どもども、ナナイロペリカンです~…
さて、前回の旅行編の続きです。
なんかもんんのすごく長くなっちゃって更新遅れてしまいました!
さてさて、もうなんか(描くことが)ありすぎて、
ハイライト的な雑な絵日記になってしまっておりますがお許しくだせぇ…。
(携帯から見てくださる方は画像多めなのでちょっと重いかも!)
(つづき)
日々の疲れを癒そうと行った、
ちょっぴり身の丈に合わない温泉宿で
完璧な旅をしてしまったことがあだとなったのでしょうか。

オチへのカウントダウンはゆっくりと…
前日からはじまっておりました。


そう、浮かれた私たちには
そんなことどうでもよかった!
そして翌日になり…
朝テレビを見て
この日、東京が例によって大雪


そう、浮かれた私たちには
東京の天気なんて
わりとどうでもよかった!
(チェーンの装備もあるし)
まあ、せっかく来たんだし、
四万温泉をぐるっと回遊してから帰ろーじゃないか!と
タマ子を雪遊びさせたり、おいしいごはんを食べたり、観光スポットを見学したりと
軽めに遊んで回って3時間ほど12時過ぎ。
スマホやインターネットに依存した私らが、
この後、泣きを見ることになることを知らずに…
四万温泉から家のある東京までの道のりは、
関越(高速道路)を使ってゆっくり帰って3時間と行ったところ。
普通に帰れれば、16時には帰宅できる。
が、しかし
いざ高速道路に乗ろうとしたときに
ようやく事態が飲み込めてきた。

(群馬県)前橋から高速道路が封鎖…
この日、
東北、関越、中央、京葉、横浜、京浜、アクアライン、ほとんどの高速道路が封鎖。
歴史に語り継がれる通行止めになっていたことを
この時点で、よくわかってないわたしたち。
うん…
まぁ…
20時くらいまでに帰れれば。
ヽ(;´ω`)ノ
↑最初は、こんな気持ちでおりました。
ナビも、(下道で計測した)帰宅までの時間は18時頃を指しておりましたから。
が、いざ下道を走ってみると…
いや、実際には
走りません!

じぇーんじぇーん…動かない…
主要の国道17号線は尋常じゃない渋滞に見舞われた。
難民と化した大型トラックと
急な大雪で雪タイヤしてないパニクった人がわらわらいるようで、
あちこちでスリップ事故多発。

慣れない下道。凍結する路面。
ラジオでは電車の運休情報などは時折やっているものの、
国道の渋滞情報などは全然やってくれなくてやっぱり情報難民!
しかし、今更スマホが使えたところでもう時は遅し…
もっと早くに知るべきだったのですYO…。
だって国道を逸れて、違うルートにも行けないのですもの。
…というのも、細い道に入ると車の量が少ない分、
道が悪くなっていてそこでつっかえている車がいるため、あちこちで渋滞多発!
むしろ国道を逸れると、ハマったりしてトラップだらけ。
とにかくほとんど動かない国道を
ひたすら走るのみ!
ううう…
徐行速度で120キロもの長さの道のりを
ゆっくりと進んでいく…。
とにかく生きて帰れることを願いながら!
↑あれ…?
わたしら
癒されに温泉旅行に
行ったんじゃなかったっ…け…
そして

午前3時、(もうほとんど平日の朝ですよ)
なんとか、無事に家に到着(;´Д`)ノ
でも、まぁ…
最後は散々だったけど、
とにかく生きて帰れてよかった!
腹の子も無事で…。
と、ここで終わらない。
疲労からか…銀歯の奥にひそんでいた虫歯が痛みだし
その夜痛みで眠れない私

いががががが!!!頭痛がヤバイ!
気づくと一気に3本虫歯になっちゃたとさ。
はは…しかも、そのうち

↑痛みでつらいんじゃない。もうちょっと悩みは深刻なんだ。
それから…天罰はまだ続いてる様子。
日曜日になり、

さらに、続いて本日

↑※とりあえず、タマ子はインフル陰性でした
(追記)↑※今日もう一度病院で検査したらやっぱりインフルエンザでした(T▽T;)ひゃー
まだね、歯も痛かったりするんですけどね。
インフルの脅威にさらされながら、
とにかく嵐のような毎日で日替わりで試練はつづくよ、どこまでも。
贅沢旅行なんて行ってごめんねごねんねー!!(ノДT)
クリックでランキングに応援♪いつも励みになってます↓

