どもども、ナナ色ペリカンでございます。
また今日も二等兵のハナシです…
いつも、どんなときも母ちゃん(パイ?)には勝てない二等兵とーちゃん。
母ちゃんを超せるものは何も無い…
誰もがそう信じて疑わない。(?)
↑ひどすぎるだろ笑
そんな時のハナシでございました。

今週、めずらしく
早く帰れる日が続いている父ちゃんなのですが、
タマ子とのバスタイム中、
ついに奇跡が起きました。



タマ子が毎回、お眠りになって出てきます。
ちなみに普段、私の時はコレ↓


そこは教えてくれや。
初めて、二等兵に超えられないものが出てきました。
なぜ!?
やっぱ安定感が違うのかな~…
なんだかんだいって、ちょっぴり悔しい母でした。
ランキング参加中!私のやる気スイッチここにあります↓

いーや 認めん…

前回の記事にもおもろツッコミコメントの数々ありがとうございました…!
あの…、実はね。
タマ子も腰を左右だけじゃなく、前後にも振ってるんです。
それとなく隠ぺいしちゃったけど
「うちは前後に振るよーっ」て勇気あるコメントに
私も勇気でました。
↑どんな勇気だ(笑)
赤子ってそんなもんってわかってホッ…!
携帯の方はコチラから↓
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます~!

