今日も毎日元気に「おかあさんといっしょ」見てますかぁアァァーーーー?
ところで今月の歌?
「キッチンオーケストラ」ってやつね。
あれさ…ちょっと毎日毎日推しすぎだと思わなぁい?
もうすっかり洗脳されちゃって苦しいんですけど…。
なんせあの振り付けも全部踊れるんだぜ?泡立てたったか~♪とかさ。
やらせんなよ…(←勝手にやってるのはダァレ?)
で、やっぱり結局シンバルじゃん?とか言ってる間に間に茶碗でも洗えっての自分!
てなわけで、もう覚えてくれたかな?ナナイロペリカンです!!
さてさて
毎日の育児疲れにお疲れのお母様。
私気づいちゃいました。
「育児ストレス」ってなんぞやと。
いよいよあるひとつの結論にたどり着きましたよ…。
半分聞き流しながら、どうぞ聞いて下さいませね!!!





…そうなんです、いつまでたっても聖母はやってこないと思ったら…。
うん、だからどーにかならないかな。
…ではなくってね、
しゃーねえ。って事なのかもしれないなぁって…
ポチして下さると更新の励みになりますです。
↓みつをも言ってるよ、…人間だもの。

…眠さにだって勝てないよ。
人気ブログランキングへ
クリックしてくれるともれなく私が大喜び・°・(ノД`)・°・
****************
もうしばらく返信お休みさせていただきます…す、すいません。

