どうもでーす。ナナ色ペリカンと申します。
世間では大型連休に入りましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ウチの旦那ハンは、今年に入って残業代がロクにつかないことを嘆いておりまして
会社に挑戦状たたきこみ!
有給を飛び石の出勤日にねじ込みまして…10連休にしたもようです。
オイオイ、10連休って…ヨーロッパとかいけちゃうじゃん!笑
(てかGWのヨーロッパってどんだけ高いんだろ。想像もつきませんが)
休みがあっても、海外がすごく遠くなりました今日この頃です。
でもどっか、近場でいいので自然を満喫しに旅行に行きたいな~。
あーパラグライダーやりたい。
誰か、私が空中に飛んでる間、子供みてくれませんかね…?笑
前置き長くなりそうなんでその前に小話でも。
ヨーロッパもパラグライダーもほど遠いのですが
今日は近所のカラオケ屋に産後初めて行きましたー!
てか、カラオケ屋の時代の進化に驚きましたよ。
まず入ったら壁かけの液晶テレビなのねー。
それから…
選曲する本が消えてましてねー。

今時の女子高生に言わせタラ
「本が無いとダメなのよ~」とか言ってたら
時代の生き証人みたいな扱いを受けるんだろうなあ。きっと。笑

とにかく、何でもデジタルにすればいいってもんじゃないわよ!
私はアナログ人間ですからね…なんなら数年前までレコード買って聴いてましたよ。笑
しかし出版業界の不況も、このカラオケ本にまで影響してるとは…大変ですな。
↑チョット違うね。
それとタマ子が音量のボリュームやタッチパネルいじるいじる。
DJ・TAMAKOになっておりました。orz
だもんんで、ぐるうるどっかーんなど歌ったり(さすがに新曲・わーおは無かったな…)
限りなく水に近いオレンジジュースを献上したりしてタマ子のご機嫌を伺いつつ
脂肪燃焼をモットーに、踊りながら歌ってストレス発散できましたー!

そんなGWの初日でございました。
みなさまもよい連休をお過ごしください。どうかケガなどされないように…
********************
タマ子もいつかこんな時がくるのかあ。
↓
ポチッと応援よろしくね★
前回の記事にもコメントどうもありがとう!
タマ子の「ウエシマ作戦」笑)に笑ってくれて嬉しいです。
こんな時代だから「どーぞどーぞ」は大切ですね。
でもいらないものだけくれるんです。食べ残しとか紙クズとかね…しっかりしてます。
本屋で愚図る赤ん坊…、え、私だけじゃなかった~!
ウ●コしちゃうって!!!大人も子供も一緒か…笑
さんお熱大丈夫ですか?っかー、38℃の育児…ツライですね、お察しします…
質問にあった棚ですが、世田谷にあるD&Dさんで購入しました。商品ページはコチラ
あ、でも購入は現物を見てからをおススメいたします…!
狭い我が家の6畳リビングに置ける棚で佇まいが痛く気に入ってます(*゚ー゚)ゞツッコミ嬉しいです!
携帯の方はコチラから応援!待ってまーす↓
人気ブログランキングへ
どうもありがとうございます…
********************
↓いいかげん長らく告知どーもでした(^^;)
投票していただいた方、どうもありがとうね。おつきあいさせちゃってスミマセンね。
投票今日までになりました!今年も参加賞(クオカード500円)狙ってます!!!
第4回すくパラブログコンテストに参加中!
たまご絵日記に応援よろしくお願いします!
■コンテスト詳細はコチラ
■ 投票方法: コチラからいただけます→(PCから) (携帯から)
「件名」に 子育て部門85番「ナナ色」と記して送りつけてやってください。
■ 投票期間: 4月30日まで
■ 投票には、すくパラ会員登録(無料)が必要です。
世間では大型連休に入りましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ウチの旦那ハンは、今年に入って残業代がロクにつかないことを嘆いておりまして
会社に挑戦状たたきこみ!
有給を飛び石の出勤日にねじ込みまして…10連休にしたもようです。
オイオイ、10連休って…ヨーロッパとかいけちゃうじゃん!笑
(てかGWのヨーロッパってどんだけ高いんだろ。想像もつきませんが)
休みがあっても、海外がすごく遠くなりました今日この頃です。
でもどっか、近場でいいので自然を満喫しに旅行に行きたいな~。
あーパラグライダーやりたい。
誰か、私が空中に飛んでる間、子供みてくれませんかね…?笑
前置き長くなりそうなんでその前に小話でも。
ヨーロッパもパラグライダーもほど遠いのですが
今日は近所のカラオケ屋に産後初めて行きましたー!
てか、カラオケ屋の時代の進化に驚きましたよ。
まず入ったら壁かけの液晶テレビなのねー。
それから…
選曲する本が消えてましてねー。

今時の女子高生に言わせタラ
「本が無いとダメなのよ~」とか言ってたら
時代の生き証人みたいな扱いを受けるんだろうなあ。きっと。笑

とにかく、何でもデジタルにすればいいってもんじゃないわよ!
私はアナログ人間ですからね…なんなら数年前までレコード買って聴いてましたよ。笑
しかし出版業界の不況も、このカラオケ本にまで影響してるとは…大変ですな。
↑チョット違うね。
それとタマ子が音量のボリュームやタッチパネルいじるいじる。
DJ・TAMAKOになっておりました。orz
だもんんで、ぐるうるどっかーんなど歌ったり(さすがに新曲・わーおは無かったな…)
限りなく水に近いオレンジジュースを献上したりしてタマ子のご機嫌を伺いつつ
脂肪燃焼をモットーに、踊りながら歌ってストレス発散できましたー!

