こんちわぃ!
今日めちゃめちゃすがすがしいですね~♪
ようやく妊婦にとって快適な季節がやってきた!!!
わっほーい♪
さてさて話は変わり…
先日、一本の電話が入りました。
その相手は、約5年ぶりの知り合いから突然の電話。
電話がかかって来たこと自体びっくりだったのですが
その案件はなんとデザインのお仕事の話!
その方、今、新規事業を立ち上げてるところで
まだデザイン関係の仕事をしているのであれば何かと決めなきゃならない事がでてきて困ってるので、相談に乗ってくれないか?との事。
しゃっちょさーん!?
ハイ!やりますともぜひともぜひともやらせてくださいませ!!!
しかし5年ぶり。
そんな時の私の事を覚えていてくれて、また電話をかけてくれるなんて…
むっちゃありがた嬉しいわぁぁ。
その方は、昔一度だけお仕事をもらったことがあって…けど当時は私、学生でした。
その人とは仕事だけでなくプライベートでもお世話になった方。とりあえずまた会えるだけでも嬉しい♪
明日、その件で、その人の事務所(建設中)まで行ってくることになりました。
電車で一時間強。かなり遠いんだけどね~。行ってきます。
しかしこんな事あるもんだ。
電話番号、変えなくてよかったぁぁぁ
と、ミラクルはこれで終わりではなかった…
こんな非常時に
まさか連ちゃんでお仕事がもう一件…!!!
ひえぇぇぇなんつーことだっ。
退職後、今後は私に仕事を頼みたいと言ってくれた、
ありがたーい、ある会社様からの連絡があったのです。
いつか連絡が来るかとは思ってたけど、今の今かい! …笑
あたしにとっては超・VIPですよ。断れないですよ。
こっちは「楽しい懐かしい」ばかりではありません。緊張もします。
とりあえず急ぎの仕事とかではなさそうだけど、
なにせVIP。
今週言われるがままに ランチがてら会う事に。
ちょっと緊張!
おぉう、なんていうことでしょう。
いきなり2つも仕事の話が…
嬉しいを通り越して、ちょいピンチなんですけど。
まぁ、とりあえず話を聞いてからですけどね。
妊娠8ヶ月のお腹にさらに重みが加わらないよう、セーブして仕事をできたらいいな。
…しかし今週はただでさえ土曜に友人の結婚式などもあり忙しい!
ちょっと不安だわわわ
話はさておき
今日のお弁当のおかず、
「タモリ直伝、しょうが焼き」
簡単でおいしいのでよかったら参考にしてみてくださいませ~
2人前
・豚肉(しょうが焼き用)4枚
・たまねぎ4分の1
・おろしたしょうが 適量
・片栗粉 適量
ーしょうが焼きのタレー
しょうゆ 大さじ2,5
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
まず、豚肉に片栗粉をまんべんなく裏表まぶしまーす
そしてタマネギは適当に切る

油をひかずフライパン中火で豚肉を焼き、肉に軽く火が通ったらタマネギを入れる。

豚肉、両面に焼目が付いたらしょうがとタレを入れ、とろみがでるまでなじませる。

完成!
だいたい5分くらいでさくっとできちゃうので朝のおかずにうってつけです。
しょうが焼きは今までタレにつけてから焼いてたのですが、このほうがうまいでっせ!!
作り置きのチキンライスの上に、キャベツの千切りとしょうが焼きを載せ
いつもの卵焼き(チーズのせ)をトッピング。冷やしトマトの酢和えをつけて
今日のお弁当もなんとか完成!

もうすぐ友達が来る頃です!
それではまたね~

マタニティブログ村、産科中

今日めちゃめちゃすがすがしいですね~♪
ようやく妊婦にとって快適な季節がやってきた!!!
わっほーい♪
さてさて話は変わり…
先日、一本の電話が入りました。
その相手は、約5年ぶりの知り合いから突然の電話。
電話がかかって来たこと自体びっくりだったのですが
その案件はなんとデザインのお仕事の話!
その方、今、新規事業を立ち上げてるところで
まだデザイン関係の仕事をしているのであれば何かと決めなきゃならない事がでてきて困ってるので、相談に乗ってくれないか?との事。
しゃっちょさーん!?
ハイ!やりますともぜひともぜひともやらせてくださいませ!!!
しかし5年ぶり。
そんな時の私の事を覚えていてくれて、また電話をかけてくれるなんて…
むっちゃありがた嬉しいわぁぁ。

