どもども~ナナイロペリカンです!
更新されました!
http://news.mynavi.jp/series/ikujisabaku/005/
ママモコモてれびWEBサイト 月曜更新!
「マンマ・ミーア!?母たちの叫び」
//////////////
先日のアンケート!
貴重なお時間を割いて
ご参加どうもありがとうございました…!
(*^o^*)/~
内容が煩悩という書きやすい内容だということもあり、
なんと回答件数2000件!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
ほんとにありがとうございます…
みんなちゃんとした大人だし、家庭もって子どもも居るけど
こんなハッキリと煩悩や妄想抱えて
我慢の日々なのね~って…
ほんとうっすら涙うかべて
「はぁぁぁーわがるわがるよっ!!」と思いながら見させていただきました…
現在このような結果になってます↓
1位 旅行 25.4%
2位 夜外出&お酒 21.5%
3位 趣味を謳歌 9.5%
4位 寝る 8.5%
5位 夫とデート7.8%
6位 その他7.2%
7位 美容・女子力アップ6.4%
8位 家の片付け3.9%
9位 豪華なおとなの食事3.7%
10位 買い物する 3.1%
11位 逢いたい人に会う2%
12位 勉強する1%
詳しい回答コメントはこちら
みなさんの回答がすごく具体的で
それぞれの幸せの価値観・人間模様を一度に見れて楽しかったです!
育児中って、3時間とかせいぜい半日限定とか
限られた時間ならまあひとりになれることは可能だけど
その時間を手に入れる為にものすごい労力が必要じゃないスカ!
周りの協力を得るため気をつかい金を使い準備で体力を使い、
その上に子どもが心配で罪悪感とくるじゃないっスカ!!
せめて1年に2、3日でいいから完全体で
(脳内から子どもへの預ける心配をなくした状態で)
羽伸ばしたいよね…(´□`。)
「数日、母をおゆるしください…」
束の間の自由は、
全母親共通の願いだと思い知らされました。
ちょっとだけ絵日記更新!
(見づらくてスミマセン…)
朝食中、


***ブログランキング参加中***
↓ヨカッタラオシテッ!

人気ブログランキング
携帯の方も押すオッス!
****************

父の病気の心配までしていただき優しさに感謝です!
講談社「おともだち」がんばって漫画書いてます!
今回のエピソードは「4歳半タマ子の成長…」です
よろしくお願いします♪
悶絶!初産0歳児育児、コミックエッセイ!
「たまご絵日記~新米かあちゃん奮闘記~」
街の本屋さんで取り寄せていただけるとありがたいです♪
主な取扱いネットショップはこちら
【アマゾン→●
】
【楽天ブックス→● 】
【セブンネット→● 】
電子書籍の取扱い一覧ページはコチラ 【Kindle→●
】

更新されました!
http://news.mynavi.jp/series/ikujisabaku/005/
ママモコモてれびWEBサイト 月曜更新!
「マンマ・ミーア!?母たちの叫び」
//////////////
先日のアンケート!
貴重なお時間を割いて
ご参加どうもありがとうございました…!
(*^o^*)/~
内容が煩悩という書きやすい内容だということもあり、
なんと回答件数2000件!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
ほんとにありがとうございます…
みんなちゃんとした大人だし、家庭もって子どもも居るけど
こんなハッキリと煩悩や妄想抱えて
我慢の日々なのね~って…
ほんとうっすら涙うかべて
「はぁぁぁーわがるわがるよっ!!」と思いながら見させていただきました…
現在このような結果になってます↓
1位 旅行 25.4%
2位 夜外出&お酒 21.5%
3位 趣味を謳歌 9.5%
4位 寝る 8.5%
5位 夫とデート7.8%
6位 その他7.2%
7位 美容・女子力アップ6.4%
8位 家の片付け3.9%
9位 豪華なおとなの食事3.7%
10位 買い物する 3.1%
11位 逢いたい人に会う2%
12位 勉強する1%
詳しい回答コメントはこちら
みなさんの回答がすごく具体的で
それぞれの幸せの価値観・人間模様を一度に見れて楽しかったです!
育児中って、3時間とかせいぜい半日限定とか
限られた時間ならまあひとりになれることは可能だけど
その時間を手に入れる為にものすごい労力が必要じゃないスカ!
周りの協力を得るため気をつかい金を使い準備で体力を使い、
その上に子どもが心配で罪悪感とくるじゃないっスカ!!
せめて1年に2、3日でいいから完全体で
(脳内から子どもへの預ける心配をなくした状態で)
羽伸ばしたいよね…(´□`。)
「数日、母をおゆるしください…」
束の間の自由は、
全母親共通の願いだと思い知らされました。
ちょっとだけ絵日記更新!
(見づらくてスミマセン…)
朝食中、



