おはでーす♪
これから仕事で千葉県のド真ん中まで遠征にいかねばならないので絵日記はなしですが!
昨日の記事で、心配していただいた皆様…ありがとうございました!!
おかげさまでしくしくずんずんと痛んでいた歯の痛みが落ち着き、
頭痛が無くなり朝目覚めると霧が晴れたようでしたわぁぁ♪♪♪♪
気分はサウンドオブミュージック
♪「ダぁ~~~ヒィアァァアララーイブウィザサァウンドォーミューーージぃぃぃ」
朝っぱらから山の草原で踊って歌いたい気分です。
今回、虫歯が悪化した痛みではなく、普段より強いお薬を根の中に詰めたので
それで痛みが出た模様。
歯医者に電話すると「3日は痛みの様子を見てください」と言われました。
つまり3日は耐えてくれってことね。
そのうち2日はちょうど仕事が入ってたんですけどな…。
妊婦は痛み止め飲むのも一苦労…。
生理痛がひどかったとき、「この店で一番強い鎮痛剤をください!!!」
なんてなにも考えず薬局に飛び込んだ事もありましたが今はそんなことありえない。
強い薬はもちろんダメー
飲めても妊婦のリスクと比較して非常時のみ!常用はもちろんダメー
「カロナール」や「小児用の鎮痛剤」などがいいそうです。
でもどんな薬もできるだけ飲まないでもらいたいです。
…だってリスクを負うのは私ではなくタマちゃんだからね。
妊婦のみなさま。歯が弱くなってる時期なのでどうぞお気をつけ下さいませ。
そいや今の気分、
つわりが晴れた時の気持ちを思い出しました…。
マタニティブログ村、産科中
これから仕事で千葉県のド真ん中まで遠征にいかねばならないので絵日記はなしですが!
昨日の記事で、心配していただいた皆様…ありがとうございました!!
おかげさまでしくしくずんずんと痛んでいた歯の痛みが落ち着き、
頭痛が無くなり朝目覚めると霧が晴れたようでしたわぁぁ♪♪♪♪
気分はサウンドオブミュージック
♪「ダぁ~~~ヒィアァァアララーイブウィザサァウンドォーミューーージぃぃぃ」
朝っぱらから山の草原で踊って歌いたい気分です。
- サウンド・オブ・ミュージック
- ¥1,701
今回、虫歯が悪化した痛みではなく、普段より強いお薬を根の中に詰めたので
それで痛みが出た模様。
歯医者に電話すると「3日は痛みの様子を見てください」と言われました。
つまり3日は耐えてくれってことね。
そのうち2日はちょうど仕事が入ってたんですけどな…。
妊婦は痛み止め飲むのも一苦労…。
生理痛がひどかったとき、「この店で一番強い鎮痛剤をください!!!」
なんてなにも考えず薬局に飛び込んだ事もありましたが今はそんなことありえない。
強い薬はもちろんダメー
飲めても妊婦のリスクと比較して非常時のみ!常用はもちろんダメー
「カロナール」や「小児用の鎮痛剤」などがいいそうです。
でもどんな薬もできるだけ飲まないでもらいたいです。
…だってリスクを負うのは私ではなくタマちゃんだからね。
妊婦のみなさま。歯が弱くなってる時期なのでどうぞお気をつけ下さいませ。
そいや今の気分、
つわりが晴れた時の気持ちを思い出しました…。

マタニティブログ村、産科中
コメント
コメント一覧 (6)
でも、バファリン飲めないからつらいです。
私も最近歯がちょっと気になるんですが、
このタイミングで歯医者行っておいたほうがいいんですかね・・・
面倒で放っているのですが。。
でも、ナナ色ペリカンさんを教訓に、ちょいと行ってみます。
ところで、サウンドオブミュージック、大好きです。
私もツワリが晴れたときを思い出しました~!
歯はほんとは中期に治しておいた方がいいって。私は後期もいいとこまできたっていうことで治療ストップですよ~。
検診程度ならいつでもいいかもしれませんが、はちべぇさん、行くなら早めがいいですよ!
サウンドオブミュージックいいですよねぇ。子供と一緒に歌いたいですわ(笑)
悩ましいです~。
たしかに治療の過程で痛みがあるかもしれないtと言ってくれれば心構えが違いました(^^;
歯医者ってピンからキリまでありますよねぇ。
私は何が辛いって、花粉症(春秋)の症状を抑える薬が飲めないのが辛いです。
でも“漢方”なら妊婦でも使えるやつ結構あるみたいですよ。授乳期も使えるやつとか。
私は悪阻らしい悪阻はなかったものの、頭痛が激しくて辛かったので医師に相談したところ、漢方を処方されました。
まぁ、母体と胎児に優しいだけあって、効き目は「うーん?」ってところはありますがね。マシにはなりました。
お仕事頑張ってくださいね~。
とりあえず、歯痛なくなってよかったですね☆
でも、そんな激痛が走るような治療をしたのなら、その治療中に、こうなるかも知れない…と教えてくれたら良かったのに(´Д`)
頭痛も吐き気と同じ位辛そうだなぁぁ。私も同じく花粉症患者なのでそいやダブルパンチでしたわぁ。
漢方、胃薬で処方してもらったことあります。けどほどんど効かなかった気がしてやめちゃいました。
ともかく…妊娠中は辛さとのサバイバルですね!