人気ブログランキング
もうね…こんな人も居るんです。ばかでしょ?
あほでばかなんで天罰すよ…笑ってくださいよ。お願いだから。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。。
初めての育児の葛藤や悩みが本になりました (ノДT)
「たまご絵日記~新米かあちゃん奮闘記~」
【アマゾン→●
】
【楽天ブックス→● 】
【セブンネット→● 】
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・
さて、前回の旅行編の続きです。
なんかもんんのすごく長くなっちゃって更新遅れてしまいました!
さてさて、もうなんか(描くことが)ありすぎて、
ハイライト的な雑な絵日記になってしまっておりますがお許しくだせぇ…。
(携帯から見てくださる方は画像多めなのでちょっと重いかも!)
(つづき)
日々の疲れを癒そうと行った、
ちょっぴり身の丈に合わない温泉宿で
完璧な旅をしてしまったことがあだとなったのでしょうか。

オチへのカウントダウンはゆっくりと…
前日からはじまっておりました。


そう、浮かれた私たちには
そんなことどうでもよかった!
そして翌日になり…
朝テレビを見て
この日、東京が例によって大雪


そう、浮かれた私たちには
東京の天気なんて
わりとどうでもよかった!
(チェーンの装備もあるし)

まあ、せっかく来たんだし、
四万温泉をぐるっと回遊してから帰ろーじゃないか!と
タマ子を雪遊びさせたり、おいしいごはんを食べたり、観光スポットを見学したりと
軽めに遊んで回って3時間ほど12時過ぎ。
スマホやインターネットに依存した私らが、
この後、泣きを見ることになることを知らずに…
四万温泉から家のある東京までの道のりは、
関越(高速道路)を使ってゆっくり帰って3時間と行ったところ。
普通に帰れれば、16時には帰宅できる。
が、しかし
いざ高速道路に乗ろうとしたときに
ようやく事態が飲み込めてきた。

(群馬県)前橋から高速道路が封鎖…
この日、
東北、関越、中央、京葉、横浜、京浜、アクアライン、ほとんどの高速道路が封鎖。
歴史に語り継がれる通行止めになっていたことを
この時点で、よくわかってないわたしたち。
うん…
まぁ…
20時くらいまでに帰れれば。
ヽ(;´ω`)ノ
↑最初は、こんな気持ちでおりました。
ナビも、(下道で計測した)帰宅までの時間は18時頃を指しておりましたから。
が、いざ下道を走ってみると…
いや、実際には
走りません!

じぇーんじぇーん…動かない…
主要の国道17号線は尋常じゃない渋滞に見舞われた。
難民と化した大型トラックと
急な大雪で雪タイヤしてないパニクった人がわらわらいるようで、
あちこちでスリップ事故多発。

慣れない下道。凍結する路面。
ラジオでは電車の運休情報などは時折やっているものの、
国道の渋滞情報などは全然やってくれなくてやっぱり情報難民!
しかし、今更スマホが使えたところでもう時は遅し…
もっと早くに知るべきだったのですYO…。
だって国道を逸れて、違うルートにも行けないのですもの。
…というのも、細い道に入ると車の量が少ない分、
道が悪くなっていてそこでつっかえている車がいるため、あちこちで渋滞多発!
むしろ国道を逸れると、ハマったりしてトラップだらけ。
とにかくほとんど動かない国道を
ひたすら走るのみ!
ううう…

徐行速度で120キロもの長さの道のりを
ゆっくりと進んでいく…。
とにかく生きて帰れることを願いながら!
↑あれ…?
わたしら
癒されに温泉旅行に
行ったんじゃなかったっ…け…
そして

午前3時、(もうほとんど平日の朝ですよ)
なんとか、無事に家に到着(;´Д`)ノ
でも、まぁ…
最後は散々だったけど、
とにかく生きて帰れてよかった!
腹の子も無事で…。
と、ここで終わらない。
疲労からか…銀歯の奥にひそんでいた虫歯が痛みだし
その夜痛みで眠れない私

