ども~ナナイロペリカンです。
こんな時間にスミマセン…
タマ子とキミ子の寝かしつけまでの戦い
本日大変苦戦いたしましてボロボロです~。
キミ子、一日スヤスヤな時もあるんですけどね。
今日はアタリ日なようです。
…赤子の破壊力をなめてた。(iДi)
地道なブログ活動が実を結び、おかげさまで
イラスト仕事をさせてもらう機会も増えまして…
やっとまとめて紹介できる時期になったなと!言うことで
4つほどお仕事の宣伝をさせてくださーい
ちなみに下まで見ていってもオチはありませぬが
ご興味のある方のみサーっと見ていただければ幸いです。
ただの宣伝ですから。ほんとにオチなんてないですからね~ヽ(;´Д`)ノ
本日の絵日記はコチラ→●
*チャレンジベビー(0歳児向け)育児漫画
対象は2013年4月生まれ~2016年3月生まれまで(多分)の
1歳未満の赤ちゃんが受講できる
特別号から生後11ヶ月号までの連載です。
フルカラー4ページ。(特別号だけ6ページ)全7回。

タマ子0歳の頃の悩みなどを描いてます。
本とは内容が異なる書き下ろしですのでぜひ♪
月齢ごとのオモチャや悩み解消のヒントとなる内容が満載で
納得の教材です!
わたしの漫画は育児の息抜きにみてやってくださいませ。
0歳からチャレンジやってみたいな~と思う方はこちらから

余談ですがちなみに先代の担当漫画家さんは
「カラメル堂 」のおぐらなおみ先生です。
わたくしなぞが後を継がせて頂けるなんて大変光栄なのであります。
「なんでこいつに頼んでしまったんだ…」と編集部内で思われぬよう頑張ってます。
*チャレンジ通信小学2年生6月号 カットイラスト
カットイラスト8点と漫画の描き起こし4点。
初めてのカットイラストのお仕事です!
またいつか神出鬼没にベネッセの教材でお見かけする機会があるかもしれません。

*イオンP&Gキャンペーンイラスト
去年から3回にわたって描かせて頂いているキャンペーンです。
5月からまた新しいのが始まってます。

さやママ さんメケねこさんから
イオン店内にて「こんなの飾ってあったよー!」とご報告いただいた写真です。
嬉し!ありがと~!

お近くのイオンに行った際にはP&Gの製品売り場へ行ってみてくださったら幸いです。
お粗末なわたくしのイラストがあなたをお出迎えしてくれます!
こちらウェブからご応募いただくと豪華賞品があたります!
なにか買わないと応募できなとかではないのでぜひご参加どうぞ♪
<PC> http://www.aeonmama.jp/
<ケータイ> http://www.aeonmama.jp/m
制作裏話なんですけど
ウェブ用に書き下ろした1コマ漫画が10本あるんですけど
実際、指示されたサイズより全然ちっちゃいサイズでアップされていて
小さすぎて漫画がちゃんと見えてないじゃーん…(涙)という無念の作です。
実際のサイト行って見た方はご存知でしょう。
まぁイラストなんておまけだからね。…いじいじ。
もう一度コチラでアップしちゃうけど、いいよね?



*幼児雑誌 講談社「おともだち」 育児漫画

こちらは定期的にお知らせしてるのでご存知の方も多いとは思いますが
ターゲットが2歳~4歳までの子なのでタマ子をメインに描いた、
毎月2ページの育児漫画です。
2ページの短いページでどうやってギャグをぶっこむか毎回頭を悩ましてます。

読者アンケの結果がずっと良ければ最後に単行本化もあるかも…
と言われ「おぉ!なんか漫画家っぽいな!」とコーフンしておりますが
つまり、ならないこともある…ので。
もしかして編集さんの絵に描いた餅作戦のような気もしますが(((( ;°Д°))))
連載続けて本が出せるように頑張ります~!あとアンケもよろしくね♡
プリキュアと戦隊ヒーローを愛す4歳以下の幼児さんがいらっしゃるご家庭は
ばぜひ一度購入検討をば!
そんなわけでまさか本当にオチはあるまい!?
と思ってる密かに期待して最後まで見て頂いた方もビックリの
本当にオチ無しで終わります!(;´Д`)ノダカライッタジャナイノー
何かご質問などございましたらば
コメントで承りますのでどうぞご遠慮なく!
お仕事の同業者さまからもなにかあればご質問ぜひ。
あ、心ないクレームと、料金を聞くのだけはよしてぇぇぇー!(ノДT)
絵日記カテゴリ4位になった! 育児カテゴリ2位
押して頂きかたじけない…ありがたき幸せでござる。
↓

