どうもーナナイロペリカンです
昨日はオリンピックの女子サッカーを見てしまい
1時間ほどしか寝ておりません…

めちゃくちゃ元気をもらえたけど
眠くて死ぬほどフラフラなので、
元気の度合いはトントンです。(笑)
試合はホントにすばらしく、
何度も涙がにじみ感動しきりの展開!
いいよね、サッカーってやっぱりいいよね…
…にわかファンだけどね。
↑余計なことを( °д°)
さて仕切り直して絵日記どうぞー!
この前、タマ子が本棚をガサゴソしておりました。
(ま、いつものことですが…^^;)
どうやら読みたい絵本が見つからない様子で
かあちゃんに「ないの~」と言ってきたり、
何かはわからないけれど、
ずーっとそれを探しているではありませんか。

(床に散乱した本たちと引き換えに)
とうとう見つけた!
タマ子の今、一番読みたい本!
その本を食い入るように見ては…
時にギュッと抱きしめる…
その大事な本って
一体なあに?

本のチョイス、
絶対おかしいだろそれ。
幼児のイヤイヤ期っていうのは
わたしら親が乗り越えるんであって
どっちかっていったらあなたたちは
「ヒステリックママを
どうやって乗り越えるか!?」
とかの本でしょう?
…や、
そんな本は嫌だなぁ… (((( ;°Д°))))
クリックで応援してくださると励みになりまーす↓
しかもその冊子、
挿絵すらあるけれど小さな活字びっしりの
モノクロの冊子だった。
人気ブログランキング
どうした、なんかコワイよ、タマ子…。(;´Д`)ノ
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
初めての育児の葛藤や悩みが本になりました !
「たまご絵日記~新米かあちゃん奮闘記~」
【アマゾン→● 】
【楽天ブックス→● 】
【セブンネット→● 】
【勝木書店】
(クリックで拡大)
A4サイズのパネルボード
「うちの店でコレ飾ってあげる」という本屋様がおられましたら
ぜひ nanairopelican(あっと)gmail.comにメールをください
どうぞよろしくお願いいたします!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
「TOKYO NO.1 SOULSET」 グルっぽ!→○
昨日はオリンピックの女子サッカーを見てしまい
1時間ほどしか寝ておりません…

めちゃくちゃ元気をもらえたけど
眠くて死ぬほどフラフラなので、
元気の度合いはトントンです。(笑)
試合はホントにすばらしく、
何度も涙がにじみ感動しきりの展開!
いいよね、サッカーってやっぱりいいよね…
…にわかファンだけどね。
↑余計なことを( °д°)
さて仕切り直して絵日記どうぞー!
この前、タマ子が本棚をガサゴソしておりました。
(ま、いつものことですが…^^;)
どうやら読みたい絵本が見つからない様子で
かあちゃんに「ないの~」と言ってきたり、
何かはわからないけれど、
ずーっとそれを探しているではありませんか。


(床に散乱した本たちと引き換えに)
とうとう見つけた!
タマ子の今、一番読みたい本!
その本を食い入るように見ては…

時にギュッと抱きしめる…
その大事な本って
一体なあに?



絶対おかしいだろそれ。
幼児のイヤイヤ期っていうのは
わたしら親が乗り越えるんであって
どっちかっていったらあなたたちは
「ヒステリックママを
どうやって乗り越えるか!?」
とかの本でしょう?
…や、
そんな本は嫌だなぁ… (((( ;°Д°))))
クリックで応援してくださると励みになりまーす↓
しかもその冊子、
挿絵すらあるけれど小さな活字びっしりの
モノクロの冊子だった。

人気ブログランキング
どうした、なんかコワイよ、タマ子…。(;´Д`)ノ
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
初めての育児の葛藤や悩みが本になりました !
「たまご絵日記~新米かあちゃん奮闘記~」