いががががが!!!頭痛がヤバイ!
気づくと一気に3本虫歯になっちゃたとさ。
はは…しかも、そのうち

↑痛みでつらいんじゃない。もうちょっと悩みは深刻なんだ。
それから…天罰はまだ続いてる様子。
日曜日になり、

さらに、続いて本日

↑※とりあえず、タマ子はインフル陰性でした
(追記)↑※今日もう一度病院で検査したらやっぱりインフルエンザでした(T▽T;)ひゃー
まだね、歯も痛かったりするんですけどね。
インフルの脅威にさらされながら、
とにかく嵐のような毎日で日替わりで試練はつづくよ、どこまでも。
贅沢旅行なんて行ってごめんねごねんねー!!(ノДT)
クリックでランキングに応援♪いつも励みになってます↓

人気ブログランキング
もうね…こんな人も居るんです。ばかでしょ?
あほでばかなんで天罰すよ…笑ってくださいよ。お願いだから。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。。
初めての育児の葛藤や悩みが本になりました (ノДT)
「たまご絵日記~新米かあちゃん奮闘記~」

【アマゾン→●
【楽天ブックス→● 】
【セブンネット→● 】
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・
コメント
コメント一覧 (69)
こんなにいろいろと...
きっとこれからいいこといっぱいありますよね!!
妊婦さんなんだから
インフルがうつりませんように...!!
タマちゃん、とぉちゃんも
お大事に!!
元気になって戻ってきて~♡
ほんと、
生きて帰れて良かった!
きみちゃんも無事で良かった!!
出産までゆっくり生活して下さいね(´∇`)
私は8主婦さん間違ってないと思いますよ。
いくら表現の自由があるブログでも、していい表現とダメな表現はあると思います。
ナナイロさんのファンだからこそ、間違った表現方法だと知ってほしくてコメントされたのだと思います。
別に、ナナイロやブログ内容を否定しているわけではないし。
コメント、本当に読んでいただいていますか?
大変なときでニュース見れないかもしれないですが、今テロで多数の犠牲者が出ています。
遺族の方や被害にあった方に対して、誠実な内容に訂正をお願いしたいです。
ナナイロペリカンさんの本まで買ったファンだから言っていますのでお気を悪くしないでください…
ひょんな事から、このブログを見つけて以来ハマってしまってます笑
いつも、過去の日記を読ませて頂きながら「あぁーこんな感じになるのかなぁ?」と思ってます♪
せっかくの温泉、帰り悲惨でしたね(,,゚Д゚)
でも、無事に帰宅出来たとの事で安心です☆
私は、北海道在住なのですが、こちらもインフル流行ってきてるみたいです( •́ .̫ •̀, )
ナナイロさんは、妊婦さんなので余計に気を付けなきゃですよね(*゚Д゚)
お大事にです(*´∀`)
たまご絵日記を読んで育児の楽しみが増えました。大変なことも共感でき、一人じゃないんだと思えることができました。色々な事が重なって大変だと思いますが、まずはインフルエンザお大事にしてください(>_<)そしてまた元気なナナイロペリカンさん、きみちゃん&タマちゃん&旦那さんのお話楽しみにしています☆たまご絵日記大好きです!!
無事でよかたね
よく、一年分の運を使い果たした…みたいな言い方しますけど、それの逆で、今年一年の厄をこの一件で全て受けたと思いましょ♪
あとはお腹の赤ちゃんが元気に産まれてきてくれれば、何にも代えられない幸せなんですから(^^)/
3時すぎを出て、朝の9時に家に着きました!
三歳児連れて18時間!!
お互いにお疲れ様でした。
無事に帰ってこれてよかったですね!
めっちゃ長旅で癒されたはずなのに
また疲れちゃった(泣)
幸せな旅の記憶が帰りの大雪の記憶にすり替わってしまいませんように♡
みなさまコメントありがとうございます!(。-人-。)
ちょっぴり看病疲れが出ておりましてブログから離れておりました…。
幸いまだ私はインフルエンザは発症しておらず
家族も悪化などしてなく順調に落ち着いていってはおります!まだちょっと気の抜けない状態ですがご心配おかけしました~
