どうも、ナナイロペリカンです。
今日のお話はお食事中の方はちょっとばかり注意かも?
キミ子をたかいたかいしている時ー




口に何か…?
玉の様なものが
と思った瞬間

やられました

いつもの「吐き魔」に(ミルクゲロ)
あちこち吐いて部屋を壊滅状態に追いやるその姿はまるで…

…からだがまだできあがってないみたい。
見開いた澄んだお目目が巨神兵そっくりです…
しかし、赤ん坊2人育ててみて実感したのですが
姉妹でも違うもんなんですね~
キミ子ものっすごい「吐く子」なんですよぉ!(ノω・、)ところかまわず
シャーシャー吐いてびっくりさせられます。(しかも笑顔で)
でも異常なし、体重も順調に7キロ越えてます。。。おそろしや

↑ちなみにキミ子のイラストは目が丸くて髪の毛が多めのイラストで
タマ子の幼少期と書き分けております。
また成長すれば顔変わるかもしれませんが
とりあえずしばらくこの顔でいきますね。なにとぞよろしゅー
ぶろぐらんきんぐさんかちゅ~よろしくでしゅ~!

人気ブログランキング
↑体張って乳与えてるのに返品されるって切ないです
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・
宣伝ご注意!^^
チャレンジベビー漫画連載中
2013年4月生まれ~2016年3月生まれ対象
特別号から11ヶ月号まで 7回連載/4Pカラー漫画

0~1歳の初めての育児の葛藤や悩みが本になりました
「たまご絵日記~新米かあちゃん奮闘記~」

二子玉川RISEの「文教堂」 たくさん置いて頂いてます!
主な取扱いネットショップはこちら
【アマゾン→●
】
【楽天ブックス→● 】
【セブンネット→● 】
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・
今日のお話はお食事中の方はちょっとばかり注意かも?
キミ子をたかいたかいしている時ー




口に何か…?
玉の様なものが
と思った瞬間

やられました

いつもの「吐き魔」に(ミルクゲロ)
あちこち吐いて部屋を壊滅状態に追いやるその姿はまるで…

…からだがまだできあがってないみたい。
見開いた澄んだお目目が巨神兵そっくりです…
しかし、赤ん坊2人育ててみて実感したのですが
姉妹でも違うもんなんですね~
キミ子ものっすごい「吐く子」なんですよぉ!(ノω・、)ところかまわず
シャーシャー吐いてびっくりさせられます。(しかも笑顔で)
でも異常なし、体重も順調に7キロ越えてます。。。おそろしや

↑ちなみにキミ子のイラストは目が丸くて髪の毛が多めのイラストで
タマ子の幼少期と書き分けております。
また成長すれば顔変わるかもしれませんが
とりあえずしばらくこの顔でいきますね。なにとぞよろしゅー
ぶろぐらんきんぐさんかちゅ~よろしくでしゅ~!

人気ブログランキング
↑体張って乳与えてるのに返品されるって切ないです
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・
宣伝ご注意!^^
チャレンジベビー漫画連載中
2013年4月生まれ~2016年3月生まれ対象
特別号から11ヶ月号まで 7回連載/4Pカラー漫画

