ママモコモてれびWEBサイトで週1更新中
育児あるある「マンマ・ミーア!?母たちの叫び」
講談社「おともだち」も毎月2P漫画載ってます!
温泉旅行に行った時の話を描きました…よろしければー!

/////////////////////////
どもども、ナナイロペリカンです!
おはようございます、月曜日ですねー!
月末の疲れも溜まり、なんだかぼんやりしません?
朝、アラームを何度も止めてるのに
眠くて眠くてなかなか起きられないです。

ん?

ああ…きみちゃん……おはよ…

え?



が…ガチだ。このビンタ…


寝坊したわたしがわるぅございましたぁぁぁぁぁぁ!
強力な目覚まし機能付
どうですか、バイオレンス目覚まし時計。
一家に一台いりませんか?(涙)
***ブログランキング参加中***
クリックでもれなくわたしが喜びます!ほんとです!
ただそれだけのシステムです↓

人気ブログランキング
携帯の方も押すオッス!
ものすごい強いんだよ力が…(ううう)
タマ子の時も多少はやられたけど、
比じゃない気がする。
なんかこれ空手とか柔道とかやらせたほうがいいんじゃないか?
世界に行けるンじゃないか?(←ある種の親ばか)
前回の荒れた絵も好きよって
おっしゃってくださった方が居て嬉しかったです♡
****************
悶絶!初産0歳児育児、コミックエッセイ!
「たまご絵日記~新米かあちゃん奮闘記~」
街の本屋さんで取り寄せていただけるとありがたいです♪
主な取扱いネットショップはこちら
【アマゾン→●
】
【楽天ブックス→● 】
【セブンネット→● 】
電子書籍の取扱い一覧ページはコチラ 【Kindle→●
】
育児あるある「マンマ・ミーア!?母たちの叫び」
講談社「おともだち」も毎月2P漫画載ってます!
温泉旅行に行った時の話を描きました…よろしければー!

/////////////////////////
どもども、ナナイロペリカンです!
おはようございます、月曜日ですねー!
月末の疲れも溜まり、なんだかぼんやりしません?
朝、アラームを何度も止めてるのに
眠くて眠くてなかなか起きられないです。

ん?

ああ…きみちゃん……おはよ…

え?



が…ガチだ。このビンタ…


寝坊したわたしがわるぅございましたぁぁぁぁぁぁ!
強力な目覚まし機能付
どうですか、バイオレンス目覚まし時計。
一家に一台いりませんか?(涙)
***ブログランキング参加中***
クリックでもれなくわたしが喜びます!ほんとです!
ただそれだけのシステムです↓

人気ブログランキング
携帯の方も押すオッス!
ものすごい強いんだよ力が…(ううう)
タマ子の時も多少はやられたけど、
比じゃない気がする。
なんかこれ空手とか柔道とかやらせたほうがいいんじゃないか?
世界に行けるンじゃないか?(←ある種の親ばか)
前回の荒れた絵も好きよって
おっしゃってくださった方が居て嬉しかったです♡
****************
悶絶!初産0歳児育児、コミックエッセイ!
「たまご絵日記~新米かあちゃん奮闘記~」

