どうも~ナナ色ペリカンです 

あと3日で生後2ヶ月です!
産んでしまえば早いもんですねぇ…

子も変われば親も変わりました。いろいろと。

ワタシ、たまちゃんに対しての感情は
最初から可愛くって可愛くってメロメロ!ってな感じではなく
(旦那はべろんべろんでしたが)

当初

あーおもしろい生き物!うひゃひゃ!

ってな感情の方が強かったんですが



ここのところはっきり言えます。


かわいくて食べてしまいたい!
(;´Д`)ノハアハア

と。


ハイ。完全にハマってます。
もう手遅れですね



プクップクのほっぺとホニャ毛。

ふはふはと頭のニオイを嗅ぎ、ホニャ毛でもてあそび、

パタパタと動かす足にけられまくってると

もう脳内麻薬出ますわ~!(´Д`*;)

アァーたまらない!!!
(*´Д`)=з クッハァー
 

たまご絵日記 -はじめての妊娠&子育て-

…ヤバい人だろうがアレな人だろうが勝手に言っておけ

今だけ今だけ!!!
ホレ、嗅いどけ嗅いどけー!!

だっていつしか
「うざいんですけど…マジやめてブタネコと白い目で睨まれる事は予想ついてますから…。


旦那と話していたんですが、
赤ちゃんって

1億円くらいする超高性能のペットを飼ってるようだね…お金と。

ほんとそう…手間はかかるがよくできた生き物です。


その証拠に、
うちの旦那は里帰りから自宅に戻ってからというもの今まで午前サマ近くまで働いていたのがフツ-だったのですが今では8時には仕事を切り上げすっとんで帰ってきます。

タマ子に人見知りされないようにか、
コミュニケーションとるのにソリャーもう必死。メラメラ

まいにち風呂掃除をし、湯船にお湯を貯め、歌いながらタマ子を風呂に入れております。音譜

お風呂なんて、一緒に住み出してからの2年半は
自ら掃除や湯船に浸かる事なんてしなかった旦那。(シャワー派)

人って変わるもんなんだなぁ…あせるとしみじみ思います。


たまご絵日記 -はじめての妊娠&子育て-






たまご絵日記 -はじめての妊娠&子育て-




たまご絵日記 -はじめての妊娠&子育て-


ほんと、人って変わるもんなんだなぁと…
裸で家の中を歩くようになったしね!(°Д°;≡°Д°;)

床属のアノ人から、
裸族のアノ人に昇格!過去記事参照

前までかろうじてトランクスで風呂場へGOしてましたけど、
タマ子を抱えながら狭い風呂場で脱ぐのが危ないし寒いから…だそうです。
あと小汚い脱衣所でタマ子を置きたくないという旦那の親心ですわ。

布団部屋で素っ裸になり風呂場へGO!


羞恥心などというものはなく、
もうそこにあるのは
子供を守る親の本能!ただそれのみ!
(´∀`)わはは…


タマ子の体の上に、ちょこんとガーゼかかってるのが可愛かったですけどね。

にほんブログ村 子育てブログへ
子育てブログランキング産科中


子育てって人を変えさせる力があります。いい意味でも悪い意味でも…(笑)

  >にほんブログ村
>人気ブログランキングへ