「たまご絵日記~新米かあちゃん奮闘記~」

二子玉川RISEの「文教堂」 たくさん置いて頂いてます!
主な取扱いネットショップはこちら
【アマゾン→●
【楽天ブックス→● 】
【セブンネット→● 】
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・
コメント
コメント一覧 (29)
あ、ちなみにミルクではないですが、私は娘にう○ちを顔めがけて発射されたことあります(ノ∀`*)やはりみんな経験があるんでしょうか?笑
巨神兵ってwwww
もっとも実際は笑いごとではないですね、ハイ^^;
でもブログ見ていて思うのは、やはり2人目ってナナイロさんの心の余裕が全然違いますねー
物理上一人増えるんだから絶対大変なはずなのに、どーんと構えているのが良くわかります^^*
2人目を作る事にビビってましたが・・・
私もいける・・・・・・・・・かな????
上の子:1歳の時髪ぼうぼうで初美容院。
食欲旺盛(無味でも何でも食べる。ブロッコリー一株
やバナナ3本。食べた日もありました)
下の子:1歳3ヶ月でも少なくて、カットなし・
食欲なし。おっぱい大好き。バナナ1本食べたのは今まで2回。大概、2-3cm。
食べないのうちのこ、と悩んでいた友だちの気持ちが3年越しに分かったものです
また楽しみにしています
吐き戻し、うちの今月生まれた次男も多いです!長男はそうでもなかったのに…。不思議ですね♡血液型とかも違うのかしら…?まだ調べてないので今度調べるのが楽しみです。
高い高いの吐き戻し注意!…覚えておきます(^_^;)
話は変わりますが、質問です!
ナナイロさん一人で子供たちをお風呂に入れる時ってどうされてますか?二人一緒に入れちゃうんですか?私は来月に義実家からアパートに戻るので、どうやってお風呂を乗り切ろうかと…悩んでます。とおちゃんは残業ざんまいなのでアテにできず。
もしよかったら教えてくださーい、
次の更新も楽しみにしてます♪
Nice
とか言ってらんないですね(;´д`)
姉妹でも本当に違うものです。
うちは男の子ばかり3人ですが
本当毎日が………(;´д`)タノシクテ……タノシクテ…
目に入らなかったんでしょうか?
かわいいから仕方ないけど…
姉妹でも違いますよね!うちも、上の子は髪の毛フサフサ、背中スイッチ高性能、感度抜群!な娘ですが
下の子は(2ヶ月)髪の毛薄く、旦那くんからは落武者とよばれ「どこの戦で負けたの?」と聞かれてます。そして、背中スイッチは鈍いようで助かります。あまり動じないし(笑)
これから成長と共にどんな姉妹になっていくのか楽しみですよね♪
吐き戻し多かったですー‼︎
(最近ないので過去形で・笑)
なんか、切なくなりますよねー
母の体が必死で乳作ったのに(笑)
かわいいから、許すけれども…
洗濯物、増えていくけれども…
でもでも‼︎
元気が一番‼︎(≧∇≦)
…と自分に言い聞かせてました(笑)
ひとつ質問です!
やっぱり、タマちゃんとキミちゃん、
性格も違うのですか??o(*゚▽゚*)o
うちは7ヶ月の男の子ですが、毎回ちゃんとおっきなゲップするのにゲロってます(-ω-;)
だからだいたいいつも口の周りはゲロ臭い…
うちも同じく、お姉ちゃんは吐かなかったのに꒰๑•ૅૄ•๑꒱
お座りできるよーになったのに吐き戻しは治る気配なし。
常にラグは汚れてる感じですよ…
同じよーな子がいて安心しました(^_^;)
旦那にも読むようにそっと置いておきます…(笑)
現在23w初マタなので、ブログ見てて子育てが楽しみで仕方ありません!!現実は甘くないでしょうが…愛しい>辛いだと思うので…☆
早く我が子に会いたいです*†*。(●´д`qd)。*†*。
よだれかけを上の子に準備しておった分が使わず…、下の子の時に大活躍しました(´∀`)
下の子は歩くのも走るのも、成長が早いです!身近に小さいお手本がいるからかなーと思いますが、きみちゃんもそうなるかもですね♪
もう声出して笑ってしまいました(笑)
でも二人の育児本当大変そうです。
私は1歳の娘のみなのでまだ楽なほうですね(^_^;)
毎日毎日お疲れ様です。
また覗きにきます。
下の子は7ヶ月なんですが…ハイハイ&つかまり立ちからの伝い歩きで母さんはてんてこ舞い( ;´Д`)
上の子はこんなに動かなかったのに_| ̄|○
吐くのは少ないですが、ヨダレの多い子で高い高いからのヨダレが垂れて目にはいることがよくありますww
フサフサヘアーで良く吐きます!
イラストもかわいいのでまた読みに来ますね。
うちにもいます。スゴイ笑顔なのでこちらも笑うしかないよ~ってなります(・。・;
姉妹でもうちは上の双子のお姉ちゃん達はモヒカンだったのに、チビ子はクルクルのアフロになってきてます(*^.^*)
不思議です
寝返り後が一番大変でした。(´□`。)
次男の寝返り後も大変になると覚悟していたのに
全く吐かず・・・拍子抜けでした。
うちは逆パターンでラッキーですが
逆は中々大変ですね(^▽^;)
バッタバタな日常+吐き戻しの処理は
中々こたえると思いますが、頑張ってください
(;´Д`)ノ
ほぼミルクでしたが、飲んだあとはすぐに必ず吐いてました。 初めはそれはそれは心配しましたが、寝返りするようになってからピタリと治まりました。
ちなみに次女は吐かない子でした。
姉妹なのに正反対で不思議ですよね。
寒くなってきたので、お体にきをつけて!
兄ちゃんはイツニュウ程度だったのに。
百万ドルの笑顔で大量のゲロ…。
異常なしでした!!!!!笑
飛行機してるとよだれ口に入りますよね(´⊙ω⊙`)可愛い我が子だけども…チョットイヤデス☆
前の記事の育児座談会行きたいですー(灬ºωº灬)
離乳食も吐かれると『ああぁぁ~』ってなっちゃう(>人<;)
きみちゃん、たまちゃんはお顔似てますか??( ´ ▽ ` )うちは赤ちゃんときの髪型だけ同じでパーツとか全然違うのに、寝顔は同じだから不思議です(*^◯^*)
うちの二人目(9ヶ月)は、あの体勢からヨダレを垂れ流してますヽ(・∀・)ノ
本当に兄弟二人でも違うもんですよね、スゴいわかります(ヾ(´・ω・`)
そうか…高い高い、ゲロ注意っと(メモ)
33w1dの双子妊婦です(*^^*)
長い入院生活……ぺりかんさんの
たまご絵日記!父親に買ってきてもらい
読みました~(´・ω・`)!!
面白かったです♪
単児でも壮絶な育児なのに、双子だと
どーなるの!?って不安なりましたけど
一生に一回しかない育児を楽しみたいと
思いますーー!!
スパネタが1番好きです!
私も旦那にお願いしてスパ行こーって思いました♪
抱っこ中のミルク吐きは、大惨事ですよね!!!
ただのヨダレならまだしも・・・
(それでもビクッとするけど)
それにしても、巨神兵に例えるには笑わせてもらいましたv
かわいい巨神兵ですね~☆
上の子たまちゃんと同い年。下も5月生まれのもうすぐ6ヶ月ですが、先日おっぱい後に旦那が高い高いしたらリバース!そしてなんとパパがそれを口でキャッチ!!!
見てるこっちは大爆笑でした。
口からだけじゃなく、勢い余って鼻からも!!
鼻から牛乳~♪ってありましたよね(笑)
今思えばそんな笑い話ですが、当時は本当に頻繁だったから心配しました。
4ヶ月頃から吐かなくなったような…。
ただ今8ヶ月。離乳食後に即うつ伏せで遊んでも吐きません。大人が真似したら吐きそう(^^;
笑ながらのミルクゲロは赤ちゃんならでわですね!
いつから吐く行為は気持ち悪くなるんでしょうかね?
いつも楽しく読ませて頂いてます!(ノ´∀`*)