それと今回の記事にて一部の方を不快にさせるようなワードを使用したことに対して再度お詫び申し上げます。
ご指摘があればメールでコメントをお送りいただけると幸いです!
(nanairopelican★gmail.com
★は@に変換してお送りください)
コメント、ご意見やフォローいつも感謝です。ありがとうございます…m(_ _ )m
国道を進んでいたら同じく朝着だったと思います…
私も妊娠初期の悪阻真っ最中だったので、悪阻か車酔いか分からない状態で帰ってきました。
意外と子供は平気なんですよね…
運転&運転手のお相手お疲れ様でした。
只今、妊娠4ヶ月の初妊婦です。
つわりで苦しんでる時に
このブログと出会い、1から全部読みました。
とても元気をもらい感謝しております!
ほんでたまちゃんが可愛くて可愛くて
自分も頑張らないと、と思っております(^-^)
本も買いに行き、もぅファンです(笑)
これからも応援しております♡
(実家が17号沿いなので知らせて頂ければご休憩を…)
道のあっちこっちで事故も起きてたので
風邪になってしまったけれど無事(?)に帰られてよかった!!
早くなおるように祈ってます
ホントお疲れ様でした。
歯、お大事に~
ってナナイロサン一家が無事(??)
でよかったですよ~(ノД`)
トラブルも含め思い出は
プライスレスですよきっと…?!
皆さん早く元気になって
次の更新楽しみにしてますー♪
その時私もナナイロサンに
出産報告できたらいいなー☆
(今週土曜予定日…ゴクリ…)
楽しい旅が見事に残念な結末になっちゃいましたね><
雪って・・・・怖いですね(°д°;)
たまちゃんの姿また見たいです٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱
あんなにベイビーだったのにもうレディ…
まとめ読みしただけに信じられないですf^_^;
こどもの成長は早いですね~しみじみ
久々に爆笑してしまいました(笑)
コメントせずにはいられませんでした(爆)
現在2歳5ヶ月の娘とお腹の中には3ヶ月のベビをもつ母です。毎回更新を楽しみにしています。
最近はホロっとする内容の日記に幸せ気分を私もわけてもらっています。
今回の自虐的日記にはパワーをいただきましたよ*\(^o^)/*
これからも楽しみにしてます。
よくいってくれた!私も同感ですよ!
表現の自由ですよね♪ヽ(´▽`)/
負けるなペリカンさん!
でも、こんなに悪いことがあったんだから、きっと次はいいことが待ってるはず!!
とにかく今は、大事になさってください。
たまこさんの温泉に行こうとしてる写真、かわいいね(^^)
日記なのに不謹慎とかなんでもつなげるのはどうかと思いますし修正しろだの言う意味がわかりません。
みなさんが楽しくコメント書かれてるのにわざわざ批判コメするなんて、、、批判するくらいなら見なければいいと思います!
他の読者さんもあなたのコメで気分を害してると思いますよ!
兎にも角にも、私はいつもナナイロさんのブログ楽しみにしてます!
あの日の旅行だったんですか!!
とにかく無事に帰ってこられてよかった…って、
インフル!…妊婦がいる家で、
看病辛いですね。
早く二人とも元気になりますように。
そして、歯も良くなりますように…
実は、私も…昔関東大雪の日に雪山から帰ってきて、
高速使えず下道のみ…同じ境遇がありました。
15時間かかったなぁ…( ・д・)
旅行記①のあの夢のようなひとときから②への悲惨さと緩急差がハンパないっ!!
13時間って、飛行機だったら地球の裏側行けちゃうんじゃないですか!?
本当に無事着いて良かったです(-。-;)
でも、その後の旦那様、たまちゃんのインフルサンドイッチ状態でも、ナナイロさんは大丈夫だったんですか?
その後、インフルかかってませんように(。-人-。)
もうこれ以上は神様、勘弁してください(;´Д`)ノ
七色ペリカンさんのblogを読むことが楽しみです!!
だからまぁ、楽しくやりましょに(。-∀-)
エイ太さぁんん~~!!
看病に早く来てあげてぇえ~~!!(ToT)/~~~
ナナイロさんちに
早くっ!!(^_^;)
前回の記事でほっこりして
油断してたら
こんな大事にっ!!!
うぅ、
お大事になさってくださいネ☆
久々の前回のタマ子ちゃんの
