どもども! ナナ色ペリカンです!
前回のブログで
離乳食いつのまにはじめたんっ!?
ってコメントをちらほらいただいたんですけど…(^▽^;)
えっと。
うちは5ヶ月すぎてから、
開始したんですけど……。
え、
早い!?
え?もしかして早すぎた???
育児書の見間違え???(°Д°;≡°Д°;)
ちょっぴりドキドキしているナナ色ペリカンです。
いやね。別に焦っている訳じゃないですけど。
もう3ヶ月から歯も生えていたし…
コミュニケーション的に与えているんですけども。。。
うーん。。
ま、いっか。
今更もう遅いな(笑)
↑そんな開き直りあり!!??(°д°;)
さてさて。
そんなタマ子もうすぐ6ヶ月ですが、
相変わらず夜ぐずりが解消されず
夜中は2、3時間おきにパイを与えている日々が続いております。
昼間もしっかりママッ子になって相手をしてやらないといけないので
ブログ更新のチャンスが大幅になくなっております。
そんな私の切ない日々のひとコマをどうぞご覧ください。
朝起きて思う

ブログ更新のチャンスは、寝てる隙…。
とりあえず家事育児をやっちまおう。
「早く片付けてブログを…」!!!
午前

「早く片付けて ブログを…」!!!
午後

「早く片付けて ブログを…」!!!
そして夜…

「オラ、…もう力が出ねぇや。(悟空風に)」
そして最初のコマに戻る。
↓
1ポチ感謝制でランキングに参加しております
!↓
こちらと !
こちらへ!
>
にほんブログ村
>
人気ブログランキング
↑ケータイの方はコチラで!
おまけ
ー今日のタマ子ー
夏物のパジャマ買いました。
ポチ、いつもありがとうございます!!!
前回のブログで
離乳食いつのまにはじめたんっ!?
ってコメントをちらほらいただいたんですけど…(^▽^;)
えっと。
うちは5ヶ月すぎてから、
開始したんですけど……。
え、
早い!?
え?もしかして早すぎた???
育児書の見間違え???(°Д°;≡°Д°;)
ちょっぴりドキドキしているナナ色ペリカンです。
いやね。別に焦っている訳じゃないですけど。
もう3ヶ月から歯も生えていたし…
コミュニケーション的に与えているんですけども。。。
うーん。。
ま、いっか。
今更もう遅いな(笑)
↑そんな開き直りあり!!??(°д°;)
さてさて。
そんなタマ子もうすぐ6ヶ月ですが、
相変わらず夜ぐずりが解消されず
夜中は2、3時間おきにパイを与えている日々が続いております。
昼間もしっかりママッ子になって相手をしてやらないといけないので
ブログ更新のチャンスが大幅になくなっております。
そんな私の切ない日々のひとコマをどうぞご覧ください。
朝起きて思う

ブログ更新のチャンスは、寝てる隙…。
とりあえず家事育児をやっちまおう。
「早く片付けてブログを…」!!!
午前

「早く片付けて ブログを…」!!!
午後

「早く片付けて ブログを…」!!!
そして夜…

「オラ、…もう力が出ねぇや。(悟空風に)」
そして最初のコマに戻る。
↓



こちらと !

