どもども。ナナ色ペリカンです。
昨日はホントにさえない一日でした…。
何やっても頭はぽーっとするし、
ブログを書くのも難しく、文字が書けない。
おそらく、仕事を退職してからというもの
引っ越し、新居の買い物手続き、戌の日や、
マタニティグッズをひととおり購入。
結婚記念や安定期旅行、ライブなどなど
いままで忙しくも楽しい日々を追われるように送っておりました…
きっと幸せすぎたのでしょう

大きなイベントもあらかた落ち着き、
特に友人と会う予定も無く
何か買わなくては行けない物も無く…
はっきりした予定も無いと…なんか張りが無い。

無気力モード全開の私に突入してしまいました。
やろうと思えばやらなくてはいけない事はたくさんあるのだけど、
期日が迫ってないからというのもあってなんだか気が進まない。
なにも、やれてない。
こんな自分が、無性にむなしい。
家事も最低限しかやる気がないし…
どこか出ようにも、いろいろ悩んだ末やめてしまう。
あれ?だめだ私。
なんか、いきなり不安感でどっぷり
タマちゃんをこんな私がひとりで育てられるのだろうか?
社会と切り離されて、はじめて感じた不安感。
うう、なんかすべて自信がなくなってきた…。

そして、気力ももどらず、冴えないまま夜はふけ…。
永遠のような孤独をかみしめておりました。
夜10時半。
旦那が帰宅。
不安な思いを口に出してきいてもらいました。
なんか、だいぶすっきり。
久しく見せなかった私のこの不安定な態度に旦那もさぞ驚いた事でしょう。
やっぱりもつべき物は旦那ですわ~(笑)
でも、今まで最近ずっと満たされた気持ちというか
「なにがあっても大丈夫!」という変に安心感だけはあったつもりだったのに
たった一日、ひとりで無気力状態になったとたんここまで落ちるとは…。
たぶんマタニティブルーという名のホルモンの影響なんですかね。
安定期とはいえども、お腹も膨らんだりいろいろ変化が多い時期です。
同じように不安定な妊婦さん、
一緒にがんばりましょう~
←ポチッと応援お願いします
昨日はホントにさえない一日でした…。
何やっても頭はぽーっとするし、
ブログを書くのも難しく、文字が書けない。
おそらく、仕事を退職してからというもの
引っ越し、新居の買い物手続き、戌の日や、
マタニティグッズをひととおり購入。
結婚記念や安定期旅行、ライブなどなど
いままで忙しくも楽しい日々を追われるように送っておりました…
きっと幸せすぎたのでしょう

大きなイベントもあらかた落ち着き、
特に友人と会う予定も無く
何か買わなくては行けない物も無く…
はっきりした予定も無いと…なんか張りが無い。

無気力モード全開の私に突入してしまいました。
やろうと思えばやらなくてはいけない事はたくさんあるのだけど、
期日が迫ってないからというのもあってなんだか気が進まない。
なにも、やれてない。
こんな自分が、無性にむなしい。
家事も最低限しかやる気がないし…
どこか出ようにも、いろいろ悩んだ末やめてしまう。
あれ?だめだ私。
なんか、いきなり不安感でどっぷり

タマちゃんをこんな私がひとりで育てられるのだろうか?
社会と切り離されて、はじめて感じた不安感。
うう、なんかすべて自信がなくなってきた…。

そして、気力ももどらず、冴えないまま夜はふけ…。
永遠のような孤独をかみしめておりました。
夜10時半。
旦那が帰宅。
不安な思いを口に出してきいてもらいました。

なんか、だいぶすっきり。

久しく見せなかった私のこの不安定な態度に旦那もさぞ驚いた事でしょう。
やっぱりもつべき物は旦那ですわ~(笑)
でも、今まで最近ずっと満たされた気持ちというか
「なにがあっても大丈夫!」という変に安心感だけはあったつもりだったのに
たった一日、ひとりで無気力状態になったとたんここまで落ちるとは…。
たぶんマタニティブルーという名のホルモンの影響なんですかね。
安定期とはいえども、お腹も膨らんだりいろいろ変化が多い時期です。
同じように不安定な妊婦さん、
一緒にがんばりましょう~


コメント
コメント一覧 (8)
私は、けっこう前から会社勤め辞めてたので、何気ない日常にすっかり慣れてしまいましたf^_^;
のほほん☆のんびり過ごすのがなかなか慣れないかもしれないですが、何ヶ月後には嫌でも嵐のような日々が待ってると思えば、今の状況も幸せですよ~♪\(^ω^*)
私は決してアクティブ妊娠ではないので笑 日々のんびりしてますょ♪
七色ペリカンさんの
イラスト♥
ブルーな話をしているのに
ノー天気な発言ごめんなさぃ(TωT)
私はブルーというか
毎日イライラしてます。
これもホルモン?
あ~
あと少し頑張らなくちゃですね♥
>何ヶ月後には嫌でも嵐の日々が来る
そうでした。ふと忘れてました…。もう一度自分の状況を深呼吸してかみしみてみようと思います。
どれだけ幸せかということを。
ありがとうございます~
こういう私も産休に入ったら、さらにどーんとマタニティブルーに突入しそうな気がします。。
でも、思ったことはだんなに聞いてもらったりして、溜めないことでしょうね。
こうして同じような妊婦の思いを聞いたり話したり、共有させてもらえるので、ペリカンさんのブログを本当に楽しみにしています。
これから、私はマタニティヨガに挑戦してみようと思っています。今しかできないこの時期を楽しく過ごしましょう!一緒にがんばりましょうね!
バランスが崩れないようにしたいですね。
はぐちゃんも旦那様と離れて暮らしてるから、すごく頑張ってますよね~…頭があがりません
ベビーカーやバウンサーも他の妊婦さんたちみたいに色々調べて検討したいのに、いざとなると面倒臭いなぁと思ってしまったり…。私の場合は日々妊娠出産の事ばかり考えすぎて、チョット今は疲れたかなって感じです。。
なので同じく、旦那さんとの電話が必須☆あとはウォーキングがてら、何時間もウィンドウショッピングをしてきました(笑)
ノー天気発言もまったく歓迎です♡
イライラはもうすぐ出産が近づいてる兆候かも知れませんね…。
あー、お産頑張ってほしい!!!
今まで仕事を頑張る事が自分の中の一部だった人は、それが無くなり妊娠準備をする自分に変わっていく変化は大きいですよね~。
さみしい気持ちもよく分かります…。
けど、仕事辞めてよかった!と思う事も多いので、今はとりあえず感謝して日々過ごしてます。不安はいろいろありますがみんな一緒だと思えば怖く無い。ありがとうですっ