街の本屋さんで取り寄せていただけるとありがたいです♪
主な取扱いネットショップはこちら
【アマゾン→●
【楽天ブックス→● 】
【セブンネット→● 】
電子書籍の取扱い一覧ページはコチラ 【Kindle→●
コメント
コメント一覧 (48)
我が家も一歳半の娘が
朝も早くから
「いこー!いこ~!」(1階に行こうと)
耳元で叫び
無視して寝てると今朝はトーマスのオモチャで殴られました(泣)
起きると満面の笑顔で「いこー!☻」
しかも彼女は朝ご飯食べてウトウトして寝る(笑)
私は寝れない…
そんな毎日です。☻
ニコニコ笑いながらのビンタはジワジワ効いてきますね…(笑)
背中を向けようもんなら髪の毛引っ張ってくるし(笑)
ぱいもお腹もニコニコわしづかみにされて、反省しきりの毎日ですー(笑)
自分と重ね合わせて、いっつも楽しみにしとります。らぶ。
うちのバイオレンス目覚ましも凄いですよ♪(о´А`о)♪皆一緒なんだなぁーって思ってニタニタしてしまった(●´人`●)ww
10ヶ月すぎた娘ゎ先に起きるとマブタを引っ張ってきて、顔をパシパシ…もうちょっと待って…なんて言えば、パシパシからバシバシ、ガスガス…ゴスゴス…w
いつの間にか平手からグーになってますよ…(›´Д`‹ )w
お互い良い目覚まし持ちましたね( ´罒`*)w
キミちゃん、可愛いですね~(*^^*)
親バカ万歳!いいんです!!
私も親バカです。仲間です♡
ナナイロさんに似顔絵描いてほしいです♪
そしたら、LINEやTwitterとかの画像にしたいなぁと日々思っております。。
忙しい中、すみません(つД`)ノ
ただの、ぼやきと思ってスルーして下さい!
それぐらいナナイロさんの絵が大好きです♪
おやすみなさい(^人^)
きみちゃん激しいですね(笑)私は第1子の女の子を妊娠中なのですが、こんな起こされ方をされるのかとドキドキしてます。元気なことはいいことですよね^^
寝てるときも不意をついて乗っかられたりしたら体の臓器全部吐き出してしまいそうになりますよね。
きみちゃんすごい!!
私は横でミルク飲んでた弟にガラスの哺乳瓶でぶん殴られました。とほほ
しかしちょっと効き目が強すぎる目覚ましですね(^_^; 可愛さも大音量級だけど♡
うちもキミちゃんと近い誕生日の娘、しっかり起こしてくれます。手は出ないんですが、私の上を反復運動して乗り越えながらママママママ!!!と朝から耳が痛くなる声で… あ、前はパパもよばれてましたが目を覚ましてくれないと学習したのか呼ばなくなりました(-。-;)
しかも朝早いんですよね~今日も時計みたら4の数字…夕方かとおもったー(・∀・)
グチになっちゃってすみません、お互い目覚まし時計いらず節約☆ととらえて頑張りましょう!!
バイオレンスなキミチャン、だんだんと近寄って来るさまが可愛すぎます~♪♪
私も7ヶ月の娘の育児中ですが、すでに足技が毎夜中繰り出され。。結構きついです
きみちゃんのイラストを見るたびに、
自分の娘(二ヶ月ですが••)とだぶらせてしまいます(。-∀-。)
私の娘、まだ二ヶ月なのに、嫌な事は嫌とはっきり態度に出してきます。(私も白黒はっきりつけたがる性格なので、既にそれが出てきてるのか(。-∀-。)?)
娘の動きや表情を見てると、ふと笑ってしまったり、愛おしく思ったり。こんなに小さいのにしっかり生きてるんだなぁとしみじみしてしまいます。
娘と二人で家にずっと居ると、私が悶々としてしまう事もあるんですが•••~_~;
大変な事も良い事も両方実感している今日この頃です(。-∀-。)
また、ブログお邪魔しにきますね☆
寝起きではないけど寝転がってお腹の上に乗せてると興奮してパシパシ叩かれます。
あと寝ている時の不意打ち裏拳。
これは本当に痛いです。もうちっと母ちゃんを労ってくれぃ
私も荒れた絵好きですよ(笑)
きみちゃんの行動、分かります!
なんだろ、やっぱり二人目ってたくましいものなんですかね;^^
我が家の一歩前を行くたまちゃんと、きみちゃん、参考にしてます^^