人気ブログランキング
また来週でござるよ~
こんな時間にスミマセン…
タマ子とキミ子の寝かしつけまでの戦い
本日大変苦戦いたしましてボロボロです~。
キミ子、一日スヤスヤな時もあるんですけどね。
今日はアタリ日なようです。
…赤子の破壊力をなめてた。(iДi)
地道なブログ活動が実を結び、おかげさまで
イラスト仕事をさせてもらう機会も増えまして…
やっとまとめて紹介できる時期になったなと!言うことで
4つほどお仕事の宣伝をさせてくださーい
ちなみに下まで見ていってもオチはありませぬが
ご興味のある方のみサーっと見ていただければ幸いです。
ただの宣伝ですから。ほんとにオチなんてないですからね~ヽ(;´Д`)ノ
本日の絵日記はコチラ→●
*チャレンジベビー(0歳児向け)育児漫画
対象は2013年4月生まれ~2016年3月生まれまで(多分)の
1歳未満の赤ちゃんが受講できる
特別号から生後11ヶ月号までの連載です。
フルカラー4ページ。(特別号だけ6ページ)全7回。

タマ子0歳の頃の悩みなどを描いてます。
本とは内容が異なる書き下ろしですのでぜひ♪
月齢ごとのオモチャや悩み解消のヒントとなる内容が満載で
納得の教材です!
わたしの漫画は育児の息抜きにみてやってくださいませ。
0歳からチャレンジやってみたいな~と思う方はこちらから

余談ですがちなみに先代の担当漫画家さんは
「カラメル堂 」のおぐらなおみ先生です。
わたくしなぞが後を継がせて頂けるなんて大変光栄なのであります。
「なんでこいつに頼んでしまったんだ…」と編集部内で思われぬよう頑張ってます。
*チャレンジ通信小学2年生6月号 カットイラスト
カットイラスト8点と漫画の描き起こし4点。
初めてのカットイラストのお仕事です!
またいつか神出鬼没にベネッセの教材でお見かけする機会があるかもしれません。

*イオンP&Gキャンペーンイラスト
去年から3回にわたって描かせて頂いているキャンペーンです。
5月からまた新しいのが始まってます。

さやママ さんメケねこさんから
イオン店内にて「こんなの飾ってあったよー!」とご報告いただいた写真です。
嬉し!ありがと~!


お近くのイオンに行った際にはP&Gの製品売り場へ行ってみてくださったら幸いです。
お粗末なわたくしのイラストがあなたをお出迎えしてくれます!
こちらウェブからご応募いただくと豪華賞品があたります!
なにか買わないと応募できなとかではないのでぜひご参加どうぞ♪
<PC> http://www.aeonmama.jp/
<ケータイ> http://www.aeonmama.jp/m
制作裏話なんですけど
ウェブ用に書き下ろした1コマ漫画が10本あるんですけど
実際、指示されたサイズより全然ちっちゃいサイズでアップされていて
小さすぎて漫画がちゃんと見えてないじゃーん…(涙)という無念の作です。
実際のサイト行って見た方はご存知でしょう。
まぁイラストなんておまけだからね。…いじいじ。
もう一度コチラでアップしちゃうけど、いいよね?



*幼児雑誌 講談社「おともだち」 育児漫画

こちらは定期的にお知らせしてるのでご存知の方も多いとは思いますが
ターゲットが2歳~4歳までの子なのでタマ子をメインに描いた、
毎月2ページの育児漫画です。
2ページの短いページでどうやってギャグをぶっこむか毎回頭を悩ましてます。

読者アンケの結果がずっと良ければ最後に単行本化もあるかも…
と言われ「おぉ!なんか漫画家っぽいな!」とコーフンしておりますが
つまり、ならないこともある…ので。
もしかして編集さんの絵に描いた餅作戦のような気もしますが(((( ;°Д°))))
連載続けて本が出せるように頑張ります~!あとアンケもよろしくね♡
プリキュアと戦隊ヒーローを愛す4歳以下の幼児さんがいらっしゃるご家庭は
ばぜひ一度購入検討をば!
そんなわけでまさか本当にオチはあるまい!?
と思ってる密かに期待して最後まで見て頂いた方もビックリの
本当にオチ無しで終わります!(;´Д`)ノダカライッタジャナイノー
何かご質問などございましたらば
コメントで承りますのでどうぞご遠慮なく!
お仕事の同業者さまからもなにかあればご質問ぜひ。
あ、心ないクレームと、料金を聞くのだけはよしてぇぇぇー!(ノДT)
絵日記カテゴリ4位になった! 育児カテゴリ2位
押して頂きかたじけない…ありがたき幸せでござる。
↓

