どうも、
義理実家にご奉公に行っている全国のお嫁さま、どうもお疲れ様DEATH、
ナナイロペリカンです。
お盆ですねぇ…
わたしも土日両方ともそれぞれのお墓参りをする日程で
スケジュールでぎっしりです(笑)
現実逃避に出発前なのにブログ更新でございます
今朝の出来事です。
だらだら寝ているところをタマ子にぺしぺしと叩かれ起こされまして
テレビのある部屋に誘導されました。
どうやら大好きなNHK教育番組を見たい様子。

その時の時刻が8時手前だったので、

きっとこの次ピタゴラ、いないいないばあ、おかあさんといっしょあたりがはじまるだろうと、
オムツを替えながら 待っていたその時でした。
が!

まさかの夏の高校野球!
に、タマ子がっくり…

すごいなぁ
なんだこの
絶望っぷり!
ついでにおしりもぷりっぷり!
これマジで買おうか悩んでます…
↓

どちらかというと大人が欲しがってるけども
***ブログランキング参加中***
ポチして下さると励みになりますです。
↓あまりに泣くので「じゃぁ録画でみよか!」と言ったらあっさりと
っておい。
なんだよ、うそ泣きじゃーん(泣)
人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらから…ヨオイショーッ!
****************
前回の記事にコメントポチありがとーございます!
遅ればせながらおまとめ返信しつれいいたしやす
やはり今だタイタンと言われております。たまにタータン。ちょっと惜しいですよね
でもなぜかとおちゃんの方はちゃんと言えるのに…かあちゃんは残念なおもいをする
というパターンが多くてちょっと安心いたしました^^;
でも子どもの言いまつがいって可愛いですよね、
逆に子どもからの他愛も無いサービスだったりして、ちょっとはき違えてることで萌えを提供(笑)
ちょっと予定が詰まってたりで更新とまっちゃってますが
その中でもポチなど押して下さる方も居て感涙です、ありがとう!
早く更新をお届けしたーい…もう少々お待ちを!
義理実家にご奉公に行っている全国のお嫁さま、どうもお疲れ様DEATH、
ナナイロペリカンです。
お盆ですねぇ…
わたしも土日両方ともそれぞれのお墓参りをする日程で
スケジュールでぎっしりです(笑)
現実逃避に出発前なのにブログ更新でございます
今朝の出来事です。
だらだら寝ているところをタマ子にぺしぺしと叩かれ起こされまして
テレビのある部屋に誘導されました。
どうやら大好きなNHK教育番組を見たい様子。

その時の時刻が8時手前だったので、

きっとこの次ピタゴラ、いないいないばあ、おかあさんといっしょあたりがはじまるだろうと、
オムツを替えながら 待っていたその時でした。
が!