こちらへ!
>

>

↑ケータイの方はコチラで!
おまけ
ー今日のタマ子ー
夏物のパジャマ買いました。

ポチ、いつもありがとうございます!!!
コメント
コメント一覧 (15)
ウケるんですけど~~~!!!
イラストといい、毎度共感出来るネタ、ありがとぉ~(*^。^*)
うちのこうたまも先日夏用パジャマ購入してパジャマデビューしました~(それまでは…次の日の風呂まで同じ服サ♪)
タマ子ちゃんのパジャマ姿、かわいらしいわ~
腹巻みたいなのが似合ってる♪
そして!!明日で6ヵ月、つまり、5ヵ月最後の本日、重いカラダをコロンと寝返りしましたよ~
感動しました★
離乳食。ウチももっと遅くても良かったなぁ。と本気で思う!始めちゃったから仕方ないけど。。。
自分の負担はなるべく最小限にしたほうが良いよね!!(共感しすぎてタメ口ぶっこいてますw。。)
私は、最初の一ヶ月がホントに死んでましたょ。w
やることが一つ増えるだけで、どっと疲れますよね(*_*)
ホントに嫌だった!w
おまけに寝返りとずりずりで勝手にどこでも旅に出るようになって目が離せなくて。。。
ナナ色さんの娘チャンよく食べてくれる方なんじゃないですか?!
少しずつだけど、リズムができてくれば、今よりは楽になる!と私は信じてます。笑
ブログ更新は夜旦那が帰って来て
子どもを見てもらっているほんの少しの時間だけ(´□`。)
早くまとまった更新がしたいです~
タマ子ちゃん、3ヶ月から歯が生えてきたんですね~すごいなぁ。うちは6ヶ月になりましたが、まだでございます。
離乳食は6ヶ月から始めたんですけど、健診行ったらちょっと成長スピードがゆるまってたので、やっぱり5ヶ月から始めたほうがよかったかも、と思いました。
それにしても、毎日家事・育児きっちりとされているんですね!ブログ更新の優先度高い私はちょっと反省させられました・・・(^_^;)
更新はとーっても楽しみにしていますが、無理せずに頑張ってくださいね。
もうこうなったら家事をサボるしかない!といつもサボってる青い彗星です。
離乳食は5ヶ月から…っていうのでベストだと思いますよ☆
離乳食デビューの記事が無かったので単純に『いつの間に!?』って思いました。
ナナ色ペリカンさんは絵も書かなきゃいけないし
更新する時間を取るのも大変でしょうね(>Σ<)
無理せず少しずつの更新、楽しみにしています(^w^)
なかなか時間ないと思いますが‥‥細くでいいので、ながーく続けてくださいね(*^_^*)!更新いつも楽しみにしています♪
絶対5ヶ月から始めて下さいと!
母乳の栄養は6ヶ月から激減するらしいですね。母乳だけやと鉄分が不足して、貧血な赤ちゃんになるそうです(;´∩`)
まだまだ先の事…と思いながら、勉強を怠っていました(◎-◎;)
娘の成長がハイスピードで、なんとか私がギリギリついてってます…
ブログ更新もなかなか厳しいですね(><)お散歩に出るようになってから、ブログ時間が無くなってきた感じです。
ブログの為と言いながら、朝からチャキチャキ動いているナナ色ペリカンさん…尊敬します☆
ペリカンさんの爆笑イラストも楽しみですが、
写真も現実がチラ見できる感じがして楽しいです☆
時間がないときは、ぜひ写真で!笑
何はともあれ、育児とペリカンさんの健康第一で頑張って下さい☆応援しています。
手足が長いですね~~~❤かわゆい❤
ほんと育児は体力勝負ですなー
私も子供が産まれてはじめて、育児ってこんなに自分の時間がなくなるもの!?って、毎日、最低限の家事でいっぱいいっぱいです。
なな色さん、ブログすごすぎです!
とても楽しみにしていますが、どうか無理なさらないでくださいね!
そして うちも8ヶ月で夜中の母乳2時間が限界です(T_T)
添い乳がクセになってしまって 眠りが浅くなると一人では寝れないようです。お互いに大変ですよね~。
でも 母乳飲む期間は人生で考えたら短いからちょっと我慢と頑張ってみてます(^-^)
これからも更新楽しみにしてます。
私も寝かせながら一緒に寝ちゃうこともしばしば(^^ゞ
主婦がやることって結構多いんですよね~
そうそう、うちの娘のパジャマも腹まき付きで~す。うちではバカボンのパパと言われてます(笑)
毎日メール届くので楽しんでます(^-^)/
本当にいつもいつも面白いです!
楽しみにしていますね♪
いや~義両親が遊びに行くたびに
「離乳食はまだなの?」
ってうるさいんでw
旦那がいつもまだって言ってくれるんですけど、
あんまり何回も言われると…ねぇw
ホント育児って終わりないですもんね…
なかなかゆっくりできなくてグッタリです(^_^;)
最近は朝起きれませんw
旦那は勝手に仕事行ってますw
疲れるんですよ…異様に。
ゆっくりできる日が早く来てほしいな~