人気ブログランキング
また来週でござるよ~
コメント
コメント一覧 (30)
めちゃくちゃ好みです!(///∇//)プルプル
頑張ってくださいー♪応援しています!(≧▽≦)
どこかでそのマンガがみれるといいなぁ♡
イオンで見つけて下さってありがと~です!
たくさんの方の目に触れる仕事ができて嬉しいですっ…(涙)
>Cさん
ありがとーございますー!キャンペーンのリーフレットは持って帰れると思うので見つけたら持って帰ってみてください♪
>さやママさん
イオンにまだ行けておらず、早いところ確認できてありがたかったです~!まだまだへなちょこですが、これからも頑張ります!
…が、2012年に産んでしまいましたー(´・_・`)
惜しかった。。
またどこかで拝見できるのを楽しみにしています(T ^ T)
応援してます♪
これからもお仕事頑張って下さいね☆
自分の好きなことで仕事ができるようになるのは、本当に大変ですよね(^.^)
でも実現できたときは、感無量…ですね☆
色々なご苦労あるかと思いますが、夢を持つ人達の希望になると思います♪
また時々遊びに来させて下さいね☆
むっちゃ嬉しいです!!!!
忙しいのにありがとうございます(>_<)
ナナイロさんもあったんですねー。
ほんで必殺グレープフルーツ(笑)
あんまり考えすぎず
自分もグレープフルーツ調達してきやす!
ありがとうございました( ^ω^ )
にしてもナナイロさんの絵好きやわー!
あんまりイオン行かないんですが
探してみます+。:.゚٩(๑>ω<๑)۶:.。+゚。
赤子のちっちゃい体から出るパワーは破壊力すさまじいですよね(^^;)
チャレンジベビーやってる~~☆って喜んだのもつかの間・・・・・去年産んじまったです。。
第2子のときを楽しみにしています(^^)
ブログにハマって漫画も買いました^_^
ナナイロさんの漫画がでたら、絶対買います!
なないろさんに報告したいなーと思いつつかけないでいたのですが、ここのブログで知ったP&Gのイオンママフォトコンテストに応募してみれば、なんと!賞をいただきました!
主婦にはとてもありがたい景品までいただいて、いい経験になりました!
これからも、ブログにイラスト楽しみにしてます!!!
子育てとともに大変だと思いますががんばってきださい!!!!
ナナイロさんの漫画読みたかった(/_;)
受講者特典で、漫画だけ読ませてもらえないかな…笑
P&Gのイラストも、拝見しましたよ!
公式サイトで、「あっこのイラストは…!」と思ってどきどきしちゃいました。
大好きな人が、すごいところで頑張ってる~!こんなところで活躍してる~!と興奮して、P&Gのサイト内容うろ覚えです(^^;
ふたりの寝かしつけ、やっぱり大変ですよね(>_<)
休めるときは休んで、ご自愛くださいね!
でも、更新あると嬉しいわたし…
二人目いいなあ~と、しあわせお裾分けさせてもらってます(*^_^*)
うちは上の子を(タマ子)保育園に預けてるので
昼間は下の子を見ながら寝てる間に絵を描いてます。
ただ日中はほぼ抱っこ魔なのでほとんど仕事が進まないですね。^^;
でもまとまって寝てくれる時間帯というのが必ずあるので
(うちは夜から朝にかけて)その時間に家事と仕事を一気にやっちゃいます。
ただ初めての子だと悩みもあり、なかなか大変ですよね。
保育所に預ける前に、まずは一時保育などを利用して保育園慣れしておくといいかなと思いますよ~
こんな私がちゃれんじ連載してしまって、どうもすみません。でも見ていただいてありがとうございますっ!(*^▽^*)
全7回ですがこちらこそ宜しくお願いいたします~。本にも書いてない書き下ろしで頑張ってます!
あ~ん惜しい!残念です。でも応援ありがとうございまする~!
>ねもちゃんさん
向いてますか~?チャレンジのほんわかしたトーンからはやや浮いてるような気がしてなりませんが…笑) 頑張ります!
>コモモさん
おぉ~おともだち見て下さってるのですね!プリキュア戦隊ヒーロー全開でタマ子もハマってます。
>あゆみさん
腹の中に戻すて!(笑)仕方ないですが対象外で見てもらえないのは残念ですぅ~
>柚姫☆彡さん
ありがとうございます!イオンで発見して下さって嬉しい。チャレンジは悩みますよね~…わかります!
>きささん
おぉ、旦那様とイオンみつけてくださいましたか!素敵だなんてまだまだですが嬉しいですっ。