お写真可愛かったです。
鼻血出してるナナイロさんの
お写真も
お茶目で大好きです(*^_^*)
でも、前回記事の、
極上の温泉グルメ旅行、
素敵です!
思い切って行っちゃって、
良かったんだと思いますよ~♪
私も思わず、
行きたくなっちゃいましたが、
2人目が産まれて
なかなか無理です~~(^_^;)
やっぱ、行っといて
正解ですよ♪
でも、この時期に冗談でもテロの発言は控えた方がいいかと…
麻生副総理の「死なせてほしい」発言とかぶりました。
私だけでしょうか…
これでほんとに厄除けされたのかと思ったけど、5時間ってまだ早く着いたんじゃ?と(笑)
意外とみなさんお出掛けしてるんですね~。
妊婦のインフルは大変です(/_-)
マスクして加湿にクレベリン!
看護頑張って下さい(ToT)
あと何年かしたら笑い話になります。
一日一日を無事に過ごしていけますように。
お疲れ様でした。
思い出はプライスレスです。
雪が降ったら思い出すいい経験です。
妊婦なのにインフルエンザかかったらヤバいですよね(>_<)
染らないことを祈ります(ToT)
なんか、嬉しい( ´艸`)
ナナイロさん、災難でしたね(T-T)
っていうか、毎日頑張ってるんだから、温泉旅行くらいで、天罰くらう理由はなーい!!
厄年じゃないですか(・∀・)?
とにかく、1日も早く穏やかな?日常に戻りますように!
インフルエンザ、うつりませんように!
可愛そうに・・・(´・ω・`)
天罰だなんて、そりゃー誰だって少しくらい贅沢したいですよ!!!
特に子どもが小さかったらどこも行けませんもんね
ナナイロさんは悪くないよ!!!
重なるときは重なるもんですよ・・・
なんだか不思議なくらいに
みなさんの風邪が早くよくなりますように
ファンは多いんですから☆自信持って下さい(^^)そんな人がいたら私たちがやっつけたる(笑)
それよりたまちゃんの姿を久しぶりに見れて「かわええ~」って言いたくて言いたくて♪あの姿めっちゃ癒されます。特に温泉!よく撮れましたね(笑)私も娘と早く温泉に入りたい!!
帰りは無事生還されて良かったです(;_;)ああいう日って周りの車が怖いんですよね。本当事故にあわなくて良かった。
でも天罰って思えるほどそれまでは本当幸せだったんですね(^^)おすそ分けいただきました☆
ほんまに大変やったでしょう…( ;∀;)
もぅ今年は悪いこと起きないですよ!
お疲れ様でした!!
まだまだ寒いしインフルエンザ流行ってるので、しっかり自分の体を大事になさってくださいね~o(*⌒―⌒*)o
皆さん色々意見あると思いますが…
ナナイロサンのファンであるがゆえの
書き込みだとは思いますが
このやりとり見ては悲しくなっちゃうんじゃ
ないかと…(ノД`)
コメント欄が閉じられたら
イヤですし…
みんなで笑って交流、ナナイロさんの
ブログ応援しましょう~!!
そこまで気を悪くさせてしまう文章だったのですね。
私としては全くそんなつもりはないのでお許し願いたいところですが、嫌な思いをさせて申し訳ありませんでした、削除しました。
愛情たっぷり☆
ちょw
ナナイロさん_| ̄|○∠))バンバン
オチつけ過ぎ_| ̄|○∠))バンバン
笑っちゃいけないと思いつつ、○| ̄|_スミマセン
とにかく、みんな無事で良かったです('◇')ゞ
まとめて読みました~(*´∇`*)
もう、ちょっと贅沢しただけじゃん神様ぁ~(笑)
ほんとご苦労さまでした!
歯の神経抜くとか、キツいっすけども(笑)←笑い事じゃない。
車中で体調崩さなくて、ほんっとよかったですね!(>_<)
救急車も来れないだろうし。ほんとに良かった~!
歯の神経くらい、くれてやりましょう! ええ!!(笑)
んで年末の忘年会の記事、めさコメントしたかったのに、スマホがまたコメントを拒否りやがったんで書けなかったんですが、
ほんと年末腹立ちますよね!!
もうこれについては 私も記事書きたいくらい(笑)
ま、妊婦じゃないぶん、
カンパーイって出来たんで私なんてマシですが(^_^;)
ではでは!長々失礼しました!
封鎖、驚きましたよねぇ。
うちは、夫婦2台のスマホを駆使し、渋滞を回避して帰って来れました。
『国道行っちゃった人、どうなるんだろうねぇ・・・?』って噂してました。
・・・スマホ大事っす。。。