【アマゾン→● 】
【楽天ブックス→● 】
【セブンネット→● 】
【勝木書店】

(クリックで拡大)
A4サイズのパネルボード
「うちの店でコレ飾ってあげる」という本屋様がおられましたら
ぜひ nanairopelican(あっと)gmail.comにメールをください
どうぞよろしくお願いいたします!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
「TOKYO NO.1 SOULSET」 グルっぽ!→○
コメント
コメント一覧 (16)
ちなみにうちの隊長は、借りて読んでた「上手な叱り方、ほめ方」をず~~~~~っとペラペラめくっては、指差しながらブツブツと何かをしゃべってました・・・
日ごろの母ちゃんの叱り方(ちゅうか、ヒステリック汗)に対しての抗議でしょうか?
う~ん・・・子供の謎ですなぁ・・・
タマ子ちゃんの身に一体何が!?(笑)
うちもよくガサゴソ本棚ひっくり返してなにやら探していますが、結局なんにも読まないで散らかし放題パターン率が高いです(涙)
母ちゃんやりきれんよ!!
なないろさま
オアツウゴザイマス
まいかいたのしみに読ませてもらってます
なかなかコメントできずにおりましたが、、
もうすぐ二歳の娘も、電話の請求書や、通販のカタログや、レシピ本など母が読んでいたものを、真似して読む フリ が大好きで、かなり長いじかん眺め、フリしてます
たまちゃんもそれなのでは?
ママがよんでるもの
が、1番いい
年頃のよう
そう思えばかわいいですねぇ
たまご絵日記の位置が変わっていまして、
発売当初は、店内奥の育児本の中にぽつんと目立たない置かれ方だったのが、
今になって新刊等が並ぶ目だつところに
平積み
でたくさん置かれていました!
田舎でもじわじわと売れてきているみたいで嬉しくなりました
今後の絵日記作りのパワーに
少しでもなったらと報告でした(`・ω・´)ゞ
もしかして、ヒナちゃん系のに付いて来るやつですか??
うちは中の挿し絵が好きらしく、子どもの絵が載っていると『おともだち~』と言っています(≧∀≦)
本棚の本もパラパラしながら、最後には全部出してしまいます★
その集中力ったらすごいです(゜o゜;)
本好きになったらいいなと見守ってます。
たまこちゃん、何かを察しているんでしょうね~(。-人-。)
今更ですが、たまご絵日記の紹介していたので
ご報告を・・・沖縄にもありましたよ!!(感動)
ナナイロさんの言葉のセンスにいつも勇気づけられます♪
確かに子ども目線でみれば「ヒステリックママをどうやって乗り越えるか?!」ですよね(((( ;°Д°))))
イヤイヤ期がこれからやってくる私には未知の恐ろしさがあります(泣)
イヤイヤ期の乗り越え方って…(笑)
ナナイロさんに質問です。タマ子ちゃんのトイレトレーニングって始めてますか?
うち(2歳2ヶ月、長女)は4月から本気で始めましたが、
全く取れる気配がなく、心が折れています・°・(ノД`)・°・
私、今、オムツブルー…
お盆で墓参りラリー中で滞っててすみませんがまたボチボチ頑張ります~^^*
娘達を寝かしつけた後一気に読んじゃいました~!
クスクス笑いながら読んでいたのですが、最後とおちゃんの文章とあとがきで号泣(ノ△T)
こんな素敵な本を作るの、育児しながらほんと大変だったと思います。お疲れさまでした!
いろんな感情で胸いっぱいですが、楽しみながら我が子の子育て頑張ろうって思います。
ブログもいつも楽しみにしてます☆
うちの二歳の娘は、ベビー○ックのおまけ冊子大好きですよ!
お気に入りはアンケート懸賞のおもちゃが載ってるページ…ニヤニヤしながら見てます…
あたしも小さい頃からマンションや戸建のチラシ見るの好きだったから、そんな感覚?妄想してるのかなー?
タマちゃんは何を妄想してるのかなー?
いつも楽しく拝見させて頂いてます!
絵も大好きです!
これからも楽しみにしてます♪
イヤイヤ期、怖いけどタマ子ちゃん見てると早く成長しないかなーなんて思ってしまいます(笑)
1歳&9歳の子どもがいる、桃うさぎといいます。
娘さん、おちゃめさんですね~。
すごく可愛い☆。
また訪問させていただきます♡。
くもんの教室でもらってきた「子育ての本」
少し薄い冊子で活字びっしりの本です。
娘の愛読書です。
なぞですよね~
あれでもこれでもないって、ちゃんと目的持って探しているところが凄いですね!
なにがツボだったんでしょう・・・
すごい気になる( ´艸`)