チャレンジベビーでナナイロさんのマンガにのみ癒されています。
7ヶ月の娘を絶賛育児中です。
今日ナナイロさんのブログ突き止めてザザーーっとタマ子ちゃんの7ヶ月あたり読ませていただきました。
大好きです!
辛い時 笑いに変えてくれるナナイロさん。ありがとう。
で起こしてくれます(〃▽〃)
「パパにおはようのチュウしておいでー」と言ってるせいかも
でもお昼寝の時は先に寝かせて貰えません(^-^;
殴られる、腹の上でジャンプされるは当たり前 泣
先に寝ちゃうのは全力で阻止されます
このゆるい感じがたまりません!大好き~(^O^)
眼鏡かけてる鼻にグーパンチとか、目玉えぐり未遂とかが我が家だけでなかったとは!(笑)
昼ご飯の後片付け放置して昼寝してすいません!
遊ぶ約束放置してナナイロさんの漫画堪能しててごめんなさい!と謝り倒した週末の昼
こっそりいつも読ませていただいてます。
キミちゃんと同じ日に産まれた三郎がいるのですが、うちも激しい目覚まし機能付きです…
毎朝4時キッチリ。
ビンタはもちろんですが、凶器(なんか長い棒)を持って仁王立ちしてるときもあります。
確かに太郎の時はなかった、次郎のときは顔に座られる位だったです。
段々強くなっていくんですね…
母は打たれ強くなっていってくれません
愛のムチですね(笑)
これからも更新&タマ子ちゃんたちの成長楽しみにしてます!
もう少しで7ヶ月の息子がいますが、物を思い切り握ってむしり取るかの様に、顔を目掛けてやってきます(-言-)
今朝は耳と顎をえぐり取られたかと思う痛さで目覚めました…(≡ε≡;)
でも許せちゃうから不思議♡
ありがたいことに?二度寝できないほどバッチリ起きられますが、毎日どこかしら負傷します(ーー;)
今日の ガチビンタΣ(゚Д゚) と~~~ってもわかります。
うちにもちょうど1才の娘と3才半の娘がいます。
2つ前の記事の 塗りバナナΣ(゚Д゚) も、は!!!やられた~~って感じですよね。
なんでだろう?絨毯に塗り塗りしたり・・・・ほかの果物は塗らないのに・・・バナナってそんな運命。
大ファンになったので、今日、書店で本を探したのですがなかったので、アマゾンで頼みます(*^_^*)あ~~たのしみ~~。
きみちゃんが、うちの子にほんと見えてきます・・・・。赤ちゃんってみんなこんな感じか??
バイオレンス目覚まし!
まだ10ヶ月ですが、先に起きてひとしきり遊んだ後に私の顔面に頭突きからの、噛みつき!!
手加減ナシなので痛いです(›´Д`‹ )
目覚ましはまだですが,育児の合間の休憩中,横になってテレビ観てると忍び寄って来て,荒めに倒れて来て内臓出ちゃうかと思うような衝撃が走る事あります(^_^;)
教育テレビ観た事なくて,実際に「ブンバボン」のやつ観た時はニヤニヤしちゃいました(笑)
仕事+2人の育児,相当大変だと思いますが,更新楽しみにしてます♪
うちの11ヶ月の娘は、 何か言いながら
手と足をそれぞれ合わせ叩きながら
起こしてくれます(^_^;)
まるで吉本の坂田師匠みたいで、他の方に
見られたらかなり恥ずかしいです(笑)
同じ絵が3枚upされててキミちゃんの威力を物語ってましたw
ナナイロさんファイト☆
娘も薄毛ちゃんなので…。
娘は、平手ではなく、全力で頬っぺたを握ってきました。
『ママ起きて~、起きる時間よ~♪』
と言ってるような、満面の笑顔♪
彼女の笑顔と相反する痛さ…!Σ(×_×;)!
笑顔とセットの彼女の悪行に日々涙してます。
一歳4ヶ月のムスメがお腹に乗って起こしてきます。
危機を感じて即、起きます!!
でも、娘と一緒に寝てないとなんだか落ち着かない不幸な母とお腹の子です…はぁ。
あ!たまご日記!いつも笑いながら読んでます~
2人の子育て、楽しツライですよね~
うちも朝は上の子に『おまえ、たすけるぞ』←多分、戦隊モノのセリフ(笑)
で起こされてます。
目覚ましかけるより、正確なんですよね~
あと5分が通用しない…子供ってすごいです(^◇^;)
