------------------
40W5Dいや、6D
予定日6日超過中
------------------

 こんばんわ~パーナナ色ペリカンです。

今日は昨日の続きです(見てない方はひとつ前の記事にさかのぼってからご覧下さいませ… 


その夜、
…誘発を決意したものの、
やっぱり、ちょっと残念だったなあ。ってどうしても思ってしまうワタシ。
とうとう会えるのもうれしいしい悲しい事はまったくないんだけどね。

そして12時ころ就寝。星
今朝目が覚めるとすでに9時過ぎ…。
ノンストップでどんだけゆっくり寝れたんじゃい!!!

しかし、お腹がモーレツに痛く…

とうとうついに陣痛きてる!?(((( ;°Д°))))


と思ったら尿で腹部が圧迫されただけでした。汗
やっぱりただの寝過ぎでした

ああーもうフェイントはいいからあせる

やっぱ出て来る気ないか-。
いや、いいんだけどね、たまちゃん。


しかし何ででてこないんだろ…ね?得意げ汗


お腹を見ると、たまちゃんはあいかわらずよく動いて
右へ左へとお腹の形を変えている。

しばらく、お腹をさすって横になる。

このお腹とも、あと2日で本当にお別れかぁ。(土曜の朝の話です)

早く出てほしくって焦ってたくさん歩いたりしたな…
このお腹と、たまちゃんと、
どれだけの風景と時間を楽しんできたんだろう。

そんな風に思ってたら、急に寂しさが込み上げてくる。

ふと問いかけてみた。
「たまちゃん、元気だねぇ。ニコニコ
体の準備はすっかりいいはずなのに、
なんで出てこないの?」



その時こんなイメージががっと脳裏に浮かびました。


「ママと離れたくないの」
って
必死にお腹にしがみついているタマちゃん

たまご絵日記 -はじめての妊娠&子育て-



あれ?


その瞬間、なぜだかガーッと号泣
涙
あせる


たまちゃんがホントにそう言っているように感じたんですよ。コスモス


この約280日弱、
たまちゃんを宿してからワタシはずっとたまちゃんと一緒に生きてきたんだ…


まだミリ単位の時から、
「ここに居るよ~」と言わんばかりに「つわり」で存在をアピール。
流産になるんじゃないかってずっと怯えながら過ごしていたけど、
そのツワリがたまちゃんが居るという証明になり、辛かったけど、それがなかったらもっと不安でいっぱいだったのかもしれない。

それと自分の体がここまでしんどく、動かなくなったのははじめてで…。
ニオイがだめになり、水分さえまともにとれなくて、毎日吐いた。おえっ!

けどツワリのおかげで、はじめて心から弱い立場の人の視点に立つ事ができた気がする。

病気の人も、お年寄りも、
見ためじゃわからない辛さを抱えて外を歩いている。あせる


時にはこんな吐き気や体調不良に耐えながらも、なんとか電車に乗り、病院に通ったりしてるんだろう。
そう思うと、もっと人に対して優しくならなきゃな…。と考えさせられた。


それから、待ちに待った安定期。
おいしくモノを食べられることの幸せ。動ける事の幸せ。
健康で生きてるってなんて幸せな事なんだろうって、
今まで何事もなく生きてこれた幸せをかみしめずにはいられなかった。


そして後期。
再び体が思うようにいかなくなり、気持ちは上り下がりしながらも、
日々大きくなる胎動とお腹を感じながら、親になるその時をどきどきしながら想像し準備したり。
きらきら

そんな幸せなワタシの日々と並行に…
たまちゃんも、ただかすかに息づいていた状態から、
だんだんと体と心を成長させ、自我を作りつついたんじゃないだろうか。


慌ただしくも、たまちゃんのタイミングとは関係なく
外の世界は「予定日」にそって動く。

焦る私の中に居て、たまちゃんもそれは感じ取ってただろう…
そろそろ出てこなきゃ行けない時期を。


けれどたまちゃんは、まだ私の中でしがみついてる。
もうちょっと、このまま一緒にいたい…って言ってる気がする。

自分の体ごとそっくり預けて、安心していられるのは今だけ。
一度外に出たら最後。

ひとりの人間として立ち上がらなくてはいけない事をたまちゃんはきっとわかっているんだろう…
新たな場所へ、飛び出すにはやっぱり勇気のいる事だろう。


でも、
外に出たらお腹に居た事はすっかり忘れて、
どんどん外の世界に引込まれていくんだよね。足あと

自分でこの世界を見て、生きていく。


そして二度と、今の様な一体感と心の絆で母親とひとつになることは無い。
自分がそうであったように…

だからタマちゃんがお腹に居る今は、ものすごく特別。
本当に今だけは、一緒に生きているって言える不思議な時間なんだよね。


ワタシのお腹に居てくれて、ここまで育ってくれてありがとう。
ふたりでひとりの、貴重な時間を与えてくれてありがとう。

お産のプロセスはもうどうだってよくなった。
ちゃんとこの世に産まれてくれる事がやっぱり一番の願いです。クローバー


たまちゃんはまだしがみついていたいようだけれど、
早くたまちゃんに会いたい。

てなわけで明日は不安はよそに、ワクワクしてなりません。アップ
そんなすぐには産まれないとは思うけれど
今週中には母親になっているはず。

どうかどうか無事に産まれてくれますように…キラキラ


たまご絵日記 -はじめての妊娠&子育て-

さて!
今日はコレからふぐを喰ってきます。チェーン店ですけどね…。
ちょうど今週中がセールで安いんです。
うへへ。
贅沢もこれにて最後ですけどね…(;´▽`A``

ふぐのようなお腹の妊婦が行って笑われないかしら…と心配ですが。

 にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ
マタニティブログ村、産科中
 

いつもアクセス&ペタ&ぽっちと。ほんとにありがとうございます!
明日は入院なので、しばらくは更新途絶えるかもしれません…