***ブログランキング参加中***
↓ヨカッタラオシテッ!

人気ブログランキング
携帯の方も押すオッス!
****************

父の病気の心配までしていただき優しさに感謝です!
今回のエピソードは「4歳半タマ子の成長…」です
よろしくお願いします♪
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】おともだち 2014年 08月号 [雑誌] |
悶絶!初産0歳児育児、コミックエッセイ!
「たまご絵日記~新米かあちゃん奮闘記~」

街の本屋さんで取り寄せていただけるとありがたいです♪
主な取扱いネットショップはこちら
【アマゾン→●
【楽天ブックス→● 】
【セブンネット→● 】
電子書籍の取扱い一覧ページはコチラ 【Kindle→●
コメント
コメント一覧 (38)
凄い!!
きっとみんな投稿するだろうなぁーと思って遠慮しました(← 遠慮するところ間違ってる気もするけど…)
ホント わがる わがる!!( ´△`)
(さやいんげんのお浸し 食べながら…)
育児楽しいけど、24Hだもん…(´・c_・`)
(黒豆食べながら…)
うちの娘は、もうすぐ4か月になりますが、やっぱり時間に追われてます…(´・ω・`)
みんな 頑張りましょうねm(。≧Д≦。)m
ちゃれんじの漫画でファンになりました!
一歳になり、連載が終了してしまったので、ブログ検索してたどりつきました。
めちゃめちゃ共感できる内容で面白すぎます!今、最初から2011年まで読み進めたんですが、何回も吹き出してます。これからも応援してます!
>きなこ&いなりずしさん
ありがとうございます~!
タイムリーなことにLINEスタンプをただいまセッセとこしらえております……
今週、ちょっと気分転換に作ろうと思ったらすごく楽しくて楽しくて!!没頭してます。
来週には登録して
発売は8月終わりとかですかね…あ、でも審査が今厳しいので
ひっかっかったら9月か10月かになっちゃうかもです。時間がかかってすみません…
販売できたら告知します!よろしくです~(°∀°)b
私が乳腺炎で熱を40度出し、トイレにすら這って行くほどのた打ちまわっていた日。
子供の寝かしつけをお願いするも10分ほどで私の所にきて「ムリだ…」と。
ちょっとは限界挑戦してみようよと思いました(´д`)
意識も朦朧とするなか、寝かしつけましたよ。
夫の限界の壁が低すぎて全然役に立ちません!
やってみよう!と思う気持ちはありがたいんですけどねw
強く共感しながら読んでいます
止めようとしての私による二次災害
数えきれないほどです
どよーんと落ち込みながら掃除です
3歳の息子にちゅういされることもしばしば
7ヶ月の女の子のママですが、離乳食がまったくすすまず…。むしろ、始まっていないに等しいレベルで焦りますが、過去の記事を読んで心を落ち着かせています。
絵日記を見て、毎回思うのですが、ラインのスタンプを作っていただけませんか?
ママ友の中でナナイロさんのブログは大人気です。スタンプがあったら即買いです。
タマちゃん、キミちゃん、ナナイロさん、二等兵さん、スタンプで会いたいです。
これ完全にうちの旦那です!!
全く同じ状況を経験しました!!!
うちのパパだけじゃないと知り、かなり救われました
うわー!わかるーと共感しましたw
特に歌の本を踏んで音楽が流れてるところに大笑いでしたww
これからも楽しみにしてます♪( ´▽`)
ブログがあるあるすぎて共感!!
ウチの子も遊び食べはじまって、毎日ぐちゃぐちゃです(^_^;)
お茶は口から出すし、身体中ご飯、バナナだらけですよ…
手、顔、テーブル、ラグ……背中とか(笑)
音のなる絵本もお昼寝しはじめに踏んで鳴らしちゃったり…∑(゚Д゚)