温かいコメどうもありがとうございました~。私、あなたのシモベです…
コメント
コメント一覧 (29)
気になりますよね!!
同じこと思っている方がいるなんて、思わずコメントさせていただきました・・・。
あのぎゅうぎゅう詰めのところで表現するおねえさんとおにいさんから目が離せません。
X飛び(エックス飛び)しそうになるほどに!!!
ブンブンブン!!!
ほんと、あのフィルターは何なんでしょう。
常に親バカ聖母バージョンでいたいけど…
無理ですよね。人間だもの。
しゃあねえ! その通りです(>_<)!
ブンブン首を縦に振ってしまいました!
私は妖怪に見えるフィルターのがかかってることが結構あって辛い(泣)
でも仕方ないよね・・・人間だもの。
今日も笑いをありがとうございました!
ちびはずーっとおててパチパチしながらスクワットで見てます(笑)
マジで母のフィルター加減なんすけどねぇ…人間だものbyみつを ですよね わかります!!
ナナイロさん!!眼鏡に開眼してる絵描いてもダメれすよ笑
ヨダレ ヨダレ!!笑
赤子はいつだって一緒。こっちの気分や体調でフィルターを掛け間違えてしまうんですよね。
私には子泣きじじいのフィルターばかりなんですよー(>_<)
どうしたら天使のフィルターが増えますかねぇ…(泣)
ナナイロさんのブログで何度笑ったことか・・・元気が出ます!
日記を読んでるうちに共通点を発見しました(^▽^)結婚記念日が一緒です
私は今年で2年になるんですが2ヶ月の女の子がいるし、家でお祝いすることになりそうかな?
なんだか嬉しくってコメントしました!
これからも楽しみにしてます(´∀`)
フィルター次第よく分かります(;´▽`A``
5月に引き続き、6月も2ヶ月連続の月歌なんですかね?
ここ数日聞いてない気がしましたが、気のせいかな。どうなんでしょう~。
1歳10ヶ月の娘ですが、まだ1歳児には早いかなぁ…と思いきや、一ヶ月間の洗礼?をうけ歌も振りもマスターしましたΣ(゚д゚lll)
私も大好きなのでまだやってて欲しい~♪
フィルター…そうですね!
…でも、しゃぁない!そうですよね。( T_T)\(^-^ )
スッと胸が楽になりますね♪
娘もあの歌好きみたいで、よく歌ってます!
育児ストレス、分かります。
私は生れてからあまりに大変すぎて(1人でやってたので)可愛いと思えるようになったのは最近です(;´Д`)ノ
可愛く見えるフィルター売ってたら欲しかったなぁ…
だって、GWに気管支炎になって、治ってから3日で風邪引いて…かれこれ1ヶ月はまともに寝てないんだもの( p_q)
昨日旦那ちゃんとケンカしたのをキッカケに、実家に逃げ帰ってきました( ´△`)
最近暑かったり冷えたり…お互い体調管理気をつけましょ~
心を安定させるのは難しいですね。
私のフィルターにも妖怪が出現します。
育児って本当に母親次第ですよね。
私は『体がしんどい時には、やりたい事を我慢して子供と同じ時間に寝る』をしたら楽になりました。
ただ、自分の欲求を抑えられるまでに…3年以上掛かりましたが…( ̄∀ ̄)
泣かれても可愛いと思える日、増えると幸せですねo(^-^)o
鬼太郎級の力があれば退治しちゃってもいいわけだし
…でも、退治できないのはやっぱり可愛くて愛してるからなんですよね。
これからもコメントさせて頂いていいでしょうか?
ほんとにその通りですね、子供はいつも一緒なのに、私が勝手にイライラしたり、愛しくなったり。 いつも変わらない母、を目指したいです。
でも、ナナイロさんみたいな多才なお母さんだら、たまちゃんも自慢だろうなぁなんて☆
ところでトップの画像、和 で素敵です。
みんなの表情が雰囲気でてます!着物もかわいい! お父さんは、、、笑
ハジメマシテお邪魔します。
妊娠中から拝読しております。
深夜の授乳中に読み漁り励まされました!
母のフィルター次第だと、私も思います。
フンガーっとなっても、優しいフィルター装着すると
イライラしないんです。
私は童謡を替え歌すると落ち着きます。
それではー。
まったくその通りです(((゜д゜;)))
いつでも天使フィルターでいたいものですね
( ̄▽+ ̄*)
昨日、旦那も「キッチンオーケストラ、
何なの?毎日だよな~。」って
つぶやいておりました☆
母のフィルター、
今のところ天使ちゃんフィルター使用が
多いですが、
これからどうなることやら・・(^_^;)
でも赤ちゃんが思いっきり
くしゃくしゃに泣いてる顔って
可愛いですよね~(*^_^*)
まだ一歳になったばかりの娘は何の計算もしがらみ?も無く、ただただ小さな体で日々を精一杯生きてるんだなぁ。。。
なんて穏やかな気持ちになったところで、先ほど娘、テコテコ歩きました!祝・初あんよが、私に向かって歩いてくれました。何だろう、この愛しすぎる生き物は!!
イライラも沢山あるけど、人間だもの。「しゃーない!」て、いい言葉ですね♪今日も元気をありがとうございます。
いつも、楽しく拝見してます(^-^)/
ナナイロさんの絵が可愛くて大好きです!私には11ヶ月の息子が居るんですが、ほぼ天使モードのフィルターです(o^^o)
というのも、私、息子を溺愛しまくってます。
今だけの可愛さですもんねー(^O^)/
ほんと、かぁちゃんの色眼鏡次第で育児が楽しくなるか、辛くなるか別れますよね!
私は、楽しくて幸せです(*^o^*)
あの曲かかると、我が娘(2歳2カ月…おおっと、今日で2歳3カ月!!)もピタ…とTV見ます。
ご機嫌だと歌っていますw
お子様番組のお姉さん、お兄さんは凄いな…。
あのハイテンションに時々ついていけない…(汗)
天使フィルターで毎日いたいものですが、なかなかね…。
やはり、子供が悪魔に見えるのは自分が疲れているバロメーターかな。
仕事で朝と夜の短い時間しか一緒にいられないのですが、片付けとかあってなかなか遊んであげられません。
パパがいい!なんて振られることも…(泣)
みんなのためにやってるんだけどな…。
ちと、淋しい感じ。←疲れてるな…。
ああ、こんなじゃイカンですね。
気持ち切り替えてガンバロー!
お兄、小1だけども日々「しゃーねえ」です。
気長に行きましょーよ。先は長い。
イライラしたっていいじゃないか、生理前だもの・・・。
今日は一日私が勝手にイライラしちゃっててうまくいかない日でした。
なのでブログ見て心が軽くなりました(´∀`)
キッチンオーケストラ、日によって娘の食いつきが違うのであんまり乗ってない日に私が踊ってると冷めた目で見られますo(TωT )
私もすっかり覚えちゃいました。
そして今ではムテ吉ミーニャメイコブにもすっかり慣れているという・・・
毎日見る番組ってこうやって洗脳されていくのですね(笑)
「しゃーねぇ」って言葉、救われます!!!
どうしようもないですもんね。人間だもの♪
そして、ナナイロさん、あたらしいデザイン、すご~く素敵です(^^)ちゃんと蛙マンタもいるし(笑)
あと・・・N○K教育で私が気になるのは、同じものが何回か放送される、あのサイクルはどうなってるんだろ~といつも思います。クッキンアイドルとかフックブックローとか、もう何度も同じストーリーみたことか。
って、あの夕方の時間、エンドレスでつけてしまうのは我が家だけでしょうか(><)おかげで昔はN○Kの受信料払うのが許せなかったけど、今はお世話になっているので、前ほどイヤじゃなくなりました(笑)
現在1歳3カ月の男児の母で、子育て&社会復帰奮闘中です!
ちなみに、私も「キッチンオーケストラ」のループに毎朝うんざり来ていました…
毎回微妙に曲入りのアプローチは違うものの…なぜか頭に残っちゃいますよね!
そのループもどうやら終了…ホッとしています。
と言いつつも、NHKの子供番組には大変お世話になっているので、文句は言えませんが…
取りとめなくなりましたが、また遊びに来させて頂きます☆
吹きましたwww
元気でました。ありがとうございます