その方は、昔一度だけお仕事をもらったことがあって…けど当時は私、学生でした。
その人とは仕事だけでなくプライベートでもお世話になった方。とりあえずまた会えるだけでも嬉しい♪
明日、その件で、その人の事務所(建設中)まで行ってくることになりました。
電車で一時間強。かなり遠いんだけどね~。行ってきます。

しかしこんな事あるもんだ。
電話番号、変えなくてよかったぁぁぁ
と、ミラクルはこれで終わりではなかった…
こんな非常時に
まさか連ちゃんでお仕事がもう一件…!!!
ひえぇぇぇなんつーことだっ。
退職後、今後は私に仕事を頼みたいと言ってくれた、
ありがたーい、ある会社様からの連絡があったのです。
いつか連絡が来るかとは思ってたけど、今の今かい! …笑
あたしにとっては超・VIPですよ。断れないですよ。
こっちは「楽しい懐かしい」ばかりではありません。緊張もします。
とりあえず急ぎの仕事とかではなさそうだけど、
なにせVIP。
今週言われるがままに ランチがてら会う事に。
ちょっと緊張!
おぉう、なんていうことでしょう。
いきなり2つも仕事の話が…

嬉しいを通り越して、ちょいピンチなんですけど。
まぁ、とりあえず話を聞いてからですけどね。
妊娠8ヶ月のお腹にさらに重みが加わらないよう、セーブして仕事をできたらいいな。

…しかし今週はただでさえ土曜に友人の結婚式などもあり忙しい!
ちょっと不安だわわわ
話はさておき
今日のお弁当のおかず、
「タモリ直伝、しょうが焼き」
簡単でおいしいのでよかったら参考にしてみてくださいませ~
2人前
・豚肉(しょうが焼き用)4枚
・たまねぎ4分の1
・おろしたしょうが 適量
・片栗粉 適量
ーしょうが焼きのタレー
しょうゆ 大さじ2,5
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
まず、豚肉に片栗粉をまんべんなく裏表まぶしまーす
そしてタマネギは適当に切る

油をひかずフライパン中火で豚肉を焼き、肉に軽く火が通ったらタマネギを入れる。

豚肉、両面に焼目が付いたらしょうがとタレを入れ、とろみがでるまでなじませる。

完成!
だいたい5分くらいでさくっとできちゃうので朝のおかずにうってつけです。
しょうが焼きは今までタレにつけてから焼いてたのですが、このほうがうまいでっせ!!
作り置きのチキンライスの上に、キャベツの千切りとしょうが焼きを載せ
いつもの卵焼き(チーズのせ)をトッピング。冷やしトマトの酢和えをつけて
今日のお弁当もなんとか完成!

もうすぐ友達が来る頃です!
それではまたね~

マタニティブログ村、産科中
コメント
コメント一覧 (4)
手に職があるって、ほんとにうらやましいです。
タマちゃんが生まれても、自分のペースでできそうですよね!
私は仕事していて、かしこまった打合せなどにでていると、
おなかの子はこんな話聞いて、何考えてるかな?とか思っておかしくなります。
もうしばらく赤ちゃんと一体感を感じながらお仕事したいです。
ナナ色ペリカンさんも、お体に気をつけていいお仕事してください♪
でも、ブログを見てもらえるようになってよかったです(o´▽`o)ノ
ナナ色ペリカンさんはうれっこデザイナーなんだね~(●´艸`)カッコイイ☆
私も昔グラフィックデザインの世界に憧れたことがあるなぁ。ただの憧れで終わってしまったけどね^^;
後期に入って体も大変だと思うけど、気をつけながらお仕事頑張ってね(o´▽`o)ノ
そういう考え方でお仕事できていいですね♪胎教にも良さそう~。いい仕事、したいです。
仕事っても稼げるってほどじゃないですが、ママでも社会とつながっていければ当面はそれで十分です。
ハチさんも楽しんでお仕事頑張って下さい!
けどデザインの職種は、幸いお家でもできる仕事だからこうしてたまにお声がかかれば仕事ができるので、女にとってはいい仕事だなとは思います。
これから楽しんで行ってきます!