お疲れ様でしたぁ!!ご無事で何よりです。
きっと今年のトラブル一気におそったんやわー!
もう大丈夫!
歯が今頃うずくのは妊娠関係あるんかな?私は1月1日~急に奥の親不知がうずいて...歯医者やってへんしきつかったー(/_;)寝れんかったもん...
同じよーな境遇やね!
癒されるわぁ~。
厳しいお言葉も覚悟してますのでどうぞなんなりとお待ちしております。初詣のおみくじに「厳しい言葉をかけてもらいなさい」的なことが書いてあったので大丈夫です(^^;)笑
しかしやっぱりあの日、たくさんの方が帰宅困難者になっていたのですね!
新潟から23時間の方まで…ひぇぇ
前橋あたりでスマホを駆使して対策を立てればよかったと思います。後の祭りですが、スムーズに帰れたぼうずままさんスゴイ!
今はちょっと生活が乱れておりますが
大事に至らなかったので、このブログで笑い話(にしたい)です。
家族みんなが元気になったらまた復活します!
そうです、わたしは厄年です!(前厄ですが…)
>しげ☆ミさん
出産おめでとうございます!!
帝王切開の傷や、娘さんの心配、尽きないと思います。どうかどうかすべてが順調にうまくいきますように…
でも、家族4人、無事帰宅でなによりです!
(^^)
旦那様、たま子ちゃん、早く治るといいですね…(>_<)
インフルがナナイロさんとたま子ちゃんにうつらない事を祈ってます(>人<;)
昨日1月26日予定日ピッタリに
初出産、娘が誕生しました!!
陣痛中に心拍下がって緊急帝王切開なっちゃって
2200グラムとチビ姫で娘は即大学病院に
搬送されちゃって今離れ離れです(ノД`)
早く私と娘と旦那氏と3人
思い描いてた育児生活で笑ったり
泣いたりできるように
前向きに頑張ります(●´ω`●)
まあ・・無事で事故も無く良かったですね。
…が、皆様のコメント読み返して励みにさせてもらってます!いつもありがとうゴザイマスー(T▽T;)
ナナイロ家のインフルエンザはどうですか?
わたしも3才の娘が保育園でもらってきてずっと仕事を休んで看病していました(TДT)…そして娘が完治したその日に私発熱→インフルエンザですよ(T_T)私どんだけ引きこもればいいんだよ~と 39℃の熱で復活した娘とパズル、ねんどやるのめちゃめちゃ辛かったです~ ナナイロさんがどうかそうなっていませんように!(>_<)神様守って!
高速道路って本当に高速なんですね。
歯、お大事になさってください。
パパさんもたまちゃんもナナイロさんもお大事になさってくださいね。
キミちゃんてそろそろ性別判明してるのかな~って気になったりもしてます( ´艸`)
気を悪くする人は読まなければいいと思います。
人の日記を訂正させるなんて何様でしょう。
ブログはどんなこと書こうが自由だと思います。読む人が選べばいい。
私はあなたのコメントを読んで気を悪くしました。
これからもブログ楽しみにしてます(*^o^*)
父ちゃんとタマ子ちゃんはインフル治りましたか?ナナイロさんも看病に家事、育児と大変ですよね。きみちゃんの為にも無理はしないでくださいね(o^^o)
旅行の前半はホントにいいことずくし!だったのに後半は大変でしたね!歯の神経まで抜いて…。でもそれだけ大変な思いしたんだから良い事ありますよ( ´ ▽ ` )ノ ナナイロさん悪いことしてないんだから!今日はとても寒いので風邪には気をつけて過ごしてくださいね!
私たち家族もたまにはってんで、昨年11月の連休に温泉宿に行ってきたんですが、夕食会場で料理持ってくるの遅いわ、席が入り口なのにふすまの開け閉めはしないで寒いわで苦情言って朝ご飯はパスして帰って来ました(`ε´)。
(温泉はよかったですよ(*^^*)。)
その後、せっかくなので近くに住む義妹宅へ行き、観光地へ案内してもらって楽しむことはできたのですが、帰り着いたらなんだか夫と子どもたち、下痢??嘔吐??
家族みんなでノロウイルスにかかっちゃいました(T_T)。
いつもなんだかんだと疲れるから楽しみたいのに、これってなんなんでしょうね~。
楽しませてよ!!って気分です。
ナナイロペリカンさん、大好きです♪
看病お疲れ様です(゜o゜)\(-_-)
私も運が悪い方ですが、今回も「負けた~(笑)」って思っちゃいました!