まさかの夏の高校野球!
に、タマ子がっくり…


すごいなぁ
なんだこの
絶望っぷり!
ついでにおしりもぷりっぷり!
これマジで買おうか悩んでます…
↓

どちらかというと大人が欲しがってるけども
ポチして下さると励みになりますです。
↓あまりに泣くので「じゃぁ録画でみよか!」と言ったらあっさりと

っておい。
なんだよ、うそ泣きじゃーん(泣)
人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらから…ヨオイショーッ!
****************
前回の記事にコメントポチありがとーございます!
遅ればせながらおまとめ返信しつれいいたしやす
やはり今だタイタンと言われております。たまにタータン。ちょっと惜しいですよね
でもなぜかとおちゃんの方はちゃんと言えるのに…かあちゃんは残念なおもいをする
というパターンが多くてちょっと安心いたしました^^;
でも子どもの言いまつがいって可愛いですよね、
逆に子どもからの他愛も無いサービスだったりして、ちょっとはき違えてることで萌えを提供(笑)
ちょっと予定が詰まってたりで更新とまっちゃってますが
その中でもポチなど押して下さる方も居て感涙です、ありがとう!
早く更新をお届けしたーい…もう少々お待ちを!
コメント
コメント一覧 (38)
くらげを見て にやにやしている息子
そしてサイレンとともに うつる青空に 愕然とする息子。
あいたい ムテキチにあいたいーと のけぞる息子。
たまこ様と同じイナバウアーで 自分の残念な気持ちを 全身で表現しておりました。
でも あの うーのサイレンと 高校球児の
たくましい 腕を見ると キュンとする
アラフォーママです。はい。
こないだはトイストーリーだったのに、今じゃトトロ見せないだけで、たまこチャンみたいに暴れ泣きます!!その暴れっぷりハンパない!!でもトトロ見せたらピタって止まるんですよー!!1日中トトロ漬けで、私の夢までトトロが乱入です…。子供の執着は恐ろしい(+_+)
イラストのがっかりっぷりと号泣っぷりが大好きです!
あ、はじめまして。
最近このブログを知って、毎日のように覗かせてもらってます。
素敵奮闘記をありがとうございます!
最後の赤い顔したたま様の海老反りめっちゃワカル~!
最近の高校野球に(球児の皆様には申し訳ないですが)私もガックリです 気持ちが8時からは【おかいつ!!】となってんのに……
まさかの(´Д`)гアレ~ ですよ
お疲れ様デース
デースがヤバいデースね
先日義理の母親と姉と甥っ子といっしょに、お墓参りいってきましたら
三日ぶん疲れたようなかんじの
今日このごろ
ジュビリ~それぞれの愛♪チオ
ビタ♪といきたくても
わたし授乳中でした
が
が
ガフェインが、、
たまちゃん賢いですね
かわゆいすぎですよ
もうすぐ11ヵ月の娘、まだ子供むけテレビみさせてません
お菓子もあげてません
私の方針ですが
旦那からは非難ゴウゴウあはっはっは~
ある日子供が気づくまで、、と
いつ気づくのでしょうか~
実験結果でましたらまたお伝えします
突然サイレンの音・・・
ジョージ楽しみにしていたのにね。
(ちなみに高校野球はついつい
親が見てしまいました。)
でも9時からの羊のショーン(?)は
しっかり見ました!
野球でいつものテレビはやらないと説明しても本人納得せず。怒るのでマルモリの振り付けDVDをヘビーローテーションでリピートしてます。
実家に帰ったときみました!
2歳になる甥っ子くん。
その後、録画してあったアンパンを見せて
落ち着きました。
あの変貌ぶりは怖いですねー
私はそれを旅先でされ…
録画もなく朝8時からホテルの周りを散歩させられました…
甲子園のバカー
(子供を産むまで気がつかなかったけど)
うちもDVDかってあげようかな
あのいやぁぁーって海老反りになる所なんかうりふたつですよッヽ(;▽;)ノ
毎日が戦争ですよね(笑)お互い頑張りましょう(o^^o)
うちもありましたよ~高校野球がっかり事件(笑)
娘は固まっておりました・・・。
そうそう!『ピタゴラ装置DVDブック』、
私が書店で働いていた頃、熱心なピタゴラファンのお父様、お母様たちが
「これ、絶対面白いよ!買ってあげるよ!」と
あたかも子供のためにという体で買っていかれていましたよ(・∀・)
高校野球になったときのあの絶望っぷりったら・・・。
