どもです~。
今日は27週のナナ色ペリカンです!
今日の特記事項といえば、両足がまた吊りました~朝イチで。
それに、雨の湿気か、台風の気圧か、ものすごく体がだるい。
…か、体が追いつかん。
ところで私は昨日おばあちゃんちに行って参りました!
キヨばーちゃん。御歳85歳。
現役時代は熱海の方で民宿の女将もやっていた、チャキチャキしたステキなばあちゃんです。
今は東京で、三食・光熱費付きの老人用マンションで悠々自適に一人住まい。
私はつわりや引っ越しなどで今年に入ってからはまだ会いにいっておらず、
やっと昨日、それを果たした。
会いたかった~、キヨばーちゃん!!!

キヨばーちゃんは、明るくておしゃべりな人なのですが…。
なんだか、とっても変というか、おもしろい人なんです。
たとえば…
昨日は私のイトコ夫婦も来ていたので、旦那も入れて5人でわいわい。
お寿司を買ってきて、みんなで食べている時の一幕。
ばーちゃんの取り皿に寿司をとってあげようと
「何が食べたい?」と聞くと
「そのマグロ2カンと…イカと…あとハーモンっての」
「ハーモン!? …おばーちゃん、ハーモンじゃないよサーモンよ!」
ハーモン!なんだかものすごい魔王っぽいイメージなんですけど!!!

とか
別のイトコのユウコ(仮名)ちゃんが、先週来てた時のオバーちゃんの話…
「今ね、ユウコはズボライター(?)って仕事
やってるんだってよ。なんか忙しいみたいだね~、ユウコ頑張ってるよ!」
「は!?ズボライターってなにそれ???
オバーちゃん、もしやルポライターとかじゃなくって?」
ズボラなライターって意味になっちゃってるよ…
とか
一緒に来てたミクちゃん(イトコのお嫁さん)をニクちゃん呼ばわりしてたり
フツー間違えるか!!!

とか
「前に行った北海道旅行楽しかったね~」
とかいって行くたびに写真を見せてくれるんだけど、
その写真20年以上前の写真とかだったり…
キオクないんですけど(笑)
などなどツッコミどころ満載。
一瞬、ボケちゃったのか不安になるんだけど、しっかりしてる。
俳句やカラオケなど趣味もしてるし、計算も間違えないしそれは大丈夫なよう。
それは
おばあちゃんの持ち味。
「すっとぼけ」なんですね~。
しかし、つぼにハマってしょうがない。
バーちゃん大好き。
ウチの親戚はじめ、孫全員、偉大なるばーちゃんを慕っております。
ばーちゃんも、私たちが大好きで宝物だとかわいがってくれております。
昔の人だから、厳しいやうるさい事も言うけれど
ばーちゃんの所に行くと、いつも明るい空気が取り巻いていてみんな笑顔になってる。
だからみんなそんなオバーちゃんをほっておかない。
そしてイトコのお嫁さんもご懐妊。(現在6週・めでたや~)
で、私も妊娠7ヶ月。
みんな無事産まれたら孫7人(義理孫合わせたら13人)に、ひ孫5人へ!!!
またオバーちゃんの取り巻きが増えるね♪
私は、いづれあんなオバーちゃんになりたいな…と、
本気で憧れてます。
←ランキング産科中~。応援お願いします
今日は27週のナナ色ペリカンです!
今日の特記事項といえば、両足がまた吊りました~朝イチで。
それに、雨の湿気か、台風の気圧か、ものすごく体がだるい。
…か、体が追いつかん。

ところで私は昨日おばあちゃんちに行って参りました!
キヨばーちゃん。御歳85歳。
現役時代は熱海の方で民宿の女将もやっていた、チャキチャキしたステキなばあちゃんです。
今は東京で、三食・光熱費付きの老人用マンションで悠々自適に一人住まい。
私はつわりや引っ越しなどで今年に入ってからはまだ会いにいっておらず、
やっと昨日、それを果たした。
会いたかった~、キヨばーちゃん!!!

