよ。
一応、帰ったら材質も調べてアップしておきます。
→ 綿100%でした~

一番安いヤツ買ったんですけどね。。
気になった方は、
デパートとかで買うと高いから、
ネットで安く見つけるか、洋服の問屋街で買うといいよ。
今までTシャツとジャージだとか、
パジャマとか
着てましたが
もう着れないよ…!
あ!前置き長すぎた!
タイトルにまで書いた「胎動」のことに
全然触れてないじゃないか…!!!
ほんと気まぐれなB型です。すいません…
次回…近く、書きますね。


コメント
コメント一覧 (6)
油断してたらムカムカしたりしそうですが…
ブログ楽しみにしてますねっ♪
軽くなるとホントに幸せですよね~
波があって少しずつってな感じですが本当に先が見えるっていいもんです。
完全に抜けたらあとは楽しみが待ってるだけと思うと幸せすぎますっ
大変ですね、でも9週ということは、もう少ししたら徐々に軽くなってくるかも…
今は、つわり対策を立てて、何とか日々を
乗り切ってくださいo(TωT )
でも、私もつわりが軽くなってから今まで辛かった分余計に嬉しいのです♪
頑張って
私も早くつわりを手中におさめたいです~。
肌襦袢、気持ち良さそうですね♪
持ってるのですが、すごく良さそうですね!
さらさら素材だし、夏場涼しそうですね~♪
私ももう少ししたら使ってみたいと思います!
今年は浴衣着れないかなと思っていたので
せめて長じゅばんだけでも~(笑)
こんばんわ!
まなさんは長襦袢かぁ、いいなぁ。
私も一体型の長じゅばん買おうかなぁぁ
着物の下に着る為に作られたあの通気性は
日本伝統の技を感じましたね(笑)
タンスの肥やしになる前に一度お試し下さいっ♪