うちの息子と同じ仕組みみたいですね(笑)
大体朝は頭突きから始まり―
鼻の穴に指を突っ込み―
裏拳食らいます(笑)
と…グッショリのオムツ姿で
顔にバ―――――ンって感じです。
絵を見てると
まさに
同じ朝を迎えてらっしゃる(笑)
首にはお気をつけ下さいませ(__)
きみちゃん
多分―――
楽しんでるみたいな!
キミちゃんキャラ大好きです☆
納豆塗り塗りはちと困るけど…
うちの息子1歳半の目覚ましも結構パンチ効いてます。石頭が上から降ってきます
楽しく拝見させてもらっています!そして、激しく共感させてもらっていますw
バイオレンス目覚まし。。。これもあるあるですねー!うちも容赦ない頭突きが顔面に。。。
決まって口元に当たるので、ここ一か月ほど下唇の口内炎が治りませんΣ(゚д゚lll)
うわ、激しいですねー(T▽T;)
耐えてるナナイロさん、凄いですね!
子どもとはいえ、ガチのびんたは絶対痛い・・・
眠いのにツラいですよねー笑
でもなんかやっぱり可愛いです(*^^*)
我が子にされたら笑ってしまうかもしれませんw
しかもうちのは4時台に起こして下さる早朝機能付きになっております(T ^ T)
いっ………いらない。・゜・(ノД`)・゜・。
本当にいらない(つД`)ノwww
ビンタ分かります!うちの10ヶ月の息子もバンバンやってきます……
そのうえ、イスラムとかのお祈りばりのあの前屈?のポーズ?で顔面をダァーーーンとやつてくるので朝が怖いです (´;ω;`)笑
出産予定日3日前の妊婦です!
陣痛&出産レポのブログを読み漁っていたら、たまご絵日記様と出会いました(*^^*)
『なんておもしろいブログなんだ!』
『なんてかわいいイラストなんだぁぁ!!』
と、みるみるハマり、読破しました♡
出産前に全部読めてよかったです!(^o^)
育児って大変なんだなぁ~…と、学ばせていただきました。でもでも、ナナイロさんが、二人のお子さんをと~っても愛されていて、成長を楽しんでいるのが伝わってきました。私も育児頑張りたいと思います!
今は、タマ子ちゃん出産前の、“ママと離れたくないの”の画像を待ち受けにして、我が子の誕生を待ち望んでいます♡
これからもブログ応援しています(*^^*)
本の感想、コメできずスミマセン(汗)もちろん本は発売日にソッコーで購入して読みまくりました!!
そこで質問なのですが…ナナイロさん、2冊目とかは考えていらっしゃるのでしょうか?
いや、忙しいのは十分わかってます(゚Д゚;)無理にとは言いません!!
ただ、楽しみにしているやつがいることを、頭の片隅にでも置いておいてください♪
これからも育児に仕事、がんばってくださいね!
いつもこっそり読ませていただいてます(笑)ウチの息子もキミちゃんと同じ年&月生まれです。
ウチにも強力な目覚ましが…。あまりにタイムリーな話題なのでコメントしたくなり、隠れファンでしたがついにコメントさせていただきます(笑)
ウチの目覚まし時計はまだつかまり立ちしか出来ないので首を台に立って起こされるのは日常茶飯事(首をしめられてるかんじです…)、昨日は脇腹ガブっですよ…。あまりの痛さに大声で叫びまくり痛さで動けず…(旦那が叫び声で起きてきた次第でして…)しばらくして噛まれたとこ見たら内出血ですよ…しかも歯型くっきり…とほほ。
毎朝起きるの頑張りましょうね(笑)
うちももうすぐ一才です、そんな日がくるのだろうか・・・
ってすでに髪引っ張られて起こされるんですけどね
赤子の力加減って凄いですよね・・・
優しくしてほしいですww
本も買いました!(^^)
第二弾が待ち遠しいです~(^○^)
私は今一人目が半年なので、タマコちゃんの半年の頃の記事を読んだりしてます(^^)
わらってしまいました 笑
やっぱり共感できる内容なので(^^;;
ビンタや頭突き、鼻の穴に指つっこむとか、目ん玉くりぬこうとしたり(実際は閉じてるから無理ですが明らかに狙っている)
うちの子も色んな目覚まし機能持ってますよ~(^ ^)