でも、たまちゃんは強い子みたいなので、良かったですね。
不運をこんなに面白く描ける才能スバラシい!と、いつも楽しみにしています(^з^)-☆
ナナイロペリカンさんに、ゆっくり贅沢して終われる日が訪れますように!!
似たような経験有りで、思わずコメントしちゃいました。
一昨年の秋、安定期だからと、隣県へ野球観戦。しかし、台風のため中止…>_<…
仕方なくアウトレット巡りに変更し、ホテルでゆっくり、次の日も買い物三昧(^^)
いよいよ帰る時には台風が直撃で高速がストップ…
グルーっと回る下道に変更しても車がピクリとも動かない、真っ暗だし、現在地不明で本当不安でした(笑)
家に着いた時には辺りは薄っすら明るかった(⌒-⌒; )
ホッとしたのもつかの間、お風呂入って二人とも、仕事に行きました。
妊婦だったから、怒られるのが怖くて誰にも言ってない秘密ですww
早く皆元気になるといいですね。
高速道路がそんなことになってるなんて!地元民でも知らなかったですよー
長旅お疲れ様でした!
事故がなくてなによりですね(*^^*)
あのいい案配の人のいない感じ、数年前はあの温泉街を野生の熊が爆走したと聞きました(笑)
しかし、あの雪の日に当たったのですね。
うちの方もすごかった~(>_<)
娘っこはホクホクでしたが。
お腹のきみちゃんも無事で何より!
虫歯、お大事にしてください!
あ、旦那さんのインフルエンザ。貰わないように…妊婦でインフルエンザ辛すぎです。。。
前回のお話読んで、ここ最近夫に
温泉旅行いこーよー、贅沢しよーよー
って何度も催促してたのに…
ナナイロさん以下の日々の努力度?のワタシにはもっと恐ろしい天誅が下りそう(≡д≡)
なんかで、小さな幸せをみつけていくと
負の連鎖が断ち切れるそうですよ!
歯は出産後じゃなくて良かったですか!
(今じゃなくても良かったですが…)
インフルはとにかく気をつけてくださいね。
そんな長旅になったんですかぁ!?最悪ですけど、事故なく着いたのは何よりですね(^_^;)自分たちが気を付けてても他の車のトバッチリとかきますからね(^_^;)
長旅で腰とかは大丈夫でしたか?
歯は大丈夫じゃぁ、なさそーですけどね。
旦那さんとたまちゃん、早く良くなりますよーに☆
いま速報見ました。
タマちゃんもインフルになっちゃったんですね(;o;)
大人は放っておけるけど(旦那さんゴメンネ)子供が体調悪いのは本当に可哀想ですよね…。
妊婦のナナイロさんが心配です。どうかうつりませんように!!
無事に帰れてよかったですね!
ナナイロさんはインフル大丈夫でしたか?
うちはスカパー!が映らなかくなり、「あれ~」とアンテナをみようとして
初めて雪に気づきました。
ひきこもり家族万歳!
でもステキ旅館いきたいーっ!
埋蔵金探してみます
本当に嬉しいです!
ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
未だ離ればなれ続行中ですが
どーーーーしても娘に会いたくて
切られた腹の痛みも
腰骨粉砕寸前かとも思えた
陣痛の名残(??)の筋肉痛も
後陣痛も痛み止めナシで乗り越え
前屈みのスーパースロー歩行ですが
歩いて…元気をアピールしつづけ
外出許可をゲットして娘に会いに行って
来ました(*´▽`*)
ホントは退院許可をゲットしたかったのですが家族(祖父母含む)の許可おりず…
生後4日にして父母娘、そろいました☆
娘も順調で退院間近、といわれ
喜びが大暴走の私…
今夜は眠れそうにありません♪
歯痛、インフル、風邪は大変ですね。
お疲れさまでした。
みなさん書いてますけど、後になればきっと笑い話でいい思い出になりますね。
っていうか、ネタになってる時点でもう大丈夫なのでは!?(笑)
は~温泉旅館行きたいなあ。
お大事にしてください。
これ
笑っていいんですか?
忘れられない
旅となりましたね
かくいう私も
29週に入り
急遽入院になりました
赤ちゃんとの
血液不適合による
胎児貧血で
昨日輸血しました
お腹に注された
針の痛いこと痛いこと!
ノロやロタも
まだまだ流行ってると
聞きましたから
お互い家族の健康に
気をつけながら
がんばりましょうね!
って私は
まだまだ入院なんで
メールで助言しか
できない身ですが(;^_^A