寝ても安心するなよっていう娘の罠だと思ってます( ;´Д`)
ナナイロさん、なにかあったのかと心配です。
大丈夫ですか?
いつも楽しく見ています❤︎
すっかりナナイロさんのファンです。
私には1歳の娘がいて専業主婦です。
よく子供を預けて少し休んだらと言われますが、預けるまでの準備などを考えるとそっちが面倒だし心配して余計休めないと思います。
保育園へ預けて仕事行って帰ってきて引き取って夕食の支度にとりかかるママさんを尊敬します。
Twitter&ブログ、いつも楽しみにしてます♪
そうそう、たった数時間なのに
ものすごい労力なのよね・・(T-T)
かなり、かーなーり共感です!!
月末の結婚式があって、
1才息子君を見ててくれるって言ってもらえて、
さすが父親らしくなったものよ。
と感動してたのに、昨夜やっぱ無理と(ToT)
ああ、、ドレスにエルゴかぁ。
半日でいいから自由がほしいっ!
オシャレがしたい!!
そして、今回の絵日記すごくリアルでした(笑)
特に、ふんずけたおもちゃが
悲しく鳴り響くところ!!
久しぶりに涙流して笑いました(ノД`)
これで、月末の結婚式子連れ遠征頑張れそうです!
どれほど救われているか!
感謝です。
個人的に、はむさんのコメントに激しく同意です。
寝かしつけしたあとに、鳴るおもちゃを踏んで何度起こしたことか…。
これからも心の拠り所として拝読させて頂きます!
シャボン玉の歌が悲しさを倍増させていますね(/_;)/
我が家の魂の使者も先日、梅に塩を入れゴロゴロとかき混ぜ、勝手に梅干しを作っていたり、ハチミツをスタイニーで飲んでいたりしていましたよ(@母が体調不良でダウン中)!!
蒼ざめた顔が、蒼ざめ感倍増でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
これからも楽しみにしています!!
足で踏むのも分かります!
そういう時の片付けってすごく嫌です
数時間の1人外出って実際にすると、準備大変、気遣い面倒くさい、罪悪感あるし。。。ってなります。
それを思うと、どうしてもの用事だけでいーやってなります。
全てを気にせず外出してみたいです。
子育てブログを拝見していると「いいね」ボタンだけじゃなくて「どんまい!」とか「ともにがんばろう!」とかのボタンもほしくなります
わかりますー。
『サーターアンダギーはわかるけど、ミミガーってなんだっけ?(・_・)』
私『豚の耳のおつまみだよ…』
今朝の会話です。夜中に読んだみたいです(笑)
とにかく、大好きです。
うちのことか?!(゚Д゚)ってくらいあるあるです!!!!
バンボ買うか悩んだけど、タマ子ちゃんが座ってたから買ったくらいですよ←どんだけ。
母(58)と、ずっと応援しています\(^o^)/
気になったのですが、絵柄少し変わりましたか??
文もテキストで入れてますね!
アンケートも参加させてもらいましたヾ(@゜▽゜@)ノ
まっさきに、酒!!!生ビールゥゥ!!!!!!でした( ´∀`)
現在2ヶ月の娘がいます(^^)
最近このブログを知ったんですが、すんごく面白くて、ナナイロさんの子供たちが可愛いくって、毎度家事・育児疲れを癒してもらってます( ´∀`)
授乳しながら見てるので爆笑しては乳が外れ、娘には泣かれてますが…(;´_ゝ`)
寝かし付けの時は見れません(笑)
まだ2ヶ月なので、これからタマ子ちゃんとキミ子ちゃんみたいに成長するのが楽しみです。
ボチボチ頑張って下さいねo(*⌒―⌒*)
笑ったとコメントいただいてすごい嬉しかったです~
あとマイナビニュースの育児砂漠の感想もありがたい!
あっちはコメント欄とか無いので感想が聞けないのがどうだったか不安なところです。
>hanaさん
絵柄少し変わりましたか??