>ひぐらしななさん
お調子者のおかあさんの設定で描きました。褒めていただき嬉しいですぅ~!(^▽^*)
>あやなつさん
残念~。でも今ブログを見て下さる多くの方は対象外ですよね…あ!次のお子様の際にはぜひ(笑)
チャレンジでの連載おめでとうございます!
娘と息子は年が離れてるので息子の分を取り直してますが…もうすぐ2歳です(´・ω・`)残念
お腹の子の分を取れば見れる!しかし経済的に厳しい!!もう取らないと思ってたのですが、すっごく今悩んでます…ぐぎぎ
たくさんイラストのお仕事!
しかも大手!!!ぐはー!
売り場見てみたい!
ナナイロペリカンさんっっ!!ってびっくりしました( 〃▽〃)
一年間よろしくお願いします♪
出産・子育てで読むのストップしてましたが、また過去記事読んでいきたいです(о´∀`о)
あっ、うちの子も薄毛です!
過去記事にコメント失礼しました_(._.)_
おぐら先生の漫画も楽しんで読んでたけど、ナナイロさんのも読みたかったー!!!!
見つけた時はビックリ&感動しました( *´艸`)
すごすぎます!これからも頑張って下さい!活躍楽しみにしてます♡
もしかして、ちゃれんじに付き物の漫画
「育児に悩むママ、ママ友の家に行ったらその家ではしまじろうをやっていて・・・」の漫画の依頼がきたりして~
このブログを見るのが毎日の楽しみです★
私も在宅で仕事してますが、いつ頃復帰しようか悩み中です。保育所に預けるべきか…。
なないろペリカンさんはどのように家事と育児と仕事を両立されてるのでしょう?
とっても素敵な絵です~!!
あああ~(;´Д`)
ナナイロさんの本、第2第3と熱望ですー!!
育児大変な中、お仕事大変ですよね(>_<)
本当応援してます!
(≧▽≦)
みなさま、ぜひ、ナナイロさん応援グルッぽにどうぞー( ´艸`)
お仕事がんばった甲斐がありますねー!
素晴らしい成果☆
娘が1歳なる前ぐらいに本屋さんで偶然出会ったマンガ。
産後ずっと突っ走ってきた疲労感をぬぐえずにいたんですが、ナナイロさんのマンガ読んで『これはまさしく我が家!!!てかこーいう状態・気持ちなの、わたしだけじゃなかった!!!』て驚きと感動と喜びとでテンション上がりまくりました(≧∇≦)
旦那さんもハマり~の、妹家族(小1の子供までも・笑)ハマり~の、我が家系はナナイロさんラブ度全開です☆☆
第二弾めちゃくちゃ読みたいです!!!例えblogそのまんまやったとしても!!!
雑誌社の方、どうかどうかナナイロさんのマンガを出して下さいませ(∋_∈)
海外住みですが、日本に帰国した際はイオンで見つけてみます♡
大好きです‼
初めて伝えました。笑
すぐにナナイロさんだと気付き、旦那に『見て!たまちゃん!』と教えましたw
可愛くて持って帰りたかったです(*´∇`*)
いえいえ、こちらこそありがとうございます!あとちょっとの妊婦生活満喫してくださいね!
>七海ママさん
漫画見て下さってありがとうございますー!また本が出せるように頑張リたいです☆
>しげ☆さん
本の続編希望だなんて嬉しいです~!…そう言って頂ける方がいるウチに出せるといいなぁ!^^:
>たえぶた☆さん
うぉーご家族みなさまで見て頂いてホントーに励みになりますよ。本の続編希望も嬉しい…っ!
>さらささん
新生児でも破壊力はあなどれないです…。チャレンジベビーやってたのですね☆また機会がありますように~^^*
>RIKAさん
きゃっ、ありがとうございます。わたしもそんなRIKAさんがスキだー!(*>▽<*)
>ゆっこさん
おぐら先生の漫画お上手ですよね。わたしも自分のも読んで頂きたかったー!
>なでしこ
今受講中なのですね!いや~惜しい…!サイトもいろいろと見て下さって嬉しいです!
>みぃみのママ
ベネッセの編集部さんもママさんや若い女性が多くて、うまいことひっかかってくれたようでありがたいことです。チャレンジ漫画毎回誰がやってるんでしょうねー!
私も2012年に産んだので対象外で残念です
しかしナナイロさん売れっ子ですね
面白いもんなぁ
すごいですね!!おめでとうございます(^^)
絶対向いてるって思ってましたよーーー!
チャレンジやってますが、残念ながら息子はもうすぐ2歳…悔しすぎる!!
キミ子ちゃんもいながらでお仕事大変でしょうが、お体大切にしながら頑張ってください(^^)