コメント
コメント一覧 (38)
うちもバスタイムは父ちゃんの方がお気に召している模様ですッ。
そしてついに!旦那さんやりましたね(^0^)/
でもママとしては悔しいですよね(>3<)
我が家の場合は、旦那が入れてると娘大爆笑です♪
何がそんなに楽しいのか謎です…。
旦那に聞いても絶対教えてくれないし(ーー;)
まぁ~MAX不機嫌な時は泣いてますけどね。
それでも爆笑ポイントを知りたい母です(>_<)
二等兵さんの裏技、うちのダンナにも伝授して欲しいぃぃぃ(涙)
お風呂に入れる係はもとより、拭く係でも必ずギャン泣きされてます…
ちょうど昨日も育児放棄一歩手前までガックリきて途方にくれてました(┳◇┳)
寝かせれるコツというか、眠いんだと分かれば、泣かれるより、寝られた方がこちらも楽なので、寝ろ~寝ろ~と思いながら洗ってます。
最近はよく寝ますね♪
旦那さんの笑みが想像つきます(笑)(*^_^*)
あ…テクニックっていう言い方エロいですね…ふふふ。
知りたい…見てみたい…(子供いないけど…)
おぬし、なかなかやるよのぅ(☆_☆)
二等兵の誇らしげな顔ったら…
うちも初期の頃は腕の固さがイヤで泣かれていたはずのパパが、今ではその安定感を武器にしています。
いくら腕っ節鍛えられた私でもそこは勝てないよ~
ウチはパパがお風呂担当なので、全身マッサージウォッシングand全身チェック!
爪が伸びてたりするともれなく指摘されます。。
自分で爪切り耳掃除など細かいことは不器用だからできませんが、指摘だけはいつも的確で感心します(笑)
私がお風呂入れると、
7ヶ月の息子は泣きますが週末旦那が入れると、出てきたら寝てるではありませんか(笑)まさしく、一緒です!しかも、旦那は、お風呂入れるのが苦じゃないと言ってます。私はお風呂が一番苦なのに…
月~金曜日入れてる私が週末だけの旦那に負けるのはなんだか悔しいですぅ(笑)
いったいどんな裏技があるんですか!?
エドも是非、聞きたい!!
だって、うちもけっこうバタバタですから・・・
二等兵さんの、あの顔!
娘を愛してやまないパパの切り札出ましたー!
って感じで、笑っちゃいました・・・へへへ
うちの二等兵は、それに比べて・・・言うのはやめとこう・・・(゚ー゚;
その後はどんだけ体を触ろうが起きない・・・・・。
何なんでしょうね(笑)
勇気を出して初コメです!!
うちの子もパパがお風呂入れると寝ていることがよくありますよ~☆私が入れるときは絶対寝ないのに。なぜなんでしょうね(笑)
先日9ヵ月になったうちのこと月齢が近いのでいつもそうそうとニンマリしちゃいます♪
二等兵の活躍も楽しみに待ってますよ~。
ペリカンさんの絵ってほんとに笑えるし癒されるし、ほんと最高デス!!大好きです。主人も母も隠れファンです。
旦那様、お風呂上手ですごいですね♪うちのパパはたまに入れてくれますが、時々「うぎゃー」と悲鳴が聞こえてきて、思わずダッシュしてしまいます(笑)
うちの娘は眠くて目をこすりまくって奇声をあげながら入ってます。。。
裏技わたしも知りたひ。
私も二等兵のお風呂で寝ちゃう技超知りたいです!私がいれると泣かないで入ってやってるぞ!みたいな仏頂面です。
何してるときに寝ちゃうんだろうー。
うちの子は寝る気配全くないのでうらやましい。
本当に二等兵様記事おもしろすぎます。
うちの三等兵さんも楽しみにしているので
ぜひまた続報を期待しています♪
寝てる事が多いです~!
やっぱ 安定感???それとも裏技???
うちの旦那いわく、特別なことはしてないらしいですが。
えっそれも嘘なのか?!w
内緒にされてるんでしょうかw
うちの旦那さんはしばらく子供と風呂入ってませーん(´д`)
二等兵殿の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいっす!!
「認めん!」
がツボです(笑)今日も吹きましたー
すごーいーペリカンさん。
なんでそんなに頭がキれるんですか?
有名大学ご卒業な知能指数なのかしら。
二等兵(←今日は堂々と)の逆襲…見事なりッッ!!どうやるんだろう?ウチも旦那サンが入れてますが、寝て帰ってきたことは無いなぁ。凄いよ!お父上!!
それにしても1コマ目のタマ姫…極悪過ぎる(爆)わざとか!!わざとなのか!?日頃のお父上への仕打ち!!(笑)
私もやっと読者登録させて頂きました!家にはもうすぐ七ヶ月のベビとチワがいます!
今日もサイコーに面白いですね!
ダンナさんの最後のコマの感じ…うちのダンナとそっくりであります(;^_^A
小さい頃、笑わせる方法を研究しまくりながらも私には全然教えてくれませんでしたよ!
どこのパパもママへのライバル心メラメラなんですね~。
なんか、頭洗う時に寝ちゃうらしいですよ。
シャワーで流すと、ふ~っと眠りにはいるらしい…
ママ風呂は基本、仏頂面ですよ!
なぜに、なんでしょう…
頭にお湯をかけた瞬間から白目になるよ、とうちの二等兵は申しております。
裸同士になると、安定感が違うのかと私も考えてました。私の時は、離乳食が第一次大戦で、お風呂が第二次大戦という感じで…
でも、こうやって役割?みたいなんができてくるのも家族って感じであったかいですね☆
トーチャン!秘技発動ですな!!
うちもダンナの帰りが遅いので、休日のみお風呂係をお願いしてるんですが、うちの子、めっちゃ楽しそうにしてる声が聞こえてジェラシー(爆)
赤子を風呂に入れるのって何気に重労働だから、力のある男性の方が安定してるし、赤も落ち着くんでしょうかねぇ。
私が風呂に入れてる時はカオスな状態なのはお察しください(´Д`)
でもナイショにしてるってことは、これといったコツはないんだと思いますよ(←失礼
コツあったら誇らしげに言ってくると思います・・・うちだけか。
パパは力もちで安定しているから、安心できるんでしょうね~
でもさ、一つぐらい“パパが一番!”を作ってあげないと報われないと思うんです。
だから、お風呂はパパと!は夫婦円満の秘訣だったりします(笑)
私のカキコが上↑のエリーさんの記入欄に…?
なんだこれ?エリーさんごめんなさい!m(_ _ )m
最近、後追いが激しくちょいお疲れ気味デスーー。
やっと夏休みがおわったのに…。ふー。
だんなさま、30歳おめでとうございます。
記念の時刻に最前線突入おつかれさまです。
うちの2等兵さんにも何か特技をみつけてほしいものです。
さっき、いったん寝付いたのにお姉ちゃんズの声で目が覚めたのかふえーっと泣いたとき、うちの2等兵さんが突入しようとしたので思わず「いや、あなたが行っても何もできないでしょ」って言っちゃいましたyo!
でもうちの娘も昔からパパとの風呂が大好きです。
私と一緒に入ったのに パパが入る時にまた入ろうとする娘・・・・。
そして湯船では見ちゃいけないぐらのラブラブぶりを見せつけられます(TωT)
てかお風呂で寝かしつけるなんて、うちじゃどう考えてもムリっf^_^;
中で何がおきてるのかめっちゃ気になります~!
教えて欲しい~!
うちもお風呂は相方のが上手です。
ご機嫌できゃっきゃ言います。
私の時といえば
不安そうに・・・固まったり
下手すりゃないたりするんですけどね。
入れ方一緒やんか!なんで!?
と思いますが
手が大きいから安定するのかなー。
相方、得意顔はうちも一緒です。
お風呂は相方が完全に上です(^^;
バランス取れてて良いよね?
うちのチビ息子の遊び関係も相方におまかせしちゃいたいと目論んでいます・・・
普段はパイに勝るものは無いと主人に対して誇らしげな私ですが、主人がお風呂に入れた時だけよく眠って出てくる息子…。
私が入れても決して寝ないのに…。
悔しいから言いませんが是非伝授してほしいです(-_-;)
やはりとんでもない安定感があるのでしょうか?(;゚∀゚)=3
うちもバスタイムはいつも修羅場なので
その裏技がとても気になります(笑)
これは気になりますよね~(゜ρ゜)
我が家はもう年少さんなので本人のご希望が
増え(シャンプーはダブだことの・・・)
わたし切れそうです(゙ `-´)/
うちの若輩二等兵は『うゎぁΣ( ̄□ ̄)!』
「ギャォス、ギャォス」と大騒ぎで……最終的に、茹で上がった息子が出てきます。
うちのダンナに秘訣をぜび伝授して下さい(`_´)ゞ
そのまま着替えさす間もグースカで、オムツが何ともはかせやすかった☆
あ、腰ですが、うちは前後左右自由自在に揺らしてます(笑)
旦那さまお風呂いれてくれるのうらやましすぎます!以前泣かれてからトラウマになったらしく休日でもいれてくれませぬ。。見習わせたい!!しかも寝る技しりたーい。究極に眠たい時は抱っこしてシャンプーで頭サワサワしてたら寝てくれましたが。。