おかあさんといっしょは?
おさるのジョージは・・・?いずこへ~。
子供がテレビみてる間に家事がはかどるので
親としても困りものです。
私もサイレンの音に絶望を覚えたクチです。
球児諸君には悪いけども、勝手に変えられちゃ困るのよね・・・
まさに同じような光景。
ホント勘弁ですよ(ノ◇≦。)
くらげはニヤニヤしてみてたのにぃー
8時前に両方やってくれるから問題ないけど、その後眠くなるまで録画したのを見る羽目に…(;´д`)
そしてうちも同じでした~!
高校野球自体は素晴らしいんですけど、どうせNHKで交互でやるならその時間だけは1チャンでお願いしたいです(-_-;)
じゃないと大人が困るんですよね…
たぶん息子と私、同じ顔をしていたはずww
ショックだったなぁo(TωT )
旦那が起きてきて一言『娘っ子が正座して高校野球を見てるけど、あれはアリなのか…?』とf^_^;
毎日娘っ子がグズった時は録画をしたものを見せているんですが、同じのを何回見せても飽きないんですよね。正直、母は飽きました(笑)
起こされ…
テレビの部屋まで小走りで誘導…
くらげ見ながらオムツ替え…
8時。
おかあさんといっしょ!のオープニング映像を期待していたのに、まさかの高校野球!
親子でズコーッ!でした(泣)
ああ、デジャヴかと思いましたぁ( ̄▽ ̄)
タマちゃんのガックリ具合を想像するとなんだかププッと笑ってしまいました。
我が家は最近NHK<アンパンマンなもんで、DVDのリモコン持って『アンパンマン、みるぅ?』と聞いてきます……
旦那のお弁当を作るのに一緒に起きちゃうからDVDみせるけど、自分が見たいときまで要求してくるんですよね~。
ちょっと前まで持ってくるだけだったのに、最近はちゃんと話しかけてくるもんで、成長を感じつつ、『みるぅ?』『みない!!』の繰り返し……
なんだかんだ、テレビ様々なんですけどね(笑)
うちは甲子園と気づいてさっさと昨日の録画見せたので、
泣いたりはしませんでしたが・・・
(アンパンマンとか録画があるの分かってるし)
昔から、「なんで大人の都合で!!」と憤っていたことを思い出します。
今や、その憤りすらも大人の都合にすり替わっていますが(^_^;)。
BS日テレがアンパンマンくらぶの時間帯に
ドラマチックゲームを流すのも憎らしい・・・。
高校野球に罪はないんですけど(;´▽`A``
小学生になっても、好きな番組がなくなってしまう絶望感は続いてます。
我が家の1歳7ヶ月の娘もでした・・・。
ある意味母の心の支えがっ!!!
働く母の味方を奪わないで欲しいdeath。
Eテレ面白いから6時半くらいから見てます。
フックブックローに癒され、まいんちゃんは子供が好き、0655の5分番組の視聴者の飼い猫や犬のコーナーも癒される。
みいつけた~いないいないばあ前の
♪てってれってれ、てってれってれ(中略)・・・はっじまっるよーでわが子釘付けです
今朝ガッカリしたのは私の方でした(苦笑)!
子どもだけでなく、母の私もガックシ…(ノд<。)゜。
歌詞の意味も全然分からないんですがね(笑)
いつも楽しく拝見させてもらっています。
たまちゃん、ますますかわいくなりますね!!
このあと掃除出来るわ~と母も期待していたのに…
頑張ってあるお兄さん達には悪いけれど少しだけ幼児番組流してほしいわ~。
娘は放送されなくても気にしないタイプですが母は朝からだいすけお兄さんの爽やかな笑顔が見れず一日元気になれません
高校野球の監督が同年齢の時は一人へこむ私です
なんとか他の番組で誤魔化しました。
この時期は困りますよね。
ちゃんと放送してもらわないと、こっちの家事の予定がくるってきますからね。
あっ、ピタゴラ装置のDVD持ってますよ。
ウチの息子は釘付けです。大人が見ても楽しめますよ。オススメです。
そして全く同じです(^_^;
どこの家も一緒ですね~
今、妊娠6ヶ月(22w6d)の妊婦です☆
過去の記事から全部見ました!
どんな妊婦のサイトより「わかる~!!」とか「なるほど~!!」って思うことが多くて、このブログに出会えてよかったです!(‐^▽^‐)
子育てママにはきっつい高校野球です…
なるほど、今は高校野球で番組が潰れることがあるんですね~(^^;
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