キヨばーちゃんは、明るくておしゃべりな人なのですが…。
なんだか、とっても変というか、おもしろい人なんです。
たとえば…
昨日は私のイトコ夫婦も来ていたので、旦那も入れて5人でわいわい。
お寿司を買ってきて、みんなで食べている時の一幕。
ばーちゃんの取り皿に寿司をとってあげようと
「何が食べたい?」と聞くと
「そのマグロ2カンと…イカと…あとハーモンっての」
「ハーモン!? …おばーちゃん、ハーモンじゃないよサーモンよ!」
ハーモン!なんだかものすごい魔王っぽいイメージなんですけど!!!

とか
別のイトコのユウコ(仮名)ちゃんが、先週来てた時のオバーちゃんの話…
「今ね、ユウコはズボライター(?)って仕事
やってるんだってよ。なんか忙しいみたいだね~、ユウコ頑張ってるよ!」
「は!?ズボライターってなにそれ???
オバーちゃん、もしやルポライターとかじゃなくって?」
ズボラなライターって意味になっちゃってるよ…
とか
一緒に来てたミクちゃん(イトコのお嫁さん)をニクちゃん呼ばわりしてたり
フツー間違えるか!!!

とか
「前に行った北海道旅行楽しかったね~」
とかいって行くたびに写真を見せてくれるんだけど、
その写真20年以上前の写真とかだったり…
キオクないんですけど(笑)
などなどツッコミどころ満載。
一瞬、ボケちゃったのか不安になるんだけど、しっかりしてる。
俳句やカラオケなど趣味もしてるし、計算も間違えないしそれは大丈夫なよう。
それは
おばあちゃんの持ち味。
「すっとぼけ」なんですね~。
しかし、つぼにハマってしょうがない。
バーちゃん大好き。
ウチの親戚はじめ、孫全員、偉大なるばーちゃんを慕っております。
ばーちゃんも、私たちが大好きで宝物だとかわいがってくれております。
昔の人だから、厳しいやうるさい事も言うけれど
ばーちゃんの所に行くと、いつも明るい空気が取り巻いていてみんな笑顔になってる。
だからみんなそんなオバーちゃんをほっておかない。
そしてイトコのお嫁さんもご懐妊。(現在6週・めでたや~)
で、私も妊娠7ヶ月。
みんな無事産まれたら孫7人(義理孫合わせたら13人)に、ひ孫5人へ!!!
またオバーちゃんの取り巻きが増えるね♪
私は、いづれあんなオバーちゃんになりたいな…と、
本気で憧れてます。



コメント
コメント一覧 (8)
chiemiさんのオバーちゃんは名前がシャッフルですか~!^^
ほんと「わざとか!?」ってくらいよくできてますよね…笑
おばあちゃんって存在は親戚をまとめる束ですね。偉大です…ほんとに
キヨばーちゃんです(^O^)
残念ながら他界しちゃぃましたが、
七色ペリカンさんのキヨばーちゃん!
うちのキヨばぁちゃんの分も
長生きしてください♡
ところで、昨日の戌の日に行ってきましたよ。水天宮!
すごい妊婦さんだらけ。。圧倒されて、おイヌさまに触るのを忘れてしまった私・・・
それに日曜だったので、お薦めのお店はお休みで残念でした。
今度、ふつうの日にでもダンナともう一回行ってみようかな。
うちのキヨばあちゃん、元気なんですが親戚いわく波はあるみたいで…それをまったく表に見せないからまた心配です。長生きしてほしいです~!
みーさんのおばーちゃん、スゴいですね!!!93歳でお若いっ。。。政治に詳しいなんて。
お互いの大切なオバーちゃん、大事にしたいですね♪
水天宮、私も前回行った時たまたま戌の日だったみたいで(笑)あの混雑はひきますよね。お疲れ様でした!
寿司残念でしたね~。そいやあの後知り合いに聞いたんですが、平日の寿司はサラリーマン向けに千円からあるそうなんですがで土曜は千五百円からなんだけどネタは平日よりはいいらしい…です。また機会があればぜひ行ってみて下さ~い
周りを明るくしてくれそう。
お孫さん、曾孫さんに囲まれて、
きっとお幸せですね。
私にも祖母が一人います。
93歳で、とっても元気。
国会中継が大好きなマニアック祖母です。
私より、政治に詳しいです。
おばあちゃんのいいまつがいって、そんな感じですよねー!笑
ウチは孫の名前をコロコロ言い間違えますよ☆笑
でも、全部出てくるのがスゴィ☆(^^ゞ