との問いですが、今回時間がなくただただ雑なだけでございます。^^;
仕事に納品するイラストを100%の力の入れようだとするとブログはその日の余裕度によって
80%だったり10%だったりという調子です…(笑)
あとペンの種類や太さとか色つけるつけないでもだいぶイメージかわるかも…
不安定なよろよろ絵ですみません
>しげ☆さん
うちもいないいないばあのボタン押す絵本持ってますよ~
キミ子があれ連打してDJみたいにやってます。モウフーのセリフバージョンあるんですね(笑)おもしろい…!
>☻ごろ☻ さん
大丈夫です!
アメブロさんにお世話になっておいてなんですが
もう何年も前から違うブログサービスに引っ越したいと思っていまして…
いろいろ未練もあるんですが、ちょっとだけマジで引っ越し検討してます。
まだ決定ではありませんが…!ご迷惑おかけします~
そう、なぜか二次災害ご起きてしまう今日この頃…
自分のせいなのに、イライラを外に向けたくなる感じ!
バナナ、いろんな意味で大活躍ー(;゜∀゜)
妊娠中の妻をどう支えていけばいいか模索中の夫です。
いつも、ブログの記事も可愛い絵も楽しみに見させてもらっています。
文字ではなかなか頭に入ってこないことが、漫画を通してならスッと入ってくるので不思議です。
これからも更新を楽しみにしています。
失礼します。
ほんとイライラしますよね!二次被害は自分のせいだから、怒りをどこにぶつけていいやら´д` ;子供もわざとじゃないし、成長過程の一つなんだって分かっちゃいるけど、実際そこらじゅうが食べ物でねちょねちょになったら…困るんだわー(´Д` )!
床はまだいいの、毛足の長めなラグは嫌!
!私はまだ一人育児ですが、共に頑張りましょう(泣)毎日が諦めの境地です。
そこまで子ども向けアニメに集中できるってある意味尊敬しますよね…( ̄▽ ̄)
わかりすぎます!
うちの旦那も寝かしつけの最中よく子供より先に寝てしまってますー!!
めちゃめちゃ共感してしまいました!
母としてはそれは絶対ありえないけど、旦那さんあるあるなのかな、と思いました(^_^;)
これからもナナイロさんのブログを見て育児がんばろうと思います( ´ ▽ ` )ノ
アイスコーヒー吹き出しちゃいました。
三次被害が起きておりますが。。
(何故か途中で切れちゃって、中途半端なコメントになってました。( ;´Д`))
( ´ ▽ ` )ノ
子供と旦那が寝静まった今が自由な時間。
でも、朝は起きるの1番なんですよね、母ちゃん。。
おかしくないですかっ?!笑
最後の絵日記、、、!!まさにデジャヴ(笑)
あるあるありますよね、、
足で踏んで音が鳴りだした絵本に、何度このクソこんちくしょ!と思ったことか(笑)
はぁ~いつもほんと面白くて、肩震わせ笑いました!
また楽しみにしています!!!がんばってください♡
子育て中のママは(ちなみに私は2歳7ヶ月の怪獣・・・いや娘ちゃんを子育て中です)、みんな同じ境遇に置かれてて、自分だけじゃないんだという安心と、こんなにも沢山のママが報われていないんだ(自分も含めて)という悲しさが入り混じってなんとも言えないです・・・(涙)
お互い、頑張りましょう!いつか訪れる自由の為に!!!
今日の絵日記も激しくわかりますー!
私もよく、ここぞという時に(?)
娘の音の出る絵本を踏んで…
いないばあのヤツとか
いつも元気なワンワンでーす!とか
うー…うーたん!とか
まねっこマーチが足元から流れて
イライラ倍増して絵本のワンワン様にむかって怒声をあびせそうになってしまいます…最低の逆恨み反省T^T
ちなみにモウフーって知ってます笑?
踏みどころが良くてモウフーの
ボタン踏むと…
モウフーと一緒に寝んねしよ♥︎と流れて
マジで何もかも投げ打って寝たくなります