そんなGWの初日でございました。
みなさまもよい連休をお過ごしください。どうかケガなどされないように…
********************
タマ子もいつかこんな時がくるのかあ。
↓

ポチッと応援よろしくね★
前回の記事にもコメントどうもありがとう!
タマ子の「ウエシマ作戦」笑)に笑ってくれて嬉しいです。
こんな時代だから「どーぞどーぞ」は大切ですね。
でもいらないものだけくれるんです。食べ残しとか紙クズとかね…しっかりしてます。
本屋で愚図る赤ん坊…、え、私だけじゃなかった~!
ウ●コしちゃうって!!!大人も子供も一緒か…笑
さんお熱大丈夫ですか?っかー、38℃の育児…ツライですね、お察しします…
質問にあった棚ですが、世田谷にあるD&Dさんで購入しました。商品ページはコチラ
あ、でも購入は現物を見てからをおススメいたします…!
狭い我が家の6畳リビングに置ける棚で佇まいが痛く気に入ってます(*゚ー゚)ゞツッコミ嬉しいです!
携帯の方はコチラから応援!待ってまーす↓
人気ブログランキングへ
どうもありがとうございます…

********************
↓いいかげん長らく告知どーもでした(^^;)
投票していただいた方、どうもありがとうね。おつきあいさせちゃってスミマセンね。
投票今日までになりました!今年も参加賞(クオカード500円)狙ってます!!!

第4回すくパラブログコンテストに参加中!
たまご絵日記に応援よろしくお願いします!
■コンテスト詳細はコチラ
■ 投票方法: コチラからいただけます→(PCから) (携帯から)
「件名」に 子育て部門85番「ナナ色」と記して送りつけてやってください。
■ 投票期間: 4月30日まで
■ 投票には、すくパラ会員登録(無料)が必要です。
コメント
コメント一覧 (19)
傾向と対策は…たまにマイク持たせて遊ばせたり一緒に歌ったり。でも1時間2時間くらいならなんとかなっちゃいますよ!ぜひトライしてみてくださいませ~
今日で10ヶ月を迎えた娘をもつ男子です!いや、とーちゃんです!
こないた、ヨーロッパ6日間くらいで2人で15万!の宣伝やっとりました!
嫁の目がキランと光ったのを見逃しませんでしたよ!
子供に金がかからないうちにいくのがよいか、行った思い出が残る年齢までまつべきか。やっぱとりあえず前者ですかね(笑)
GWは帰省。これから一足先に帰省した嫁子と1週ぶりの再会!
たーかーまーるー♪
>ヨーロッパ6日間くらいで2人で15万
安っ!!!それは何か裏がありそうなくらい安いですね…あぁ…いいなぁ。6日間。
>やっぱとりあえず前者ですかね(笑)
前者ですなぁ。なるべく臆せずにいろんなところに出かけたいですね…
お金をかけずに楽しもう!作戦…ついつい休みは浪費しがちなので私も見習わせていただきます~。
場所はどこですか?
いつか必ず行きます(笑
そして、カラオケいいですね!
はぁー、ずっといってない!
我が家もGWに娘っこ連れて行こうかしら!
そう、私の時代もタッチパネルは確かにあったのですけどね、本をまず見て、歌いたい歌手を探してからのという手順がぁ(笑)
タッチパネルだけだと歌手が出てこないですよ!^^; 年取りましたよー…
・°・(ノД`)・°・
すっぴんさんつけ心地が軽くてホントいいですよねぇ。社長もコメントに喜んでおりますよ…って私誰だよ!
ワタシ27歳なんですが…ワタシが中学生の頃からタッチパネルありましたよ!!本とタッチパネルの両方置いてあったんで大勢で行った時は 本で探したり タッチパネルで検索したり♪♪
ゴールデンウィークはご家族で楽しめますように…(*^▽^*)
機会がありましたら是非(笑)
家事に育児に忙しいと思いますが
GW中くらい頑張りつつ手抜きをしましょう!
ご家族で楽しくすごせますように☆
こんなに読者様がいるのに覚えててくださったなんて!!
ちなみに千葉県の君津市にある『スカイエンジェル』というスクールです(*^▽^*)
いつか会える日を楽しみにしてます(笑)
TKはカラオケを支配する神ですね(笑)
義実家オツカレ様です、私も実は2日前行って来ました~(^▽^;)
どうしても言いたくて。
すっぴんさんのバナーに超笑いました。素晴らしいお仕事ぶりです!
そして私もこちらの紹介記事で購買意欲を刺激されて買った口です。良かったです。その節はどうもありがとうございました。
過去形なのは、やっぱり子供産まれてから全然行けなくなったからであります(ノ_-。)
でも2回ほど娘を旦那に預けて友達と行っちゃいました☆新曲やランキングに入ってる歌が残念なくらい歌えなかったけど・・・。いまだTKソングが神だと思ってます(笑)
ナナイロさんもエヴァを熱唱できたみたいで何よりです♪
主婦だってGWはお休みしたいですよね~
(私は明後日から旦那の実家へ泊まりでテンション下がり気味ですが・・・)
後半も手抜きつつ楽しく頑張りましょうねー!^^
タッチパネル見たことないわ…。
独身時代は暇あれば友人と行ってたのになぁ。
うちもGWは『お金をかけずに楽しもう!』作戦で今日は公園で遊ばせてきます(*^o^*)
ナナ色さんも素敵なGWを~!
私はまだ、産後初カラに行けておりません。
カラオケでのDJタマ姫はご機嫌でしたか~?
傾向と対策があったら教えて下さい♪
私もそろそろ行きた~い!